• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物細胞壁ペクチン生合成糖転移酵素の同定とペクチンの機能解明

研究課題

研究課題/領域番号 19H03252
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分44030:植物分子および生理科学関連
研究機関立命館大学

研究代表者

石水 毅  立命館大学, 生命科学部, 教授 (30314355)

研究分担者 三輪 京子  北海道大学, 地球環境科学研究院, 准教授 (50570587)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2023年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2022年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2021年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2020年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2019年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード細胞壁 / 植物 / 多糖 / 糖転移酵素 / 糖ヌクレオチド / ペクチン / ガラクツロン酸 / 植物細胞壁 / ホウ素 / 植物栄養
研究開始時の研究の概要

植物細胞壁成分ペクチンの生合成には30種類程度の糖転移酵素が関わるとされているが、ほとんどが未同定のままで、ペクチンの生理機能解析が遅れている。ペクチンの主鎖や側鎖形成に関わる4種類の糖転移酵素について、申請者が構築してきたペクチン生合成糖転移酵素遺伝子の同定法を適用し、それらの酵素の基質調製、酵素活性測定、シロイヌナズナゲノムから候補遺伝子の選定、リコンビナント候補タンパク質の酵素活性測定を行い、4種類のペクチン生合成糖転移酵素遺伝子を同定する。さらに、これらの遺伝子発現抑制変異シロイヌナズナを解析し、ペクチンの生理的役割(細胞接着、細胞壁構築による植物体の強度形成など)を明らかにする。

研究成果の概要

植物細胞壁ペクチンの生合成糖転移酵素・修飾酵素を見出すことを目的とした。本研究助成事業により、ペクチン生合成酵素の基質調製・活性検出・遺伝子同定を行った。ペクチンラムノガラクツロナンI(RG-I)の主鎖生合成ガラクツロン酸転移酵素がシロイヌナズナゲノムに8遺伝子あることを見出した。RG-I側鎖生合成ガラクトース転移酵素活性を初めて検出し、酵素番号EC 2.4.1.375が与えられた。RG-Iアセチル基転移酵素の活性をTBL7に初めて検出した。また、RG-II Kdo転移酵素の基質・CMP-Kdoを調製した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

植物細胞壁ペクチンのいくつかの生合成酵素を解析・遺伝子同定した本研究成果は、ペクチンの機能解析に役立てられる。ペクチンの機能として考えられている細胞接着・形態形成・硬軟調節などに焦点を当て、本研究で同定したペクチン生合成酵素遺伝子を用いて、機能解析を進めることができるようになる。また、ペクチンがヒトの免疫機能を活性化すると考えられており、本研究成果により、ペクチンのどの構造がその機能に関与するか明らかにする研究を展開できる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2024 2023 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 2件) 備考 (4件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] ジョージア大学(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] ロシア科学アカデミー(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of an endo-rhamnogalacturonase from Aspergillus aculeatus enhances release of Arabidopsis transparent mucilage.2024

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, T., Mabira, Y., Mitsuyoshi, Y., Kajiura, H., Misaki, R., Ishimizu, T., Fujiyama, K.
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: - 号: 1 ページ: 73-82

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2024.03.006

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lanthanum supplementation alleviates tomato root growth suppression under low light stress.2023

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, S., Tokunaga, T., Kamon, E., Takenaka, Y., Koshimizu, S., Watanabe, M., Ishimizu, T.
    • 雑誌名

      Plants

      巻: 12 号: 14 ページ: 2663-2663

    • DOI

      10.3390/plants12142663

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The apiosyltransferase celery UGT94AX1 catalyzes the biosynthesis of the flavone glycoside apiin2023

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Maho、Fujimori Tae、An Song、Iguchi Sho、Takenaka Yuto、Kajiura Hiroyuki、Yoshizawa Takuya、Matsumura Hiroyoshi、Kobayashi Masaru、Ono Eiichiro、Ishimizu Takeshi
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 193 号: 3 ページ: 1758-1771

    • DOI

      10.1093/plphys/kiad402

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biochemical characterization of parsley glycosyltransferases involved in the biosynthesis of a flavonoid glycoside, apiin.2023

    • 著者名/発表者名
      An, S., Yamashita, M., Iguchi, S., Kihara, T., Kamon, E., Ishikawa, K., Kobayashi, M., Ishimizu, T.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Science

      巻: 24 号: 23 ページ: 17118-17118

    • DOI

      10.3390/ijms242317118

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 【特集:あたり前に在るペクチンに秘められた複雑さ】 植物細胞壁ペクチンの構造と機能2020

    • 著者名/発表者名
      石水毅、竹中悠人
    • 雑誌名

      応用糖質科学:日本応用糖質科学会誌

      巻: 10 号: 4 ページ: 215-221

    • DOI

      10.5458/bag.10.4_215

    • NAID

      130008047181

    • ISSN
      2185-6427, 2424-0990
    • 年月日
      2020-11-20
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【総説:応用糖質科学シンポジウム】 植物細胞壁ペクチン生合成機構解明への幕開け2020

    • 著者名/発表者名
      竹中悠人、石水毅
    • 雑誌名

      応用糖質科学:日本応用糖質科学会誌

      巻: 10 号: 2 ページ: 96-102

    • DOI

      10.5458/bag.10.2_96

    • NAID

      130008047136

    • ISSN
      2185-6427, 2424-0990
    • 年月日
      2020-05-20
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diversity of Pectin Rhamnogalacturonan I Rhamnosyltransferases in Glycosyltransferase Family 1062020

    • 著者名/発表者名
      Wachananawat Bussarin、Kuroha Takeshi、Takenaka Yuto、Kajiura Hiroyuki、Naramoto Satoshi、Yokoyama Ryusuke、Ishizaki Kimitsune、Nishitani Kazuhiko、Ishimizu Takeshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 11 ページ: 997-997

    • DOI

      10.3389/fpls.2020.00997

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Practical preparation of UDP-apiose and its applications for studying apiosyltransferase2019

    • 著者名/発表者名
      Fujimori Tae、Matsuda Ryoko、Suzuki Mami、Takenaka Yuto、Kajiura Hiroyuki、Takeda Yoichi、Ishimizu Takeshi
    • 雑誌名

      Carbohydrate Research

      巻: 477 ページ: 20-25

    • DOI

      10.1016/j.carres.2019.03.011

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rhamnogalacturonan I galactosyltransferase: Detection of enzyme activity and its hyperactivation2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Naoki、Takenaka Yuto、Wachananawat Bussarin、Kajiura Hiroyuki、Imai Tomoya、Ishimizu Takeshi
    • 雑誌名

      Plant Physiology and Biochemistry

      巻: 142 ページ: 173-178

    • DOI

      10.1016/j.plaphy.2019.07.008

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] エノコログサ(Setaria viridis)のアラビノキシラン生合成に関わるキシロース転移酵素の機能解析2024

    • 著者名/発表者名
      鈴木聖治、木塚康彦、石水毅、鈴木史朗
    • 学会等名
      第74回日本木材学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ糖転移酵素GATLのペクチン生合成における役割2024

    • 著者名/発表者名
      濱田紗愛、砂崎遥香、石川和也、家門絵理、石水毅
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ由来の機能未知ガラクトース転移酵素の選抜2024

    • 著者名/発表者名
      福榮美月、小野真央、濱田紗愛、石川和也、家門絵理、石水毅
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ペクチン生合成研究から見えるペクチン利用の産業展開2024

    • 著者名/発表者名
      石水毅
    • 学会等名
      第5回糖鎖技術セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フェルロイルアラビノキシラン側鎖構造の形成に関与する酵素の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木聖治,木村琢人,坂本真吾,木塚康彦,光田展隆,石水毅,鈴木史朗
    • 学会等名
      第40回植物バイオテクノロジー学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 植物細胞壁ペクチンRG-I:ガラクトース転移酵素の遺伝子探索2023

    • 著者名/発表者名
      福榮美月、石水毅
    • 学会等名
      植物細胞壁研究者ネットワーク第17回定例会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 風処理時におけるイネの硬さの制御機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      黒田ひかる、石川和也、石水毅
    • 学会等名
      植物細胞壁研究者ネットワーク第17回定例会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 植物細胞壁ペクチン成分ラムノガラクツロナンIラムノース転移酵素遺伝子の糖転移酵素ファミリー 106における多様性2020

    • 著者名/発表者名
      Bussarin Wachananawat, 黒羽剛, 竹中悠人, 梶浦裕之, 楢本悟史, 横山隆亮, 石崎公庸, 西谷和彦,石水毅
    • 学会等名
      第69回日本応用糖質科学会2020年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 植物糖鎖生合成に関わる新規糖転移酵素2020

    • 著者名/発表者名
      石水毅,竹中悠人
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナmur1-1胚軸をモデルとした細胞壁の化学/物理学的特性の解析2020

    • 著者名/発表者名
      九鬼寛明,曽我康一,西垣南歩,竹中悠人,山口雅利,石水毅,高橋大輔,小竹敬久
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] UDP-アピオースの調製法とアピインアピオース転移酵素の活性検出2019

    • 著者名/発表者名
      藤森多恵、松田諒子、鈴木真未、竹中悠人、梶浦裕之、武田陽一、石水毅
    • 学会等名
      第20回関西グライコサイエンスフォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of UDP-apiose, a substrate of the apiosyltransferase involved in pectin rhamnogalacturonan II biosynthesis2019

    • 著者名/発表者名
      Fujimori, T, Matsuda, R., Suzuki, M., Takenaka, Y., Kajiura, H., Takeda, Y., Ishimizu, T.
    • 学会等名
      The 15th Cell Wall Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Biochemical characterization of pectin rhamnogalacturonan I galactosyltransferase2019

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, Y., Matsumoto, N., Imai, T., Kajiura, H., Ishimizu, T.
    • 学会等名
      The 15th Cell Wall Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 植物細胞壁ペクチン生合成機構解明への幕開け2019

    • 著者名/発表者名
      石水毅, 竹中悠人, Bussarin Wachananawat, 梶浦裕之
    • 学会等名
      第68回日本応用糖質科学会大会応用糖質科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 立命館大学生命科学部石水研究室ホームページ

    • URL

      http://www.ismz.sk.ritsumei.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 立命館大学生命科学部石水研ホームページ

    • URL

      http://www.ismz.sk.ritsumei.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 立命館大学生命科学部石水研

    • URL

      http://www.ismz.sk.ritsumei.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] shiRUto「農業は100年後にも可能だろうか? 気候変動の可能性に植物研究で挑む」

    • URL

      https://shiruto.jp/culture/1723/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] アピイン生産のための新規遺伝子およびそれを用いたアピインの生産方法2023

    • 発明者名
      石水毅、大橋貴生
    • 権利者名
      石水毅、大橋貴生
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-112640
    • 出願年月日
      2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi