• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メラトニン受容体の遺伝子多型と夜勤時の光の生体影響

研究課題

研究課題/領域番号 19H03316
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分45060:応用人類学関連
研究機関九州大学

研究代表者

樋口 重和  九州大学, 芸術工学研究院, 教授 (00292376)

研究分担者 太田 博樹  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (40401228)
西村 貴孝  九州大学, 芸術工学研究院, 講師 (80713148)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2021年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2020年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2019年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
キーワード概日リズム / 交代制勤務 / メラトニン受容体遺伝子 / 一塩基多型 / 環境適応 / 光環境 / 夜勤・交代制勤務 / 睡眠 / メラトニン受容体 / 遺伝子多型
研究開始時の研究の概要

不規則な生活が強いられる夜勤・交代制勤務への従事は、睡眠障害や生活習慣病のリスクを高める。ゲノムワイド関連研究においてメラトニン受容体遺伝子の近傍にある一塩基多型が交代制勤務者の疲弊度と関連があることが明らかにされている。しかし、この遺伝子多型が夜勤にともなう光曝露などによって生じる概日リズムの位相後退やメラトニン分泌の抑制および、断眠によって生じる眠気の増加やパフォーマンスの低下とどの程度関連するかは不明である。そこで、本研究では、実験室にて光曝露を伴う模擬的な夜勤実験を実施し、メラトニン受容体遺伝子に関連する遺伝子多型と夜勤への適応度の関連について明らかにする。

研究成果の概要

本研究ではメラトニン受容体遺伝子(MTNR1A, MTNR1B)の多型と夜勤時の生理的な影響の関連を調べることを目的とした。その結果、夜勤者の燃え尽き症候群との関連が報告されているMTNR1A近傍のrs12506228一塩基多型と、夜勤によって引き起こされた概日リズムの位相後退との間に有意な関連が見られた。また、糖尿病との関連が報告されているMTNR1Bのrs1083096一塩基多型と、夜勤によって低下する耐糖能の間に有意な関連が見られた。これらの結果は、夜勤への適応に関わる遺伝的要因の生理的な背景を示すものである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

夜勤や交代制勤務は心身への負担が大きい。また、夜勤に対する耐性には個人差があることも知られている。本研究では疫学研究で燃え尽き症候群や糖尿病と関係があると報告されているメラトニン受容体の遺伝子多型に着目し、その生理的な背景を模擬的夜勤実験によって明らかにした点に学術的な意義ある。社会的な意義として、本研究の結果は夜勤・交替勤務の負担を軽減するうえで、個人差も踏まえた対策を検討する際の基礎データになると期待される。

報告書

(4件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 2件、 招待講演 10件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Review on age-related differences in non-visual effects of light: melatonin suppression, circadian phase shift and pupillary light reflex in children to older adults2023

    • 著者名/発表者名
      Eto Taisuke、Higuchi Shigekazu
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology

      巻: 42 号: 1 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1186/s40101-023-00328-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between Circadian Phase Delay without Morning Light and Phase Advance by Bright Light Exposure the Following Morning2023

    • 著者名/発表者名
      Ohashi Michihiro、Eto Taisuke、Takasu Toaki、Motomura Yuki、Higuchi Shigekazu
    • 雑誌名

      Clocks & Sleep

      巻: 5 号: 4 ページ: 615-626

    • DOI

      10.3390/clockssleep5040041

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of 2-hour nighttime nap on melatonin concentration and alertness during 12-hour simulated night work2021

    • 著者名/発表者名
      LEE Sang-il、NISHI Takeshi、TAKAHASHI Masaya、HIGUCHI Shigekazu
    • 雑誌名

      Industrial health

      巻: 59 号: 6 ページ: 393-402

    • DOI

      10.2486/indhealth.2020-0245

    • NAID

      130008121523

    • ISSN
      0019-8366, 1880-8026
    • 年月日
      2021-09-27
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Is the use of high correlated color temperature light at night related to delay of sleep timing in university students? A cross-country study in Japan and China2021

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Shigekazu、Lin Yandan、Qiu Jingjing、Zhang Yichi、Ohashi Michihiro、Lee Sang-il、Kitamura Shingo、Yasukouchi Akira
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology

      巻: 40 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40101-021-00257-x

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ipRGCの発見と概日リズム研究の発展2021

    • 著者名/発表者名
      江藤 太亮, 樋口 重和
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌

      巻: 45 ページ: 15-18

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] メラノプシン神経節細胞の光符号化に関する研究調査委員会報告書2021

    • 著者名/発表者名
      辻村誠一, 古賀靖子, 福田裕美, 東洋邦, 高橋良香, 樋口重和, 岡本洋輔, 望月悦子, 太田英伸, 高雄元晴, 辰元宗人
    • 雑誌名

      照明学会誌

      巻: 105 ページ: 208-212

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Melatonin suppression during a simulated night shift in medium intensity light is increased by 10-minute breaks in dim light and decreased by 10-minute breaks in bright light2020

    • 著者名/発表者名
      Lee Sang-Il、Kinoshita Saki、Noguchi Anna、Eto Taisuke、Ohashi Michihiro、Nishimura Yuki、Maeda Kaho、Motomura Yuki、Awata Yasuhiro、Higuchi Shigekazu
    • 雑誌名

      Chronobiology International

      巻: 37 号: 6 ページ: 897-909

    • DOI

      10.1080/07420528.2020.1752704

    • NAID

      120007042010

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ヒトのメラトニン受容体の遺伝子多型に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      樋口重和
    • 学会等名
      日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術大会合同大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光のスペクトラムと睡眠・概日リズム2023

    • 著者名/発表者名
      樋口重和
    • 学会等名
      日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術大会合同大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 夜勤時の光環境と体内時計2023

    • 著者名/発表者名
      樋口重和
    • 学会等名
      日本看護研究学会第49回学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 睡眠と体内時計からみた健康・ヘルスケアと光・色温度2022

    • 著者名/発表者名
      樋口重和
    • 学会等名
      第55回光学四学会関西支部連合講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Association between SNP near the melatonin receptor 1A gene on phase delay of circadian rhythms induced by light exposure during simulated night shift2022

    • 著者名/発表者名
      Shigekazu Higuchi, Akito Sato, Michihiro Ohashi, Taisuke Eto, Toaki Takasu, Takayuki Nishimura, Yoshiki Yasukochi, Kazuhiro Nakayama, Hiroki Oota
    • 学会等名
      The 15th International Congress of Physiological Anthropology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 夜の照明と睡眠・生体リズム2022

    • 著者名/発表者名
      樋口重和
    • 学会等名
      光害シンポジウム2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 交代制勤務における夜勤時の光の功罪2021

    • 著者名/発表者名
      樋口重和
    • 学会等名
      日本睡眠学会第46回定期学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 概日リズム位相が早いヒトほど模擬的夜勤時の光曝露による位相後退が大きくなる2021

    • 著者名/発表者名
      大橋路弘, 眞子杜都, 佐藤燦斗, 河野寛之, 江藤太亮, 元村祐貴, 樋口重和
    • 学会等名
      日本睡眠学会第46回定期学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] メラトニン受容体遺伝子近傍の一塩基多型が模擬的夜勤による概日リズムの位相後退に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤燦斗, 大橋路弘, 江藤太亮, 西村貴孝, 安河内彦輝, 中山一大, 太田博樹, 樋口重和
    • 学会等名
      第28回日本時間生物学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] The influence of correlated colour temperature on non-visual effects of light at night2021

    • 著者名/発表者名
      Shigekazu Higuchi
    • 学会等名
      国際照明学会オンラインチュートリアル2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 一晩の模擬的夜勤による耐糖能への影響2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤燦斗, 眞子杜都, 河野寛之, 大橋路弘, 江藤太亮, 元村祐貴, 樋口重和
    • 学会等名
      日本人間工学会九州・沖縄支部会第41回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 生活環境と睡眠・生体リズムおよび健康の関係2020

    • 著者名/発表者名
      樋口重和
    • 学会等名
      第54回日本作業療法学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光と睡眠とサーカディアンリズム2019

    • 著者名/発表者名
      樋口重和
    • 学会等名
      日本化粧品技術者会第282回学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光環境への適応2019

    • 著者名/発表者名
      樋口重和
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 模擬的夜勤時の光曝露による概日リズムの位相後退の個人差2019

    • 著者名/発表者名
      眞子杜都、大橋路弘、江藤太亮、西村悠貴、李相逸、樋口重和
    • 学会等名
      日本生理人類学会第80回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 睡眠学(第2版) 第14章1. 光環境2020

    • 著者名/発表者名
      樋口重和
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254301205
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 生理人類学‐人の理解と日常の課題発見のために‐ 第2章3. 光への適応2020

    • 著者名/発表者名
      樋口重和
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      理工図書
    • ISBN
      9784844609025
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi