• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

豊富な典型元素を活用した資源活用を指向する小分子変換反応の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 19H02705
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連
研究機関筑波大学 (2020-2021)
名古屋市立大学 (2019)

研究代表者

笹森 貴裕  筑波大学, 数理物質系, 教授 (70362390)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2021年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
キーワード典型元素 / 小分子活性化 / ケイ素 / リン / 立体保護 / 低配位化学種 / ホスフェニウム / 分子内配位 / [2]フェロセノファン / 高周期典型元素 / 芳香族化合物 / 小分子活性化反応 / シリレン / シリラン / ゲルマニウム / 1,2-挿入 / アルキン
研究開始時の研究の概要

これまでの有用な小分子変換反応の多くが適切な遷移金属触媒により達成されている。本研究課題では、稀少で毒性が懸念される遷移金属元素を用いること無く、ケイ素に代表される低毒性かつユビキタスな「典型元素」を用いた小分子変換反応の開拓を目指す。
高周期典型元素の特性に応じた適切な分子設計により、高周期典型元素化合物の安定性と反応性を適切に制御することで、窒素や二酸化炭素などの小分子を有用な分子へと変換する反応の開拓を行う。最終的には、遷移金属フリー小分子変換反応を達成する「典型元素触媒」の開発へつながる学術基盤を構築する。

研究成果の概要

エチレンやアセチレンなどの小さな有機分子から機能性ある有機分子を作り上げる有機反応は重要である。これまでは、稀少で毒性ある遷移金属元素の触媒を活用することで有用な小分子変換反応が開拓されてきた。本研究課題では、豊富な典型元素を活用し、小分子変換反応を達成することを目標として研究を行った。その結果、遷移金属ではなく、典型元素のゲルマニウムの二価化学種を使うことで、遷移金属と同じようなアルキンの活性化反応を見出した。また、置換基を工夫することで、本来極めて反応活性で単離困難なケイ素二価化学種やリン二配位カチオン種を温和な条件で発生する安定な等価体の開発に成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

稀少な遷移金属を使わなくてはならないと認識されている、有機反応化学において重要な、小分子活性化反応について、豊富に存在する、ケイ素などの典型元素であっても、適切な分子設計を施せば、アルキンやオレフィンなどの中性小分子を活性化することができることを見出した。稀少な元素を豊富な元素で置き換える「元素戦略」の観点からみても、遷移金属が必須と考えられている有機反応を典型元素で代替できる可能性があることを示した本研究課題は、豊富な典型元素の触媒開発にむけて、基盤となる重要な知見と、研究分野に対する大きな波及効果を与えた。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 5件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] ボン大学/ドレスデン大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ムルシア大学(スペイン)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ムルシア大学(スペイン)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ムルシア大学(スペイン)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Amidinate bromogermylene resulting from carbodiimide insertion into Ar?GeBr bond2022

    • 著者名/発表者名
      Sasamori Takahiro、Sugahara Tomohiro、Tokitoh Norihiro
    • 雑誌名

      Mendeleev Communications

      巻: 32 号: 1 ページ: 63-65

    • DOI

      10.1016/j.mencom.2022.01.020

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis and Structure of a Ferrocenylsilane-Bridged Bisphosphine2022

    • 著者名/発表者名
      Sasamori Takahiro、Ueno Hiromu、Morisako Shogo
    • 雑誌名

      Inorganics

      巻: 10 号: 2 ページ: 22-22

    • DOI

      10.3390/inorganics10020022

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Facile Multiple Alkylations of C60 Fullerene2022

    • 著者名/発表者名
      Miwa Kazuhira、Aoyagi Shinobu、Sasamori Takahiro、Morisako Shogo、Ueno Hiroshi、Matsuo Yutaka、Yorimitsu Hideki
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 27 号: 2 ページ: 450-450

    • DOI

      10.3390/molecules27020450

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Facile Synthesis and Redox Behavior of an Overcrowded Spirogermabifluorene2021

    • 著者名/発表者名
      Morisako Shogo、Noro Kohsuke、Sasamori Takahiro
    • 雑誌名

      Inorganics

      巻: 9 号: 10 ページ: 75-75

    • DOI

      10.3390/inorganics9100075

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ferrocene‐Based Phosphenium Ion with Intramolecular Phosphine Coordination2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang Tianqing、Lee Vladimir Ya.、Morisako Shogo、Aoyagi Shinobu、Sasamori Takahiro
    • 雑誌名

      European Journal of Inorganic Chemistry

      巻: 2021 号: 38 ページ: 3988-3991

    • DOI

      10.1002/ejic.202100615

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis of Bridged Indigos and Their Thermoisomerization and Photoisomerization Behaviors2021

    • 著者名/発表者名
      Kanda Junya、Egami Naoki、Sasamori Takahiro、Imayoshi Ayumi、Hosoya Takashi、Tsubaki Kazunori
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 86 号: 24 ページ: 17620-17628

    • DOI

      10.1021/acs.joc.1c01726

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rhodamine tethered 1,1’-unsymmetrical ferrocene functionalization: Metal sensing, cell imaging and logic gate properties2021

    • 著者名/発表者名
      Dewangan Smriti、Barik Tulasi、Halder Biplob、Mishra Abtar、Dhiman Rohan、Sasamori Takahiro、Chatterjee Saurav
    • 雑誌名

      Journal of Organometallic Chemistry

      巻: 948 ページ: 121922-121922

    • DOI

      10.1016/j.jorganchem.2021.121922

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Quadruply BN‐Fused Tetrathia[8]circulenes with Flexible Frameworks: Synthesis, Structures and Properties2021

    • 著者名/発表者名
      Akahori Shuhei、Sasamori Takahiro、Shinokubo Hiroshi、Miyake Yoshihiro
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: - 号: 31 ページ: 8178-8184

    • DOI

      10.1002/chem.202100454

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Electronic Structure of Thioxanthylium Scaffolds2021

    • 著者名/発表者名
      Koki Hirano, Akira Yasuda, Takahiro Sasamori, Kosei Shioji, Kentaro Okuma, Noriyoshi Nagahora
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 102 号: 3 ページ: 451-464

    • DOI

      10.3987/com-20-14372

    • NAID

      40022530050

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enthalpically and Entropically Favorable Self‐Assembly: Synthesis of C 4 h ‐Symmetric Tetraazatetrathia[8]circulenes by Regioselective Introduction of Pyridine Rings2021

    • 著者名/発表者名
      Akahori Shuhei、Sasamori Takahiro、Shinokubo Hiroshi、Miyake Yoshihiro
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: 27 号: 18 ページ: 5675-5682

    • DOI

      10.1002/chem.202005077

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of Bis(ferrocenyl)silylenes from Siliranes2020

    • 著者名/発表者名
      Pan Yang、Morisako Shogo、Aoyagi Shinobu、Sasamori Takahiro
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 25 号: 24 ページ: 5917-5917

    • DOI

      10.3390/molecules25245917

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis, structure and characterization of new dithiocarbazate-based mixed ligand oxidovanadium(iv) complexes: DNA/HSA interaction, cytotoxic activity and DFT studies2020

    • 著者名/発表者名
      Banerjee Atanu、Mohanty Monalisa、Lima Sudhir、Samanta Rajib、Garribba Eugenio、Sasamori Takahiro、Dinda Rupam
    • 雑誌名

      New Journal of Chemistry

      巻: 44 号: 26 ページ: 10946-10963

    • DOI

      10.1039/d0nj01246g

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Solvent-Dependent Mechanism and Stereochemistry of Mitsunobu Glycosylation with Unprotected Pyranoses2020

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Hironori、Fujimori Yusuke、Ueda Yoshihiro、Shibayama Hiromitsu、Nagaishi Masaru、Yoshimura Tomoyuki、Sasamori Takahiro、Tokitoh Norihiro、Furuta Takumi、Kawabata Takeo
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 22 号: 12 ページ: 4754-4759

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.0c01549

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1,2-Insertion reactions of alkynes into Ge-C bonds of arylbromogermylene2020

    • 著者名/発表者名
      Sugahara Tomohiro、Espinosa Ferao Arturo、Rey Planells Alicia、Guo Jing-Dong、Aoyama Shin、Igawa Kazunobu、Tomooka Katsuhiko、Sasamori Takahiro、Hashizume Daisuke、Nagase Shigeru、Tokitoh Norihiro
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 49 号: 21 ページ: 7189-7196

    • DOI

      10.1039/d0dt01223h

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Reductive Difunctionalization of Aryl Alkenes with Sodium Metal and Reduction-Resistant Alkoxy-Substituted Electrophiles2020

    • 著者名/発表者名
      Fukazawa Mizuki、Takahashi Fumiya、Nogi Keisuke、Sasamori Takahiro、Yorimitsu Hideki
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 22 号: 6 ページ: 2303-2307

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.0c00490

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bioactive 1,1′-unsymmetrical bi-functional ferrocenyl compounds using a novel solvent free one pot multicomponent reaction method2020

    • 著者名/発表者名
      Barik Tulasi、Ghosh Avishek、Mishra Abtar、Dhiman Rohan、Sasamori Takahiro、Chatterjee Saurav
    • 雑誌名

      Journal of Organometallic Chemistry

      巻: 908 ページ: 121095-121095

    • DOI

      10.1016/j.jorganchem.2019.121095

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ferrocenyl-substituted low-coordinated heavier group 14 elements2020

    • 著者名/発表者名
      Sasamori Takahiro
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: - 号: 24 ページ: 8029-8035

    • DOI

      10.1039/d0dt01426e

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The formation of a 1,4-disilabenzene and its isomerization into a disilabenzvalene derivative2019

    • 著者名/発表者名
      Sugahara Tomohiro、Sasamori Takahiro、Tokitoh Norihiro
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 48 号: 25 ページ: 9053-9056

    • DOI

      10.1039/c9dt01322a

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] [2]フェロセノファン骨格に組み込まれたホスフィン配位安定化ホスフェニウムイオンの合成・単離2022

    • 著者名/発表者名
      張天慶、Lee, V. Y.、青柳忍、笹森貴裕
    • 学会等名
      日本化学会102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アルコキシ置換ジシレンの合成、構造、および反応性2022

    • 著者名/発表者名
      岡部佑太、笹森貴裕、一戸雅聡
    • 学会等名
      日本化学会102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アルキル置換ジシレンの還元反応2022

    • 著者名/発表者名
      小池孝樹、笹森貴裕、一戸雅聡
    • 学会等名
      日本化学会102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Properties of Digerma-aromatic Compounds2021

    • 著者名/発表者名
      Sasamori, T.; Sugahara, T.; Tokitoh, N.
    • 学会等名
      2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 子内のホスフィン配位により安定化された(フェロセニル)ホスフェニウムイオンの合成2021

    • 著者名/発表者名
      張天慶; Vladimir, L. Y.; 笹森貴裕
    • 学会等名
      第48回有機典型元素化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ケイ素三員環化合物シリランによるビス(フェロセニル)シリレンの発生2021

    • 著者名/発表者名
      潘楊、森迫祥吾、笹森貴裕
    • 学会等名
      第31回基礎有機化学討論会(第50回構造有機化学討論会・第70回有機反応化学討論会)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Li+@C60/陰イオン性フッ化ポルフィリン超分子の合成と電荷分離2021

    • 著者名/発表者名
      三輪和平、青柳忍、笹森貴裕、上野裕、岡田洋史、大久保敬
    • 学会等名
      第31回基礎有機化学討論会(第50回構造有機化学討論会・第70回有機反応化学討論会)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of a Stable Phosphine-Stabilized Phosphenium Complex Based on the Sterically Demanding Ferrocenyl Frameworks2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang, T.; Lee, Y. V.; Aoyagi, S.; Sasamori, T.
    • 学会等名
      23rd International Conference on Phosphorus Chemistry (ICPC-23)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 5H-ジベンゾゲルモール-5-イリデン誘導体の発生2020

    • 著者名/発表者名
      森迫祥吾、野呂幸佑、笹森貴裕
    • 学会等名
      第47回有機典型元素化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Small-molecules-activation by the 1,2- and 1,4-Digermabenzenes2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Sasamori
    • 学会等名
      nternational Conference on the Coordination and Organometallic Chemistry of Germanium, Tin and lead ( ICCOC-GTL-16 )
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Formation of 1,2- and 1,4-Disilabenzenes2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Sasamori
    • 学会等名
      The 7th Asian Silicon Symposium (ASiS-7)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthesis and Properties of a 2,5-Digermaselenophene2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Sasamori
    • 学会等名
      International Conference of Heteroatom Chemistry 2019 (ICHAC-2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考]

    • URL

      https://www.chem.tsukuba.ac.jp/~sasamori_lab/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://www.chem.tsukuba.ac.jp/~sasamori_lab/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://www.nsc.nagoya-cu.ac.jp/~sasamori/www/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi