• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幹細胞老化に関わるH3K27エピジェネティック制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19H03139
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分42030:動物生命科学関連
研究機関九州大学

研究代表者

岩森 巨樹  九州大学, 農学研究院, 准教授 (70647362)

研究分担者 岩森 督子  九州大学, 農学研究院, 特別研究員(RPD) (10711509)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2021年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2020年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2019年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワード精子幹細胞 / 老化 / エピジェネティクス / ヒストン脱メチル化酵素 / JMJD3 / UTX / エネルギー代謝 / オートファジー
研究開始時の研究の概要

雄個体の繁殖能力は加齢に伴って低下する。我々はヒストンH3リジン27(H3K27)メチル化制御が精子幹細胞の老化に関与することを見出した。本研究では精子幹細胞における老化現象を分子的に理解することを目的とし、H3K27脱メチル化酵素を中心としたエピジェネティック制御ネットワークの解明、特に加齢に伴うエピゲノム変化と老化現象との関連性に注目し、エピゲノム制御による幹細胞抗老化(若返り)の可能性を探る。

研究成果の概要

我々は以前JMJD3を雄生殖細胞特異的に欠損させ、幹細胞脱分化を含む繁殖能力の抗老化現象を見出した。そこで、精子幹細胞におけるJMJD3制御ネットワークを解析し、精子幹細胞老化メカニズムを理解することを目的とした。精子幹細胞RNA-seq主成分分析の結果、老齢JMJD3欠損精子幹細胞の若返りが示唆され、特に加齢による脂質・脂肪酸代謝の機能低下がJMJD3欠損により抑制されることを見出した。またUTXは幹細胞制御には関与せず、一方、関連因子として同定したCDYL2が精子幹細胞制御に関わることを見出した。今後、幹細胞老化・若返りの責任因子、経路を特定し、効率的幹細胞制御法の開発を目指す。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究ではJMJD3を欠損させると精子幹細胞を若返らせることができるという成果が得られた。本成果は逆説的にはJMJD3が幹細胞老化に重要な役割を持つことを示唆する。また、本研究から派生して、JMJD3を欠損させると神経幹細胞の脱分化が亢進することも見出した。JMJD3を欠損させるとiPS細胞作製効率も向上することから、JMJD3と脱分化の深い関連性が想定される。JMJD3制御ネットワークを人為的に操作することで培養下の幹細胞を効率的に増幅することも可能であるばかりでなく、様々な幹細胞における高効率幹細胞培養法の開発が可能となり、再生医療や家畜増産など広範な応用が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] Univ of Illinois at Urbana- Champaign/Carnegie Mellon University/Van Andel Research Institute(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Korea Brain Research Institute(韓国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Univ of Illinois at Urbana- Champaign/Carnegie Mellon University/Van Andel Research Institute(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Korea Brain Research Institute(韓国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Univ of Illinois at Urbana-Champaign/Carnegie Mellon University/Van Andel Research Institute(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Korea Brain Research Institute(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Washington University School of Medicine(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Tip60/KAT5 Histone Acetyltransferase Is Required for Maintenance and Neurogenesis of Embryonic Neural Stem Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Tominaga Kaoru、Sakashita Eiji、Kasashima Katsumi、Kuroiwa Kenji、Nagao Yasumitsu、Iwamori Naoki、Endo Hitoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 3 ページ: 2113-2113

    • DOI

      10.3390/ijms24032113

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 性分化に関わるエピジェネティック制御2023

    • 著者名/発表者名
      岩森巨樹
    • 雑誌名

      月刊「細胞」

      巻: 55 ページ: 50-54

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 性分化に関わるエピジェネティック制御2023

    • 著者名/発表者名
      岩森巨樹
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 7 ページ: 62-68

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Disease-related compound identification based on deeping learning method2022

    • 著者名/発表者名
      Yang Bin、Bao Wenzheng、Wang Jinglong、Chen Baitong、Iwamori Naoki、Chen Jiazi、Chen Yuehui
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 20594-20594

    • DOI

      10.1038/s41598-022-24385-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of Calyculin a on the Motility and Protein Phosphorylation in Frozen-Thawed Bull Spermatozoa2021

    • 著者名/発表者名
      Ogata Honami、Tsukamoto Mariko、Yamashita Kenichi、Iwamori Tokuko、Takahashi Hideyuki、Kaneko Takane、Iwamori Naoki、Inai Tetsuichiro、Iida Hiroshi
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 38 (6) 号: 6 ページ: 531-543

    • DOI

      10.2108/zs210046

    • NAID

      210000169031

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative distributions of RSBN1 and methylated histone H4 Lysine 20 in the mouse spermatogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Wang Youtao、Iwamori Tokuko、Kaneko Takane、Iida Hiroshi、Iwamori Naoki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16(6) 号: 6 ページ: e0253897-e0253897

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0253897

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 性分化を制御するエピジェネティック分子機構2021

    • 著者名/発表者名
      岩森巨樹
    • 雑誌名

      月刊「細胞」

      巻: 53 ページ: 62-66

    • NAID

      40022799117

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of TMCO2 as an acrosome‐associated protein during rat spermiogenesis2020

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Takane、Toh Saori、Mochida Izumi、Iwamori Naoki、Inai Tetsuichiro、Iida Hiroshi
    • 雑誌名

      Molecular Reproduction and Development

      巻: 87 号: 7 ページ: 808-818

    • DOI

      10.1002/mrd.23396

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel localizations and interactions of intercellular bridge proteins revealed by proteomic profiling†2020

    • 著者名/発表者名
      Iwamori Tokuko、Iwamori Naoki、Matsumoto Masaki、Imai Hiroyuki、Ono Etsuro
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction

      巻: 0 号: 5 ページ: 1134-1144

    • DOI

      10.1093/biolre/ioaa017

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fasting-induced FGF21 signaling activates hepatic autophagy and lipid degradation via JMJD3 histone demethylase2020

    • 著者名/発表者名
      Byun Sangwon、Seok Sunmi、Kim Young-Chae、Zhang Yang、Yau Peter、Iwamori Naoki、Xu H. Eric、Ma Jian、Kemper Byron、Kemper Jongsook Kim
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 807-807

    • DOI

      10.1038/s41467-020-14384-z

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] TEX14部分ペプチドの抗腫瘍活性2022

    • 著者名/発表者名
      Tasrin Sultana, Tokuko Iwamori, Naoki Iwamori
    • 学会等名
      第78回九州・沖縄生殖医学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 試験管内生殖細胞誘導を用いたマウス精子幹細胞の動態解析2022

    • 著者名/発表者名
      櫻井優輔、山村祐紀、岩森督子、岩森巨樹
    • 学会等名
      第93回日本動物学会早稲田大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 精子のアクロゾーム形成に関わるTMCO2とCYPT1の解析2022

    • 著者名/発表者名
      濱田大夢、岩森督子、岩森巨樹、金子たかね
    • 学会等名
      第93回日本動物学会早稲田大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 齧歯類精子における4回膜貫通型タンパク質MS4A5の局在解析2022

    • 著者名/発表者名
      金子たかね、陶霞雯、岩森督子、岩森巨樹
    • 学会等名
      第93回日本動物学会早稲田大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] TEX14部分ペプチドの抗腫瘍活性2022

    • 著者名/発表者名
      Tasrin Sultana、岩森督子、岩森巨樹
    • 学会等名
      第93回日本動物学会早稲田大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] JMJD3による神経幹細胞制御〜脱分化が起こるかどうか2022

    • 著者名/発表者名
      陳嘉姿、岩森督子、岩森巨樹
    • 学会等名
      第93回日本動物学会早稲田大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マウス精子頭部に局在する4回膜貫通型タンパク質TSPAN13の機能解明2022

    • 著者名/発表者名
      福田規介、金子たかね、岩森督子、岩森巨樹
    • 学会等名
      第93回日本動物学会早稲田大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Localization and functional analysis of predominant testis expressed protein TSNAXIP12022

    • 著者名/発表者名
      Tasrin Sultana、Tokuko Iwamori、Naoki Iwamori
    • 学会等名
      第115回日本繁殖生物学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マウス精子頭部に局在する4回膜貫通型タンパク質TSPAN13の機能解明2022

    • 著者名/発表者名
      福田規介、金子たかね、岩森督子、岩森巨樹
    • 学会等名
      第115回日本繁殖生物学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ICB局在遺伝子が液-液相分離を経て形成する非膜型オルガネラの同定2022

    • 著者名/発表者名
      岩森督子、加藤譲、今井啓之、小野悦郎、岩森巨樹
    • 学会等名
      第115回日本繁殖生物学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 試験管内生殖細胞誘導を用いたマウス精子幹細胞(SSC)の動態解析2022

    • 著者名/発表者名
      櫻井優輔、山村祐紀、岩森督子、岩森巨樹
    • 学会等名
      第115回日本繁殖生物学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] JMJD3欠損による海馬Y染色体遺伝子の発現2022

    • 著者名/発表者名
      陳嘉姿、岩森督子、岩森巨樹
    • 学会等名
      第115回日本繁殖生物学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] RSBN1による生殖細胞形成のエピジェネティック制御2022

    • 著者名/発表者名
      平山裕紀、岩森督子、岩森巨樹
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 初期発生過程におけるH3K27me3形成に対するJMJD3の役割2022

    • 著者名/発表者名
      北島光将、中島碧、岩森督子、岩森巨樹
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 精子形成におけるクロモドメインタンパク質CDYL2の役割2022

    • 著者名/発表者名
      吉田綾、野村穂澄、岩森督子、岩森巨樹
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 性分化に対するヒストン脱メチル化酵素UTX及びUTYの脱メチル化活性の影響2022

    • 著者名/発表者名
      古島波音、藤田真由、岩森督子、岩森巨樹
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Visualization of intercellular bridges and undifferentiated spermatogonia in in vitro differentiation of male germ cells2020

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yamamura, Hiroshi Iida, Naoki Iwamori
    • 学会等名
      第18回幹細胞シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The role of H3K27 demethylases in the aging of spermatogonial stem cells2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Iwamori, Sakurako Shima, Tokuko Iwamori, Hiroshi Iida
    • 学会等名
      ISSCR 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulation of Spermatogonial stem cells by H3K27 demethylases2019

    • 著者名/発表者名
      Sakurako Shima, Tokuko Iwamori, Hiroshi Iida, Naoki Iwamori
    • 学会等名
      2019 SSR annual meeting (52nd)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ノックアウトマウスを用いたIntercellular bridge関連遺伝子KIAA1210の機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      岩森督子、加藤譲、岩森きょき、今井啓之、相賀裕美子、小野悦郎
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi