• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

農作物の洪水被害リスク評価法の開発と保険ビジネスへの展開

研究課題

研究課題/領域番号 19H03075
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分41030:地域環境工学および農村計画学関連
研究機関秋田県立大学

研究代表者

増本 隆夫  秋田県立大学, 生物資源科学部, 教授 (80165729)

研究分担者 曽根 千晴  秋田県立大学, 生物資源科学部, 助教 (30710305)
鈴木 一哉  秋田県立大学, システム科学技術学部, 准教授 (40706024)
近藤 正  秋田県立大学, 生物資源科学部, 准教授 (70279503)
皆川 裕樹  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究部門, 主任研究員 (70527019)
上原 宏  秋田県立大学, システム科学技術学部, 教授 (00776065)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2021年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2019年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
キーワードシームレス一体型解析モデル / 洪水防止機能 / 順応型流域管理 / 流域灌漑方策 / ビジネスモデル
研究開始時の研究の概要

気候変動により生じる両極端現象(渇水と洪水)の増大に焦点をあて、これまで別々に解析してきた農地水利用と氾濫を伴う洪水を同時に連続して解析できる「シームレス一体型解析モデル」を開発するとともに、農作物の洪水被害リスクの定量化を行い農業分野への保険ビジネスの展開を行う。その結果、広域に渡る農地や水利施設群の一体的管理のため、灌漑水利用と洪水を継ぎ目無く追跡可能にし、農作物へのリスクを確率的に評価することができるようになる。

研究成果の概要

気候変動により生じる両極端現象(渇水と洪水)の増大に焦点をあて、これまで別々に解析してきた農地水利用と氾濫を伴う洪水を同時に連続して解析できる「シームレス一体型解析モデル」を開発するとともに、農作物の洪水被害リスクの定量化を行い農業分野への保険ビジネスの展開を行った。この開発に当たり、秋田県内の雄物川、八郎湖、米代川、子吉川の特徴的な水利用形態を示す各流域へ適用・展開させるととともに、その過程で各流域が持つ農業水利用や洪水処理の特徴を明確にできた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

開発したシームレス一体型解析モデルは、広域に渡る農地や水利施設群の一体的管理のため、灌漑水利用と洪水を継ぎ目無く追跡可能にし、農作物へのリスクを確率的に評価することで、水田地帯の持つ洪水防止機能を積極的に利活用した大規模災害に対する順応型流域管理や極端に観測データの少ない地域における新たな流域灌漑方策の提案へと展開ができる。また、それをリスク情報の土地改良区や農家への発信、全国浸水マップの作成などに発展させながら、一連の技術の社会実装を行うビジネスモデルとして展開できることを示した。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 模擬豪雨を活用した特徴の異なる田んぼダム器具の機能評価2022

    • 著者名/発表者名
      皆川 裕樹, 宮津 進
    • 雑誌名

      農業農村工学会論文集

      巻: 90 号: 1 ページ: I_157-I_165

    • DOI

      10.11408/jsidre.90.I_157

    • ISSN
      1882-2789, 1884-7242
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 農作物の洪水被害リスク評価法の開発と保険ビジネスへの展開について2022

    • 著者名/発表者名
      増本隆夫
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 6(2) ページ: 90-95

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] A needle-type micro-sampling device for collecting nanoliter sap sample from plants2021

    • 著者名/発表者名
      Panpan Gao, Toshihiro Kasama, Maia Godonoga, Atsushi Ogawa, Chiharu Sone, Masashi Komine, Yoshishige Endo, Tetsushi Koide, Ryo Miyake
    • 雑誌名

      Analytical and Bioanalytical Chemistry

      巻: 413 号: 11 ページ: 3081-3091

    • DOI

      10.1007/s00216-021-03246-2

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 八郎潟干拓と新時代の水田農村基盤・資源管理2021

    • 著者名/発表者名
      近藤 正
    • 雑誌名

      土木技術

      巻: 76(7) ページ: 43-48

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Stabilizing Predictive Performance for Ear Emergence in Rice Crops across Cropping Regions2021

    • 著者名/発表者名
      Iuchi Y., Uehara H., Fukazawa Y.,and Kaneta Y.
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence

      巻: International Proceedings ページ: 83-97

    • DOI

      10.1007/978-3-030-69886-7_7

    • ISBN
      9783030698850, 9783030698867
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 気候変動による降雨パターンの変化と水利用2020

    • 著者名/発表者名
      増本隆夫
    • 雑誌名

      ARDEC

      巻: 第63号 ページ: 16-20

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 雄物川流域における分布型水循環モデルの適用と大規模灌漑区間の水管理情報の共有化2020

    • 著者名/発表者名
      加藤晃成
    • 雑誌名

      土地改良

      巻: 309号 ページ: 77-79

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 低平な大規模農地を持つ八郎湖流域へのDWCM-AgWUモデルの適用2020

    • 著者名/発表者名
      小貫将宏
    • 雑誌名

      土地改良

      巻: 309号 ページ: 79-80

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic Diversity of Hydro Priming Effects on Rice Seed Emergence and Subsequent Growth under Different Moisture Conditions.2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Nakao, Chiharu Sone, Jun-Ichi Sakagami
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 11 号: 9 ページ: 994-1005

    • DOI

      10.3390/genes11090994

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 豪雨災害リスクのリアルタイム予測システムの構築 - システム構成と令和元年台風19号時の事例検証 -2020

    • 著者名/発表者名
      皆川裕樹、吉田武郎、工藤亮治、相原星哉、北川 巌
    • 雑誌名

      応用水文

      巻: 33 ページ: 31-40

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 風土に適合した持続的水田水利用方式の提案と国際展開2019

    • 著者名/発表者名
      増本隆夫
    • 雑誌名

      創立10周年記念誌「公益財団法人 食の新潟国際賞財団の歩み 誕生から2019年まで」(食の新潟国際賞財団)

      巻: 特別号 ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Effects of root aerenchyma formation and photosynthetic activity of leaves under submergence on post-submergence recovery in Oryza sativa and O. glaberrima2021

    • 著者名/発表者名
      Chiharu Sone, Yuta Echizenya, Daichi Tozawa, Kyoko Toyofuku, Atushi Ogawa
    • 学会等名
      10th Asian Crop Science Association Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of Photoassimilates Distribution in the Resistant Variety to the High-Temperature Damage to Rice Grain Ripening2021

    • 著者名/発表者名
      Saki Yoshino, Chiharu Sone, Kyoko Toyofuku, Fumiaki Takakai, Takato Mizumoto, Yoko Ishikawa, Atsushi Ogawa
    • 学会等名
      10th Asian Crop Science Association Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 腐植酸苦土肥料施用が塩条件下のイネの生育に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      曽根 千晴・飯野 藤樹・高橋 真智子・一條 利治・増田 隆仁
    • 学会等名
      第54回根研究集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 冠水時期・冠水位・冠水期間の違いが普通ソバの生育と乾物生産に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      曽根 千晴, 阿部 百香, 米内 菜々美, 鈴木 一哉, 近藤 正, 皆川 裕樹, 増本 隆夫
    • 学会等名
      第253回日本作物学会講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 処理時期及び条件を変えた冠水がダイズの生育と乾物生産に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      曽根 千晴, 村上 萌, 山名 晃貴, 鈴木 一哉, 近藤 正, 皆川 裕樹, 増本 隆夫
    • 学会等名
      第253回日本作物学会講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 出穂期における近接リモートセンシングによるイネ高温登熟障害程度の推定2021

    • 著者名/発表者名
      吉野 早紀, 豊福 恭子, 曽根 千晴, 小川 敦史
    • 学会等名
      第253回日本作物学会講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 低平水田域の持つ貯留機能の流域管理としての一利用法2021

    • 著者名/発表者名
      沢田明彦・後藤慎一・増本隆夫
    • 学会等名
      第72回農業農村工学会関東支部大会講演要旨集
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 八郎潟干拓地における堤防浸透量の推定について2021

    • 著者名/発表者名
      近藤 正
    • 学会等名
      2021年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] モンスーンアジア流域水循環の見える化と気候変動研究への展開2020

    • 著者名/発表者名
      増本隆夫
    • 学会等名
      2020年度日本農学賞受賞論文要旨、pp.19-23
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 積雪深と長期水収支による解析降雨の降雪補正の検討2020

    • 著者名/発表者名
      松尾洋毅,宮島真理子,吉田武郎,瀧川紀子,森田孝治,増本隆夫
    • 学会等名
      2020年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集、pp.121-122,Web開催
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 豪雪地帯を有する広域流域における降雨特性と流出特性の関係性2020

    • 著者名/発表者名
      宮島真理子,吉田武郎,松尾洋毅,瀧川紀子,森田孝治,増本隆夫
    • 学会等名
      2020年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集、pp.355-356,Web開催
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 八郎潟中央干拓地からの窒素・リン・SS差引排出負荷量の長期変動2020

    • 著者名/発表者名
      近藤 正,増本隆夫,矢治幸夫
    • 学会等名
      2020年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集、pp.137-138,Web開催
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 低平な大規模農地を内外に持つ八郎湖流域へのDWCM-AgWUモデルの適用2020

    • 著者名/発表者名
      小貫将宏,吉田武郎,増本隆夫
    • 学会等名
      2020年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集、pp.149-150,Web開催
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 分布型水循環モデルを用いた雄物川流域における農業用水の確保方策の評価2020

    • 著者名/発表者名
      加藤晃成,増本隆夫,宮島真理子,森田孝治
    • 学会等名
      2020年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集、pp.149-150,Web開催
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 農業主体流域における灌漑地区情報と配水順序導入への一考察2020

    • 著者名/発表者名
      加藤晃成,佐々木幸太,増本隆夫,宮島真理子
    • 学会等名
      農業農村工学会東北支部第62回研究発表会講演要旨集、pp.10-11
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Participatory Observation and Operation for Flood Protection Management on Irrigation Gates in a Low-lying Paddy-dominant Basin of Laos2019

    • 著者名/発表者名
      MASUMOTO Takao
    • 学会等名
      THA 2019 International Conference on “Water Management and Climate Change towards Asia's Water-Energy-Food Nexus and SDGs,”
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Visualization of Water Circulation in Monsoon Asia and Agricultural Water Use Research in Future2019

    • 著者名/発表者名
      MASUMOTO, Takao
    • 学会等名
      A Special Seminar at Kasetsart University
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 農地水利用や流域水循環のコンピューターシミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      増本隆夫
    • 学会等名
      コンピューターシミュレーションシンポジウム in AKITA 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 気候変動による農業農村整備への影響2019

    • 著者名/発表者名
      増本隆夫
    • 学会等名
      農業農村整備における農業農村整備に関する研究会(農水省農村振興局主催)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 近年の気象変動による両極端現象(渇水と洪水)への土地改良区としての対応2019

    • 著者名/発表者名
      増本隆夫
    • 学会等名
      雄物・米代川地域広域基盤確立推進協議会(研修会講演,東北農政局西奥羽調査管理事務所)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 扇状地における水文モデル構造の検討:Sr同位体による地下水湧出量を指標に2019

    • 著者名/発表者名
      吉田武郎,宮島真理子,申 基澈,森田孝治,増本隆夫
    • 学会等名
      令和元年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集(pp.546-547)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 扇状地における水文モデル構造の検討:Sr同位体による地下水湧出量を指標に2019

    • 著者名/発表者名
      吉田武郎・宮島真理子・森田孝治・申 基澈・増本隆夫
    • 学会等名
      水文・水資源学会2019年度総会・研究発表会要旨集(pp.214-215)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] モンスーンアジア流域水循環の見える化と気候変動研究への展開2019

    • 著者名/発表者名
      増本隆夫
    • 学会等名
      第250回日本作物学会講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 地球温暖化と日本の農業ー気温上昇によって私たちの食べ物が変わる!?ー2020

    • 著者名/発表者名
      増本隆夫(農研機構編)
    • 出版者
      成山堂
    • ISBN
      9784425554515
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi