• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全てのリン酸化酵素を標的としたフォールディング中間体阻害の評価系構築

研究課題

研究課題/領域番号 19H02856
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分37030:ケミカルバイオロジー関連
研究機関信州大学

研究代表者

喜井 勲  信州大学, 学術研究院農学系, 教授 (80401561)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2022年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2021年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2020年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
キーワードリン酸化酵素 / フォールディング中間体 / DYRK1A / 非天然状態 / 無細胞タンパク質合成 / 熱力学的平衡状態 / 温度ジャンプ / 阻害剤 / キノーム / 自己リン酸化 / 酵素活性 / フォールディング / 低分子化合物 / スクリーニング / 質量分析
研究開始時の研究の概要

リン酸化酵素に対する低分子阻害剤は、選択性を上げることが難しく、副作用が出やすいことが、創薬研究での解決すべき課題である。代表者は、リン酸化酵素DYRK1Aに対する低分子阻害剤の作用機序を研究する中で、DYRK1Aのフォールディング途中に、一過的に存在する「中間体構造」が触媒する自己リン酸化反応を阻害する低分子化合物FINDYを発見し、それはリン酸化酵素ファミリー間で高い選択性を示すことを見出した。本研究では、この概念を全518種類のタンパク質リン酸化酵素へと拡張し、リン酸化酵素フォールディング中間体に対して、化合物がどのような阻害プロファイルを示すかを網羅的に評価する実験系を構築する。

研究成果の概要

本研究では、リン酸化酵素のフォールディング中間体を標的とした低分子創薬を汎用化するための概念と技術の確立を行った。具体的には、中間体阻害の概念を強固にするため、リン酸化酵素DYRK1Aとそのフォールディング中間体選択的阻害剤FINDYの結合様式を解明した。汎用技術を確立するため、タンパク質の熱力学的平衡状態に着目した新技術「温度ジャンプ」を構築した。本技術はリン酸化酵素DYRK1Aをモデルとして実験系の構築を行い、他のリン酸化酵素にも適用可能であることを確認した。本概念と技術の確立により、リン酸化酵素のみならず他のタンパク質に適用可能なフォールディング中間体選択的阻害の創薬技術基盤を構築した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果は、リン酸化酵素のフォールディング中間体が低分子創薬の標的となり得ることを実証した。これは従来の精製タンパク質が有する阻害剤結合ポケット以外にも、構造多様性が確保できることを意味し、低分子創薬における標的ケミカルスペースの拡張につながると期待される。また、「温度ジャンプ」は様々なタンパク質に適用できる技術であり、既存のスクリーニング評価系に容易に組み込むことができるため、製薬企業や創薬ベンチャーが実施する大規模化合物ライブラリを対象としたスクリーニングに搭載することで、これまで見過ごされてきた新しいタイプの阻害剤の発見につながると期待される。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 4件) 備考 (5件) 産業財産権 (2件)

  • [国際共同研究] RWTH Aachen University(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression and purification of DYRK1A kinase domain in complex with its folding intermediate-selective inhibitor FINDY2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura Ninako、Saito Kanako、Niwa Takashi、Yamakawa Masato、Igaue Shota、Ohkanda Junko、Hosoya Takamitsu、Kii Isao
    • 雑誌名

      Protein Expression and Purification

      巻: 195-196 ページ: 106089-106089

    • DOI

      10.1016/j.pep.2022.106089

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure-activity relationship for the folding intermediate-selective inhibition of DYRK1A2022

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Yuka、Kikuchi Masaki、Umezawa Koji、Descamps Aurelie、Nakamura Daichi、Furuie Gaku、Sumida Tomoe、Saito Kanako、Kimura Ninako、Niwa Takashi、Sumida Yuto、Umehara Takashi、Hosoya Takamitsu、Kii Isao
    • 雑誌名

      European Journal of Medicinal Chemistry

      巻: 227 ページ: 113948-113948

    • DOI

      10.1016/j.ejmech.2021.113948

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] S1PR3?G12-biased agonist ALESIA targets cancer metabolism and promotes glucose starvation2021

    • 著者名/発表者名
      Toyomoto Masayasu、Inoue Asuka、Iida Kei、Denawa Masatsugu、Kii Isao、Ngako Kadji Francois Marie、Kishi Takayuki、Im Dohyun、Shimamura Tatsuro、Onogi Hiroshi、Yoshida Suguru、Iwata So、Aoki Junken、Hosoya Takamitsu、Hagiwara Masatoshi
    • 雑誌名

      Cell Chemical Biology

      巻: 未定 号: 8 ページ: 1132-1144

    • DOI

      10.1016/j.chembiol.2021.01.004

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Druggable Transient Pockets in Protein Kinases2021

    • 著者名/発表者名
      Umezawa Koji、Kii Isao
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 26 号: 3 ページ: 651-651

    • DOI

      10.3390/molecules26030651

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Assembly of four modules onto a tetraazide platform by consecutive 1,2,3-triazole formations2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Suguru、Sakata Yuki、Misawa Yoshihiro、Morita Takamoto、Kuribara Tomoko、Ito Harumi、Koike Yuka、Kii Isao、Hosoya Takamitsu
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 57 号: 7 ページ: 899-902

    • DOI

      10.1039/d0cc07789e

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of synthetic inhibitors for the DNA binding of intrinsically disordered circadian clock transcription factors2020

    • 著者名/発表者名
      Hosoya Yusuke、Nojo Wataru、Kii Isao、Suzuki Takanori、Imanishi Miki、Ohkanda Junko
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 56 号: 76 ページ: 11203-11206

    • DOI

      10.1039/d0cc04861e

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Indolizines enabling rapid uncaging of alcohols and carboxylic acids by red light-induced photooxidation2020

    • 著者名/発表者名
      Kenji Watanabe, Nodoka Terao, Isao Kii, Reiko Nakagawa, Takashi Niwa, Takamitsu Hosoya
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 22 号: 14 ページ: 5434-5438

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.0c01799

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HaloTag-based conjugation of proteins to barcoding-oligonucleotides2020

    • 著者名/発表者名
      3.Yazaki J*, Kawashima Y, Ogawa T, Kobayashi A, Okoshi M, Watanabe T, Yoshida S, Kii I, Egami S, Amagai M, Hosoya T, Shiroguchi K, Ohara O
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res

      巻: 48 号: 2 ページ: e8-e8

    • DOI

      10.1093/nar/gkz1086

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Screening of novel drugs for inhibiting hepatitis E virus replication2019

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama T, Kobayashi T, Jirintai S, Kii I, Nagashima S, Primadharsini PP, Nishizawa T, Okamoto H.
    • 雑誌名

      Journal of Virological Methods

      巻: 270 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1016/j.jviromet.2019.04.017

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] リン酸化酵素フォールディング中間体選択的阻害のハイスループット定量評価系2022

    • 著者名/発表者名
      古家 岳、梅澤 公二、菊地 正樹、鈴木 空、木村 仁奈子、山川 真慧、丹羽 節、細谷 孝充、梅原 崇史、喜井 勲
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第16回年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] リン酸化酵素DYRK1Aのフォールディング中間体選択的阻害の構造活性相関2022

    • 著者名/発表者名
      宮崎 侑香、菊地 正樹、梅澤 公二、Aurelie Descamps、中村 大地、古家 岳、隅田 ともえ、斉藤 佳南子、 木村 仁奈子、丹羽 節、隅田 有人、梅原 崇史、細谷 孝充、喜井 勲
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第16回年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 標的タンパク質の準安定状態に結合する阻害剤は解離が遅い2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 空、喜井 勲
    • 学会等名
      第13回スクリーニング学研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] リン酸化酵素フォールディング中間体を標的とした創薬研究2020

    • 著者名/発表者名
      喜井 勲
    • 学会等名
      第24回 日本がん分子標的治療学会学術集会 シンポジウム1 ケミカルバイオロジーの新展開と創薬
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リン酸化酵素のフォールディング中間体を標的とした創薬研究2020

    • 著者名/発表者名
      喜井 勲
    • 学会等名
      2nd WPI-NanoLSI Special Seminar -Frontiers in Chem-Bio-
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リン酸化酵素のフォールディング中間体を標的とした創薬研究2019

    • 著者名/発表者名
      喜井 勲
    • 学会等名
      新学術領域「分子夾雑の生命化学」第2回 関東地区シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] リン酸化酵素のフォールディング中間体を標的とした創薬研究2019

    • 著者名/発表者名
      喜井 勲
    • 学会等名
      第8回生命科学阿波おどりシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リン酸化酵素のフォールディング中間体を標的とした創薬研究2019

    • 著者名/発表者名
      喜井 勲
    • 学会等名
      水無月セミナー@大阪大学蛋白質研究所
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 創薬不可能Undruggableを創薬可能Druggableに変える新技術「温度ジャンプ」

    • URL

      https://www.shinshu-u.ac.jp/news/2022/01/vol6undruggabledruggable.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 信州大学 特許紹介映像シリーズvol.6

    • URL

      https://www.shinshu-u.ac.jp/guidance/media/movie/2022/01/vol6undruggabledruggable.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 温度ジャンプ技術紹介資料

    • URL

      https://drive.google.com/file/d/1Rcqn9QICFROgWnra_SIBBNOglCjX5Cug/view

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 神経疾患に関わるリン酸化酵素DYRK1Aのフォールディング中間体に対する新規阻害剤の同定に成功

    • URL

      https://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/agriculture/news/2021/11/dyrk1a.php

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      https://ikii80.wixsite.com/drugtarget

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] 選択的機能性物質の探索方法、選択的機能性物資探索装置、 選択的機能性物質探索方法、および、プログラム2021

    • 発明者名
      喜井勲、古家岳、梅澤公二
    • 権利者名
      信州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [産業財産権] 選択的阻害剤の探索方法、選択的阻害剤探索装置、選択的阻害剤探索方法、および、プログラム2020

    • 発明者名
      喜井勲、古家岳、梅澤公二
    • 権利者名
      喜井勲、古家岳、梅澤公二
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-201892
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi