• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

特殊な電圧プロファイル下の電気透析による6リチウム同位体濃縮技術の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H02639
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分31010:原子力工学関連
研究機関弘前大学

研究代表者

佐々木 一哉  弘前大学, 理工学研究科, 教授 (70631810)

研究分担者 向井 啓祐  京都大学, エネルギー理工学研究所, 助教 (70807700)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2021年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2020年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2019年度: 10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
キーワードリチウム / 同位体濃縮 / 電気透析 / 核融合 / 増殖材料 / 核融合炉 / 原理
研究開始時の研究の概要

核融合炉実現の最大の課題は、燃料となる三重水素の製造に不可欠なリチウム同位体(6Li)濃縮技術の開発である。研究代表者は、電気透析技術に基づく新たな6Li濃縮原理を考案し、1段の濃縮工程での濃縮比率1.11を達成した。これは提唱されている電気透析での理論的最大濃縮比率(1.08)を上回り、従来提唱されていた原理とは異なる機構で濃縮が生じていることを示唆する。推定している機構によれば、1段の工程だけで極めて高濃度に濃縮できる可能性もある。本研究では高い濃縮比率を実現した原理を解明する。更に、濃縮方法や条件を最適化し、より高い濃縮率を達成する。実用化装置の開発に向け、濃縮速度の向上方法も検討する。

研究成果の概要

我々の過去の研究で高い同位体濃縮率を実現した特殊な電圧プロファイルを印加する電気透析によるリチウム同位体濃縮において、大きな同位体濃縮率を得る機構の解明に向けて研究した。
同位体濃縮は、表面の吸着解離と電解質中のイオン移動の二つの過程で生じ、低温ほど後者における寄与率が増大することが判明した。6Liと7Liの移動速度の温度依存性を調査し、移動の活性化エネルギーに違いがあることを解明した。この結果から、低温ほど同位体濃縮率が大きくなることが判明した。更には、スケード装置を試作して同位体濃縮率の時間経過も調べた結果、同位体比は時間経過に伴い天然同位体比に向かって徐々に低下することが確認された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

質量数6のリチウム同位体(6Li)を90%以上に濃縮するための技術を開発するための有望な技術の一つであるリチウムイオン伝導性固体電解質を隔膜とする電気透析技術を高度化し、あるいはカスケード化することで実用化するために必要な、基礎的知見を獲得した。本技術は、21世紀中ごろに実用化が望まれている核融合炉発電における最大の課題の一つである6Li同位体濃縮率を高めたリチウムを提供するといった社会的意義がある。また、電気透析時の同位体による挙動の違いを解明するという点で学術的意義がある。

報告書

(4件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 11件) 産業財産権 (3件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Energy balance of lithium recovery by electrodialysis using La0.57Li0.29TiO3 electrolyte2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Sasaki, Ryosuke Hiraka, Hiroto Takahashi and Kiyoto Shin-mura
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design

      巻: 170 ページ: 112500-112500

    • DOI

      10.1016/j.fusengdes.2021.112500

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature dependence of isotope separation coefficient by electrodialysis using lithium ion conductor La0.57Li0.29TiO32021

    • 著者名/発表者名
      Kiyoto Shin-mura, Ryoya Tokuyoshi, Sogo Shinohara, Yuma Hachinohe and Kazuya Sasaki
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design

      巻: 171 ページ: 112577-112577

    • DOI

      10.1016/j.fusengdes.2021.112577

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] La0.57Li0.29TiO3電解質隔膜を用いる電気透析リチウム回収の特性2022

    • 著者名/発表者名
      丹羽栄貴,新村潔人,本多駿資,田副博文,佐々木一哉
    • 学会等名
      2022年電気化学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] La0.57Li0.29TiO3電解質隔膜を用いる電気透析リチウム回収におけるリチウム源溶液中共存イオンの影響2022

    • 著者名/発表者名
      進藤裕太,新村潔人,徳吉諒哉,福坂岳,丹羽栄貴,佐々木一哉
    • 学会等名
      2022年電気化学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] La0.57Li0.29TiO3電解質隔膜を用いる電気透析6Li同位体濃縮の温度依存性2022

    • 著者名/発表者名
      徳吉諒哉,新村潔人,進藤裕太,福坂岳,丹羽栄貴,佐々木一哉
    • 学会等名
      2022年電気化学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] La0.57Li0.29TiO3電解質隔膜を用いた2電源3電極方式電気化学ポンピング法によるリチウム回収性能の印加電圧依存性2022

    • 著者名/発表者名
      丹羽栄貴,新村潔人,田副博文,佐々木一哉
    • 学会等名
      2022年電気化学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Recovery rate depending on the type of lithium source solution during lithium recovery by electrodialysis2022

    • 著者名/発表者名
      Yuta Shindo, Kiyoto Shin-mura, Ryoya Tokuyoshi, Kazuya Sasaki
    • 学会等名
      32nd symposium on fusion technology (SOFT-32)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Applied Voltage of Two-Power Three-Electrode Electrodialysis using Lithium-Ion Electrolyte La0.57Li0.29TiO32021

    • 著者名/発表者名
      Kiyoto Shin-mura, Ryoya Tokuyoshi, Yuta Shindo, Taiyo Fukui, Kazuya Sasaki
    • 学会等名
      72nd Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry (ISE-72)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Demonstration of Lithium Recovery from Lithium Chloride Aqueous Solution by Electrodialysis using Lithium-Ion Solid Electrolyte Li0.29La0.57TiO3 and Investigation of the Effect of Sodium-Ion2021

    • 著者名/発表者名
      Yuta Shindo, Kiyoto Shin-mura, Ryoya Tokuyoshi, Taiyo Fukui, Kazuya Sasaki
    • 学会等名
      72nd Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry (ISE-72)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of element distribution changes in solid lithium electrolyte generated by electrodialysis using rf-GD-OES2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Sasaki, Keisuke Mukai, Kiyoto Shin-mura, Hiroto Takahashi, Ryoya Tokuyoshi, Ikuma Takahashi, Ryuta Kasada
    • 学会等名
      The 12th International Symposium of Advanced Energy Science
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of applied voltage on isotope separation factor by electrodialysis using lithium ion conductive electrolyte La0.57Li0.29TiO32020

    • 著者名/発表者名
      Kiyoto Shin-mura, Ryoya Tokuyoshi, Kazuya Sasaki
    • 学会等名
      PRiME 2020 (The Electrochemical Society)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of electrode overpotential in secondary solution on lithium recovery rate for electrodialysis with two power supplies and three electrodes2020

    • 著者名/発表者名
      Kiyoto Shin-mura, Ryoya Tokuyoshi, Kazuya Sasaki
    • 学会等名
      PRiME 2020 (The Electrochemical Society)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temperature dependence of isotope separation coefficient by electrodialysis using lithium ion conductor La0.57Li0.29TiO32020

    • 著者名/発表者名
      Kiyoto Shin-mura, Ryoya Tokuyoshi, Sogo Shinohara, Yuma Hachinohe, Kazuya Sasaki
    • 学会等名
      31th symposium on fusion technology (SOFT-31)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Elucidation of change in element density distribution in solid lithium electrolyte during electrodialysis by rf-GD-OES analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Sasaki, Kiyoto Shin-mura, Rio Takemura, Hiroto Takahashi, Keisuke Mukai, Ryuta Kasada, Tsuyoshi Hoshino
    • 学会等名
      The 11th International Symposium of Advanced Energy Science
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrochemical impedance time variation of electrodialysis using lithium ion electrolyte La0.57Li0.29TiO32020

    • 著者名/発表者名
      Kiyoto Shin-mura, Sogo Shinohara, Yuma Hachinohe, Kazuya Sasaki
    • 学会等名
      71st Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry (ISE-71)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of secondary solution concentration on litium electrodialysis using litium ion electrolyte Li0.29La0.57TiO32020

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Takahashi, Kiyoto Shin-mura, Ryosuke Hiraka, Ryoya Tokuyoshi, Kazuya Sasaki
    • 学会等名
      71st Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry (ISE-71)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] EPMA-SXES分析による高機能性トリチウム増殖材料用のLi系酸化物の化学的安定性解明手法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木一哉、新村潔人、向井啓祐、笠田竜太、星野毅
    • 学会等名
      ZE共同利用・共同研究_H31年度成果報告会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] リチウムイオン伝導体La0.57Li0.29TiO3の二端子電気透析時のインピーダンスの変化2019

    • 著者名/発表者名
      篠原 爽吾, 八戸 悠真, 佐々木 一哉
    • 学会等名
      第39回電子材料研究討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 三極式電気透析によるリチウム回収のエネルギー効率2019

    • 著者名/発表者名
      新村 潔人, 井岡 聖一郎, 佐々木 一哉
    • 学会等名
      第39回電子材料研究討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] リチウムイオン電解質La0.59Li0.29TiO3を用いた三極式電気透析デバイスの二次側溶液濃度の影響2019

    • 著者名/発表者名
      新村 潔人, 井岡 聖一郎, 佐々木 一哉
    • 学会等名
      第39回電子材料研究討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of valence electron structure of Li metal/oxides by soft X-ray emission spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Mukai, Ryuta Kasada, Kazuya Sasaki, Satoshi Konishi
    • 学会等名
      20th International Workshop on Ceramic Breeder Blanket Interactions (CBBI-20)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [産業財産権] リチウム同位体濃縮装置および多段式リチウム同位体濃縮装置、ならびにリチウム同位体濃縮方法2022

    • 発明者名
      佐々木一哉、新村潔人
    • 権利者名
      弘前大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] リチウム同位体濃縮装置および多段式リチウム同位体濃縮装置、ならびにリチウム同位体濃縮方法2022

    • 発明者名
      佐々木一哉、新村潔人
    • 権利者名
      弘前大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-061400
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [産業財産権] リチウム同位体濃縮装置および多段式リチウム同位体濃縮装置、ならびにリチウム同位体濃縮方法2021

    • 発明者名
      佐々木一哉、新村潔人
    • 権利者名
      弘前大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi