• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機能発現・判別を指向するDNAアプタマーの電気泳動選抜

研究課題

研究課題/領域番号 19H02740
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分34020:分析化学関連
研究機関埼玉大学

研究代表者

齋藤 伸吾  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (60343018)

研究分担者 半田 友衣子  埼玉大学, 理工学研究科, 助教 (20586599)
吉本 敬太郎  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (60392172)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
2019年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワードDNAアプタマー / キャピラリー電気泳動 / in vitro選抜 / 機械学習 / クラスタリング / 次世代シーケンシング / 分子認識 / アプタマー選抜 / タンパク質 / 細胞
研究開始時の研究の概要

近年,DNAアプタマー(分子認識する一本鎖DNA)が様々な分野で注目されている。アプタマー獲得の既存法では,ランダムDNAライブラリーから選抜操作を繰り返してアプタマー配列を得るが,その性能の判別や機能の選抜はできない。本研究では,キャピラリー電気泳動法の高分離能と次世代シーケンサーの配列決定能を組み合わせ,わずか1回の選抜操作での選抜を達成する(SR-CE選抜)。また,選抜後の大規模配列解析からアプタマー配列の判別が可能で,性能予測やデータベース化もできる新規選抜手法を確立する。さらに,化学的に処理した初期ライブラリーをSR-CE選抜法に導入し,次世代型DNAアプタマー獲得を達成する。

研究成果の概要

近年,DNAアプタマー(分子認識する一本鎖DNA)の認識能が様々な分野で注目されている。アプタマー獲得の既存法であるSELEX法は,ランダムDNAライブラリーから選抜操作を繰り返すことでアプタマー配列を得るが,その性能の判別や機能の選抜はできない。また,高性能なアプタマーを取り逃がしている可能性が高い。本研究では,キャピラリー電気泳動法と次世代シーケンサーの配列決定能を組み合わせ,わずか1回の選抜操作で高速なアプタマー選抜を達成した。また,得られた大規模な配列情報から選択則に基づいてアプタマー配列を判別する半網羅的でデータベース化できる新手法(SR-CE選抜法)を確立した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では本網羅的な選抜,および選抜プールの配列データからアプタマー配列を見分ける方法論の確立に成功した。この方法では,高親和性のもの,結合することによって構造を変化させシグナルを発生するものなどを意図的に獲得できる。すなわち,アプタマーの機能を選抜することができた。よって,今後は分析法のための分子認識素子や創薬のベースとなるアプタマー配列の獲得が迅速,容易になると考える。さらに,得られた配列データは今後も他の標的に対する選抜プールとの比較用データベースとして活用でき,学問としてのアプタオミクスとしても期待できる。

報告書

(4件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書

研究成果

(22件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 2件、 招待講演 7件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] SELEX-based DNA Aptamer Selection: A Perspective from the Advancement of Separation Techniques2021

    • 著者名/発表者名
      SAITO Shingo
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 37 号: 1 ページ: 17-26

    • DOI

      10.2116/analsci.20SAR18

    • NAID

      130007966684

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2021-01-10
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Single‐Round DNA Aptamer Selection by Combined Use of Capillary Electrophoresis and Next Generation Sequencing: An Aptaomics Approach for Identifying Unique Functional Protein‐Binding DNA Aptamers2021

    • 著者名/発表者名
      Saito Shingo、Sakamoto Toshiki、Tanaka Naoki、Watanabe Ryo、Kamimura Takuya、Ota Kazuki、Riley Kathryn R.、Yoshimoto Keitaro、Tasaki‐Handa Yuiko、Shibukawa Masami
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 27 号: 39 ページ: 10058-10067

    • DOI

      10.1002/chem.202100177

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Purification of anionic fluorescent probes through precise fraction collection with a two‐point detection system using multiple‐stacking preparative capillary transient isotachophoresis2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Haraga, Hiroto Tsujimura, Saori Miyauchi, Takuya Kamimura, Masami Shibukawa, Shingo Saito
    • 雑誌名

      ELECTROPHORESIS

      巻: - 号: 13-14 ページ: 1152-1159

    • DOI

      10.1002/elps.201900399

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] CE分離と機械学習によるDNAアプタマー選抜2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤伸吾
    • 学会等名
      第28回クロマトグラフィーシンポジウム(CS28)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] キャピラリー電気泳動法によるDNAアプタマー-トロンビン三元複合体の結合サイト、平衡および速度パラメーターの測定2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤伸吾
    • 学会等名
      第72回日本電気泳動学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Single-round DNA aptamer selection by means of capillary electrophoresis combined with next generation sequencing: could unique functional aptamers be acquired by sequence data mining?2021

    • 著者名/発表者名
      Shingo Saito
    • 学会等名
      The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PacifiChem2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Single round capillary electrophoretic selection to develop novel DNA aptamers functionalized by artificial functional groups for proteins2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Ota, Ryo Watanabe, Yuiko Tasaki-Handa, Shingo Saito
    • 学会等名
      The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PacifiChem2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 機械学習によって最適化したトロンビン結合型DNAアプタマー配列の電気泳動法による結合評価2021

    • 著者名/発表者名
      稲墻高遠,田中直輝,太田和希,半田友衣子,齋藤伸吾
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] CEによる機能性DNAアプタマーの1ラウンド選抜2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤伸吾
    • 学会等名
      第27回クロマトグラフィーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シングルラウンドCE選抜を用いる巨大官能基修飾型新奇DNAアプタマーの創製2020

    • 著者名/発表者名
      太田和希,渡辺崚,半田友衣子,齋藤伸吾
    • 学会等名
      第69回日本分析化学年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] CE による生体分子錯体の結合サイト、平衡および速度パラメーターの測定2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤伸吾
    • 学会等名
      40周年記念キャピラリー電気泳動シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 立体構造の異なるランダムDNAサブライブラリーを用いるトロンビン結合型アプタマー選抜2019

    • 著者名/発表者名
      坂本寿樹,吉本敬太郎,渋川雅美,齋藤伸吾
    • 学会等名
      第79回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 新規分子と出会うための特異な電気泳動分離2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤伸吾
    • 学会等名
      日本分析化学会関東支部若手交流会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 1ラウンド電気泳動選抜と大規模配列解析に基づくタンパク質結合型DNAアプタマーの獲得2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤伸吾
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2019年大会 第70回日本電気泳動学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フルオロベンゼン導入型ランダムDNAライブラリーを用いるトロンビン結合型アプタマーの選抜2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺峻,半田友衣子,渋川雅美,齋藤伸吾
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] キャピラリー電気泳動と大規模配列解析に基づくPC-9細胞結合型アプタマーの1ラウンド選抜2019

    • 著者名/発表者名
      田中直樹,半田友衣子,渋川雅美,菅沼雅美,吉本敬太郎,齋藤伸吾
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 立体構造変化に基づいた分子認識機能を有するトロンビン結合型DNAアプタマーの電気泳動選抜2019

    • 著者名/発表者名
      坂本寿樹,半田友衣子,吉本敬太郎,渋川雅美,齋藤伸吾
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 構造誘起に基づく分子認識機能を有するトロンビン結合型DNAアプタマーのCE選抜2019

    • 著者名/発表者名
      坂本寿樹,半田友衣子,吉本敬太郎,渋川雅美,齋藤伸吾
    • 学会等名
      第39回キャピラリー電気泳動シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 二重鎖形成によるフルオロベンゼン導入型ランダムDNAライブラリーの構築とトロンビン結合型アプタマーのCE選抜2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺崚,半田友衣子,渋川雅美,齋藤伸吾
    • 学会等名
      第39回キャピラリー電気泳動シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 1ラウンドCE選抜と大規模配列解析に基づく細胞結合型DNAアプタマー獲得法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      田中直輝,半田友衣子,渋川雅美,吉本敬太郎,菅沼雅美,齋藤伸吾
    • 学会等名
      第39回キャピラリー電気泳動シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 改訂6版 分析化学データブック2021

    • 著者名/発表者名
      日本分析化学会(共著)
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621306529
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 齋藤研究室HP

    • URL

      http://www.apc.saitama-u.ac.jp/bunseki/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi