• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝臓期マラリア原虫に対するバキュロウイルス自然免疫応答による殺傷メカニズム解析

研究課題

研究課題/領域番号 19H03458
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分49040:寄生虫学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

吉田 栄人  金沢大学, 薬学系, 教授 (10296121)

研究分担者 伊従 光洋  金沢大学, 薬学系, 准教授 (20608351)
新倉 保  杏林大学, 医学部, 講師 (30407019)
小川 良平  富山大学, 学術研究部医学系, 准教授 (60334736)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2021年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2020年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2019年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
キーワードマラリア / スポロゾイト / バキュロウイルス / 自然免疫
研究開始時の研究の概要

バキュロウイルスが誘導する自然免疫応答はいくつか報告されているが、病原体に対する直接的な殺傷効果についてはほとんど調べられていない。マラリア原虫に対するエフェクター効果が解明されれば初めてとなる。筋注部位で活性化した(i)どのような分子が(ii)どのような経路で肝臓にシグナルを送り、(iii)どのような肝臓内エフェクター分子が(iv)どのようにして肝臓期原虫を殺傷するのかを解明する。加えて再感染防御メカニズムについても解明する。この研究成果は、プリマキンに替わる抗ヒプノゾイト新薬候補を見出すことにつながると期待される。

研究成果の概要

肝臓期のPlasmodium bergheiが感染したマウスにバキュロウイルス(BV)を筋肉内接種すると、肝臓期原虫は完全に排除される。本研究では、(1)BVによる原虫排除におけるIFNシグナル伝達の重要性、(2)原虫排除に不可欠な新規のエフェクター分子の探索、(3)スポロゾイトに再度暴露された際に感染しうるのか? そのメカニズムを明らかにすることを目的とした。その結果、(1)I型IFNによるシグナル伝達、(2)IFN-stimulated genesのうちTLR9非依存的に発現上昇した39種類遺伝子、(3)CSP以外にも重要な感染防御免疫応答を誘導する標的分子が存在することが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

BVは肝臓期マラリア原虫を即効的に排除し得る自然免疫だけではなく、繰り返しの原虫暴露を防御する長期的な獲得免疫応答を誘導する。(1)I型IFNによるシグナル伝達、(2)IFN-stimulated genesのうちTLR9非依存的に発現上昇した39種類遺伝子、(3)CSP以外にも重要な感染防御免疫応答を誘導する標的分子が存在することが明らかとなった。このような治療効果とその後の予防効果を同時に提供できる薬剤の発見は初めてである。マラリアの予防・治療における新しい戦略の立案につながる大きな学術的・社会的意義を持っている。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 6件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 2件) 産業財産権 (2件)

  • [国際共同研究] University of Cambrige(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Cambridge(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Cambridge(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Universidade Nove de Lisboa(ポルトガル)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of the gene expression patterns in the murine liver following intramuscular administration of baculovirus2021

    • 著者名/発表者名
      Iyori M, Ogawa R, Bin Emran T, Tanbo S, Yoshida S
    • 雑誌名

      Gene Expr

      巻: 20 号: 3 ページ: 147-155

    • DOI

      10.3727/105221620x16039045978676

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Liver-Directed AAV8 Booster Vaccine Expressing Plasmodium falciparum Antigen Following Adenovirus Vaccine Priming Elicits Sterile Protection in a Murine Model2021

    • 著者名/発表者名
      Shahnaij M, Iyori M, Mizukami H, Kajino M, Yamagoshi I, Syafira I, Yusuf Y, Fujiwara K, Yamamoto DS, Kato H, Ohno N, Yoshida S
    • 雑誌名

      Front Immunol

      巻: 12 ページ: 612910-612922

    • DOI

      10.3389/fimmu.2021.612910

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Viral-Vectored Multi-Stage Malaria Vaccine Regimen With Protective and Transmission-Blocking Efficacies2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuf Y, Yoshii T, Iyori M, Mizukami H, Fukumoto S, Yamamoto DS, Emran TB, Amelia F, Islam A, Syafira I, Yoshida S.
    • 雑誌名

      Front Immunol

      巻: 10 ページ: 2412-2412

    • DOI

      10.3389/fimmu.2019.02412

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Adeno-Associated Virus as an Effective Malaria Booster Vaccine Following Adenovirus Priming2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuf Y, Yoshii T, Iyori M, Yoshida K, Mizukami H, Fukumoto S, Yamamoto DS, Alam A, Emran TB, Amelia F, Islam A, Otsuka H, Takashima E, Tsuboi T, Yoshida S.
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 10 ページ: 730-730

    • DOI

      10.3389/fimmu.2019.00730

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Anopheline antiplatelet protein from mosquito saliva regulates blood feeding behavior.2019

    • 著者名/発表者名
      Islam A, Emran TB, Yamamoto DS, Iyori M, Amelia F, Yusuf Y, Yamaguchi R, Alam MS, Silveira H, Yoshida S.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 3129-3129

    • DOI

      10.1038/s41598-019-39960-2

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Down‐selecting circumsporozoite protein‐based malaria vaccine: a comparison of malaria sporozoite challenge model2019

    • 著者名/発表者名
      Amelia F, Iyori M, Emran TB, Yamamoto DS, Genshi K, Otsuka H, One Y, Yusuf Y, Islam A, Yoshida S.
    • 雑誌名

      Parasite Immunology

      巻: 1 号: 5 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1111/pim.12624

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 感染防御効果向上を目指したマラリアワクチン候補抗原PfCSPの発現メカニズム解析2021

    • 著者名/発表者名
      林 久輝、伊從光洋、吉田栄人
    • 学会等名
      第76回日本寄生虫学会西日本支部大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] バキュロウイルスによる肝臓期マラリア原虫の排除と感染防御免疫に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      伊從 光洋、井谷慧、新倉 保、辻村聡恵、小林 富美惠、吉田栄人
    • 学会等名
      第76回日本寄生虫学会西日本支部大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 臨床応用に向けたマラリアワクチン抗原タンパクのプロセッシングに関する分子機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      林 久輝、伊從 光洋、吉田 栄人
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第133回例会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 次世代型COVID-19ワクチンの開発 -遺伝子組換えウイルスワクチンは高レベルでの中和抗体を誘導-2021

    • 著者名/発表者名
      大澤 弘明、坂本 明彦、橋本 ひなた、水野 哲志、阿部 優一、小川 良平、伊從 光洋、志田 壽利、吉田 栄人
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第133回例会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ハマダラカ唾液タンパクを利用した新規抗血小板薬候補のスクリーニングに関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      篠原 那実、伊從 光洋、山口 莉理夏、岡 ひかる、湯口 貴聡、吉田 邦嵩、吉井 達也、高島 英造、坪井 敬文、吉田 栄人
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第133回例会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 純国産弱毒生ワクチンをベクターとした新規COVID-19ワクチンはマウスモデルでS-偽型ウイルスに対して中和抗体を誘導する2021

    • 著者名/発表者名
      大澤 弘明、坂本 明彦、橋本 ひなた、水野 哲志、阿部 優一、小川 良平、伊從 光洋、志田 壽利、吉田 栄人
    • 学会等名
      第68回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] A viral-vectored multi-stage malaria vaccine regimen with protective and transmission-blocking efficacies2020

    • 著者名/発表者名
      吉田栄人
    • 学会等名
      4th Global Conference and Expo on Vaccines Research & Development
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The mechanism of PfCSP-based malaria vaccines and its application to the viral vectored vaccine platform2019

    • 著者名/発表者名
      Iyori M、Amelia F、Yusuf Y、Yamamoto DS、Fukumoto S、Yoshida K、Genshi K、Yoshii T、 Mizukami H、Yoshida S
    • 学会等名
      17th International Congress of Immunology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Anopheline anti-platelet protein (AAPP), a novel saliva protein, enables blood acquisition in Anopheles stephensi2019

    • 著者名/発表者名
      Islam A、 Iyori M、Yamamoto DS、Tuno N、 Yamaguchi R、Silveira H、 Yoshida S
    • 学会等名
      第75回日本寄生虫学会西日本支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] バキュロウイルス筋肉内接種による肝臓期マラリア原虫の殺傷と遺伝子発現解析2019

    • 著者名/発表者名
      伊從光洋、小川 良平、新倉 保、Talha Bin Emran、丹保 秀太、井上 信一、小林富美惠、吉田栄人
    • 学会等名
      第75回日本寄生虫学会西日本支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ウイルスベクターと組換えタンパクを用いたPfCSP マラリアワクチンによる免疫応答の多様性2019

    • 著者名/発表者名
      大塚 広夢、伊從光洋、吉田 栄人
    • 学会等名
      第75回日本寄生虫学会西日本支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Liver-directed AAV8 vaccine expressing PfCSP elicits complete protection against sporozoitechallenge2019

    • 著者名/発表者名
      Shahnaij M、Iyori M、Islam A、Syafira I、IYamagoshi I、Kajino M、Yoshida S
    • 学会等名
      第75回日本寄生虫学会西日本支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] A two-dose multi-stage malaria vaccine regimen elicits protection and blocks parasite transmission2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuf Y、Yoshii T、Iyori M、Mizukami H、Yoshida S
    • 学会等名
      第75回日本寄生虫学会西日本支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 肝臓期マラリア原虫をバキュロウイルス投与で治療した後に誘導される獲得免疫応答の解析2019

    • 著者名/発表者名
      井谷慧、伊從光洋、辻村聡恵、吉田栄人
    • 学会等名
      第75回日本寄生虫学会西日本支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Full-length Plasmodium falciparum circumsporozoite protein administrated with Imject Alum elicits complete protection in mice against the transgenic P. berghei sporozoites2019

    • 著者名/発表者名
      Iyori M、Amelia F、Genshi K、Onoue Y、Emran TB、 Yoshida S
    • 学会等名
      PROTEIN ISLAND MATSUYAMA 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] マラリアワクチン2019

    • 発明者名
      吉田 栄人、水上 浩明、伊從 光洋
    • 権利者名
      吉田 栄人、水上 浩明、伊從 光洋
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-207373
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] 組換えアデノ随伴ウイルスを含むマラリアワクチン2019

    • 発明者名
      吉田 栄人、水上 浩明、伊從 光洋、吉井 達也
    • 権利者名
      吉田 栄人、水上 浩明、伊從 光洋、吉井 達也
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-019247
    • 出願年月日
      2019
    • 取得年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi