• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

豚コレラウイルスの多様な病原性を規定するウイルス因子の機能解明

研究課題

研究課題/領域番号 19H03115
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分42020:獣医学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

迫田 義博  北海道大学, 獣医学研究院, 教授 (40333637)

研究分担者 青木 博史  日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 准教授 (10440067)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2021年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2020年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2019年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
キーワード豚コレラウイルス / 豚熱ウイルス / 病原性 / ウイルス因子 / 準種 / 機能解明
研究開始時の研究の概要

豚コレラウイルスの豚に対する病原性は株によって多様である。豚コレラウイルスの病原性因子として、ウイルス蛋白Npro、Erns、E2、NS4B蛋白などが同定されている。しかし、近年流行している豚コレラウイルスの病原性の多様性は、現行の方法論で得られた成績だけでは説明できない。すなわち、豚コレラウイルスの病原性に関与する新規ウイルス因子の同定と、既報のウイルス因子との相乗効果を評価する必要がある。さらに、準種(Major集団とMinor集団)に由来するウイルス蛋白の活性バランスが病原性発揮に寄与することを証明し、豚コレラウイルスの多様な病原性を規定するウイルス因子の機能を解明する。

研究成果の概要

豚コレラ(豚熱)ウイルスの多様な病原性の発現機序を、ウイルス蛋白質の分子レベルさらに変異ウイルスのブタを用いた実験感染による生体レベルの研究により解明した。その結果、病原性に関与するウイルス因子が既報のウイルス因子以外にもあることを明らかにした。また同定したウイルス因子の複数が相乗的に病原性の発揮に働くことを明らかにした。さらに、ブタ体内でウイルスは単一集団ではなく準種(混ざりもの)であり、Major集団とMinor集団由来のウイルス因子の活性のバランスが病原性を決めることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

豚コレラ(豚熱)の原因である豚コレラ(豚熱)ウイルスはブタに対して100%の致死率を示す高い病原性のウイルスからブタを殺すことのない低い病原性を示すウイルスまで多様である。そこで、現在国内でも流行している中程度の病原性を示す本ウイルスの病原性を理解するため、病原性に関与する新しいウイルス因子の特定、複数のウイルス因子の病原性発揮のための相乗効果、またウイルス集団が不均一であることの重要性を明らかにした。これらの成果は宿主・病原体間の相互作用がもたらす豚コレラ(豚熱)ウイルスの病原性発揮メカニズムの理解だけでなく、本病の新しいワクチン開発の基盤となる重要な学術知見である。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 5件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] 国際連合食糧農業機関(FAO)(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Institute of Virology and Immunology(スイス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Lubeck(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University Complutense of Madrid(スペイン)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Antiviral Effects of 5-Aminolevulinic Acid Phosphate against Classical Swine Fever Virus: In Vitro and In Vivo Evaluation2022

    • 著者名/発表者名
      Hirose Shizuka、Isoda Norikazu、Huynh Loc Tan、Kim Taksoo、Yoshimoto Keiichiro、Tanaka Tohru、Inui Kenjiro、Hiono Takahiro、Sakoda Yoshihiro
    • 雑誌名

      Pathogens

      巻: 11 号: 2 ページ: 164-164

    • DOI

      10.3390/pathogens11020164

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Endemic infections of bovine viral diarrhea virus genotypes 1b and 2a isolated from cattle in Japan between 2014 and 20202022

    • 著者名/発表者名
      NISHIMORI Asami、HIROSE Shizuka、OGINO Saho、ANDOH Kiyohiko、ISODA Norikazu、SAKODA Yoshihiro
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 84 号: 2 ページ: 228-232

    • DOI

      10.1292/jvms.21-0480

    • NAID

      130008158967

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characteristics of Classical Swine Fever Virus Variants Derived from Live Attenuated GPE- Vaccine Seed2021

    • 著者名/発表者名
      Kim Taksoo、Huynh Loc Tan、Hirose Shizuka、Igarashi Manabu、Hiono Takahiro、Isoda Norikazu、Sakoda Yoshihiro
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 13 号: 8 ページ: 1672-1672

    • DOI

      10.3390/v13081672

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bovine endometrium-derived cultured cells are suitable for lipofection2021

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa Mai、Miura Ryotaro、Okubo Aki、Hagita Yujiro、Yoshimura Itaru、Aoki Hiroshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 16207-16207

    • DOI

      10.1038/s41598-021-95848-0

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy of Oral Vaccine against Classical Swine Fever in Wild Boar and Estimation of the Disease Dynamics in the Quantitative Approach2021

    • 著者名/発表者名
      Bazarragchaa Enkhbold、Isoda Norikazu、Kim Taksoo、Tetsuo Madoka、Ito Satoshi、Matsuno Keita、Sakoda Yoshihiro
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 13 号: 2 ページ: 319-319

    • DOI

      10.3390/v13020319

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detection and genetic analysis of a novel atypical porcine pestivirus from piglets with congenital tremor in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kasahara‐Kamiie Miwako、Kagawa Mitsuo、Shiokawa Mai、Sunaga Fujiko、Fukase Yuka、Aihara Naoyuki、Shiga Takanori、Kamiie Junichi、Aoki Hiroshi、Nagai Makoto
    • 雑誌名

      Transboundary and Emerging Diseases

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1111/tbed.14149

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamics of Classical Swine Fever Spread in Wild Boar in 2018?2019, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Isoda Norikazu、Baba Kairi、Ito Satoshi、Ito Mitsugi、Sakoda Yoshihiro、Makita Kohei
    • 雑誌名

      Pathogens

      巻: 9 号: 2 ページ: 119-119

    • DOI

      10.3390/pathogens9020119

    • NAID

      120007193493

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Classical swine fever virus: the past, present and future2020

    • 著者名/発表者名
      Ganges Llilianne、Crooke Helen R.、Bohorquez Jose Alejandro、Postel Alexander、Sakoda Yoshihiro、Becher Paul、Ruggli Nicolas
    • 雑誌名

      Virus Research

      巻: 289 ページ: 198151-198151

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2020.198151

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a one-run real-time PCR detection system for pathogens associated with porcine respiratory diseases2020

    • 著者名/発表者名
      SUNAGA Fujiko、TSUCHIAKA Shinobu、KISHIMOTO Mai、AOKI Hiroshi、KAKINOKI Mari、KURE Katsumasa、OKUMURA Hanako、OKUMURA Maho、OKUMURA Atsushi、NAGAI Makoto、OMATSU Tsutomu、MIZUTANI Tetsuya
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 82 号: 2 ページ: 217-223

    • DOI

      10.1292/jvms.19-0063

    • NAID

      130007799384

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A cloned classical swine fever virus derived from the vaccine strain GPE- causes cytopathic effect in CPK-NS cells via type-I interferon-dependent necroptosis.2020

    • 著者名/発表者名
      Itakura Y, Matsuno K, Ito A, Gerber M, Liniger M, Fujimoto Y, Tamura T, Kameyama KI, Okamatsu M, Ruggli N, Kida H, Sakoda Y
    • 雑誌名

      Virus Res

      巻: 15;276 ページ: 197809-197809

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2019.197809

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a High-Throughput Serum Neutralization Test Using Recombinant Pestiviruses Possessing a Small Reporter Tag.2020

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo M, Matsuno K, Tamura T, Fukuhara T, Kim T, Okamatsu M, Tautz N, Matsuura Y, Sakoda Y.
    • 雑誌名

      Pathogens

      巻: 9 号: 3 ページ: 188-188

    • DOI

      10.3390/pathogens9030188

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Role of Wild Boar in the Spread of Classical Swine Fever in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Ito Satoshi、Jurado Cristina、Bosch Jaime、Ito Mitsugi、Sanchez-Vizcaino Jose Manuel、Isoda Norikazu、Sakoda Yoshihiro
    • 雑誌名

      Pathogens

      巻: 8 号: 4 ページ: 206-206

    • DOI

      10.3390/pathogens8040206

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] END-phenomenon negative bovine viral diarrhea virus that induces the host's innate immune response supports propagation of BVDVs with different immunological properties2019

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa Mai、Omatsu Tsutomu、Katayama Yukie、Nishine Kaoru、Fujimoto Yuri、Uchiyama Shiori、Kameyama Ken-ichiro、Nagai Makoto、Mizutani Tetsuya、Sakoda Yoshihiro、Fukusho Akio、Aoki Hiroshi
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 538 ページ: 97-110

    • DOI

      10.1016/j.virol.2019.09.016

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ワクチンシードと同じアミノ酸配列を持つ豚熱ウイルスGPE-株作出の試み2021

    • 著者名/発表者名
      金琢洙, LOC Huynh Tan, 廣瀬静香, 日尾野隆大, 磯田典和, 迫田義博
    • 学会等名
      第164回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アミノレブリン酸リン酸塩による豚熱ウイルス増殖抑制効果の検証2021

    • 著者名/発表者名
      廣瀬静香、Huynh Tan Loc、金琢洙、磯田典和、日尾野隆大、吉本圭一郎、田中徹、乾健二郎、迫田義博
    • 学会等名
      第164回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Generation of recombinant highly virulent classical swine fever virus strain possessing a luminescent HiBiT tag as a reporter2021

    • 著者名/発表者名
      Huynh Tan Loc, 廣瀬 静香, 金 琢洙, 田村友和, 福原崇介, 松浦善治, 日尾野 隆大, 磯田 典和, 迫田 義博
    • 学会等名
      第164回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Program and evaluation of vaccination for wild and domestic boars against classical swine fever in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sakoda
    • 学会等名
      2021 International Symposium for Classical Swine Fever China Institute of Veterinary Drug Control
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アミノレブリン酸リン酸塩による豚熱ウイルス増殖抑制効果の検証2021

    • 著者名/発表者名
      廣瀬静香、Huynh Tan Loc、金琢洙、磯田典和、日尾野隆大、吉本圭一郎、田中徹、乾健二郎、迫田義博
    • 学会等名
      第68回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Generation of recombinant classical swine fever virus possessing a luminescent HiBiT tag as a reporter using a highly virulent strain2021

    • 著者名/発表者名
      Huynh Tan Loc, 廣瀬 静香, 金 琢洙, 田村友和, 福原崇介, 松浦善治, 日尾野 隆大, 磯田 典和, 迫田 義博
    • 学会等名
      第68回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 豚熱のワクチン2021

    • 著者名/発表者名
      迫田義博
    • 学会等名
      第164回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リポフェクション効率の高い牛由来培養細胞の作出とウイルス感染症研究への応用2021

    • 著者名/発表者名
      塩川舞、三浦亮太郎、大久保阿輝、萩田裕二郎、青木博史
    • 学会等名
      第164回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 非定型豚ペスチウイルスの分離と作出方法2021

    • 著者名/発表者名
      塩川舞、森田結衣、長井誠、青木博史
    • 学会等名
      第27回トガ・フラビ・ペスチウイルス研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 豚熱(CSF)の現状と今後の展望-食生活への影響はあるのか2021

    • 著者名/発表者名
      迫田 義博
    • 学会等名
      日本獣医学会 市民公開講座
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Quantitative analysis of antigen and antibody of classical swine fever virus in wild boar sera collected in Gifu prefecture, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Bazarragchaa Enkhbold、金 琢洙、哲翁 まどか、磯田 典和、松野 啓太、迫田 義博
    • 学会等名
      第163回 日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ウイルス系統学的解析およひ疫学的ネットワーク解析を用いた北海道十勝地方における牛ウイルス性下痢ウイルスの伝播経路解明2020

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 静香、野津 昂亮、松野 啓太、岡松 正敏、川本 恵子、磯田 典和、迫田 義博
    • 学会等名
      第163回 日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 発光タグHiBiTをレポーターとして用いた遺伝子組換えウイルスによる簡便なペスチウイルス抗体測定法の確立2019

    • 著者名/発表者名
      哲翁まどか, 松野啓太, 田村友和, 福原崇介, 松浦善治, 岡松正敏, 迫田義博
    • 学会等名
      第162回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi