• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心材形成機構に迫る新規アプローチ:細胞死を制御する自己分解酵素の時空間動態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19H03014
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分40020:木質科学関連
研究機関東京農工大学

研究代表者

半 智史  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (40627709)

研究分担者 船田 良  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (20192734)
粟野 達也  京都大学, 農学研究科, 助教 (40324660)
高田 直樹  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所 森林バイオ研究センター, 主任研究員 等 (90605544)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2021年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2020年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
キーワード放射柔細胞 / 細胞死 / 自己分解酵素 / 心材形成 / ポプラ / ゲノム編集
研究開始時の研究の概要

二次木部細胞の分化および細胞死は、木質資源の特性を決定する重要な生命現象である。放射柔細胞の細胞死は、樹幹の腐朽耐性の発現に重要な心材形成に深く関与することから、心材形成機構を理解する上で放射柔細胞の細胞死発現機構の解明は重要である。本研究では、放射柔細胞の細胞死発現機構を理解する上で鍵となる自己分解酵素の時空間動態をモデル実験系とインタクトな組織の解析を組み合わせることで明らかにする。本研究の遂行によって、放射柔細胞の細胞死過程における自己分解酵素の時空間動態を理解し、心材形成機構に関する新しいモデルを構築する。

研究成果の概要

本研究では、ポプラ放射柔細胞の細胞死過程に伴うデンプンや脂質などの貯蔵物質の量や核や液胞などの細胞小器官の形態学的変化を光学顕微鏡および透過電子顕微鏡を用いて明らかにした。さらに、辺材内層において増加することから自己分解に関わる可能性が高いと考えられるシステインプロテアーゼの辺材内における局在について、免疫標識法によって明らかにした。加えて、辺材内層において増加することが報告されているプロテアーゼ遺伝子を破壊したゲノム編集ポプラを作出し、木部細胞の形態や細胞壁厚などを解析することで、遺伝子破壊によって起こる変化を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

再生可能資源の中でも木質バイオマスは、カーボンニュートラルという優れた特性を有していることから、循環型炭素資源として期待されている。樹木特有の長命細胞である放射柔細胞の細胞死の制御機構を明らかにすることは、木質バイオマスの利用において重要な特性である心材の量や質の人為的なコントロールを可能とする。本研究の成果は、心材の特性を制御した高機能性樹木を創出する基盤技術の開発に向けて重要な知見を与え、化石資源に依存しない持続可能な循環型社会を構築する上で必要不可欠な木質バイオマスの高度有効利用の促進に貢献する。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (19件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] ワシントン大学(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Washington(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Wisconsin-Madison(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Sequent periderm formation and changes in the cellular contents of phloem parenchyma during rhytidome development in Cryptomeria japonica2022

    • 著者名/発表者名
      Ohse Megumi、Irohara Rika、Iizuka Etsushi、Arakawa Izumi、Kitin Peter、Funada Ryo、Nakaba Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science

      巻: 68 号: 1 ページ: 19-19

    • DOI

      10.1186/s10086-022-02027-4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spatial and temporal patterns of wound periderm development in Cryptomeria japonica bark2021

    • 著者名/発表者名
      Iizuka Etsushi、Ohse Megumi、Arakawa Izumi、Kitin Peter、Funada Ryo、Nakaba Satoshi
    • 雑誌名

      IAWA Journal

      巻: 42 号: 4 ページ: 486-496

    • DOI

      10.1163/22941932-bja10066

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pathways of extra- and intercellular diffusion of colored substances in the blackened xylem of Diospyros kaki2020

    • 著者名/発表者名
      Kana Iwami, Satoshi Noma, Takuya Ban, Yasuyuki Matsushita, Izumi Arakawa, Peter Kitin, Ryo Funada, Satoshi Nakaba
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science

      巻: 66 号: 1 ページ: 47-47

    • DOI

      10.1186/s10086-020-01895-y

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 交雑ポプラ放射組織の接触細胞と隔離細胞における内容物の違い2022

    • 著者名/発表者名
      深見 泰河, 粟野 達也, 中田 了五, 船田 良, 半 智史
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会(名古屋・岐阜)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ニセアカシア心材成分の沈着過程に関する蛍光スペクトル解析2022

    • 著者名/発表者名
      荒川 泉, 太田 萌, 香川 真穂, 原野 陽平, 堀川 祥生, 船田 良, 半 智史
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会(名古屋・岐阜)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] スギ内樹皮放射組織の細胞間隙における結晶と多糖類に関する解析2022

    • 著者名/発表者名
      半 智史, 住田 愛, 飯塚 悦司, 荒川 泉, 波多野 友博, 堀川 祥生, 粟野 達也, 船田 良
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会(名古屋・岐阜)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] スギの樹皮での傷害周皮形成の期間と分布の季節変化2022

    • 著者名/発表者名
      飯塚 悦司, 船田 良, 半 智史
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会(名古屋・岐阜)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] カキノキ木部の黒色化における着色物質の拡散経路の Resin cast replica 法による観察2022

    • 著者名/発表者名
      矢敷 郁哉, 志賀 遼太朗, 乃万 了, 伴 琢也, 松下 泰幸, 船田 良, 半 智史
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会(名古屋・岐阜)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 赤外分光法によるカキノキの木部の黒色部における着色物質の成分分析2022

    • 著者名/発表者名
      志賀 遼太朗, 矢敷 郁哉, 乃万 了, 伴 琢也, 堀川 祥生, 松下 泰幸, 船田 良, 半 智史
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会(名古屋・岐阜)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 交雑ポプラ放射柔細胞の細胞死過程における内容物の変化2021

    • 著者名/発表者名
      深見 泰河、中田了五、船田 良、半 智史
    • 学会等名
      第71回日本木材学会大会、東京
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ロビネチン滴下実験を組み合わせたニセアカシアの心材成分沈着過程の解析2021

    • 著者名/発表者名
      太田 萌、香川 真穂、船田 良、半 智史
    • 学会等名
      第71回日本木材学会大会、東京
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ニセアカシアの心材形成過程における放射柔細胞の細胞死および心材成分の沈着の観察2021

    • 著者名/発表者名
      香川 真穂、太田 萌、飯塚悦司、船田 良、半 智史
    • 学会等名
      第71回日本木材学会大会、東京
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] カキノキ木部の黒色化における着色物質の蓄積および拡散過程2021

    • 著者名/発表者名
      志賀 遼太朗、飯塚悦司、乃万 了、伴 琢也、松下泰幸、船田 良、半 智史
    • 学会等名
      第71回日本木材学会大会、東京
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] スギ木部放射組織における物質移動経路の可視化手法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      松田泰至、黒田克史、船田 良、半 智史
    • 学会等名
      第71回日本木材学会大会、東京
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 樹木の心材形成過程の解析への蛍光スペクトルイメージングの応用2020

    • 著者名/発表者名
      半 智史、太田 萌、飯塚悦司、船田 良
    • 学会等名
      第84回日本植物学会大会、名古屋
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ドロノキ放射柔細胞の細胞死過程における細胞内容物の変化2020

    • 著者名/発表者名
      深見 泰河、荒川 泉、中田 了五、半 智史、船田 良
    • 学会等名
      第70回日本木材学会大会、鳥取
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 自家蛍光を用いた蛍光スペクトルイメージングによる放射柔細胞の細胞内容物の可視化条件の検討2020

    • 著者名/発表者名
      半 智史、太田 萌、飯塚 悦司、船田 良
    • 学会等名
      第70回日本木材学会大会、鳥取
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 自家蛍光を用いたニセアカシアの心材成分沈着過程の解析2020

    • 著者名/発表者名
      太田 萌、倉橋 慧、四方 俊幸、船田 良、半 智史
    • 学会等名
      第70回日本木材学会大会、鳥取
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光トレーサーを用いたスギ放射組織における物質移動経路の解析2020

    • 著者名/発表者名
      松田 泰至、黒田 克史、船田 良、半 智史
    • 学会等名
      第70回日本木材学会大会、鳥取
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] カキノキ木部の黒色部位における着色物質の移動経路および木部繊維細胞壁への沈着2020

    • 著者名/発表者名
      岩見 佳奈、乃万 了、伴 琢也、荒川 泉、松下 泰幸、船田 良、半 智史
    • 学会等名
      第70回日本木材学会大会、鳥取
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 樹木の木部放射組織における物質移動の蛍光トレーサーを用いた解析2019

    • 著者名/発表者名
      半 智史、松田 泰至、船田 良、黒田 克史
    • 学会等名
      第83回日本植物学会大会、仙台
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] カキノキ木部の黒色部位における着色物質の局在解析2019

    • 著者名/発表者名
      岩見 佳奈、荒川 泉、乃万 了、伴 琢也、松下泰幸、船田 良、半 智史
    • 学会等名
      第83回日本植物学会大会、仙台
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 東京農工大学 環境資源科学科 木質資源特性科学研究室

    • URL

      http://web.tuat.ac.jp/~tokusei/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 東京農工大学木質資源特性科学研究室(半研究室)ホームページ

    • URL

      http://web.tuat.ac.jp/~tokusei/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi