• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん患部への集積能を有する高効率光線力学療法薬剤の創生

研究課題

研究課題/領域番号 19H02791
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分35030:有機機能材料関連
研究機関大阪公立大学 (2022)
大阪府立大学 (2019-2021)

研究代表者

野元 昭宏  大阪公立大学, 大学院工学研究科, 准教授 (60405347)

研究分担者 牧浦 理恵  大阪公立大学, 大学院工学研究科, 准教授 (30457436)
片岡 洋望  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (40381785)
矢野 重信  奈良女子大学, 大和・紀伊半島学研究所, 協力研究員 (60011186)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2022年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2021年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2020年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワード光線力学療法 / 有機典型元素化学 / 錯体化学 / 糖 / クロリン / バクテリオクロリン / 光がん治療 / 有機典型元素 / 一重項酸素 / 糖鎖連結薬 / 有機機能材料 / ヘテロ元素 / 有機合成化学
研究開始時の研究の概要

ヘテロ原子の反応性を有機合成化学に応用すれば、複雑な分子骨格を驚くほど容易に合成可能であり、医農薬合成には有効な手法となる。本研究は大学でこそ可能な基盤研究であり、ヘテロ原子の多彩な反応性を利用して、有機化学、医学、光材料科学の研究者が医・工連携研究の下、緊密に連携し、がん患部への集積性が高い光線力学用一重項酸素発生剤を新たに創出することを目的とする。

研究成果の概要

本研究では、さまざまな治療法の中でも次世代の医療に向け、特に子どもや高齢者などの身体に対し手術の負荷が少ない光線力学療法PDTに着目し、新薬剤開発を中心に研究を行った。主にこれまで成果を上げてきたクロリン骨格を中心に糖鎖を導入することで細胞内導入性の向上、重原子効果に基づく一重項酸素発生能の向上を期待して薬剤色素合成を進めた。その結果、いくつもの新規薬剤色素の合成に成功した。良好な殺細胞効果を有し、吸収波長の長波長の光を吸収可能な薬剤も開発した。分子骨格形成についてはヘテロ元素の反応性を利用することで、実用的合成スケールにも適用可能な合成手法を確立し、新しいPDT薬剤として期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

がんは死に至る可能性が高く、現代の医療技術の発達のおかげで早期に発見すれば高い確率で治る病気となりつつあるが、今もって深刻な病である。厚生労働省統計によると、死亡数における死因の約3割を腫瘍が占めている。年齢別の死因の構成割合では、男性で65-75歳、女性で55-64歳の4割以上が腫瘍が原因で死亡している。治療法には、光線力学療法、外科治療、放射線療法、温熱療法、化学療法などがあり、研究が進められているが、未だその死亡率は高い水準である。中でも光線力学療法は低侵襲かつレーザー照射局所での根治が可能であるため、身体への負荷が少なく、高齢化社会を迎える諸国においてはその開発が切望されている。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 5件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件) 備考 (10件)

  • [雑誌論文] Influence of the Solvent on the Assembly of Ni<sub>3</sub>(hexaiminotriphenylene)<sub>2</sub> Metal?Organic Framework Nanosheets at the Air/Liquid Interface2023

    • 著者名/発表者名
      Ohata Takashi、Tachimoto Kazuaki、Takeno Kanokwan Jumtee、Nomoto Akihiro、Watanabe Takeshi、Hirosawa Ichiro、Makiura Rie
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 96 号: 3 ページ: 274-282

    • DOI

      10.1246/bcsj.20220283

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct synthesis and characterization of endohedral zinc (II) hemicryptophane complex2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Makita, Yuya Akagi, Yuka Aoyagi, Genta Yakabe, Yuya Hirai, Akihiro Nomoto, Shin-ichi Fujiwara, Akiya Ogawa
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 107 ページ: 154103-154103

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2022.154103

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Innovative green oxidation of amines to imines under atmospheric oxygen2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Yuki、Kodama Shintaro、Nomoto Akihiro、Ogawa Akiya
    • 雑誌名

      Organic &amp; Biomolecular Chemistry

      巻: 20 号: 48 ページ: 9503-9521

    • DOI

      10.1039/d2ob01421a

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ヘテロ原子を含有する光感受性化合物の構造決定と抗がん光線 力学療法への応用2022

    • 著者名/発表者名
      野元 昭宏, 矢野 重信, 片岡 洋望
    • 雑誌名

      NanotechJapan Bulletin

      巻: 15 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Photodynamic therapy using mannose-conjugated chlorin e6 increases cell surface calreticulin in cancer cells and promotes macrophage phagocytosis2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura Yuka、Aoki Hiromasa、Soyama Tatsuki、Sakuragi Akira、Otsuka Yuto、Nomoto Akihiro、Yano Shigenobu、Nishie Hirotada、Kataoka Hiromi、Aoyama Mineyoshi
    • 雑誌名

      Medical Oncology

      巻: 39 号: 6 ページ: 82-82

    • DOI

      10.1007/s12032-022-01674-3

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヘテロ原子を含有する光感受性化合物の構造決定と抗がん光線力学療法への応用2022

    • 著者名/発表者名
      野元昭宏,矢野重信,片岡洋望
    • 雑誌名

      NanotechJapan Bulletin

      巻: 15 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oxidative Synthesis of Acid Blue 7 Dye Catalyzed by CuO/Silicotungstic Acid in Water-Phase2021

    • 著者名/発表者名
      Nomoto Akihiro、Okada Tomoya、Yamamoto Yuki、Kuroda Shota、Marui Kuniaki、Yamamoto Mika、Tsujimoto Hidetaka、Ueshima Michio、Nishigahana Tamotsu、Itoh Keiji、Kobata Gohei、Kodama Shintaro、Ogawa Akiya
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 14 号: 16 ページ: 4505-4505

    • DOI

      10.3390/ma14164505

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Maltotriose?Chlorin e6 Conjugate Linked via Tetraethyleneglycol as an Advanced Photosensitizer for Photodynamic Therapy. Synthesis and Antitumor Activities against Canine and Mouse Mammary Carcinoma Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Narumi Atsushi、Rachi Rioko、Yamazaki Hiromi、Kawaguchi Seigou、Kikuchi Moriya、Konno Hiroyuki、Osaki Tomohiro、Okamoto Yoshiharu、Shen Xiande、Kakuchi Toyoji、Kataoka Hiromi、Nomoto Akihiro、Yoshimura Tomokazu、Yano Shigenobu
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 6 号: 10 ページ: 7023-7033

    • DOI

      10.1021/acsomega.0c06316

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Photodynamic therapy using mannose-conjugated chlorin e6 stimulates tumor immunity by increasing cell surface calreticulin in cancer cells and promoting macrophage phagocytosis2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura Yuka、Aoki Hiromasa、Soyama Tatsuki、Sakuragi Akira、Otsuka Yuto、Nomoto Akihiro、Yano Shigenobu、Nishie Hirotada、Kataoka Hiromi、Aoyama Mineyoshi
    • 雑誌名

      Research Square

      巻: October ページ: 1-12

    • DOI

      10.21203/rs.3.rs-974706/v1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Uniaxially Oriented Electrically Conductive Metal-Organic Framework Nanosheets Assembled at Air/Liquid Interfaces2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ohata, Akihiro Nomoto, Takeshi Watanabe, Ichiro Hirosawa, Tatsuyuki Makita, Jun Takeya, and Rie Makiura
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 13 号: 45 ページ: 54570-54578

    • DOI

      10.1021/acsami.1c16180

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 4,4′-Di-tert-butyl-2,2′-bipyridinium Trifluoromethanesulfonate2021

    • 著者名/発表者名
      Kodama Shintaro、Bunno Kazuki、Nomoto Akihiro、Ogawa Akiya
    • 雑誌名

      Molbank

      巻: 2021 号: 3 ページ: M1261-M1261

    • DOI

      10.3390/m1261

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Large-Scale Synthesis of Thio-Glucose-Conjugated Chlorin E6 for Photodynamic Therapy2021

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Nomoto, Hiroaki Yamaguchi, Masato Masuda, Keisuke Hyakumura, Shintaro Kodama, Tomohiro Osaki, Yoshiharu Okamoto, Mamoru Tanaka, Hiromi Kataoka, Atsushi Narumi, Tomokazu Yoshimura, Shigenobu Yano, and Akiya Ogawa
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 103 号: 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3987/com-20-s(k)73

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Potential of Photodynamic Therapy Based on Sugar-Conjugated Photosensitizers2021

    • 著者名/発表者名
      Kataoka Hiromi、Nishie Hirotada、Tanaka Mamoru、Sasaki Makiko、Nomoto Akihiro、Osaki Tomohiro、Okamoto Yoshiharu、Yano Shigenobu
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 10 号: 4 ページ: 841-841

    • DOI

      10.3390/jcm10040841

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Photodynamic therapy exploiting the anti-tumor activity of mannose-conjugated chlorin e6 reduced M2-like tumor-associated macrophages2021

    • 著者名/発表者名
      Soyama Tatsuki、Sakuragi Akira、Oishi Daisuke、Kimura Yuka、Aoki Hiromasa、Nomoto Akihiro、Yano Shigenobu、Nishie Hirotada、Kataoka Hiromi、Aoyama Mineyoshi
    • 雑誌名

      Translational Oncology

      巻: 14 号: 2 ページ: 101005-101005

    • DOI

      10.1016/j.tranon.2020.101005

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Photoinduced Cyclizations of o-Diisocyanoarenes with Organic Diselenides and Thiols that Afford Chalcogenated Quinoxalines2020

    • 著者名/発表者名
      Tran Cong Chi、Kawaguchi Shin-ichi、Sato Fumiya、Nomoto Akihiro、Ogawa Akiya
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 85 号: 11 ページ: 7258-7266

    • DOI

      10.1021/acs.joc.0c00647

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel photosensitizer β-mannose-conjugated chlorin e6 as a potent anticancer agent for human glioblastoma u251 cells2020

    • 著者名/発表者名
      Shinoda Yo、Kujirai Kohei、Aoki Kohei、Morita Mai、Masuda Masato、Zhang Lihao、Kaixin Zhou、Nomoto Akihiro、Takahashi Tsutomu、Tsuneoka Yayoi、Akimoto Jiro、Kataoka Hiromi、Rachi Rioko、Narumi Atsushi、Yoshimura Tomokazu、Yano Shigenobu、Fujiwara Yasuyuki
    • 雑誌名

      Pharmaceuticals

      巻: 13 号: 10 ページ: 1

    • DOI

      10.3390/ph13100316

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Basic Study of Photodynamic Therapy with Glucose-Conjugated Chlorin e6 Using Mammary Carcinoma Xenografts2019

    • 著者名/発表者名
      Osaki Tomohiro、Hibino Shota、Yokoe Inoru、Yamaguchi Hiroaki、Nomoto Akihiro、Yano Shigenobu、Mikata Yuji、Tanaka Mamoru、Kataoka Hiromi、Okamoto Yoshiharu
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 11 号: 5 ページ: 636-636

    • DOI

      10.3390/cancers11050636

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antitumor Effect of a Novel Photodynamic Therapy With Acetylated Glucose-conjugated Chlorin for Gastrointestinal Cancers2019

    • 著者名/発表者名
      ICHIKAWA HIROSHI、NISHIE HIROTADA、YANO SHIGENOBU、KOMAI YUKI、YAMAGUCHI HIROAKI、NOMOTO AKIHIRO、SUZUKI TAKETO、TANAKA MAMORU、SHIMURA TAKAYA、MIZOSHITA TSUTOMU、KUBOTA EIJI、TANIDA SATOSHI、KATAOKA HIROMI
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 39 号: 8 ページ: 4199-4206

    • DOI

      10.21873/anticanres.13580

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] C60 Fullerene with Tetraethylene Glycols as a Well-defined Soluble Building Block and Saccharide-conjugation Producing PDT Photosensitizer2019

    • 著者名/発表者名
      Narumi Atsushi、Nakazawa Tatsufumi、Shinohara Kosuke、Kato Hiroki、Iwaki Yoshinori、Okimoto Haruya、Kikuchi Moriya、Kawaguchi Seigou、Hino Shodai、Ikeda Atsushi、Shaykoon Montaser Shaykoon Ahmed、Shen Xiande、Duan Qian、Kakuchi Toyoji、Yasuhara Kazuma、Nomoto Akihiro、Mikata Yuji、Yano Shigenobu
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 48 号: 10 ページ: 1209-1212

    • DOI

      10.1246/cl.190492

    • NAID

      130007724085

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Direct synthesis and characterization of endohedral zinc(II) hemicryptophane complex2022

    • 著者名/発表者名
      Akagi, Yoshimasa Makita, Akihiro Nomoto, Shin-ichi Fujiwara, Akiya Ogawa
    • 学会等名
      錯体化学会第72回討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アミノ糖を連結した抗がん性 Pd, Pt 錯体の合成と特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      〇中嶋 一迪, 吉田 歩未, ロレンツォ デ ベラ アルバ, 畑中 翼, 野元 昭宏, 中井 美 早紀, 小倉 俊一郎, 矢野 重信, 舩橋 靖博
    • 学会等名
      錯体化学会第72回討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] リン資源の有効活用を指向した配位性リン分子の環境調和型合成法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      藤原孝翼、山本結生、田中遼、野元昭宏、小川昭弥
    • 学会等名
      第31回石油学会関西支部日本エネルギー学会関西支部第67回合同研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 野元昭宏2022

    • 著者名/発表者名
      医工連携に基づく光・化学抗がん薬剤の開発
    • 学会等名
      大阪公立大学工学研究科 記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Syntheses of Sugar-Conjugated Chlorin Derivatives Introduced Heavy-Atom or Peptide2022

    • 著者名/発表者名
      Ayako SHIMMASU, Akihiro NOMOTO, Masato MASUDA, Hiromi KATAOKA, Shigenobu YANO, Shintaro KODAMA, and Akiya OGAWA
    • 学会等名
      第31回金属の関与する生体関連反応シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Anti-Cancer Assessment of Bacteriochlorin Derivatives and Introduction of Heavy Metal Atoms2022

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro WATADA, Akihiro NOMOTO, Masato MASUDA, Hiromi KATAOKA, Shigenobu YANO, Shintaro KODAMA, and Akiya OGAWA
    • 学会等名
      第31回金属の関与する生体関連反応シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of Sugar or Amino Acid Ester-Containing Compounds for Medical Materials2022

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Nomoto, Ayako Shimmasu, Hiromi Kataoka, Shigenobu Yano, Akiya Ogawa
    • 学会等名
      The 27th International SPACC Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ヘテロ原子を含有する光感受性化合物の構造決定と抗がん光線力学療法への応用2022

    • 著者名/発表者名
      野元昭宏
    • 学会等名
      文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム令和3年度秀でた利用成果表彰式
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LB膜の原理を利用した透光性および導電性を目指したナノシートの合成2022

    • 著者名/発表者名
      野元昭宏
    • 学会等名
      日本学術振興会先進セラミックス第124委員会第167回会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗がん性のある糖連結白金錯体の生理条件下での挙動2021

    • 著者名/発表者名
      吉田歩未,ロレンツォ アルバ,畑中 翼,野元昭宏,中井 美早紀,矢野重信,舩橋靖博
    • 学会等名
      錯体化学会第71回討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ヘテロ原子を含有する光感受性化合物の構造決定と抗がん光線力学療法への応用2021

    • 著者名/発表者名
      野元昭宏,矢野重信,田中 守,片岡洋望
    • 学会等名
      文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム 令和3年度利用成果発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 獣医療における新規グルコース連結クロリンを用いたPDT2021

    • 著者名/発表者名
      大崎智弘,野元昭宏,矢野重信,田中 守,片岡洋望,岡本芳晴
    • 学会等名
      第31回日本光線力学学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 抗がん性のある糖連結パラジウム錯体の生理条件下での挙動2021

    • 著者名/発表者名
      田歩未,ロレンツォアルバ,畑中翼,野元昭宏,中井美早紀,矢野重信,舩橋靖博
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会(2021年3月,オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 気液界面合成で得られる高配向metal-organic framework (MOF) ナノシートの電気特性2020

    • 著者名/発表者名
      大畑考司, 野元昭宏, 渡辺剛, 廣沢一郎, 牧田龍幸, 竹谷純一, 牧浦理恵
    • 学会等名
      第17回薄膜材料デバイス研究会(2020年11月,オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] イミン部分を含まない糖およびアミノ酸連結パラジウムおよび白金錯体抗癌剤の開発2020

    • 著者名/発表者名
      竹内秀人,野元昭宏,小川昭弥,小玉晋太郎
    • 学会等名
      2020年度 分子エレクトロニックデバイス研究所&機能性有機材料開発研究センター 合同オンライン研究会(2020年12月, オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 新規抗がん性トレハロース連結金属錯体の合成2020

    • 著者名/発表者名
      野元昭宏
    • 学会等名
      名古屋市立大学医学研究科消化器・代謝内科学講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Complexation of Platinum(II) and Palladium(II) with Imino-Pyridine Ligand Bearing Amino Acid ester and Their Anti-Cancer Activities2019

    • 著者名/発表者名
      A. NOMOTO, S. YANO, Y. KOMAI, N. SAKAMOTO, R. SAKAI, H. KATAOKA, M. NAKAI, Y. FUNAHASHI and A. OGAWA
    • 学会等名
      The 15th International Symposium on Applied Bioinorganic Chemistry
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Metal-free Oxidative Synthesis of Imine Derivatives Catalyzed by Salicylic Acid2019

    • 著者名/発表者名
      A. NOMOTO, C.-p. Dong, M. UESHIMA and A. OGAWA
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Process Chemistry
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of Amino Acid Ester Conjugated with Imino-Pyridine to Form Antitumor Metal Complexes2019

    • 著者名/発表者名
      A. NOMOTO, S. YANO, Y. KOMAI, N. SAKAMOTO, R. SAKAI, H. KATAOKA, M. NAKAI, Y. FUNAHASHI and A. OGAWA
    • 学会等名
      The 29th Symposium on Role of Metals in Biological Reactions, Biology and Medicine
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 新規抗がん性トレハロース連結金属錯体の合成2019

    • 著者名/発表者名
      駒井優貴、坂本望、野元昭宏、堺隆一、矢野重信、小川昭弥
    • 学会等名
      第39回有機合成若手セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 研究内容ー光がん治療薬の合成

    • URL

      https://www.omu.ac.jp/eng/apchem_08/theme1/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] ARIM JAPAN 令和3年度 秀でた利用成果

    • URL

      https://nanonet.mext.go.jp/page/major_results_R03.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 秀でた利用成果 ヘテロ原子を含有する光感受性化合物の構造決定と抗がん光線力学療法への応用

    • URL

      https://www.nanonet.go.jp/pages/seika_selection/2022_SeikaSelection_5.pdf

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 工学研究科の教員が参画する研究開発課題が令和3年度「秀でた利用成果」に選出

    • URL

      https://www.osakafu-u.ac.jp/news/nws20220201/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 大阪府立大学有機合成化学研究室

    • URL

      http://www2.chem.osakafu-u.ac.jp/ohka/ohka8/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 大阪府立大学複合ナノ材料研究グループ

    • URL

      http://mtr1.osakafu-u.ac.jp/hybrid-nanomater/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 名古屋市立大学大学院医学研究科 消化器・代謝内科学

    • URL

      http://ncu-shotai.ac/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 難治性癌を標的としたCDCP1-PKCδ経路を阻害する新規低分子

    • URL

      https://www.iao.osakafu-u.ac.jp/opu-seeds/category/category/bio-medicalcare/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 難治性癌を標的としたCDCP1-PKCδ経路を阻害する新規低分子化合物

    • URL

      https://www.iao.osakafu-u.ac.jp/opu-seeds/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 大阪府立大学有機合成化学研究グループ

    • URL

      http://www2.chem.osakafu-u.ac.jp/ohka/ohka8/research.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi