• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超微細繊維状結晶粒組織を有するフェールセーフ鋼の遅れ破壊機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 19H02468
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分26040:構造材料および機能材料関連
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

木村 勇次  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 構造材料研究センター, 主席研究員 (80253483)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2020年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2019年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
キーワード構造材料 / 鉄鋼 / 加工熱処理 / 水素脆化 / 遅れ破壊 / 構造・機能材料 / 材料加工・処理 / 鉄鋼材料
研究開始時の研究の概要

本研究では、引張強さが1800~2000MPa級の超高強度鋼およびボルトなどの超高強度部品の社会実装に向けての最重要課題である耐遅れ破壊特性を担保するための基盤研究を行う。 超微細繊維状結晶粒組織の制御によって「部材の一部が破壊・破損しても所定の荷重以下であれば部材そのものは完全に破断しない」というフェールセーフ機能を有する鋼(フェールセーフ鋼)の遅れ破壊挙動を水素侵入挙動と関連付けて調査し、実使用環境での遅れ破壊機構を解明する。その結果、超高強度部材の遅れ破壊を克服するための指針を得る。

研究成果の概要

本研究では、引張強度が1800~2000MPaの超微細繊維状結晶粒組織を有する超高強度低合金鋼を加工熱処理プロセスにより創製し、これら超高強度鋼の環状切欠試験片の締付け体およびボルトの締付け体の大気暴露実験をつくば市の物質・材料研究機構内の暴露場および日本ウェザリングテストセンター宮古島試験場でそれぞれ実施した。その結果、大気腐食環境下での超高強度鋼の遅れ破壊挙動を超微細繊維状結晶粒組織、水素侵入挙動ならびにラボでの遅れ破壊促進試験データに関連付けて明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

次世代の新鋼構造物の実現や自動車等のさらなる軽量化で必要とされる超高強度鋼の社会実装では、材料および部材がその使用中に突然、破断するという遅れ破壊の克服が大きな課題となっている。本研究では、超高強度鋼が遅れ破壊しやすいことに着目して、つくば市のマイルドな大気腐食環境下でも応力負荷条件等の制御により数か月程度の短期間で遅れ破壊を発生させ、その挙動を観察したことは学術的意義が高い。さらに様々な金属組織を有する超高強度鋼材に今回開発した手法を展開してデータを収集することで遅れ破壊を克服した超高強度鋼材開発への貢献が期待できる。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 5件、 招待講演 4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 1700MPa級超高力ボルトの量産試作およびそれを用いた摩擦接合継手のすべり耐力2024

    • 著者名/発表者名
      森山 仁志、木村 勇次、山口 隆司、津﨑 兼彰、増田 浩志、長崎 英二、秦 子策
    • 雑誌名

      鋼構造論文集

      巻: 30 号: 120 ページ: 120_115-120_127

    • DOI

      10.11273/jssc.30.120_115

    • ISSN
      1880-9928, 1884-0329
    • 年月日
      2024-01-26
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of Annealing on Delamination Toughening of Mo-Bearing Medium-Carbon Steel with Ultrafine Elongated Grain Structure Processed by Warm Tempforming2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura Yuuji、Inoue Tadanobu
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 62 号: 2 ページ: 402-404

    • DOI

      10.2355/isijinternational.ISIJINT-2021-068

    • NAID

      130008160450

    • ISSN
      0915-1559, 1347-5460
    • 年月日
      2022-02-15
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of Thermomechanical Treatment on Delayed Fracture Property of Mo-Bearing Medium-Carbon Steel2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura Yuuji、Moronaga Taku、Inoue Tadanobu
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 62 号: 2 ページ: 377-388

    • DOI

      10.2355/isijinternational.ISIJINT-2021-407

    • NAID

      130008160458

    • ISSN
      0915-1559, 1347-5460
    • 年月日
      2022-02-15
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preferable Resistance against Hydrogen Embrittlement of Pearlitic Steel Deformed by Caliber Rolling2022

    • 著者名/発表者名
      Ueji Rintaro、Kimura Yuuji、Inoue Tadanobu
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 62 号: 2 ページ: 368-376

    • DOI

      10.2355/isijinternational.ISIJINT-2021-429

    • NAID

      130008160461

    • ISSN
      0915-1559, 1347-5460
    • 年月日
      2022-02-15
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 耐遅れ破壊特性に優れた超高強度フェールセーフボルトの創製2022

    • 著者名/発表者名
      木村勇次、井上忠信
    • 雑誌名

      自動車技術

      巻: 76 ページ: 24-29

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Mechanical Property of Ultrafine Elongated Grain Structure Steel Processed by Warm Tempforming and Its Application to Ultra-High-Strength Bolt2020

    • 著者名/発表者名
      Kimura Yuuji、Inoue Tadanobu
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 60 号: 6 ページ: 1108-1126

    • DOI

      10.2355/isijinternational.ISIJINT-2019-726

    • NAID

      130007856002

    • ISSN
      0915-1559, 1347-5460
    • 年月日
      2020-06-15
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 2000 MPa級超高強度ボルトの開発2019

    • 著者名/発表者名
      木村勇次、井上忠信
    • 雑誌名

      橋梁と基礎

      巻: 53 ページ: 109-112

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Improvement of Delayed Fracture Property for Mo-bearing Ultra-high Strength Steel by Thermomechanical Treatments; Ausforming vs Warm Tempforming2023

    • 著者名/発表者名
      Yuuji Kimura, Taku Moronaga and Tadanobu Inoue
    • 学会等名
      International Conference on PROCESSING & MANUFACTURING OF ADVANCED MATERIALS Processing, Fabrication, Properties, Applications; Thermec2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hydrogen-induced Delayed Fracture Properties for Ultra-high Strength Low-alloy Steels Processed by Thermomechanical Treatments; Ausforming vs Warm Tempforming2023

    • 著者名/発表者名
      Yuuji Kimura, Taku Moronaga and Tadanobu Inoue
    • 学会等名
      28th IFHTSE Congress
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hydrogen Embrittlement of Ultrafine Elongated Grain Structure Steel2023

    • 著者名/発表者名
      Yuuji Kimura and Tadanobu Inoue
    • 学会等名
      MRM2023/IUMRS-ICA2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 温間テンプフォーミングで創製した超高強度ボルトの遅れ破壊2023

    • 著者名/発表者名
      木村勇次、井上忠信
    • 学会等名
      日本熱処理技術協会 第96回(2023年秋季)講演大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Delayed Fracture Behavior of Ultra-High-Strength Low-Alloy Steel Processed by Warm Tempforming2022

    • 著者名/発表者名
      Yuuji Kimura and Tadanobu Inoue
    • 学会等名
      ICAS2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Delayed Fracture Property of 1800-MPa-Class Ultra-high-Strength Steel with an Ultrafine Elongated Grain Structure2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura.Yuuji、Inoue Tadanobu
    • 学会等名
      THERMEC‘2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 温間テンプフォーミングによる超高強度鋼 およびボルトの開発2020

    • 著者名/発表者名
      木村勇次
    • 学会等名
      2020年度第1回「水素脆化の基本要因と実用課題」フォーラム会合(日本鉄鋼協会)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 温間加工による超高強度鋼の開発2020

    • 著者名/発表者名
      木村勇次
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] SAMURAI

    • URL

      https://samurai.nims.go.jp/profiles/kimura_yuuji/publications#article

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://samurai.nims.go.jp/profiles/kimura_yuuji/publications#article

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] NIMS研究者総覧SAMURAI

    • URL

      https://samurai.nims.go.jp/profiles/kimura_yuuji

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi