• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇宙実験成果に基づく高品質混晶半導体バルク結晶の育成

研究課題

研究課題/領域番号 19H02491
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分26060:金属生産および資源生産関連
研究機関国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

研究代表者

稲富 裕光  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 教授 (50249934)

研究分担者 鵜殿 治彦  茨城大学, 理工学研究科(工学野), 教授 (10282279)
岡野 泰則  大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 教授 (90204007)
VELU NIRMALKUMAR  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 宇宙航空プロジェクト研究員 (60804482)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2021年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2020年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2019年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワードInGaSb結晶 / 外力場印加 / その場観察 / 試料の詳細分析 / 数値シミュレーション / 3次元分析
研究開始時の研究の概要

混晶半導体InxGa1-xSb結晶はその組成比を変えることで構造や電気的・光学的特性を制御出来るため、赤外線素子および高速電子素子素用基板材料として期待されている。しかし、それらの均一組成・低欠陥のバルク単結晶の育成が課題である。結晶の高品質化のために無対流条件が最適であるとして宇宙実験が実施されたが、多結晶化を抑制できないという新たな課題が判明した。そこで本研究は、強磁場と電場の複合印加による溶融帯中の対流と温度勾配を同時制御することで、従来に比べ結晶の特性が格段に向上した高品質In0.11Ga0.89Sbバルク結晶の育成を地上で実現し、他の混晶半導体結晶成長への適用を検討する。

研究成果の概要

InGaSb結晶を対象として、A) 外力場印加による結晶育成、 B) 半導体結晶成長過程のその場観察、C) 宇宙実験および地上実験で得た試料の詳細分析、D) 結晶成長過程の大規模数値シミュレーションの連携により、高品質結晶の育成方法を検討した。その結果、以下の成果を得た。(1)強磁場印加により温度勾配徐冷法を高度化、(2)III-V族半導体の中で最高の熱電性能指数を達成、(3)InSb融液中のGaSbの拡散係数の濃度依存性を発見、(4) 数値計算と最適化戦略の適用による結晶高品質化の可能性を示唆。

研究成果の学術的意義や社会的意義

宇宙実験および地上実験の試料の分析、大規模数値計算、外力場印加による結晶成長条件の制御によって、従来では困難とされてきた高品質InGaSb結晶の育成を地上で実現する道筋を作った。この技術開発は、熱光起電システムを中心とした再生エネルギー利用に資する新たなデバイス製造技術の促進に貢献する。また、半導体融液における拡散係数の濃度依存性の発見は、その分子レベルでの物理的な説明の可能性を探るという新たな学術的課題を提供した。そして、適応制御の方策は、他の結晶成長プロセスの連続的かつ迅速な最適化に大きな可能性を持つことを示した。

報告書

(4件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Control of growth interface shape during InGaSb growth by vertical gradient freezing under microgravity, and optimization using machine learning2022

    • 著者名/発表者名
      Ghritli Rachid、Okano Yasunori、Inatomi Yuko、Dost Sadik
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 61 号: 11 ページ: 115502-115502

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac99c2

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Estimation of the diffusion coefficient of GaSb in InSb melt using Bayesian optimization and the ISS experimental results2021

    • 著者名/発表者名
      Rachid Ghritli, Yasunori Okano, Yuko Inatomi, Atsushi Sekimoto, Sadik Dost
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth

      巻: 573 ページ: 126280-126280

    • DOI

      10.1016/j.jcrysgro.2021.126280

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] An Approach to Optimize the Thermoelectric Properties of III-V Ternary InGaSb Crystals by Defect Engineering via Point Defects and Microscale Compositional Segregations2019

    • 著者名/発表者名
      Kumar Velu Nirmal, Hayakawa Yasuhiro, Udono Haruhiko, Inatomi Yuko
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 58 号: 17 ページ: 11579-11588

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.9b01430

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Growth interface shape optimization and adaptive process control for InGaSb crystal growth under microgravity using machine learning2022

    • 著者名/発表者名
      Rachid Ghritli, Yuko Inatomi, Yasunori Okano
    • 学会等名
      化学工学会第53回秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 国際宇宙ステーションを利用した混晶半導体結晶育成に関する数値解析2021

    • 著者名/発表者名
      岡野泰則, 稲富裕光
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Estimation of Diffusion Coefficient of GaSb into InSb Melt by using Bayesian Optimization Method Based on the ISS Experimental Results2020

    • 著者名/発表者名
      Ghritli RACHID, Atsushi SEKIMOTO, Yasunori OKANO, Yuko INATOMI
    • 学会等名
      日本マイクログラビティ応用学会第32回学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 数値解析を用いたISS内InGaSb結晶成長実験に基づいた拡散係数評価2020

    • 著者名/発表者名
      沖田和也, 関本敦, 岡野泰則, 稲富裕光, 早川泰弘
    • 学会等名
      第22回化学工学会学生発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] InGaSb Crystal Growth under Long-duration Microgravity Condition2019

    • 著者名/発表者名
      Yuko Inatomi, Nirmal Kumar Velu, Yasunori Okano, Jianding Yu, Yasuhiro Hayakawa
    • 学会等名
      EUROMAT 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Alloying and Doping Effects of Ga with InSb for Thermoelectric Energy Conversion2019

    • 著者名/発表者名
      Velu Nirmal Kumar, Yasuhiro Hayakawa, Haruhiko Udono and Yuko Inatomi
    • 学会等名
      EUROMAT 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ISS内InGaSb結晶成長実験の数値解析2019

    • 著者名/発表者名
      沖田和也, Jin Xin, 関本敦, 岡野泰則, 稲富裕光, 早川泰弘
    • 学会等名
      第48回結晶成長国内会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 強磁場および微小重力環境における化合物半導体結晶成長2019

    • 著者名/発表者名
      稲富裕光
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 微小重力環境下における結晶成長実験結果を活用した高温融液内拡散係数の決定 -数値解析を用いた実験条件の設定から物性値算出まで-2019

    • 著者名/発表者名
      岡野泰則, ジン シン, 関本 敦, 山本卓也, 稲富裕光, 早川泰弘
    • 学会等名
      第56回日本伝熱シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi