• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インテグリンoutside-inとinside-outシグナルにおける糖鎖機能

研究課題

研究課題/領域番号 19H03184
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分43030:機能生物化学関連
研究機関東北医科薬科大学

研究代表者

顧 建国  東北医科薬科大学, 薬学部, 教授 (40260369)

研究分担者 福田 友彦  東北医科薬科大学, 薬学部, 准教授 (40433510)
伊左治 知弥  東北医科薬科大学, 薬学部, 准教授 (80433514)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2022年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2020年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワード糖鎖 / 細胞接着 / インテグリン / 細胞接着分子 / O-GlcNAc / N-型糖鎖 / UDP-GlcNAc輸送体 / シグナル / シグナル伝達
研究開始時の研究の概要

細胞接着は多細胞生物の基盤をなし、発生過程から器官形成あるいは生体防御、創傷治癒など生体の恒常性維持に不可欠である。インテグリンは、細胞内外の分子と結合して細胞接着に寄与する主役である。インテグリンの構造及び機能の特徴から迅速な接着性調節が備わっているのが容易に予測出来るが、その詳細な分子機序は不明である。本研究は、細胞内外に発現する糖鎖に焦点を絞り、インテグリンが媒介する細胞内外双方シグナルの制御と糖鎖発現との関連性を明らかにすると共に、「糖鎖による細胞接着・移動・増殖の動態制御」という新たな分子機構の導入を目指す。

研究成果の概要

インテグリンは、α鎖とβ鎖からなるヘテロ二量体で、細胞外マトリックスの主要な受容体である。インテグリンβ1の細胞内ドメインと結合するFAKを介して、 N-型糖鎖のシアリル化を制御することを明らかにた。一方、細胞接着の過程における細胞内O-GlcNAc修飾の変化、およびその変化による細胞表面に発現する分岐型N-型糖鎖の生合成を制御することを解明した。FAKにもO-GlcNAc修飾が起こることをも発見した。本研究は、初めてインテグリンが媒介する細胞のoutside-inとinside-outシグナルにおける糖鎖による制御と細胞内外の糖鎖発現の関連性及びその意義を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

インテグリンは、細胞の増殖・生存などの生理的な過程のみならず、がん細胞の増殖・転移・浸潤など病理的な過程にも重要な役割を担っている。本研究は、国内・国外において全く行われていない、インテグリンが媒介するシグナルにおける糖鎖による制御、また細胞接着・移動・増殖における細胞内のO-GlcNAcと細胞表面の糖鎖との関連性及びその意義を明らかにすることで、「糖鎖による細胞接着・移動・増殖の動態制御」という新たな分子機構の導入を目指す。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 14件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (40件) (うち国際学会 8件、 招待講演 9件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] The Barcelona Institute/Vall d' Hebron Institute de Recerca(スペイン)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] 揚州大学/南通大学(中国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] The University of Texas MD Anderson(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] 大連医科大学/南通大学(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] 南通大学/大連医科大学(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of GnT-III decreases chemoresistance via negatively regulating P-glycoprotein expression: Involvement of the TNFR2-NF-κB signaling pathway2023

    • 著者名/発表者名
      Song Wanli、Liang Caixia、Sun Yuhan、Morii Sayaka、Yomogida Shin、Isaji Tomoya、Fukuda Tomohiko、Hang Qinglei、Hara Akiyoshi、Nakano Miyako、Gu Jianguo
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 299 号: 4 ページ: 103051-103051

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2023.103051

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] α-1,6-Fucosyltransferase Is Essential for Myogenesis in Zebrafish2022

    • 著者名/発表者名
      Hayashiji Nozomi、Kawahara Genri、Xu Xing、Fukuda Tomohiko、Kerever Aurelien、Gu Jianguo、Hayashi Yukiko K.、Arikawa-Hirasawa Eri
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 12 号: 1 ページ: 144-144

    • DOI

      10.3390/cells12010144

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The ulcerative colitis-associated gene FUT8 regulates the quantity and quality of secreted mucins2022

    • 著者名/発表者名
      Cantero-Recasens Gerard、Burballa Carla、Ohkawa Yuki、Fukuda Tomohiko、Harada Yoichiro、Curwin Amy J.、Brouwers Nathalie、Thun Gian A.、Gu Jianguo、Gut Ivo、Taniguchi Naoyuki、Malhotra Vivek、IBD Character Consortium
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 119 号: 43 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1073/pnas.2205277119

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inhibition of fucosylation by 2-fluorofucose attenuated acetaminophen-induced liver injury via its anti-inflammation and anti-oxidative stress effects2022

    • 著者名/発表者名
      Liu Zhaoguo、Tu Mengjue、Shi Jianan、Zhou Hong、Meng Guoliang、Gu Jianguo、Wang Yuqin
    • 雑誌名

      Frontiers in Pharmacology

      巻: 13 ページ: 939317-939317

    • DOI

      10.3389/fphar.2022.939317

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Integrin β1 in Pancreatic Cancer: Expressions, Functions, and Clinical Implications2022

    • 著者名/発表者名
      Li Jiajia、Peng Liyao、Chen Qun、Ye Ziping、Zhao Tiantian、Hou Sicong、Gu Jianguo、Hang Qinglei
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 14 号: 14 ページ: 3377-3377

    • DOI

      10.3390/cancers14143377

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] TM4SF1 promotes esophageal squamous cell carcinoma metastasis by interacting with integrin α62022

    • 著者名/発表者名
      Hou Sicong、Hao Xin、Li Jiajia、Weng Siwei、Wang Jiaxin、Zhao Tiantian、Li Wenqian、Hu Xiaolin、Deng Bing、Gu Jianguo、Hang Qinglei
    • 雑誌名

      Cell Death and Disease

      巻: 13 号: 7 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41419-022-05067-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] O-GlcNAcylation Regulates β1,4-GlcNAc-branched N-glycan Biosynthesis Via the OGT/SLC35A3/GnT-IV Axis.2022

    • 著者名/発表者名
      Song, W., Isaji, T., Nakano, M., Liang C., Fukuda, T.and Gu, J.
    • 雑誌名

      FASEB J.

      巻: 36 号: 2 ページ: 210-210

    • DOI

      10.1096/fj.202101520r

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] α1,6-Fucosyltransferase contributes to cell migration and proliferation as well as to cancer stemness features in pancreatic carcinoma.2021

    • 著者名/発表者名
      Caixia Liang, Tomohiko Fukuda, Tomoya Isaji, Chengwei Duan, Wanli Song, Yuqin Wang, Jianguo Gu
    • 雑誌名

      Biochimica et biophysica acta. General subjects

      巻: 1865 号: 6 ページ: 129870-129870

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2021.129870

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Loss of core fucosylation enhances the anticancer activity of cytotoxic T lymphocytes by increasing PD-1 degradation.2020

    • 著者名/発表者名
      Nianzhu Zhang, Ming Li, Xing Xu, Yingshu Zhang, Yancheng Liu, Meng Zhao, Peng Li, Jun Chen, Tomohiko Fukuda, Jianguo Gu, Xun Jin, Wenzhe Li.
    • 雑誌名

      European journal of immunology

      巻: 50 号: 11 ページ: 1820-1833

    • DOI

      10.1002/eji.202048543

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Core Fucosylation of Intestinal Epithelial Cells Protects Against Salmonella Typhi Infection via Up-Regulating the Biological Antagonism of Intestinal Microbiota.2020

    • 著者名/発表者名
      Sijia Hao, Qingjie Fan, Yaqiang Bai, Hui Fang, Jiaorui Zhou, Tomohiko Fukuda, Jianguo Gu, Ming Li, Wenzhe Li.
    • 雑誌名

      Frontiers in microbiology

      巻: 11

    • DOI

      10.3389/fmicb.2020.01097

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Loss of core fucosylation suppressed the humoral immune response in Salmonella typhimurium infected mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Danish Zahid, Nianzhu Zhang, Hui Fang, Jianguo Gu, Ming Li, Wenzhe Li.
    • 雑誌名

      J Microbiol Immunol Infect.

      巻: 20 号: 4 ページ: 30034-7

    • DOI

      10.1016/j.jmii.2020.02.006

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A novel immunochromatographic strips assay for rapid and simple detection of systemic lupus erythematosus.2020

    • 著者名/発表者名
      Yuhan Sun, Zhi Li, Wei Liang, Yanlong Zhang, Wanli Song, Jiazhe Song, Kai Xue, Meiling Wang, Wenying Sun, Jianguo Gu, Ming Li, Wenzhe Li
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-020-71137-0

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ST3GAL3, ST3GAL4, and ST3GAL6 differ in their regulation of biological functions via the specificities for the α2,3‐sialylation of target proteins2020

    • 著者名/発表者名
      Qi Feng、Isaji Tomoya、Duan Chengwei、Yang Jie、Wang Yuqin、Fukuda Tomohiko、Gu Jianguo
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 34 号: 1 ページ: 881-897

    • DOI

      10.1096/fj.201901793r

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Deficiency of core fucosylation activates cellular signaling dependent on FLT3 expression in a Ba/F3 cell system2020

    • 著者名/発表者名
      Duan Chengwei、Fukuda Tomohiko、Isaji Tomoya、Qi Feng、Yang Jie、Wang Yuqin、Takahashi Shinichiro、Gu Jianguo
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 34 号: 2 ページ: 3239-3252

    • DOI

      10.1096/fj.201902313rr

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of the minimal N-glycosylation on integrin α5β1 required for its inhibitory effect on EGFR signaling and cell proliferation2020

    • 著者名/発表者名
      Hou Sicong、Hang Qinglei、Isaji Tomoya、Fukuda Tomohiko、Gu Jianguo
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 523 号: 1 ページ: 226-232

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.11.188

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] EpCAM associates with integrin and regulates cell adhesion in cancer cells2020

    • 著者名/発表者名
      Yang Jie、Isaji Tomoya、Zhang Guowei、Qi Feng、Duan Chengwei、Fukuda Tomohiko、Gu Jianguo
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 522 号: 4 ページ: 903-909

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.11.152

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Alteration in N‐glycans in cancer drug resistance and its significance2023

    • 著者名/発表者名
      Jianguo Gu
    • 学会等名
      The 2nd Tohoku Med Pharm Univ and Academia Sinica Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] がん薬剤耐性におけるN型糖鎖の変化とその意義2023

    • 著者名/発表者名
      宋 万里、梁 彩霞、孫 鈺涵、森井 彩、蓬田 伸、伊左治 知弥、福田 友彦、原 明義、中の 三弥子, 顧 建国
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 接着斑キナーゼはPI4KIIα-PI4P経路を介してシアリル化N-型糖鎖を制御する2022

    • 著者名/発表者名
      伊左治 知弥、孫 鈺涵、福田 友彦、顧 建国
    • 学会等名
      第95回日本生化学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] A novel molecular mechanism for sialylation regulated through the integrin-FAK-PI4K-GOLPH3-sialytransferase axis2022

    • 著者名/発表者名
      Yuhan Sun, Tomoya Isaji, Tomohiko Fukuda and Jianguo Gu
    • 学会等名
      The 29th FAOBMB & 2022 CSBMB
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] OGTはOGT/SLC35A3/GnT-IV軸を介してβ1,4-GlcNAc分岐型 N型糖鎖の生合成を制御する2022

    • 著者名/発表者名
      宋 万里, 伊左治 知弥, 中の 三弥子, 福田 友彦, 顧 建国
    • 学会等名
      第16回 東北糖鎖研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 糖ヌクレオチド輸送体(SLC35 ファミリー)を介した O-GlcNAc 修飾と N-型糖鎖生合成の関連性について2022

    • 著者名/発表者名
      関川 諒, 宋万里, 伊左治 知弥, 福田 友彦, 顧 建国
    • 学会等名
      第16回 東北糖鎖研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] UDP-GlcNAc を共通ドナー基質とする O-GlcNAc、ヒアルロン酸と N型糖 鎖間の相互作用に関して2022

    • 著者名/発表者名
      小野 拓朗, 黒田 喜幸, 伊左治 知弥, 福田 友彦, 顧 建国
    • 学会等名
      第16回 東北糖鎖研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] インテグリン-FAK-PI4K軸を介したN-型糖鎖のシアリル化制御2022

    • 著者名/発表者名
      伊左治 知弥、孫 鈺涵、福田 友彦、顧 建国
    • 学会等名
      第41回日本糖質学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] N型糖鎖によるがん幹細胞の性質や薬物耐性の調節2022

    • 著者名/発表者名
      顧 建国
    • 学会等名
      第41回日本糖質学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] A novel regulatory mechanism for sialylation via the integrin-FAK-PI4K-GOLPH3-ST axis2022

    • 著者名/発表者名
      Yuhan Sun, Tomoya Isaji, Tomohiko Fukuda and Jianguo Gu
    • 学会等名
      Sialoglyco2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] N-型糖鎖による膜受容体の機能制御とその特異性2022

    • 著者名/発表者名
      顧 建国
    • 学会等名
      第2回オルガネラゾーン 研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Regulatory function of glycosylation in cancer and its application2021

    • 著者名/発表者名
      顧 建国
    • 学会等名
      中国科学院西北高原生物研究所学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 膵がん細胞のがん幹細胞性の獲得と細胞移動・増殖におけるFUT8の役割2021

    • 著者名/発表者名
      梁 彩霞, 福田 友彦, 伊左治 知弥, 黒田 喜幸, 顧 建国
    • 学会等名
      第15回東北糖鎖研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] O-GlcNAcylation Regulates β1,4-GlcNAc-branched N-glycan Biosynthesis Via the OGT/SLC35A3/GnT-IV Axis2021

    • 著者名/発表者名
      宋 万里, 伊左治 知弥, 中の 三弥子, 福田 友彦, 黒田 喜幸, 顧 建国
    • 学会等名
      第15回東北糖鎖研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Focal adhesion kinase (FAK)のO-GlcNAc 修飾による細胞接着斑の形成と細胞機能の制御2021

    • 著者名/発表者名
      伊左治 知弥, 大山 嘉順, 孫 玉涵, 福田 友彦, 黒田 喜幸, 顧 建国
    • 学会等名
      第40回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] O-GlcNAcylation Regulates β1,4-GlcNAc-branched N-glycan Biosynthesis Via the OGT/SLC35A3/GnT-IV Axis2021

    • 著者名/発表者名
      宋 万里, 伊左治 知弥, 中の 三弥子, 福田 友彦, 黒田 喜幸, 顧 建国
    • 学会等名
      第40回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Focal adhesion kinaseのO-GlcNAc修飾による細胞機能の制御2021

    • 著者名/発表者名
      伊左治 知弥, 大山 嘉順, 孫 玉涵, 福田 友彦, 黒田 喜幸, 顧 建国
    • 学会等名
      第94回日本生化学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] O-GlcNAcylation regulates β1,4-GlcNAc-branched N-glycan biosynthesis via the OGT/SLC35A3/GnT-IV Axis2021

    • 著者名/発表者名
      宋 万里, 伊左治 知弥, 中の 三弥子, 福田 友彦, 黒田 喜幸, 顧 建国
    • 学会等名
      第94回日本生化学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Significance of N-glycans on integrin and FLT3 receptor and underlying mechanisms.2021

    • 著者名/発表者名
      顧建国
    • 学会等名
      2021年武漢大学国際糖免疫探討会(招待講演)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 膵がん細胞の遊走・増殖・がん幹細胞的性質保持におけるFUT8発現の重要性2020

    • 著者名/発表者名
      福田友彦, 梁彩霞, 伊左治知弥, 顧建国
    • 学会等名
      第39回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] インテグリンとFLT3受容体における糖鎖機能と制御機構2020

    • 著者名/発表者名
      顧建国, 伊左治知弥, 福田友彦
    • 学会等名
      第93回日本生化学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] FLT3を介したシグナル伝達におけるコアフコシル化の重要性2020

    • 著者名/発表者名
      段 程偉, 福田友彦, 伊左治知弥, 髙橋伸一郎, 顧建国
    • 学会等名
      第14回東北糖鎖研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] FUT8の発現は膵がん細胞の移動・増殖・がん幹細胞性に重要な役割を果たす。2020

    • 著者名/発表者名
      梁彩霞, 福田友彦, 伊左治知弥, 顧建国
    • 学会等名
      第14回東北糖鎖研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 接着斑キナーゼ(FAK)のO-GlcNAc修飾による細胞機能への影響2020

    • 著者名/発表者名
      大山嘉順, 伊左治知弥, 福田友彦, 顧建国
    • 学会等名
      第14回東北糖鎖研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 糖鎖修飾阻害薬の急性前骨髄球性白血病細胞のレチノイン酸分化誘導に及ぼす影響に関する解析2020

    • 著者名/発表者名
      沖津庸子, 福田友彦,顧建国, 髙橋伸一郎
    • 学会等名
      第67回日本臨床検査医学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 糖鎖による膜受容体の選別輸送ゾーンの特異性とその制御機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      顧建国, 福田友彦, 伊左治知弥
    • 学会等名
      第2回オルガネラゾーン 研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] シアリル化等による膜受容体の選別輸送ゾーンの特異性とその制御について2020

    • 著者名/発表者名
      伊左治知弥, 顧建国
    • 学会等名
      第2回オルガネラゾーン若手の会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] シアリル化等による膜受容体の選別輸送ゾーンの特異性とその制御機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      顧建国
    • 学会等名
      第1回オルガネラゾーン 研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Deficiency of core fucosylation activates FLT3 signaling via induction of dimeric formation2020

    • 著者名/発表者名
      Chengwei Duan, Tomohiko Fukuda, Tomoya Isaji, Shinichiro Takahashia and Jianguo Gu
    • 学会等名
      12th International Symposium on Glycosyltransferases
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A novel regulatory mechanism of N-glycan sialylation by the GOLPH3-PI4K-Integrin complex in cancer cells2019

    • 著者名/発表者名
      顧建国
    • 学会等名
      The first Academia Sinica-Tohoku Medical and Pharmaceutical University (TPMU) Joint Symposium on Glycoscience
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Regulation of integrin functions by N-glycosylation2019

    • 著者名/発表者名
      顧建国
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 糖鎖修飾によるインテグリンの選別輸送ゾーンの制御について2019

    • 著者名/発表者名
      顧建国, 伊左治知弥, 福田友彦, 戸島拓郎, 中野明彦
    • 学会等名
      第3回オルガネラゾーン 研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] A novel regulatory mechanism of N-glycan sialylation by the GOLPH3-PI4K-Integrin complex in cancer cells2019

    • 著者名/発表者名
      顧建国
    • 学会等名
      The 11th International Symposium of Tumor Biological Diagnosis and Therapy in Nanjing
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Functional N-glycosylation in cell adhesions2019

    • 著者名/発表者名
      顧建国
    • 学会等名
      The 5th China-Australia conference on Immunity in Tuberculosis & Wuhan University Famous Medical Scientists Forum
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] コアフコースによるグリア細胞過活性化の抑制2019

    • 著者名/発表者名
      福田友彦, 庄子隼人, 陸需, 張冬梅, 伊左治知弥, 顧建国
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] PI4KIIαとインテグリンα3β1の複合体形成による癌細胞におけるN-型糖鎖 の調節2019

    • 著者名/発表者名
      伊左治知弥, ニン ショウフン, 亀山昭彦, 福田友彦, 顧建国
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] α1,6フコシルトランスフェラーゼ(Fut8)欠損によるグリア細胞の活性化2019

    • 著者名/発表者名
      福田友彦、庄子隼人、陸需、張冬梅、伊左治知弥、顧建国
    • 学会等名
      第38回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内外の糖鎖発現とインテグリン機能とその制御2019

    • 著者名/発表者名
      顧建国,伊左治知弥,福田友彦
    • 学会等名
      第38回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Glycosylation in cell adhesion and EMT of cancer cells and diseases2019

    • 著者名/発表者名
      顧建国
    • 学会等名
      International Brain Workshop 2019 in Sendai: Molecular Basis and Therapeutics for Intractable Neuropsychiatry Diseases
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Significance of core fucosylation in brain and its relationship with diseases2019

    • 著者名/発表者名
      顧建国
    • 学会等名
      2019 International Academic Forum on Neuroinflammation and Psychopharmacology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Glycosignals in Cancer (Significance of FUT8 in Pancreatic Cancers and Others)2023

    • 著者名/発表者名
      Koichi Furukawa and Minoru Fukuda (Liang, C., Wanli Song, W. and Gu, J.)
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] Comprehensive Glycoscience2021

    • 著者名/発表者名
      Gu, J.
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      Elsevier社
    • ISBN
      9780128194751
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 東北医科薬科大学 薬学部 細胞制御学

    • URL

      https://www.tohoku-mpu.ac.jp/pharmacy/lab/lp_d02/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 東北医科薬科大学 分子生体膜研究所 細胞制御学教室

    • URL

      https://www.tohoku-mpu.ac.jp/laboratory/drg/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] 東北医科薬科大学 薬学部 細胞制御学

    • URL

      http://www.tohoku-mpu.ac.jp/laboratory/drg/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi