• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲノム縮小と増殖速度の相関の機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 19H03215
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分43060:システムゲノム科学関連
研究機関筑波大学

研究代表者

イン ベイウェン  筑波大学, 生命環境系, 准教授 (90422401)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
2022年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2021年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2020年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2019年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードゲノム縮小 / 実験進化 / 増殖速度 / 遺伝子発現 / 周期性 / 細胞増殖
研究開始時の研究の概要

本研究はゲノム縮小と増殖速度の関係を遺伝子発現のゲノム周期性の観点から説明する。ゲノム縮小が遺伝子発現のゲノム周期のずれを生み、増殖速度の低下に繋ぐことを検証する。増殖速度が回復するとずれていた周期が元に戻るのかを明らかにする。つまり、ゲノム縮小による増殖速度の低下と実験進化による増殖速度の回復のメカニズムを遺伝子発現量のゲノム周期性で説明する。この遺伝子発現量の周期が遺伝子適応度の周期と同調することを検証する。具体的には、①トランスクリプトーム解析によりゲノム縮小による周期のずれ、②実験進化による増殖の回復に伴う周期の回復、③遺伝子ごとの増殖への寄与度のゲノム周期性を検証する。

研究成果の概要

本研究は、大腸菌を対象に、ゲノム縮小と増殖速度の相関関係を遺伝子発現のゲノム周期性で説明することを目的とした。そのため、大腸菌増殖の網羅的計測、実験進化、ゲノム変異と遺伝子発現解析を行った。その結果、ゲノム縮小により、遺伝子発現のゲノム周期数が保たれており、周期の振幅や位相が元(野生型)からずれることを発見した。そのずれが増殖速度の低下に繋がっている。実験進化によって、ゲノム縮小株の増殖速度が回復され、遺伝子発現のゲノム周期も相関して戻ることを明らかにした。つまり、増殖速度は個別の発現制御だけで決められるのではなく、トランスクリプトームの周期的秩序によって決まっている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでは膨大な実験と解析からゲノムワイドな情報を得たにもかかわらず、個別の分子機能に注目してしまい、ゲノムやシステム全体を表す特定の法則やパターンの抽出が困難であった。本研究はゲノム縮小と増殖速度を定量的に結びつけ、遺伝子発現のゲノム周期性に着目することにより、遺伝情報の全体をカバーするゲノムと生命動態の指標である増殖を繋いだ。システムゲノム科学に新奇的な視点を与えた。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 2件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Growth rate-associated transcriptome reorganization in response to genomic, environmental, and evolutionary interruptions2023

    • 著者名/発表者名
      Y Matsui, M Nagai, BW Ying
    • 雑誌名

      Front Microbial

      巻: 14

    • DOI

      10.3389/fmicb.2023.1145673

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Machine learning-assisted medium optimization revealed the discriminated strategies for improved production of the foreign and native metabolites.2023

    • 著者名/発表者名
      H Aida, K Uchida, M Nagai, T Hashizume, S Masuo, N Takaya, BW Ying
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2023.02.20.529197

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Global coordination of the mutation and growth rates across the genetic and nutritional variety in Escherichia coli.2022

    • 著者名/発表者名
      Z Lao, Y Matsui, S Ijichi, BW Ying
    • 雑誌名

      Front Microbial

      巻: 13

    • DOI

      10.3389/fmicb.2022.990969

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Machine learning-assisted discovery of growth decision elements by relating bacterial population dynamics to environmental diversity.2022

    • 著者名/発表者名
      H Aida, T Hashizume, K Ashino, BW Ying
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 11

    • DOI

      10.7554/elife.76846

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Contribution of the genomic and nutritional differentiation to the spatial distribution of bacterial colonies.2022

    • 著者名/発表者名
      K Hitomi, J Weng, BW Ying
    • 雑誌名

      Front Microbial

      巻: 13

    • DOI

      10.3389/fmicb.2022.948657

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Experimental evolution expands the breadth of adaptation to an environmental gradient correlated with genome reduction.2022

    • 著者名/発表者名
      M Kurokawa, I Nishimura, BW Ying
    • 雑誌名

      Front Microbial

      巻: 13

    • DOI

      10.3389/fmicb.2022.826894

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Primordial mimicry induces morphological change in Escherichia coli2022

    • 著者名/発表者名
      H Lu, H Aida, M Kurokawa, F Chen, Y Xia, J Xu, K Li, BW Ying, T Yomo
    • 雑誌名

      Comm Biol

      巻: 5 号: 1

    • DOI

      10.1038/s42003-021-02954-w

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Correlation between the spatial distribution and colony size was common for monogenetic bacteria in laboratory conditions.2021

    • 著者名/発表者名
      H XUE, M Kurokawa, BW Ying
    • 雑誌名

      BMC Microbial

      巻: 21 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12866-021-02180-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The highly conserved chromosomal periodicity of transcriptomes and the correlation of its amplitude with the growth rate in Escherichia coli2020

    • 著者名/発表者名
      NAGAI Motoki; KUROKAWA Masaomi; YING Bei-Wen
    • 雑誌名

      DNA Research

      巻: 27(3) 号: 3

    • DOI

      10.1093/dnares/dsaa018

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Correlated chromosomal periodicities according to the growth rate and gene expression2020

    • 著者名/発表者名
      LIU Liu; KUROKAWA Masaomi; NAGAI Motoki; SENO Shigeto; YING Bei-Wen
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻: 10(1) 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-020-72389-6

    • NAID

      120007163339

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The common chromosomal periodicity of transcriptomes is correlated with the bacterial growth rate2020

    • 著者名/発表者名
      NAGAI Motoki; KUROKAWA Masaomi; YING Bei-Wen
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2020.05.24.113886

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Clustering of Bacterial Growth Dynamics in Response to Growth Media by Dynamic Time Warping2020

    • 著者名/発表者名
      CAO Yang-Yang; YOMO Tetsuya; YING Bei-Wen
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 8 (3) 号: 3 ページ: 331-331

    • DOI

      10.3390/microorganisms8030331

    • NAID

      120007132872

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Predicting the decision making chemicals used for bacterial growth2019

    • 著者名/発表者名
      ASHINO Kazuha; SUGANO Kenta; AMAGASA Toshiyuki; YING Bei-Wen
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-019-43587-8

    • NAID

      120007133472

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Experimental Challenges for Reduced Genomes: The Cell Model Escherichia coli2019

    • 著者名/発表者名
      KUROKAWA Masaomi; YING Bei-Wen
    • 雑誌名

      Microoganisms

      巻: 8 (1) 号: 1 ページ: 3-3

    • DOI

      10.3390/microorganisms8010003

    • NAID

      120007132873

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 細菌の増殖動態を決定する環境因子の機械学習支援型探索2023

    • 著者名/発表者名
      會田 穂乃香; イン ベイウェン
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度広島大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 機械学習による微生物選択培地の最適化2023

    • 著者名/発表者名
      張 抒楊; 會田 穂乃香; イン ベイウェン
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度広島大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Connecting gene function to bacterial population dynamics2023

    • 著者名/発表者名
      LAO Zehui; YING BEIWEN
    • 学会等名
      日本ゲノム微生物学会第17回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ゲノム進化とゲノム縮小の協調的補完2023

    • 著者名/発表者名
      イン ベイウェン
    • 学会等名
      日本ゲノム微生物学会第17回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ゲノム・進化・環境が大腸菌の増殖と遺伝子発現に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      松井 悠一郎; イン ベイウェン
    • 学会等名
      日本ゲノム微生物学会第17回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝情報と化学環境が大腸菌増殖に与える影響の横断的探索2023

    • 著者名/発表者名
      會田 穂乃香; イン ベイウェン
    • 学会等名
      日本ゲノム微生物学会第17回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 機械学習による細胞増殖の予測とその制御2022

    • 著者名/発表者名
      イン ベイウェン
    • 学会等名
      技術情報協会公開セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 機械学習による微生物増殖の予測2022

    • 著者名/発表者名
      橋詰 崇雅; 會田 穂乃香; イン ベイウェン
    • 学会等名
      日本ゲノム微生物学会第16回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] バイオマス生産最適化に向けたデータ駆動型システム微生物2022

    • 著者名/発表者名
      イン ベイウェン
    • 学会等名
      MiCSワークショップ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大腸菌コロニー形成の空間分布の法則2022

    • 著者名/発表者名
      人見 健矢; イン ベイウェン
    • 学会等名
      日本ゲノム微生物学会第16回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 大腸菌増殖を決定する環境因子の網羅的探索2022

    • 著者名/発表者名
      會田 穂乃香; 橋詰 崇雅; イン ベイウェン
    • 学会等名
      日本ゲノム微生物学会第16回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 大腸菌遺伝子発現のゲノム周期性と増殖速度の相関2021

    • 著者名/発表者名
      永井 元基; 黒川 真臣; イン ベイウェン
    • 学会等名
      日本ゲノム微生物学会第15回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 大腸菌ゲノム縮小に伴う変異率と増殖速度の協調的変化2021

    • 著者名/発表者名
      黒川 真臣; 西村 一成; イン ベイウェン
    • 学会等名
      日本ゲノム微生物学会第15回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] 大腸菌コロニー形成の空間分布の解析2021

    • 著者名/発表者名
      人見 健矢; イン ベイウェン
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第34回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 微生物集団増殖に優位的に影響する環境因子の探索2021

    • 著者名/発表者名
      會田 穂乃香; 橋詰 崇雅; イン ベイウェン
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第34回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 大腸菌遺伝子発現のゲノム周期性と増殖速度の相関2021

    • 著者名/発表者名
      永井元基、黒川真臣、インベイウェン
    • 学会等名
      日本ゲノム微生物学会第15回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子発現のゲノム周期性に関する検証2020

    • 著者名/発表者名
      永井元基、黒川真臣、インベイウェン
    • 学会等名
      日本ゲノム微生物学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大腸菌ゲノム縮小株ライブラリーの網羅的実験進化2020

    • 著者名/発表者名
      黒川真臣、永井元基、瀬尾茂人、小椋義俊、林哲也、インベイウェン
    • 学会等名
      日本ゲノム微生物学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 微生物培養のデータ駆動型最適化2020

    • 著者名/発表者名
      インベイウェン、會田穂乃香、内田圭祐、芦野一葉、天笠俊之
    • 学会等名
      日本ゲノム微生物学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大腸菌コロニー形成パターンの解析2019

    • 著者名/発表者名
      XUE Heng, YING Bei-Wen
    • 学会等名
      日本微生物生態学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi