• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒ素処理技術の革新に向けたスコロダイト結晶合成における鉄のRedox機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19H02753
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連
研究機関東北大学

研究代表者

柴田 悦郎  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (70312650)

研究分担者 飯塚 淳  東北大学, 多元物質科学研究所, 准教授 (70451862)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2021年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2020年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2019年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワードスコロダイト / ヒ素 / 非鉄製錬 / 安定固定化
研究開始時の研究の概要

非鉄製錬において、製錬副産物中に濃縮されるヒ素の安定固定化に向けた革新的技術の確立が必要不可欠となっている。本研究では、ヘマタイト(Fe2O3)等の固体酸化鉄(III)を原料としたスコロダイト(FeAsO4・2H2O)結晶の生成・成長機構の解明をさらに深化させるべく、固体中の3価鉄(Fe(III))ならびに溶液中の2価鉄(Fe(II))イオンの役割解明に向け、固体酸化鉄としてマグネタイト(Fe(II)Fe(III)2O4)を用いたスコロダイト合成実験、ならびに鉄の安定同位体を用いた実験を行う。さらには、廃液循環利用の技術開発に向けた基礎実験も行い、解明した反応機構を基盤としたヒ素の安定固定化に向けた革新的な低環境負荷処理プロセスの開発を行う。

研究成果の概要

本研究では、酸化鉄(III)添加によるスコロダイト結晶の生成・成長機構の解明を目的としている。ヘマタイト(Fe2O3)添加法での安定同位体鉄を用いる実験により、ゲル状前駆体はFe(III)とともに溶液由来のFe(II)で構成されており、そのFe(II)がヘマタイト由来のFe(III)と電子交換を行うことで前駆体がスコロダイト結晶に転換することを定量的に推測した。また、マグネタイト(Fe3O4)添加法において、前駆体の生成とスコロダイト結晶への転換に対する溶液pHの詳細な影響を明らかとした。その他、ヘマタイト添加法での廃液循環利用は、複雑なプロセスを経ることなく十分に実現可能なことを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在、国内の銅製錬等の非鉄製錬工程で副産物中に濃縮されるヒ素の有効な最終処分法が無く、ヒ素濃縮物は主に製錬工程に繰り返されている状態である。スコロダイトは広いpH領域で安定な化合物であるためヒ素を安定固定化し、最終処分または長期保管するのに最適な化合物形態である。本研究では、研究代表者らが合成プロセスを開発した固体酸化鉄(III)を原料としたスコロダイト結晶の生成・成長機構の解明を詳細に行うことで、上記プロセスの実用化に向けた科学的基盤を得ることが出来た。また、実用上重要である、廃液循環利用の技術開発に向けた基礎的実験も行い、技術的に十分に可能性を持つことを明らかとした。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Investigation of the Scorodite Formation Mechanism in As(V) Solution Containing Fe(II) with Hematite Addition Using a Stable Iron Isotope2022

    • 著者名/発表者名
      Iizuka Atsushi、Adachi Ken、Shibata Etsuro
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 63 号: 4 ページ: 655-661

    • DOI

      10.2320/matertrans.M-M2022801

    • NAID

      130008164768

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 年月日
      2022-04-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] マグネタイトをFe源として用いるAs(V)含有溶液中でのスコロダイト合成2021

    • 著者名/発表者名
      姉崎託巳、安達謙、飯塚淳、柴田悦郎
    • 学会等名
      資源・素材2021(札幌)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ヘマタイト添加法によるスコロダイト合成における廃液循環利用技術の検討2021

    • 著者名/発表者名
      柴田悦郎、飯塚淳、安達謙
    • 学会等名
      資源・素材2021(札幌)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 安定同位体鉄を用いたヘマタイト添加法におけるスコロダイト生成機構の調査2021

    • 著者名/発表者名
      柴田悦郎、飯塚淳、安達謙
    • 学会等名
      資源・素材学会2021年度春季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 酸化鉄粉末添加によるスコロダイト合成に対する Fe(II)および Fe(III)の影響2020

    • 著者名/発表者名
      軽部 友朗, 飯塚 淳, 柴田 悦郎
    • 学会等名
      資源・素材学会2020年度春季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Scorodite Synthesis in As(V) Containing Fe(II) Solution by Addition of Hematite (Fe2O3)2019

    • 著者名/発表者名
      Etsuro Shibata
    • 学会等名
      The 3rd Minor Metal Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi