• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気相分子によって駆動される高分子材料のダイナミクス

研究課題

研究課題/領域番号 19H02768
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分35010:高分子化学関連
研究機関国立研究開発法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

青木 裕之  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 J-PARCセンター, 研究主幹 (90343235)

研究分担者 宮崎 司  京都大学, 産官学連携本部, 特定教授 (70789940)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2022年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2021年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2020年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2019年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
キーワード高分子薄膜 / 中性子反射率 / 分子運動性 / 超解像顕微鏡 / 分子運動 / 溶媒アニーリング / ダイナミクス
研究開始時の研究の概要

高分子薄膜の処理には、昇温による熱アニーリングと溶媒蒸気に暴露する溶媒アニーリングが行われる。高分子薄膜の構造および物性を制御するためには、アニーリング処理中に生じる構造・分子運動の変化を分子レベルで理解することが必要である。熱による高分子鎖のダイナミクスはこれまでに様々な手法で研究が行われてきたものの、気相から取り込んだ溶媒分子による可塑化によって誘起される高分子の動的特性はこれまでにほとんど明らかになっていない。本研究では、溶媒アニーリング時における高分子鎖の振る舞いを中性子反射率法および顕微鏡による直接観察法によって明らかにすることを目指している。

研究成果の概要

雰囲気中の気体分子を吸収することによる高分子材料の物性に与える影響を評価するため、中性子反射率法を利用した新しい計測手法を開発した。ディープラーニングを用いることで、中性子反射率データに含まれるノイズの特徴を学習し、精度の高い解析を実現した。これによって、従来では数分以上であった時間分解計測の分解能を一桁以上向上することに成功し、秒オーダーのダイナミクスを評価することを可能にした。本手法を溶剤蒸気中における高分子フィルムの構造変化計測に適用することで、高分子フィルムへの溶剤分子の吸収とフィルムの構造変化のプロセスをリアルタイムで追跡することに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究ではディープラーニングを応用した新しい中性子反射率の解析技術を開発することで、高分子材料中への気体分子の吸収過程を直接評価することを可能にした。これにより、従来の手法では不可能であった速い構造変化を評価できるようになり、気相からの分子の吸収プロセスと、物性変化の基礎を明らかにすることができた。本研究によって得られた知見は、高湿度環境中に置かれた材料の特性変化や安定性を支配するメカニズムにも関与するものであり、材料開発における設計指針を与えるものである。

報告書

(5件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Neutron Reflectometry Analysis of Condensed Water Layer Formation at a Solid Interface of Epoxy Resins Under High Humidity2023

    • 著者名/発表者名
      Liu Yuwei、Miyata Noboru、Miyazaki Tsukasa、Shundo Atsuomi、Kawaguchi Daisuke、Tanaka Keiji、Aoki Hiroyuki
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 39 号: 29 ページ: 10154-10162

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.3c01091

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deep learning approach for an interface structure analysis with a large statistical noise in neutron reflectometry2021

    • 著者名/発表者名
      Aoki Hiroyuki、Liu Yuwei、Yamashita Takashi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 22711-22711

    • DOI

      10.1038/s41598-021-02085-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In Situ Neutron Reflectometry Analysis of Interfacial Structure Formation between Phenolic Resin and Silica during Curing2021

    • 著者名/発表者名
      Izumi Atsushi、Shudo Yasuyuki、Shibayama Mitsuhiro、Miyata Noboru、Miyazaki Tsukasa、Aoki Hiroyuki
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 37 号: 47 ページ: 13867-13872

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.1c02313

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Layered Structure in the Crystalline Adsorption Layer and the Leaching Process of Poly(vinyl alcohol) Revealed by Neutron Reflectivity2021

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Tsukasa、Miyata Noboru、Arima-Osonoi Hiroshi、Kira Hiroshi、Ohuchi Keiichi、Kasai Satoshi、Tsumura Yoshihiro、Aoki Hiroyuki
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 37 号: 32 ページ: 9873-9882

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.1c01563

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fine-Structure Analysis of Perhydropolysilazane-Derived Nano Layers in Deep-Buried Condition Using Polarized Neutron Reflectometry2020

    • 著者名/発表者名
      Akutsu-Suyama Kazuhiro、Kira Hiroshi、Miyata Noboru、Hanashima Takayasu、Miyazaki Tsukasa、Kasai Satoshi、Yamazaki Dai、Soyama Kazuhiko、Aoki Hiroyuki
    • 雑誌名

      Polymers

      巻: 12 号: 10 ページ: 2180-2180

    • DOI

      10.3390/polym12102180

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neutron Reflectometry Tomography for Imaging and Depth Structure Analysis of Thin Films with In-Plane Inhomogeneity2020

    • 著者名/発表者名
      Aoki Hiroyuki、Ogawa Hiroki、Takenaka Mikihito
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 37 号: 1 ページ: 196-203

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.0c02744

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 新しい中性子反射率法の開発と接着界面の構造解析への応用2023

    • 著者名/発表者名
      青木裕之, Yuwei Liu
    • 学会等名
      第72回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Interface structure of epoxy adhesive studied by neutron reflectometry2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Aoki, Yuwei Liu
    • 学会等名
      European Conference on Neutron Scattering 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Accelerated data acquisition in neutron reflectometry by deep learning2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Aoki
    • 学会等名
      International Conference on Neutron Scattering 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中性子反射率トモグラフィーによる高分子材料の界面イメージング2022

    • 著者名/発表者名
      青木裕之
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第78回学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 量子ビームによる高分子の表面・界面の構造とダイナミクスの解析2022

    • 著者名/発表者名
      青木裕之
    • 学会等名
      21-2 高分子学会講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Spatially resolved neutron reflectometry by computed tomography2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Aoki
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Open Reflectometry Standards Organisation 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 埋もれた界面を可視化する空間分解中性子反射率法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      青木 裕之
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi