• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

APOBEC3Hによる抗レトロウイルス作用機序の全容解明

研究課題

研究課題/領域番号 19H03482
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分49060:ウイルス学関連
研究機関独立行政法人国立病院機構(名古屋医療センター臨床研究センター)

研究代表者

岩谷 靖雅  独立行政法人国立病院機構(名古屋医療センター臨床研究センター), その他部局等, 部長 (90303403)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2021年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2020年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2019年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
キーワード抗ウイルス作用 / レトロウイルス / APOBEC3H / 核酸 / 構造 / 遺伝多型 / 逆転写 / 細胞内局在 / 二本鎖RNA
研究開始時の研究の概要

APOBEC3ファミリータンパク質による抗ウイルス分子機序は明らかになりつつあるが, 唯一APOBEC3Hの作用機序と細胞内制御機序の解明は大幅に遅れている。最近, 申請者らは, APOBEC3Hの分子構造を決定し, これまでの定説を覆す新たなAPOBEC3H-核酸結合様式について報告した。本研究では, この独自の新知見を生かし, APOBEC3Hによる抗レトロウイルス作用および細胞内制御の分子機序を明らかにすることを目的として本研究を行う。そして, APOBEC3ファミリーによる生体防御機構の更なる理解と, それらを活用した新たな治療戦略の創製につながる分子基盤を創出する。

研究成果の概要

レトロウイルスに対して抗ウイルス作用をもつシチジン脱アミノ化酵素APOBEC3Hの抗レトロウイルス作用と細胞内での制御機序を明らかにするために本研究を行った。二本鎖RNA領域に結合し二量体を形成をするユニークな特徴を有するAPOBEC3Hの特徴が、抗ウイルス作用や細胞内での局在・分解の制御の要となっていたことが明らかとなった。遺伝多型や変異によってRNAへの結合が欠失したAPOBEC3Hはユビキチン・プロテアソーム系により分解されることも明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

APOBEC3HはHIVなどのレトロウイルス感染の抵抗性に関わる抗ウイルス因子であり、その効果には遺伝多型による人種差があることが知られている。本研究成果は、遺伝多型がどのような機序で効果に差が生じるのかを理解する知見となる。そのため、HIVなどのレトロウイルスの世界的な感染伝播の方向性などの理解につながる基盤となる。さらに、本研究成果は、宿主ゲノムの損傷機序にも関連していたため、癌研究分野などにも波及する重要な知見であると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 2件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] SARS-CoV-2 accessory protein ORF8 is secreted extracellularly as a glycoprotein homodimer2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka K, Imahashi N, Ohno M, Ode H, Nakata Y, Kubota M, Sugimoto A, Imahashi M, Yokomaku Y, Iwatani Y
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 298 号: 3 ページ: 101724-101724

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2022.101724

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular epidemiological features of SARS-CoV-2 in Japan, 2020?12022

    • 著者名/発表者名
      Ode Hirotaka、Nakata Yoshihiro、Nagashima Mami、Hayashi Masaki、Yamazaki Takako、Asakura Hiroyuki、Suzuki Jun、Kubota Mai、Matsuoka Kazuhiro、Matsuda Masakazu、Mori Mikiko、Sugimoto Atsuko、Imahashi Mayumi、Yokomaku Yoshiyuki、Sadamasu Kenji、Iwatani Yasumasa
    • 雑誌名

      Virus Evolution

      巻: 8 号: 1

    • DOI

      10.1093/ve/veac034

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Monobodies with potent neutralizing activity against SARS-CoV-2 Delta and other variants of concern2022

    • 著者名/発表者名
      Kondo Taishi、Matsuoka Kazuhiro、Umemoto Shun、Fujino Tomoshige、Hayashi Gosuke、Iwatani Yasumasa、Murakami Hiroshi
    • 雑誌名

      Life Science Alliance

      巻: 5 号: 6 ページ: e202101322-e202101322

    • DOI

      10.26508/lsa.202101322

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Specific mutations in the HIV-1 G-tract of the 3′-polypurine tract cause resistance to integrase strand transfer inhibitors2021

    • 著者名/発表者名
      Hachiya Atsuko、Kubota Mai、Shigemi Urara、Ode Hirotaka、Yokomaku Yoshiyuki、Kirby Karen A、Sarafianos Stefan G、Iwatani Yasumasa
    • 雑誌名

      Journal of Antimicrobial Chemotherapy

      巻: 77 号: 3 ページ: 574-577

    • DOI

      10.1093/jac/dkab448

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retrospective Analysis of the Efficacy of Early Antiretroviral Therapy in HIV-1-Infected Patients Coinfected with <i>Pneumocystis jirovecii</i>2021

    • 著者名/発表者名
      Kasahara Takaaki、Imahashi Mayumi、Hashiba Chieko、Mori Mikiko、Kogure Ayumi、Yokomaku Yoshiyuki、Hashimoto Naozumi、Iwatani Yasumasa、Hasegawa Yoshinori
    • 雑誌名

      AIDS Research and Human Retroviruses

      巻: 37 号: 10 ページ: 754-760

    • DOI

      10.1089/aid.2021.0025

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The FAT10 Posttranslational Modification Is Involved in Lytic Replication of Kaposi’s Sarcoma-Associated Herpesvirus2021

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Atsuko、Abe Yuichi、Watanabe Tadashi、Hosokawa Kohei、Adachi Jun、Tomonaga Takeshi、Iwatani Yasumasa、Murata Takayuki、Fujimuro Masahiro
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 95 号: 10 ページ: 02194-20

    • DOI

      10.1128/jvi.02194-20

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cytokines and Chemokines Involved in Hepatitis B Surface Antigen Loss in Human Immunodeficiency Virus/Hepatitis B Virus Coinfected Patients2021

    • 著者名/発表者名
      Urata Noboru、Watanabe Tsunamasa、Hirashima Noboru、Yokomaku Yoshiyuki、Imamura Junji、Iwatani Yasumasa、Shimada Masaaki、Tanaka Yasuhito
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 10 号: 4 ページ: 833-833

    • DOI

      10.3390/jcm10040833

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SARS-CoV-2 D614G spike mutation increases entry efficiency with enhanced ACE2-binding affinity2021

    • 著者名/発表者名
      Ozono Seiya、Zhang Yanzhao、Ode Hirotaka、Sano Kaori、Tan Toong Seng、Imai Kazuo、Miyoshi Kazuyasu、Kishigami Satoshi、Ueno Takamasa、Iwatani Yasumasa、Suzuki Tadaki、Tokunaga Kenzo
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 848-848

    • DOI

      10.1038/s41467-021-21118-2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of long-term antiretroviral therapy on gut and oral microbiotas in HIV-1-infected patients2021

    • 著者名/発表者名
      Imahashi Mayumi、Ode Hirotaka、Kobayashi Ayumi、Nemoto Michiko、Matsuda Masakazu、Hashiba Chieko、Hamano Akiko、Nakata Yoshihiro、Mori Mikiko、Seko Kento、Nakahata Masashi、Kogure Ayumi、Tanaka Yasuhito、Sugiura Wataru、Yokomaku Yoshiyuki、Iwatani Yasumasa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 960-960

    • DOI

      10.1038/s41598-020-80247-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antibody-like proteins that capture and neutralize SARS-CoV-22020

    • 著者名/発表者名
      Kondo T.、Iwatani Y.、Matsuoka K.、Fujino T.、Umemoto S.、Yokomaku Y.、Ishizaki K.、Kito S.、Sezaki T.、Hayashi G.、Murakami H.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 6 号: 42 ページ: 3916-3916

    • DOI

      10.1126/sciadv.abd3916

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The 4th and 112th Residues of Viral Capsid Cooperatively Modulate Capsid-CPSF6 Interactions of HIV-12020

    • 著者名/発表者名
      Saito Akatsuki、Sultana Tahmina、Ode Hirotaka、Nohata Kyotaro、Samune Yoshihiro、Nakayama Emi E.、Iwatani Yasumasa、Shioda Tatsuo
    • 雑誌名

      AIDS Research and Human Retroviruses

      巻: 36 号: 6 ページ: 513-521

    • DOI

      10.1089/aid.2019.0250

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] HIV-1陽性検体を用いたAlinity mシステムによるHIV-1ウイルスの核酸定量検査の検討2020

    • 著者名/発表者名
      蜂谷敦子,今橋真弓,岩谷靖雅,横幕能行
    • 雑誌名

      医学と薬学

      巻: 77 ページ: 1443-1448

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東海ブロックで流行するHIV-1 の遺伝子多型とインテグラーゼ 阻害剤に対する耐性変異の経年的頻度解析2019

    • 著者名/発表者名
      SHIGEMI U、OKAZAKI R、ODE H、MATSUDA M、KUBOTA Mi、YANO K、TSURUMI H、OKUMURA N、TANIGUCHI H、SHICHI D、IKEGAYA T、ITO M、MATSUMOTO T、KURAI H、KAWABATA A、HASHIBA C、NAKAHATA M、KOGURE A、HATTORI J、IBE S、IMAHASHI M、IWATANI Y、SUGIURA W、YOSHIMURA K、HACHIYA A、YOKOMAKU Y
    • 雑誌名

      感染症学雑誌

      巻: 93 号: 3 ページ: 312-318

    • DOI

      10.11150/kansenshogakuzasshi.93.312

    • NAID

      130007761511

    • ISSN
      0387-5911, 1884-569X
    • 年月日
      2019-05-20
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 東海ブロックにおけるHIV-1非サブタイプBの動向調査と伝播性薬剤耐性変異の頻度2019

    • 著者名/発表者名
      OKAZAKI R、SHIGEMI U、MATSUDA M、KUBOTA M、YANO K、TSURUMI H、OKUMURA N、TANIGUCHI H、SHICHI D、IKEGAYA T、ITO M、MATSUMOTO T、KURAI H、KAWABATA A、HASHIBA C、NAKAHATA M、KOGURE A、HATTORI J、IBE S、IMAHASHI M、IWATANI Y、SUGIURA W、YOSHIMURA K、HACHIYA A、YOKOMAKU Y
    • 雑誌名

      感染症学雑誌

      巻: 93 号: 3 ページ: 298-305

    • DOI

      10.11150/kansenshogakuzasshi.93.298

    • NAID

      130007761515

    • ISSN
      0387-5911, 1884-569X
    • 年月日
      2019-05-20
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multiple Pathways To Avoid Beta Interferon Sensitivity of HIV-1 by Mutations in Capsid2019

    • 著者名/発表者名
      Sultana Tahmina*、Mamede Joao I.*、Saito Akatsuki*、Ode Hirotaka、Nohata Kyotaro、Cohen Romy、Nakayama Emi E.、Iwatani Yasumasa、Yamashita Masahiro、Hope Thomas J.、Shioda Tatsuo
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 93 号: 23 ページ: 1-27

    • DOI

      10.1128/jvi.00986-19

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] HIV-1 is more dependent on the K182 capsid residue than HIV-2 for interactions with CPSF62019

    • 著者名/発表者名
      Saito Akatsuki、Ode Hirotaka、Nohata Kyotaro、Ohmori Hisaki、Nakayama Emi E.、Iwatani Yasumasa、Shioda Tatsuo
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 532 ページ: 118-126

    • DOI

      10.1016/j.virol.2019.04.012

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identifying integration sites of the HIV-1 genome with intact and aberrant ends through deep sequencing2019

    • 著者名/発表者名
      Ode Hirotaka、Kobayashi Ayumi、Matsuda Masakazu、Hachiya Atsuko、Imahashi Mayumi、Yokomaku Yoshiyuki、Iwatani Yasumasa
    • 雑誌名

      Journal of Virological Methods

      巻: 267 ページ: 59-65

    • DOI

      10.1016/j.jviromet.2019.03.004

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pre-treatment and acquired HIV drug resistance in Dar es Salaam, Tanzania in the era of tenofovir and routine viral load monitoring2019

    • 著者名/発表者名
      Barabona Godfrey、Mahiti Macdonald、Masoud Salim、Mbelele Peter、Mgunya Amina Shaban、Minja Lilian、Sunguya Bruno、Shigemi Urara、Matsuda Masakazu、Hachiya Atsuko、Iwatani Yasumasa、Lyamuya Eligius、Ueno Takamasa
    • 雑誌名

      Journal of Antimicrobial Chemotherapy

      巻: 74 号: 10 ページ: 3016-3020

    • DOI

      10.1093/jac/dkz272

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Antiretroviral molecular mechanisms of APOBEC3 cytidine deaminases2021

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Iwatani
    • 学会等名
      22nd Kumamoto AIDS Seminar
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] SARS-CoV-2に対する人工中和抗体の開発2021

    • 著者名/発表者名
      岩谷靖雅
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 新しいARTに向けた創薬基礎研究の進展状況 HIVアクセサリータンパク質を標的とした新規治療法開発2020

    • 著者名/発表者名
      岩谷靖雅
    • 学会等名
      第34回 日本エイズ学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 国内のHIV-2精査検体を用いた、HIV診断におけるGeenius HIV1/2 Confirmatory Assayの有用性についての検討2020

    • 著者名/発表者名
      重見麗, 山村喜美, 松田昌和, 岡﨑玲子, 久保田舞, 齋藤誠司, 栁澤邦雄, 柳 富子, 伊部史郎, 根本理子, 前島雅美, 助川明香, 今橋真弓, 杉浦亙, 岩谷靖雅, 蜂谷敦子, 横幕能行
    • 学会等名
      第34回 日本エイズ学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 当院におけるPCP発症AIDSに対する早期ART導入の臨床的検討2020

    • 著者名/発表者名
      笠原嵩翔, 三輪紀子, 羽柴知恵子, 森美貴子, 林雅, 今橋真弓, 小暮あゆみ, 横幕能行, 岩谷靖雅
    • 学会等名
      第34回 日本エイズ学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] これからの季節に備えた新型コロナウイルスとPCR検査2020

    • 著者名/発表者名
      岩谷靖雅
    • 学会等名
      第45回 日本口腔外科学会中部支部学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高速液体クロマトグラフィー-蛍光検出器による第二世代HIVインテグラーゼ阻害剤の血中濃度測定法の確立2019

    • 著者名/発表者名
      中田佳宏, 松岡和弘, 平野淳, 大出裕高, 今橋真弓, 蜂谷敦子, 中井正彦, 横幕能行, 岩谷靖雅
    • 学会等名
      第33回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] in vivo passageで獲得したサル馴化HIV-1のvif遺伝子領域における欠損変異の役割2019

    • 著者名/発表者名
      松岡和弘, 中田佳宏, 鷲﨑彩夏, 芳田剛, 齊藤暁, 関洋平, 大出裕高, 蜂谷敦子, 保富康宏, 原田恵嘉, 石井洋, 俣野哲朗, 三浦智行, 佐藤賢文, 明里宏文, 岩谷靖雅
    • 学会等名
      第33回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Comparative analyses of primate antiviral APOBEC3C2019

    • 著者名/発表者名
      Nakashima M, Ode H, Hamano A, Nakata Y, Matsuoka K, Sukegawa S, Hachiya A, Imahashi M, Watanabe N, Yokomaku Y, Iwatani Y
    • 学会等名
      Cold spring harbor laboratory meeting on retroviruses
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒト免疫不全ウイルス ―細胞防御酵素とHIVによる逃避のしくみ―2019

    • 著者名/発表者名
      岩谷靖雅
    • 学会等名
      日本パスツール財団セミナーシリーズ1「ウイルスの構造と機能
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Biochemical characteristics of ARIH2 in HIV-1 Vif mediated APOBEC3-ubiquitination2019

    • 著者名/発表者名
      松岡和弘、大出裕高、中田佳宏、蜂谷敦子、今橋真弓、横幕能行、岩谷靖雅
    • 学会等名
      第68回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Structural Interference of Polymorphic R105G in Antiviral APOBEC3H2019

    • 著者名/発表者名
      大出裕高、中田佳宏、松岡和弘、今橋真弓、蜂谷敦子、横幕能行、岩谷靖雅
    • 学会等名
      第68回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] HIV-1 Vif C-TERMINAL region plays a critical role in the ANTAGONISM OF ANTIVIRAL APOBEC3 FUNCTION2019

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Iwatani、Kazuhiro Matsuoka、Akiko Hamano、Hirotaka Ode、Yoshihiro Nakata、Sayaka Sukegawa、Atsuko Hachiya、Mayumi Imahashi、Yoshiyuki Yokomaku
    • 学会等名
      38th Annual American Society for Virology Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi