研究課題/領域番号 |
19H02850
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分37030:ケミカルバイオロジー関連
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
今西 未来 京都大学, 化学研究所, 准教授 (80362391)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2021年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2020年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2019年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
|
キーワード | RNAメチル化 / 脱メチル化酵素 / 非標準核酸構造 / エピトランスクリプトーム / RNA脱メチル化 / FTO / RNA高次構造 / RNAメチル化制御 / RNA修飾 |
研究開始時の研究の概要 |
近年、ウイルスの感染過程でRNAのメチル化が関わることが示唆されており、RNAの修飾の人為的な制御は、抗ウイルス薬開発における新しい標的となることが期待される。本研究では、RNAメチル化酵素や脱メチル化酵素への作用薬の探索および、ウイルスRNAを標的とした配列特異的メチル化調節酵素のデザインを行い、新たな抗ウイルス薬の創薬標的としての“RNAエピトランスクリプトミクス”の可能性を明らかにしたい。
|
研究成果の概要 |
近年、ウイルスの感染過程においてRNAのメチル化が関わることが明らかになりつつあり、メチル化を制御する酵素の選択的作用薬や、配列選択的にメチル化状態を制御する方法が求められている。また、ウイルスゲノムのRNAメチル化機構に関する知見も不足している。本研究では、独自のスクリーニングシステムを用いて、脱メチル化酵素FTOの選択的阻害剤候補を見出した。またRNAメチル化酵素がRNAの非標準構造を認識することを発見し、バイオインフォマティクス解析から示唆されていたウイルスゲノムにおけるRNA非標準構造とRNAメチル化との関係性を実験的に支持する結果を得た。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
近年、ウイルスの感染過程でRNAのメチル化が関わることが示唆されているため、本研究で見出した新規な骨格および阻害様式をもつ脱メチル化酵素阻害剤によってRNAのメチル化状態を変化させることは、新しい抗ウイルス薬開発の基盤となることが期待される。また、ウイルスゲノムにおけるRNA非標準構造とRNAメチル化との関係性を実験的に支持する結果を得たことから、抗ウイルスのための新たな方向性を提起できたといえる。
|