• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大容量蓄電池の実現を目指した電極界面構造の人工操作とイオン伝導特性の最適化

研究課題

研究課題/領域番号 19H02609
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分29030:応用物理一般関連
研究機関近畿大学 (2020-2021)
同志社大学 (2019)

研究代表者

春田 正和  近畿大学, 産業理工学部, 准教授 (90580605)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
2021年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2020年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2019年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワードリチウムイオン電池 / 蓄電池 / シリコン負極 / イオン伝導
研究開始時の研究の概要

リチウムイオン電池の劣化要因である負極表面での電解液分解を電極界面の人工組織制御により回避し、大容量シリコン負極の実用化を目指す。薄膜技術を用いて精緻に制御された人工被膜を形成したシリコン負極の電気化学特性を調べることにより、負極特性の向上に有効な成分を明らかにする。その被膜成分を予め電極表面に構築することにより、長寿命なシリコン負極を実現する。

研究成果の概要

次世代のリチウムイオン電池用負極として大容量シリコン系材料の実用化を目指した。シリコン系負極の実用化においては、電池の劣化要因である電解液分解を抑制することが重要である。本研究では、フッ化リチウム(LiF)が電解液分解を抑制する重要な被膜成分であることを示した。フッ素系ポリマーであるNafionを添加したシリコン合材電極を作製することにより、初回充電時に電極表面にLiFを多く含んだ表面被膜が形成され、それ以降の充放電サイクルにおいて電解液分解を抑制すること明らかにした。さらに、シリコン系負極は全固体電池に適用させることも可能であり、優れた寿命特性を有することを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来の化石燃料に依存した社会から脱却し、脱炭素社会の実現に向けたエネルギーシフトの機運が世界的に高まっている。脱炭素社会の実現に向けた電気自動車の普及化や太陽光や風力などの自然エネルギーの有効利用において、高性能な蓄電池が必要不可欠である。リチウムイオン電池の更なる大容量化を目指して、従来の黒鉛負極の約10倍の蓄電容量を有するシリコン系材料の実用化を目指した。本研究では、シリコン負極表面に人工的な被膜を形成することにより寿命特性を改善できることを示すとともに、特性改善に有効な被膜成分を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Perfluoroinated Ionomer as an Artificial SEI for Silicon Nano-Flake Anode in LiTFSI/Tetraglyme Solvate Ionic Liquid2022

    • 著者名/発表者名
      Haruta Masakazu、Konaga Hiroto、Doi Takayuki、Inaba Minoru
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society

      巻: 169 号: 2 ページ: 020519-020519

    • DOI

      10.1149/1945-7111/ac4e59

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 表面被膜制御による鱗片状シリコン負極のサイクル寿命特性向上2020

    • 著者名/発表者名
      春田正和、稲葉稔
    • 雑誌名

      車載テクノロジー

      巻: 7 ページ: 23-26

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] SiOx負極を用いた全固体リチウム電池の作製2021

    • 著者名/発表者名
      春田正和,松田章正,福山智也,岡伸人,土井貴之,稲葉稔
    • 学会等名
      2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 次世代リチウムイオン電池用高容量シリコン負極の開発2021

    • 著者名/発表者名
      春田正和
    • 学会等名
      2021年度電気化学会九州支部シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SiOx薄膜負極を用いた全固体電池の作製2021

    • 著者名/発表者名
      春田正和,松田章正,福山智也,岡伸人,土井貴之,稲葉稔
    • 学会等名
      薄膜材料デバイス研究会第18回研究集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] リチウムイオン電池負極とSEI形成2020

    • 著者名/発表者名
      稲葉 稔、春田正和、土井貴之
    • 学会等名
      第400回電池技術委員会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] リチウムイオン電池用Si負極のフッ素ポリマー被覆による寿命特性改善2020

    • 著者名/発表者名
      春田正和、小長啓人、富田明、竹中利夫、土井貴之、稲葉稔
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of surface film formation on carbon-coated Si-thin-film negative electrodes using in-situ AFM2019

    • 著者名/発表者名
      M. Haruta, N. Ogura, Y. Kijima, T. Doi, M. Inaba
    • 学会等名
      Lithium Battery Discussion (LiBD-9)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 酸素含有量に依存したSiOx薄膜のリチウムイオン電池負極特性2019

    • 著者名/発表者名
      春田正和、土井貴之、稲葉稔
    • 学会等名
      薄膜材料デバイス研究会第16回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Influence of fluorinated polymer addition on SEI formation on silicon-flake-powder negative electrode2019

    • 著者名/発表者名
      H. Konaga, M. Haruta, T. Doi, M. Inaba
    • 学会等名
      Influence of fluorinated polymer addition on SEI formation on silicon-flake-powder negative electrode
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フッ素系ポリマー人工被膜形成による鱗片状Si負極の充放電特性向上2019

    • 著者名/発表者名
      小長啓人、春田正和、富田明、竹中利夫、土井貴之、稲葉稔
    • 学会等名
      第60回電池討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] FEC由来プレ被膜を形成したSi薄膜負極のLiTFSI/tetraglyme電解液中における形態変化観察2019

    • 著者名/発表者名
      小倉奈那子、春田正和、土井貴之、稲葉稔
    • 学会等名
      第60回電池討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 溶媒和イオン液体における鱗片状Si負極のサイクル特性向上と被膜分析2019

    • 著者名/発表者名
      春田正和
    • 学会等名
      第6回電池材料解析ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] ”薄膜Si負極における被膜形成過程のin-situ AFM観察と解析”、技術情報協会(編)リチウムイオン電池および部材の分析、解析と評価技術2019

    • 著者名/発表者名
      春田正和、土井貴之、稲葉稔
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861047701
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] ”鱗片状アモルファスSi粉末(Si LeafPower)の負極特性”、境哲男(監修)リチウムイオン二次電池用シリコン負極の開発動向2019

    • 著者名/発表者名
      春田正和、稲葉稔
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781314853
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi