• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子イメージングによる原核細胞のナノオルガネラ制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19H02868
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分38020:応用微生物学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

田岡 東  金沢大学, 生命理工学系, 准教授 (20401888)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2021年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2020年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2019年度: 10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
キーワード細菌 / オルガネラ / イメージング / 細胞骨格 / 磁性細菌 / アクチン / 磁気感知 / 原核細胞 / 磁性
研究開始時の研究の概要

磁性細菌は、MamK細胞骨格とマグネトソームと呼ばれる磁気オルガネラの相互作用によってナノサイズの棒磁石のような構造を形成し、地磁気を感知できる高感度な磁気センサーをもつ。細菌は微小な細胞内でどのようにして、ナノサイズのオルガネラの細胞内配置を制御しているのだろうか。原核細胞オルガネラの形成や制御の分子機構は、真核細胞のそれと比較して未知である。マグネトソームは、オルガネラ形成と制御に関わる蛋白質群が同定されており原核細胞オルガネラのモデルとして適している。本研究では、高速原子間力顕微鏡や全反射蛍光顕微鏡などの分子イメージング技術によりマグネトソーム制御の分子機構に挑む。

研究成果の概要

本研究では、磁性細菌の細胞内磁気センサーであるマグネトソームの細胞内配置を制御するための仕組みを明らかにすることを目指し、MamK細胞骨格結合蛋白質であるMamJの機能を明らかにした。MamJおよびアクチン様蛋白質MamKを精製し、主に高速原子間力顕微鏡を用いてMamK重合におけるMamJの役割を検証した。その結果、MamJは、MamK繊維に結合し、短く動的な細胞骨格繊維を形成させることが分かり、新しい細菌細胞骨格の調節蛋白質であることが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

微小な細菌の細胞内にも多様なオルガネラや細胞骨格系が存在する。しかし、このようなナノサイズの細菌オルガネラの役割や、細胞骨格による制御機構は、真核細胞のオルガネラと比較して未知である。マグネトソームは、その形成と制御に関わる蛋白質群が同定されており、細菌オルガネラのモデルとして適している。本研究では、細胞骨格MamKとその結合蛋白質MamJが、どの様な特性の細胞骨格繊維を形成するかを分子レベルで調べ、マグネトソーム表層に形成される細胞骨格の実態を明らかにした。この結果は、細胞骨格による細菌オルガネラの制御機構に知見をもたらし、細菌オルガネラを用いた応用研究にも貢献できる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 4件、 招待講演 6件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] UC Berkeley (Prof. Arash Komeili)(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of California, Berkeley(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Geometrical Characterization of Glass Nanopipettes with Sub-10 nm Pore Diameter by Transmission Electron Microscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Shigyou Kazuki、Sun Linhao、Yajima Riku、Takigaura Shohei、Tajima Masashi、Furusho Hirotoshi、Kikuchi Yousuke、Miyazawa Keisuke、Fukuma Takeshi、Taoka Azuma、Ando Toshio、Watanabe Shinji
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 92 号: 23 ページ: 15388-15393

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.0c02884

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diversity of physical properties of bacterial extracellular membrane vesicles revealed through atomic force microscopy phase imaging2020

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Yousuke、Obana Nozomu、Toyofuku Masanori、Kodera Noriyuki、Soma Takamitsu、Ando Toshio、Fukumori Yoshihiro、Nomura Nobuhiko、Taoka Azuma
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 12 号: 14 ページ: 7950-7959

    • DOI

      10.1039/c9nr10850e

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] マグネトソームの細胞内配置の制御に関わるMamY タンパク質の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      下茂 梨乃、菊池 洋輔、田岡 東
    • 学会等名
      2022年生体運動研究合同班会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マグネトソームタンパク質 MamJ によるMamK細胞骨格の重合制御2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤拓海,菊池洋輔,江口友佳子,田岡東
    • 学会等名
      2022年生体運動研究合同班会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 走査型イオン伝導顕微鏡による生きた細菌表層のナノスケール物性およびその動態の観察2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺 信嗣,Linhao Sun,菊池 洋輔,田岡 東
    • 学会等名
      第95回日本細菌学会総会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マグネトソーム蛋白質MamJによるMamK細胞骨格の重合制御2022

    • 著者名/発表者名
      田岡東, 齋藤拓海, 菊池洋輔
    • 学会等名
      第95回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Functional Analyses of Magnetosomal Cytoskeleton Binding Protein MamJ Using High-speed Atomic Force Microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Takumi Saito, Yousuke Kikuchi, Azuma Taoka
    • 学会等名
      World Microbe Forum (ASM Microbe and FEMS Congress 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-speed AFM phase imaging visualized physical behavior of bacterial membrane vesicles in living bacterial cell surface2021

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Kikuchi, Masanori Toyofuku, Nozomu Obana, Nobuhiko Nomura, Azuma Taoka
    • 学会等名
      EMBO Workshop Bacterial membrane vesicles: Biogenesis, functions and medical applications
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マグネトソームタンパク質MamJによるMamK細胞骨格の重合制御2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤拓海、菊池洋輔、田岡東
    • 学会等名
      日本生化学会北陸支部第39回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マグネトソーム鎖の細胞内配置の制御に関わるMamYタンパク質の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      下茂梨乃, 菊池洋輔, 田岡東
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 細菌表層の形状と物性の変化をダイナミックに観察する、生細胞高速AFMイメージング2021

    • 著者名/発表者名
      田岡 東
    • 学会等名
      第15回日本ゲノム微生物学会年会 ウェビナー「細菌の表層変化を捉え、可視化する!」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マグネトソームタンパク質MamJはマグネトソーム配置のためにMamK細胞骨格の重合を制御する2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤 拓海,菊池 洋輔,福森 義宏,田岡 東
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 生きた細菌表面に結合した細胞外膜小胞の物性測定2021

    • 著者名/発表者名
      菊池 洋輔,市中 佑樹,豊福 雅典,尾花 望,野村 暢彦,田岡 東
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 両毛性磁性細菌Magnetospirillum magneticum AMB-1のべん毛運動のイメージング2021

    • 著者名/発表者名
      江口 友佳子,高岡 祐太,川村 想,福森 義宏,田岡 東
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 細菌の磁気コンパス-マグネトソーム形成の生細胞イメージング-2020

    • 著者名/発表者名
      田岡 東, 福森 義宏
    • 学会等名
      第58回日本生物物理学会年会 シンポジウム「磁覚と磁気応答生体物質の生物物理学」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高速AFMを用いた磁性細菌の細胞骨格結合タンパク質MamJの機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤 拓海, 菊池 洋輔, 福森 義宏, 田岡 東
    • 学会等名
      第58回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡の位相イメージングを用いたParacoccus denitrificans細胞に結合した膜小胞の解析2020

    • 著者名/発表者名
      菊池 洋輔, 市中 佑樹, 豊福 雅典, 尾花 望, 野村 暢彦, 田岡 東
    • 学会等名
      第58回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of pH regulation in magnetotactic bacteria using pH-sensitive fluorescent protein2020

    • 著者名/発表者名
      江口 友佳子, 田岡 東, 福森 義宏
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] マグネトソームの細胞内配置を担うアクチン様蛋白質MamKの機能保存性2020

    • 著者名/発表者名
      澤田 新菜、菊池 洋輔、福森 義宏、田岡 東
    • 学会等名
      第14回日本ゲノム微生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 細菌のオルガネラ?!: 磁石を作る細菌のユニークな生存戦略2020

    • 著者名/発表者名
      田岡 東
    • 学会等名
      e教育サロン第85回勉強会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular machinery for subcellular positioning of bacterial magnetic organelle.2020

    • 著者名/発表者名
      Taoka, A.
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会シンポジウム「バクテリアの表層構造の構築と機能」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Imaging of Dynamic Polymerization of Actin-Like Protein MamK for Bacterial Organelle Magnetosome Positioning.2019

    • 著者名/発表者名
      Taoka, A., Kikuchi, Y., and Fukumori Y.
    • 学会等名
      ASM microbe 2019 (米国微生物学会大会)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ナノサイズの磁石を作る細菌-磁性細菌の生物学2019

    • 著者名/発表者名
      田岡 東
    • 学会等名
      Berkeley Japanese Academic Network (BJAN) 第55回交流会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 金沢大学 生体分子生理学研究室

    • URL

      http://pronet.w3.kanazawa-u.ac.jp/J/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 金沢大学生体分子生理学研究室

    • URL

      http://pronet.w3.kanazawa-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 金沢大学生体分子生理学研究室ホームページ

    • URL

      http://pronet.w3.kanazawa-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi