• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

行動生理生態学的アプローチによるハタ類の繁殖機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19H03034
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分40030:水圏生産科学関連
研究機関長崎大学

研究代表者

征矢野 清  長崎大学, 海洋未来イノベーション機構, 教授 (80260735)

研究分担者 莚平 裕次  長崎大学, 海洋未来イノベーション機構, 特任研究員 (20806971)
村田 良介  長崎大学, 海洋未来イノベーション機構, 助教 (40809159)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2021年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2020年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2019年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
キーワード繁殖メカニズム / 産卵行動 / 産卵回遊 / 成熟関連ホルモン / ハタ類 / 産卵関連行動 / 成熟誘起ホルモン
研究開始時の研究の概要

重要水産対象種であるハタ類の天然資源を末永く利用するためには、次の世代を残すための繁殖のメカニズム(再生産機構)を解明し、ハタ類の資源管理とその生息環境を守る必要がある。本研究では、カンモンハタをモデル種として、天然海域におけるハタ類の繁殖特性と再生産機構を行動生理学・繁殖生理生態学的研究によって解明する。具体的には、魚に発信器を装着し、そこから出される音波を利用して行動を解析する。また、生殖腺の発達を統御するホルモン(体内の情報伝達物質)の遺伝子の発現を解析する。さらに、天然海域における月周期・潮汐・水温などの環境と行動や体内の変化を関連づけ、カンモンハタの繁殖のメカニズムを理解する。

研究成果の概要

わが国の重要な水産資源であるハタ類の資源管理と養殖技術開発の基盤を整えるため、沖縄の珊瑚礁域に生息するカンモンハタを実験対象魚として、天然海域におけるハタ類の産卵のための行動と生殖腺の発達を関連付けて明らかにすることを試みた。生息場所である珊瑚礁内で捕獲したカンモンハタに発信機を装着し、再放流して生息場所と珊瑚礁外の産卵場との行き来を観察したところ、雄がまず産卵場に移動し、その後雌が産卵場へ移動すること、産卵を終えるともとの生息場所に戻ることが分かった。また、産卵場では生殖腺発達を制御するホルモンの分泌が急増し、産卵に向けた準備が整うことが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は天然フィールドにおいて捕獲した魚に発信機を装着し、海に設置した受信機でその行動を記録するバイオテレメトリー法を用いて産卵関連行動を調べた数少ない研究である。この研究において、産卵場への移動のタイミングが雄雌で違うことが明らかとなった。また、産卵移動前後の個体を捕獲し、生殖腺の発達を制御するホルモンを測定したところ、産卵場に到達した魚で排卵・産卵を引き起こすホルモンが増加することが分かった。このように産卵場への移動が産卵のための生理機構の活性化には必要であることを初めて明らかにした。これらの知見はハタ類の天然海域における再生産と資源管理に向けた重要な情報である。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Endocrine regulation of maturation and sex change in groupers2022

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Soyano, Takafumi Amagai, Tomofumi Yamaguchi, Yuji Mushirobira, Wen-Gang Xu, Nhan Thanh Pham, Ryosuke Murata
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 11 号: 5 ページ: 825-825

    • DOI

      10.3390/cells11050825

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Male pheromones induce ovulation in female honeycomb groupers (Epinephelus merra): A comprehensive study of spawning aggregation behavior and Ovarian Development2022

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Amagai, Daisuke Izumida, Ryosuke Murata, Kiyoshi Soyano
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 11 号: 3 ページ: 484-484

    • DOI

      10.3390/cells11030484

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Testicular inducing steroidogenic cells trigger sex change in groupers2021

    • 著者名/発表者名
      Murata Ryosuke、Nozu Ryo、Mushirobira Yuji、Amagai Takafumi、Fushimi Jun、Kobayashi Yasuhisa、Soyano Kiyoshi、Nagahama Yoshitaka、Nakamura Masaru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 11117-11117

    • DOI

      10.1038/s41598-021-90691-9

    • NAID

      120007166819

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spawning characteristics of a lunar-synchronized spawner, the honeycomb grouper Epinephelus merra, under artificial conditions.2020

    • 著者名/発表者名
      Amagai, T., Murata, R., Soyano, K.
    • 雑誌名

      Aquaculture Science

      巻: 68 ページ: 235-242

    • NAID

      130008090535

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a giant grouper Luteinizing Hormone (LH) Enzyme-Linked Immunosorbent Assay (ELISA) and its use towards understanding sexual development in grouper.2020

    • 著者名/発表者名
      Dennis, L., P., Nocillado, J., Palma, P., Amagai, T., Soyano, K., Elizur, A.
    • 雑誌名

      General and Comparative Endocrinology

      巻: 296 ページ: 113542-113542

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2020.113542

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 天然海域におけるカンモンハタの産卵関連行動とそれに伴う繁殖生理変化2022

    • 著者名/発表者名
      池原宏紀・天谷貴史・征矢野清
    • 学会等名
      日本水産学会九州支部大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 天然海域における月周産卵魚カンモンハタの産卵特性2019

    • 著者名/発表者名
      天谷貴史・泉田大介・征矢野清
    • 学会等名
      令和元年度日本水産学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Spawning characteristics of the honeycomb grouper Epinephelus merra2019

    • 著者名/発表者名
      Amagai, T., Izumida, D., Soyano, K.
    • 学会等名
      The 16th International Meeting on Reproductive Biology of Aquatic Animals of the East China Sea
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi