• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒトiPS細胞由来小腸細胞・組織を用いた薬物動態及び毒性予測モデル系の創製

研究課題

研究課題/領域番号 19H03391
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分47060:医療薬学関連
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

松永 民秀  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(薬学), 教授 (40209581)

研究分担者 岩尾 岳洋  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(薬学), 准教授 (50581740)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2021年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2019年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
キーワードヒトiPS細胞 / 小腸上皮細胞 / 小腸オルガノイド / 腸管デバイス / 小腸モデル / 小腸上皮細 / 高分子化合物 / ジェランガム / 腸管オルガノイド
研究開始時の研究の概要

医薬品開発においては消化管での良好な薬物動態特性を有し、相互作用の少ない医薬品を創出することが望ましい。また、有効性や安全性という観点から消化管に対する毒性の評価も重要である。その為、医薬品開発においてはヒト正常細胞あるいは組織を用いた試験が望まれるが、臓器の特性上高い機能を維持したヒト腸管の入手は極めて困難である。本研究は、ヒトiPS細胞から高機能の小腸上皮細胞を分化誘導及び小腸オルガノイドを作製する培養法やデバイス(小腸チップ)の開発を行い、小腸での薬物動態や毒性試験等に利用可能なモデル系を創製することが目的である。

研究成果の概要

ジェランガム誘導体を腸管上皮細胞への分化誘導時に添加することで、小腸上皮細胞マーカー、薬物トランスポーター、薬物代謝酵素のmRNA発現が有意に増加した。その機構として、細胞・マトリクス間接着の喪失を制御、細胞死を抑制することで、小腸上皮細胞の成熟化と細胞数の増加をまねくことが示唆された。また、浮遊培養においても高機能なヒトiPS細胞由来腸管オルガノイド作製が可能となった。さらに、小腸チップの試作品を作製、腸管オルガノイドを平面培養系(ヒトiPS細胞由来二次元腸管オルガノイド)に移行する方法を開発した。本研究は、疾患モデルや薬物のスクリーニングに有用な新規創薬支援材料として期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在、消化管における薬物動態や毒性の評価にはヒト結腸ガン由来のCaco-2細胞などが用いられているがヒト正常小腸と機能が大きく異なる。また、消化管毒性の評価には、単一細胞系であるCaco-2細胞は適さない。本研究においてヒトiPS細胞から生体に匹敵する機能を有する小腸上皮細胞や小腸オルガノイドを作製する分化誘導法並びに培養法を開発した。また、小腸デバイスの開発を行い、試作品の作成並びに細胞培養の予備的試験を行った。これらの結果より、創薬研究等における薬物動態や毒性試験のより高精度な小腸モデル系の創製が可能となり、創薬研究支援材料として有用であることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (43件) (うち国際学会 9件、 招待講演 11件)

  • [雑誌論文] Simultaneous Evaluation of Membrane Permeability and UDP-Glucuronosyltransferase-Mediated Metabolism of Food-Derived Compounds Using Human Induced Pluripotent Stem Cell-Derived Small Intestinal Epithelial Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Kitaguchi Takashi、Mizota Taisei、Ito Mina、Ohno Katsutoshi、Kobayashi Kazuhiro、Ogawa Isamu、Qiu Shimeng、Iwao Takahiro、Hanioka Nobumitsu、Tanaka Mitsuru、Matsunaga Tamihide
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Disposition

      巻: 50 号: 1 ページ: 17-23

    • DOI

      10.1124/dmd.121.000605

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Efficient Method for the Differentiation of Human iPSC-Derived Endoderm toward Enterocytes and Hepatocytes2021

    • 著者名/発表者名
      Qiu Shimeng、Li Yaling、Imakura Yuki、Mima Shinji、Hashita Tadahiro、Iwao Takahiro、Matsunaga Tamihide
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 10 号: 4 ページ: 812-812

    • DOI

      10.3390/cells10040812

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generation of Budding-Like Intestinal Organoids from Human Induced Pluripotent Stem Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Onozato Daichi、Ogawa Isamu、Kida Yuriko、Mizuno Shota、Hashita Tadahiro、Iwao Takahiro、Matsunaga Tamihide
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Sciences

      巻: 110 号: 7 ページ: 2637-2650

    • DOI

      10.1016/j.xphs.2021.03.014

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of Human Induced Pluripotent Stem Cell-Derived Intestinal Organoids as a Model of Epithelial Damage and Fibrosis in Inflammatory Bowel Disease2020

    • 著者名/発表者名
      Onozato Daichi、Akagawa Takumi、Kida Yuriko、Ogawa Isamu、Hashita Tadahiro、Iwao Takahiro、Matsunaga Tamihide
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 43 号: 7 ページ: 1088-1095

    • DOI

      10.1248/bpb.b20-00088

    • NAID

      130007867920

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2020-07-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Pharmacokinetic functions of human induced pluripotent stem cell-derived small intestinal epithelial cells2020

    • 著者名/発表者名
      Kabeya Tomoki、Mima Shinji、Imakura Yuki、Miyashita Toshihide、Ogura Izumi、Yamada Tadanori、Yasujima Tomoya、Yuasa Hiroaki、Iwao Takahiro、Matsunaga Tamihide
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Pharmacokinetics

      巻: 35 号: 4 ページ: 374-382

    • DOI

      10.1016/j.dmpk.2020.04.334

    • NAID

      50014558611

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gellan Gum Promotes the Differentiation of Enterocytes from Human Induced Pluripotent Stem Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Qiu Shimeng、Kabeya Tomoki、Ogawa Isamu、Anno Shiho、Hayashi Hisato、Kanaki Tatsuro、Hashita Tadahiro、Iwao Takahiro、Matsunaga Tamihide
    • 雑誌名

      Pharmaceutics

      巻: 12 号: 10 ページ: 951-951

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics12100951

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Establishment of a novel culture method for maintaining intestinal stem cells derived from human induced pluripotent stem cells2020

    • 著者名/発表者名
      Kondo Satoshi、Mizuno Shota、Hashita Tadahiro、Iwao Takahiro、Matsunaga Tamihide
    • 雑誌名

      Biology Open

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1242/bio.049064

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 薬物動態アッセイモデルの確立に向けたヒトiPS細胞由来腸管上皮細胞の培養法の改良.2022

    • 著者名/発表者名
      白井晃太郎,邱 施萌,岩尾岳洋,松永民秀
    • 学会等名
      細胞アッセイ研究会シンポジウム2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Pharmacokinetic functions of human induced pluripotent stem cell-derived small intestinal epithelial cells.2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Kabeya, Shinji Mima, Yuki Imakura, Toshihide Miyashita, Izumi Ogura, Tadanori Yamada, Tomoya Yasujima, Hiroaki Yuasa, Takahiro Iwao, Tamihide Matsunaga.
    • 学会等名
      11th World Congress on Alternatives and Animal Use in the Life Sciences (WC11)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of human iPS cell-derived intestinal epithelial cells and usefulness as a model for gastrointestinal toxicity evaluation.2021

    • 著者名/発表者名
      Shinji Mima, Yuki Imakura, Nao Yamazaki, Seiichi Mochizuki, Akira Inomata, Takahiro Iwao, Tamihide Matsunaga, Kozo Nagata, Masahiko Taniguchi.
    • 学会等名
      2021 SOT Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来腸管上皮細胞の特性と薬物吸収評価モデルへの応用2021

    • 著者名/発表者名
      美馬伸治,今倉悠貴,山﨑奈穂,岩尾岳洋,松永民秀,遠藤 摂,中谷俊幸,鈴木 亮
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第36回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Feeder-free条件下におけるヒトiPS細胞由来内胚葉の分化法確立と腸管上皮細胞および肝細胞への分化誘導2021

    • 著者名/発表者名
      白井晃太郎,邱 施萌,岩尾岳洋,松永民秀
    • 学会等名
      第31回日本医療薬学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来腸管上皮細胞の特性と消化管毒性評価モデルとしての有用性2021

    • 著者名/発表者名
      今倉悠貴,美馬伸治,山﨑奈穂,望月清一,猪又 晃,岩尾岳洋,松永民秀,永田幸三,谷口雅彦
    • 学会等名
      第48回日本毒性学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来腸管上皮細胞を用いた食品中化合物の膜透過性および代謝予測性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      北口 隆,溝田泰生,伊藤美奈,大野克利,小林和浩,小川 勇,邱 施萌,岩尾岳洋,埴岡伸光,田中 充,松永民秀
    • 学会等名
      第48回日本毒性学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ヒト人工多能性幹細胞由来腸管細胞の作製法確立2021

    • 著者名/発表者名
      小川 勇,岩尾岳洋,松永民秀
    • 学会等名
      第67回日本薬学会東海支部大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 生体模倣性の向上を目指したヒトiPS細胞由来小腸上皮細胞分化法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      西野真衣,邱 施萌,岩尾岳洋,松永民秀
    • 学会等名
      第67回日本薬学会東海支部大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来腸管上皮細胞(F-hiSIECTM)を用いた消化管炎症モデルにおける腸内細菌代謝物の影響2021

    • 著者名/発表者名
      山﨑奈穂,美馬伸治,今倉悠貴,岩尾岳洋,松永民秀,永田幸三,谷口雅彦
    • 学会等名
      第58回日本消化器免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来腸管上皮細胞の腸内細菌評価への応用2021

    • 著者名/発表者名
      今倉悠貴,美馬伸治,山﨑奈穂,岩尾岳洋,松永民秀,永田幸三,谷口雅彦
    • 学会等名
      第25回腸内細菌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] iPSC由来細胞、MPSを活用した医薬品評価系の開発の展望2021

    • 著者名/発表者名
      松永民秀
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第36回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来腸管上皮細胞の医薬品開発や食品安全性評価への利用の可能性と期待2021

    • 著者名/発表者名
      松永民秀
    • 学会等名
      富士フイルム和光純薬ウェビナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来腸管上皮細胞の特性と細胞アッセイモデルとしての有用性2021

    • 著者名/発表者名
      美馬伸治,冨瀬彩加,今倉悠貴,山﨑奈緒,栗本佑介,大西由美,前田芳政,稲崎倫子,大石和徳,岩尾岳洋,松永民秀,永田幸三,谷口雅彦
    • 学会等名
      細胞アッセイ研究会シンポジウム2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 二次元培養したヒトiPS細胞由来腸管オルガノイドの腸内細菌相互作用評価系としての利用に向けた検証2021

    • 著者名/発表者名
      水野由梨,小川 勇,岩尾岳洋,松永民秀
    • 学会等名
      細胞アッセイ研究会シンポジウム2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来小腸上皮細胞の腸管バリア機能評価系としての応用2021

    • 著者名/発表者名
      山名美帆,邱 施萌,小川 勇,岩尾岳洋,松永民秀
    • 学会等名
      細胞アッセイ研究会シンポジウム2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Characteristics of human iPS cell-derived intestinal epithelial cells and usefulness as a model for gastrointestinal toxicity evaluation2021

    • 著者名/発表者名
      Shinji Mima, Yuki Imakura, Nao Yamazaki, Seiichi Mochizuki, Akira Inomata, Takahiro Iwao, Tamihide Matsunaga, Kozo Nagata, Masahiko Taniguchi
    • 学会等名
      2021 SOT Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来腸管上皮細胞の特性と食品機能解析への応用2021

    • 著者名/発表者名
      今倉悠貴,美馬伸治,山﨑奈穂,岩尾岳洋,松永民秀,永田幸三,谷口雅彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来腸管上皮細胞の特性と腸内細菌機能評価系への応用2021

    • 著者名/発表者名
      山﨑奈穂,美馬伸治,今倉悠貴,岩尾岳洋,松永民秀,渡邊 信,永田幸三,谷口雅
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来腸管上皮細胞(FUJIFILM human iPS cell-derived Small Intestinal Epithelial like Cell; F-hiSIECTM)の特性と腸管吸収予測精度改善の検討2021

    • 著者名/発表者名
      美馬伸治,今倉悠貴,山﨑奈穂,山内敦子,諸橋康史,岩尾岳洋,松永民秀,谷口雅彦
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 市販ヒトiPS由来腸管上皮細胞を用いたヒトノロウイルス増殖法に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      冨瀬彩加,美馬伸治,今倉悠貴,栗本佑介,大西由美,前田芳政,稲崎倫子,大石和徳,岩尾岳洋,松永民秀,永田幸三,谷口雅彦
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来腸管上皮細胞の特性解明と腸内細菌評価系への応用2020

    • 著者名/発表者名
      今倉悠貴,美馬伸治,小椋 泉,山崎奈穂,後藤 俊,柿沼千早,岩尾岳洋,松永民秀,山田忠範,畠賢一郎
    • 学会等名
      第24回腸内細菌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来腸管上皮細胞の特性解明と腸管免疫評価系への応用2020

    • 著者名/発表者名
      山崎奈穂,美馬伸治,今倉悠貴,小椋 泉,後藤 俊,柿沼千早,岩尾岳洋,松永民秀,山田忠範,畠賢一郎
    • 学会等名
      第57回日本消化器免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞腸管上皮細胞(F-hiSIECTM)の特性と医薬品/食品開発への応用2020

    • 著者名/発表者名
      今倉悠貴,美馬伸治,小椋 泉,後藤 俊,柿沼千早,岩尾岳洋,松永民秀,山田忠範,畠賢一郎
    • 学会等名
      第19回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来腸管上皮細胞の粘膜傷害作用及び粘膜保護作用評価への利用2020

    • 著者名/発表者名
      近藤聡志,水野翔太,岩尾岳洋,松永民秀
    • 学会等名
      第27回HAB研究機構学術年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来腸管上皮細胞の特性と代替モデルとしての有用性2020

    • 著者名/発表者名
      今倉悠貴,美馬伸治,山﨑奈穂,岩尾岳洋,松永民秀,渡邊信一,永田幸三,谷口雅彦
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会第33回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] iPS cells are expected as a new research tool for drug development2020

    • 著者名/発表者名
      Tamihide Matsunaga
    • 学会等名
      The 33rd Annual and International Meeting of Japanese Association for Animal Cell Technology 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来腸管上皮細胞(FUJIFILM human iPS cell-derived Small Intestinal Epithelial like Cell; F-hiSIECTM)の特性と吸収予測精度改善の検討2020

    • 著者名/発表者名
      美馬伸治,今倉悠貴,山﨑奈穂,諸橋康史,山内敦子,岩尾岳洋,松永民秀,永田幸三,谷口雅彦
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第35回年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 陰窩-絨毛様構造を有するヒトiPS細胞由来腸管オルガノイドの二次元培養法の確立2020

    • 著者名/発表者名
      小川 勇,岩尾岳洋,松永民秀
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第35回年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 5.Establishment of culture method for intestinal stem cells derived from human iPS cells and applications of enterocytes derived from human iPS cells for drug development2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kondo, Shota Mizuno, Takahiro Iwao, Tamihide Matsunaga
    • 学会等名
      ASBC/EMBO 2019 meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 6.Generation of intestinal cells from human iPS cells for application to drug development study2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Iwao
    • 学会等名
      NCU Contact Points in Asia Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 8.Matrigel-free culture method for intestinal organoids derived from human induced pluripotent stem cells using gellan gum analogues2019

    • 著者名/発表者名
      Isamu Ogawa, Takahiro Iwao, Hisato Hayashi, Tatsuro Kanaki, Tamihide Matsunaga
    • 学会等名
      The 10th Asian Cellular Therapy Organization Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 9.Therapeutic effects of transplant of human-induced pluripotent stem cell-derived intestinal stem cells in inflammatory bowel disease model mice2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Toyama, Anna Nakanishi, Tadahiro Hashita, Takahiro Iwao, Tamihide Matsunaga
    • 学会等名
      The 10th Asian Cellular Therapy Organization Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 13.Evaluating and usefulness of human iPS cell-derived intestinal organoids for treatment of inflammatory bowel diseases2019

    • 著者名/発表者名
      Anna Nakanishi, Satoshi Toyama, Tadahiro Hashita, Takahiro Iwao, Tamihide Matsunaga
    • 学会等名
      he 3rd Workshop for Japan-Korea Young Scientists on Pharmaceutics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 14.Differentiation of human iPS cells into enterocyte-like cells using cAMP-activating compounds and its function2019

    • 著者名/発表者名
      Tamihide Matsunaga, Tomoki Kabeya, Shimeng Qiu, Takahiro Iwao
    • 学会等名
      International Conference on Cytochrome P450
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 20.マトリゲルを用いないiPS細胞由来腸管オルガノイドの浮遊培養技術の開発2019

    • 著者名/発表者名
      小川 勇,岩尾岳洋,林 寿人,金木達朗,松永民秀
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第34回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 23.医薬品の消化管吸収や毒性評価に利用可能なヒトiPS細胞由来小腸上皮細胞の開発2019

    • 著者名/発表者名
      岩尾岳洋
    • 学会等名
      第4回トランスポーター研究会関東部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒトiPS細胞から腸管細胞および脳毛細血管内皮細胞への分化誘導と新規研究支援材料としての期待2019

    • 著者名/発表者名
      松永民秀
    • 学会等名
      第3回iPSC研究協議会講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒトiPS細胞の創薬支援材料としての期待2019

    • 著者名/発表者名
      松永民秀
    • 学会等名
      内外環境応答・;代謝酵素研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 創薬研究支援材料として期待されるヒトiPS細胞2019

    • 著者名/発表者名
      松永民秀
    • 学会等名
      医薬系交流シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒトiPS細胞:創薬研究支援及び再生医療材料しての期待2019

    • 著者名/発表者名
      松永民秀
    • 学会等名
      FCeM研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Utility of iPS Cells for Study of Drug Metabolism and Pharmacokinetics: Differentiation of Human iPS Cells into Enterocytes2019

    • 著者名/発表者名
      松永民秀
    • 学会等名
      中国薬物動態学会(CSSX)との連携シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来腸管細胞とMPSの開発(Human iPS cell-derived enterocytes and MPS development)2019

    • 著者名/発表者名
      松永民秀
    • 学会等名
      第34回年会(2019年)日本薬物動態学会ショートコース
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi