• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リン脂質スクランブリングの分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 19H03180
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分43030:機能生物化学関連
研究機関京都大学

研究代表者

鈴木 淳  京都大学, 高等研究院, 教授 (30511894)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2021年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2020年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2019年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード細胞膜 / スクランブラーゼ / ATP1a1 / リン脂質 / スクリーニング / タンパク質複合体 / 活性化経路 / Phospholipid scrambling / cDNA library screening / sgRNA screening / flow cytometry / Repeated sorting / 代謝 / cDNA library / sgRNA library / Expression screening
研究開始時の研究の概要

本研究においては、リン脂質スクランブルの分子機構を明らかにすることを目的とする。リン脂質スクランブルは、血液凝固因子の活性化、死細胞の除去など様々なプロセスに関与することが知られており、我々はこれまでにこれらの過程に関わるスクランブルを複数同定している。しかしながら、リン脂質スクランブルは上記以外の生命現象にも関わることが知られているが、それらの分子メカニズムは不明である。本研究では、新しいリン脂質スクランブルメカニズムにについて解析する予定である。

研究成果の概要

細胞はエネルギーを用いて物質の非対称性分布を構築し、それを速やかに変化させることで環境変化に柔軟に対応している。これまで、ナトリウムイオンやカルシウムイオンなどのイオンの非対称性分布の変化については多くの研究がなされてきたが、脂質の非対称性分布の変化については未だ不明な点が多い。本研究においては、我々がこれまでに同定した細胞膜スクランブラーゼXkrファミリー、TMEM16ファミリー以外のスクランブラーゼを同定することを目的として研究を進め、cDNAライブラリースクリーニング、CRISPRスクリーニングによって、ATP1a1変異体の存在下で活性化するスクランブラーゼが存在することを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

細胞膜の非対称性分布の変化は様々な局面で機能し、生体の恒常性維持を担う。例えば、死細胞で脂質の非対称性が変化した時には、貪食細胞によって貪食されるための"Eat-me Signalとして機能し、出血時には血小板で脂質の非対称性が変化することで血液凝固が開始されそれらの異常は遺伝病を発症する。脂質の非対称性変化は様々な生体反応を制御すると考えられているが、その全貌はまだ理解されていない。本研究では、申請者達がこれまでに同定したスクランブラーゼ以外の新しいスクランブラーゼを同定することを目的として研究を進め、ATP1a1の変異体で活性化するスクランブラーゼが存在することを示した点に意義がある。

報告書

(2件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 6件、 招待講演 13件)

  • [雑誌論文] 細胞膜リン脂質スクランブリングの分子機構2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 淳
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 269 ページ: 1051-1054

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 細胞膜脂質動態の制御機構並びにその応用2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木 淳
    • 学会等名
      AMED脂質領域会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞膜脂質動態の異常による神経疾患発症の理解並びにその治療戦略の提案2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木 淳
    • 学会等名
      AMED-FORCEグループ会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Unbiased screening-based biology2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木 淳
    • 学会等名
      WPI-ASHBi Retreat
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Unbiased screening-based exploration of biological phenomenon ~lipid scrambling~2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木 淳
    • 学会等名
      第13回ABCセミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Unbiased screening-based understanding of lipid dynamics2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木 淳
    • 学会等名
      第24回細胞生理学セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞膜脂質動態の異常による神経疾患発症の理解並びにその治療戦略の提案2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 淳
    • 学会等名
      AMED-FORCE領域会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On-site lab in Academia Sinica -with iCeMS Taiwan Office-2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Suzuki
    • 学会等名
      Kyoto University-Academia Sinica Bilateral Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] iCeMS Taiwan Office2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Suzuki
    • 学会等名
      NCKU-iCeMS-ASHBi-joint Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On-site lab in Academia Sinica -with iCeMS Taiwan Office-2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Suzuki
    • 学会等名
      Kyoto University International Symposium on Education and Researchin Grobal Environemntal Studies in Asia
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Phospholipid scrambling on plasma membranes2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Suzuki
    • 学会等名
      1st Research Meeting on Cell Dynamics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Unbiased screening-based exploration of biological phenomenon2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Suzuki
    • 学会等名
      IBMS Seminar
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mechanisms of phospholipid scrambling on plasma membranes2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 淳
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ”Eat-me signal”-mediated Scrap & Build2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 淳
    • 学会等名
      Scrap & Build Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞膜脂質動態の制御機構並びにその応用2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 淳
    • 学会等名
      AMED-PRIME領域会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cellular and molecular sensing by the scramblase2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Suzuki
    • 学会等名
      Academia Sinica /Kyoto University bilateral symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mechanisms of lipid scrambling at intracellular organelles2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 淳
    • 学会等名
      小野財団シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi