• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

損傷神経再生における脂質リモデリングと脂質シグナリングの役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19H03395
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分48010:解剖学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

木山 博資  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (00192021)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2021年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2020年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2019年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワード軸索再生 / 脂質 / 神経変性 / 神経再生 / ATF3 / コレステロール / GPR34 / ABCA1 / microglia / グリア / 神経損傷 / 脂質受容体 / リン脂質 / 疼痛 / 末梢神経 / ミクログリア / 再生
研究開始時の研究の概要

研究代表者が行ってきた損傷神経のバイオロジーの全体像の解明において、神経損傷による神経やグリアでの脂質の動態が不明であった。そこで本研究では、脂質分子や膜リモデリングが損傷後の神経再生や変性に与える影響やそのメカニズムを明らかにすることをめざす。本研究の成果は、神経変性疾患や損傷による運動機能の修復や神経障害性疼痛からの開放など出口戦略にむけ、治療法の開発にも新たな切り口を提供すると期待される。

研究成果の概要

研究代表者らは損傷運動神経再生の分子メカニズムの解明にむけ、独自の研究を行っている。運動神経損傷により発現する遺伝子の探索で当初オルファン受容体として得られたGPR34は脂質受容体であり、神経障害性疼痛に関与することが明らかになった。さらに、損傷神経が再生あるいは変性する過程で、細胞内のオルガネラや周辺のグリアがダイナミックに変動し、これには細胞膜内の脂質リモデリングや脂質による細胞間情報伝達が重要であることが明らかになった。脂質リモデリングや脂質を介する情報伝達は神経損傷後の適切な軸索再生や生存のための適切なグリア活動に関わることが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

運動神経軸索障害は著しい運動障害だけでなく、神経障害性疼痛など難治性の疼痛の原因となる。損傷神経の修復による運動機能の修復や神経障害性疼痛からの開放に至る研究は、QOLの観点から重要な課題である。本研究では損傷修復の修復過程に脂質のリモデリングや脂質を介する神経・グリア細胞間情報伝達が重要であることを明らかにした。損傷神経修復過程のコレステロールやリン脂質の局在変化やグリアにおける脂質受容体を介する応答は、今後の治療の標的となりうることが動物を用いた基礎研究で明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 6件)

  • [国際共同研究] NIH(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Phagocytic astrocytes: Emerging from the shadows of microglia2022

    • 著者名/発表者名
      Konishi Hiroyuki、Koizumi Schuichi、Kiyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Glia

      巻: - 号: 6 ページ: 1009-1026

    • DOI

      10.1002/glia.24145

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Axonal injury alters the extracellular glial environment of the axon initial segment and allows substantial mitochondrial influx into axon initial segment2021

    • 著者名/発表者名
      Tamada H, Kiryu-Seo S, Sawada S, Kiyama H
    • 雑誌名

      J Comp Neurol

      巻: 529 号: 16 ページ: 3621-3632

    • DOI

      10.1002/cne.25212

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A mouse model of microglia-specific ablation in the embryonic central nervous system2021

    • 著者名/発表者名
      Li Chenmin、Konishi Hiroyuki、Nishiwaki Kimitoshi、Sato Katsuaki、Miyata Takaki、Kiyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 173 ページ: 54-61

    • DOI

      10.1016/j.neures.2021.06.002

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphology, localization, and postnatal development of dural macrophages.2021

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Konishi H, Tamada H, Nishiwaki K, Kiyama H
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res

      巻: 384(1) 号: 1 ページ: 49-58

    • DOI

      10.1007/s00441-020-03346-y

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TC10, a Rho family GTPase, is required for efficient axon regeneration in a neuron‐autonomous manner2020

    • 著者名/発表者名
      Koinuma Shingo、Negishi Ryota、Nomura Riko、Sato Kazuki、Kojima Takuya、Segi‐Nishida Eri、Goitsuka Ryo、Iwakura Yoichiro、Wada Naoyuki、Koriyama Yoshiki、Kiryu‐Seo Sumiko、Kiyama Hiroshi、Nakamura Takeshi
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: - 号: 4 ページ: 1196-1206

    • DOI

      10.1111/jnc.15235

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Astrocytic phagocytosis is a compensatory mechanism for microglial dysfunction2020

    • 著者名/発表者名
      Konishi Hiroyuki、Okamoto Takayuki、Hara Yuichiro、Komine Okiru、Tamada Hiromi、Maeda Mitsuyo、Osako Fumika、Kobayashi Masaaki、Nishiyama Akira、Kataoka Yosky、Takai Toshiyuki、Udagawa Nobuyuki、Jung Steffen、Ozato Keiko、Tamura Tomohiko、Tsuda Makoto、Yamanaka Koji、Ogi Tomoo、Sato Katsuaki、Kiyama Hiroshi
    • 雑誌名

      The EMBO Journal

      巻: 39 号: 22

    • DOI

      10.15252/embj.2020104464

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Non-pathological roles of microglial TREM2/DAP12: TREM2/DAP12 regulates the physiological functions of microglia from development to aging2020

    • 著者名/発表者名
      Konishi Hiroyuki、Kiyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Neurochemistry International

      巻: 141 ページ: 104878-104878

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2020.104878

    • NAID

      120007145980

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GPR34 in spinal microglia exacerbates neuropathic pain in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Sayo Akira、Konishi Hiroyuki、Kobayashi Masaaki、Kano Kuniyuki、Kobayashi Hiroki、Hibi Hideharu、Aoki Junken、Kiyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Neuroinflammation

      巻: 16 号: 1 ページ: 23-33

    • DOI

      10.1186/s12974-019-1458-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hyperactivation of proprioceptors induces microglia-mediated long-lasting pain in a rat model of chronic fatigue syndrome2019

    • 著者名/発表者名
      Yasui Masaya、Menjyo Yuki、Tokizane Kyohei、Shiozawa Akiko、Tsuda Makoto、Inoue Kazuhide、Kiyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Neuroinflammation

      巻: 16 号: 1 ページ: 67-67

    • DOI

      10.1186/s12974-019-1456-x

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dual functions of microglia in the formation and refinement of neural circuits during development2019

    • 著者名/発表者名
      Konishi H, Kiyama H, Ueno M
    • 雑誌名

      Int J Developmental Neuroscience

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 18-25

    • DOI

      10.1016/j.ijdevneu.2018.09.009

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ミクログリアを含めた神経系マクロファージのサブタイプ2022

    • 著者名/発表者名
      小西博之、木山博資
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経炎症とミクログリア2021

    • 著者名/発表者名
      木山博資
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 損傷末梢神経生存再生の分子基盤2020

    • 著者名/発表者名
      木山博資
    • 学会等名
      第35回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳内炎症とグリア2020

    • 著者名/発表者名
      木山博資
    • 学会等名
      第16回日本疲労学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DAP12 and the associated receptors elicit multiple functions of microglia in neural diseases2020

    • 著者名/発表者名
      Kiyama H
    • 学会等名
      The 15th International Symposium on Geriatrics and Gerontology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Novel function of lipid mediators for the microglial regulation in the fate determination of injured neurons.2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyama H
    • 学会等名
      第60回日本神経学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi