• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環状フェロセン化ナフタレンジイミドによるがんの超高感度診断

研究課題

研究課題/領域番号 19H02748
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分34020:分析化学関連
研究機関九州工業大学

研究代表者

竹中 繁織  九州工業大学, 大学院工学研究院, 教授 (60188208)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2021年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2020年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2019年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワードフェロセン化ナフタレンジイミド / 環状ナフタレンジイミド / テロメラーゼ / 電気化学的検出 / DNAチップ / 4本鎖DNA / テロメアDNA / がん診断 / 電気化学 / 電気化学検出
研究開始時の研究の概要

がんの早期診断法の確立を目指して、電気化学的テロメラーゼアッセイ法に最適なプローブ分子として環状フェロセン化ナフタレンジイミド(cFND)を開発する。テロメラーゼは、がんのマーカーとして期待されており、テロメラーゼの基質DNAであるTSプライマーを電極に固定化したセンサチップにテロメラーゼを作用させるとTSプライマーが伸長される。これを電気化学シグナルへ変換し、間接的にテロメラーゼ活性を検出する。この変換で用いるcFNDは、単独電解液中ではフェロセンの酸化電流が抑えられ、テロメラーゼで伸長されたテロメアDNAが形成する4本鎖DNAに結合した際に酸化電流が生ずるシグナルオン型検出系を構築する。

研究成果の概要

がんのマーカーとして期待されているテロメラーゼの電気化学的活性検出法としてECTA法を開発した。より高精度ながんの診断を達成するために、指示薬を環状フェロセン化ナフタレンジイミド(cFND)とした。cFNDはそれ単独では、フェロセンとナフタレンジイミドの相互作用により電流が抑制され、4本鎖DNAが存在することによりこの電流が回復すると期待される。この目的のため、cFNDの合成と、4本鎖DNAとの相互作用解析を行い、cFNDが強く結合することを明らかにした。また、ECTAでは高い電流増加率(86%)でテロメラーゼ活性の検出に成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでにフェロセン化ナフタレンジイミドによるECTAでは臨床サンプルで高精度ながんの診断を確立してきた。しかし、前がん病変の応答はがんと健常者の間に位置していた。前がんをより高精度に検出できれば、がんの超早期診断につながり、また本手法によるがんの予後診断にも利用できると思われる。がんの診断は、内視鏡検査、CTなど患者の負担の大きな検査が多い。これに代わる簡便な定量的診断方法の確立は、再発を含めたがんの早期診断につながり、患者のQOLの向上および医療費削減につながるものである。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 3件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 9件、 招待講演 4件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Cyclic ferrocenylnaphthalene diimides as a probe for electrochemical telomerase assay2022

    • 著者名/発表者名
      Kaneyoshi Shuma、Eguchi Nao、Fujimoto Kazuhisa、Fujii Satoshi、Sato Shinobu、Takenaka Shigeori
    • 雑誌名

      Journal of Inorganic Biochemistry

      巻: 230 ページ: 111746-111746

    • DOI

      10.1016/j.jinorgbio.2022.111746

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歯周炎スクリーニングのためのフェロセン化ペプチドを用いる電気化学的プロテアーゼ検出法2021

    • 著者名/発表者名
      SATO Shinobu、NAGATA Shinichiro、SHIMAMOTO Junpei、OKINAGA Toshinori、ARIYOSHI Wataru、USUI Michihiko、NAKASHIMA Keisuke、NISHIHARA Tastuji、TAKENAKA Shigeori
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 70 号: 3 ページ: 199-206

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.70.199

    • NAID

      130008027522

    • ISSN
      0525-1931
    • 年月日
      2021-03-05
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detection of Tetraplex DNA and Detection by Tetraplex DNA2021

    • 著者名/発表者名
      TAKENAKA Shigeori
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 37 号: 1 ページ: 9-15

    • DOI

      10.2116/analsci.20SAR09

    • NAID

      130007966707

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2021-01-10
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Substituent effects of cyclic naphthalene diimide on G-quadruplex binding and the inhibition of cancer cell growth.2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, H., Sato, S., Zou, T., Higashi, S., Takahashi, O., Habu, M., Sasaguri, M., Tominaga, K., Takenaka, S., Takeuchi, H.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett.

      巻: 50 ページ: 128323-128323

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2021.128323

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chemical Modulation of DNA Replication along G-Quadruplex Based on Topology-Dependent Ligand Binding2021

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, A. Kotar, H. Tateishi-Karimata, S. Bhowmik, Z.-F. Wang, T.-C. Chang, S, Sato, S. Takenaka, J. Plavec, and N. Sugimoto
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 143 号: 40 ページ: 16458-16469

    • DOI

      10.1021/jacs.1c05468

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Application of naphthalene diimide in biotechnology2021

    • 著者名/発表者名
      Shigeori Takenaka
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 53 号: 3 ページ: 415-427

    • DOI

      10.1038/s41428-020-00434-2

    • NAID

      120007033649

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Interaction of Cyclic Naphthalene Diimide with G-Quadruplex under Molecular Crowding Condition2020

    • 著者名/発表者名
      Tingting Zou, Shinobu Sato, Rui Yasukawa, Ryusuke Takeuchi, Shunsuke Ozaki, Satoshi Fujii, Shigeori Takenaka
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 25 号: 3 ページ: 668-668

    • DOI

      10.3390/molecules25030668

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electrochemical sensory detection of: Sus scrofa mtDNA for food adulteration using hybrid ferrocenylnaphthalene diimide intercalator as a hybridization indicator2020

    • 著者名/発表者名
      Norzila Kusnin, Nor Azah Yusof, Jaafar Abdullah, Suriana Sabri, Faruq Mohammad, Shuhaimi Mustafa, Nurul Asyikeen Ab Mutalib, Shinobu Sato, Shigeori Takenaka, Nor Azizah Parmin, Hamad A. Al-Lohedan
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 46 号: 46 ページ: 27336-27336

    • DOI

      10.1039/d0ra03585h

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Exploring Providencia rettgeri for application to eco-friendly paper based microbial fuel cell2020

    • 著者名/発表者名
      Sharda Nara, Rahul Kandpal, Veeru Jaiswal, Shine Augustine, Srishti Wahie, Jai Gopal Sharma, Ryusuke Takeuchi, Shigeori Takenaka, Bansi Dhar Malhotra
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics

      巻: 165 ページ: 112323-112323

    • DOI

      10.1016/j.bios.2020.112323

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cyclic Naphthalene Diimide with a Ferrocene Moiety as a Redox‐Active Tetraplex‐DNA Ligand2020

    • 著者名/発表者名
      Shuma Kaneyoshi Tingting Zou Shunsuke Ozaki Ryusuke Takeuchi Ayano Udou Takumi Nakahara Kazuhisa Fujimoto Satoshi Fujii Shinobu Sato Shigeori Takenaka
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: 26 号: 1 ページ: 139-142

    • DOI

      10.1002/chem.201903883

    • NAID

      120007026470

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 電気化学的テロメラーゼ検出試薬に開発2021

    • 著者名/発表者名
      金好 秀馬,Zou Tingting,佐藤 しのぶ,竹中 繁織.
    • 学会等名
      第81回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Development of flurometric reagent for detection of sodium ion in living cell2021

    • 著者名/発表者名
      Shigeori Takenaka
    • 学会等名
      EMRS SpringMeeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fluorometric sodium ion detection based on guanine-quartet DNA2021

    • 著者名/発表者名
      Shigeori Takenaka
    • 学会等名
      8th日中ナノメデイシン交流
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] がんの早期診断を目指したフェロセン化ナフタレンジイミドによる電気化学的テロメラーゼアッセイの開発2021

    • 著者名/発表者名
      江口奈央, 金好秀馬, 佐藤しのぶ,竹中繁織
    • 学会等名
      日本分析化学会第70年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] G-quadruplex binding of cyclic naphthalene diimide and their inhibition ability in cancer cell growth2021

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Sato, Hikaru Fukida, Hiroshi Takeuchi, Shigeori Takenaka
    • 学会等名
      第48回国際核酸化学シンポジウム/日本核酸化学会第5回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] G-quadruplex binding of cyclic naphthalene diimide and their inhibition ability in cancer cell growth2021

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Sato, Hikaru Fukida, Hiroshi Takeuchi, Shigeori Takenaka
    • 学会等名
      14th International Symposium on Nanomedicine
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electrochemical cancer diagnosis based on telomerase activity」Shigeori Takenaka. [Invited Speaker2021

    • 著者名/発表者名
      Shigeori Takenaka
    • 学会等名
      IUMRS-ICA2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 細胞表面での2本鎖DNA形成を利用したカリウムイオンの蛍光イメージング2020

    • 著者名/発表者名
      竹中 繁織, 尾﨑 俊祐, 有働 彩乃, 佐藤 しのぶ
    • 学会等名
      日本分析化学会 第80回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 電気化学テロメラーゼ活性検出のためのフェロセン化ナフタレンジイミドの最適化2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 しのぶ, 加藤 光, 中原 拓海, 竹中 繁織
    • 学会等名
      日本分析化学会 第80回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 生体内ナトリウムイオンの蛍光イメージング試薬の開発2020

    • 著者名/発表者名
      有働 彩乃, 佐藤 しのぶ, 竹中 繁織
    • 学会等名
      日本分析化学会 分析化学会第69年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] フェロセニルアラニン修飾ナフタレンジイミドによる電気化学的テロメラーゼアッセイ法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤しのぶ, 江口奈央, 若原大暉, 竹中繁織
    • 学会等名
      日本分析化学会 分析化学会第69年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] テロメア4本鎖DNAの電気化学的検出試薬としての環状フェロセン化ナフタレンジミドの開発2019

    • 著者名/発表者名
      金好秀馬, 藤本和久, 佐藤しのぶ, 竹中繁織
    • 学会等名
      第79回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Electrochemical detection of tetraplex DNA based on cyclic naphthalene diimide carrying ferrocene unit2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeori Takenaka, Shinobu Sato, Shuma Kaneyoshi
    • 学会等名
      HeyrovskyDiscussions, ELECTROCHEMISTRY OF ORGANIC COMPOUNDS AND BIOPOLYMERS
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrochemical G-qurdaruplex DNA detection based on cyclic ferrocentynaphthalene diimde2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeori Takenaka, Shuma Kaneyoshi, Tingting Zou, Shinobu Sato, Satoshi Fujii, Kazuhisa Fujimoto
    • 学会等名
      CISNAC2019 Commemorative International Symposium of the Japan Society of Nucleic Acids Chemistry
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrochemical G-qurdaruplex DNA detection based on cyclic ferrocentynaphthalene diimde2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeori TAKENAKA, Shuma KANEYOSHI, Tingting ZOU, Shinobu SATO, Satoshi FUJII, Kazuhisa FUJIMOTO
    • 学会等名
      International Meeting on Quadruplex Nucleic Acids (2019G4)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 癌診断試薬としての新規環状フェロセン化ナフタレンジイミドの合成2019

    • 著者名/発表者名
      金好 秀馬, 藤本 和久, 佐藤 しのぶ, 竹中 繁織
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Cyclic ferroceneynaphthalenes diimides as new type of anti-cancer drug2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeori Takenaka, Shuma Kaneyoshi, Tingting Zou, Shinobu Sato, Satoshi Fujii, Kazuhisa Fujimoto
    • 学会等名
      The 46th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry, The 3rd Annual Meeting of Japan Society of Nucleic Acids Chemistry, 第46回国際核酸化学シンポジウム, 日本核酸化学会第3回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 九州工業大学竹中研究室

    • URL

      http://takenaka.che.kyutech.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [産業財産権] ウイルス検出方法2022

    • 発明者名
      竹中繁織, 佐藤しのぶ
    • 権利者名
      竹中繁織, 佐藤しのぶ
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-039788
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi