• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プリオン病の神経細胞障害のメカニズム解明とその障害を改善する化合物の探索

研究課題

研究課題/領域番号 19H03548
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分51030:病態神経科学関連
研究機関徳島大学

研究代表者

坂口 末廣  徳島大学, 先端酵素学研究所, 教授 (60274635)

研究分担者 千田 淳司  徳島大学, 先端酵素学研究所, 助教 (20437651)
原 英之  徳島大学, 先端酵素学研究所, 助教 (40469953)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2021年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2020年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2019年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワードプリオン / プリオン病 / アトラクチン / ソーチリン / エタノールアミン / トランスジェニックマウス / ポストゴルジ輸送 / ポストゴルジ小胞輸送 / 神経変性
研究開始時の研究の概要

プリオン病の治療法を開発することは緊急な研究課題である。このためには、プリオン病の病態メカニズムを解明することが重要である。申請者らは、1)プリオン病では細胞膜蛋白質のポストゴルジ輸送が障害されこと、2)プリオン病では蛋白質輸送関連分子ソーチリンが減少しソーチリンを介した蛋白質の輸送が障害されこと、3)ソーチリンを過剰発現しソーチリンによる輸送を改善するとプリオンの産生が抑制されることを報告した。そこで本研究では、プリオンによるポストゴルジ輸送障害およびソーチリンの減少による輸送障害のメカニズムを明らかにし、ソーチリンの減少を改善しプリオンの産生を抑制する化合物を同定する。

研究成果の概要

本研究では、アトラクチンとソーチリンのTgマウスを作製しプリオンを感染させた。アトラクチンTgマウスはコントロールマウスより早期にプリオン病を発症したが、ソーチリンTgマウスでは遅延した。この結果は、アトラクチンがプリオン病の進行を促進し、ソーチリンは逆に抑制することを示唆した。また、トランスゴルジネットワーク (TGN)のゴルジン97がソーチリンと結合し、プリオン感染細胞ではゴルジン97が低下することを明らかにした。この結果は、プリオン感染細胞ではゴルジン97の低下によりソーチリンのTGNへ逆輸送が障害されることを示唆した。また、新規のプリオン病の治療薬としてエタノールアミンを同定した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

プリオン病の病態メカニズムを明らかにし、プリオン病の治療法を開発することは緊急の課題である。本研究では、アトラクチンがプリオン病の進行を促進し、ソーチリンは逆にプリオン病の進行を抑制することを明らかにした。この結果は、アトラクチンとソーチリンがプリオン病の病態に関与することを示し、アトラクチンの機能抑制やソーチリンの活性化がプリオン病の治療法開発につながる可能性を示した。また本研究では、新規のプリオン病の治療薬としてエタノールアミンを同定した。以上の研究成果は、プリオン病の病態メカニズムの解明やプリオン病の治療法開発に貢献するものであり、学術的意義及び社会的意義がある。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] The first non-prion pathogen identified: neurotropic influenza virus2022

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi Suehiro、Hara Hideyuki
    • 雑誌名

      Prion

      巻: 16 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1080/19336896.2021.2015224

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Virus Infection, Genetic Mutations, and Prion Infection in Prion Protein Conversion2021

    • 著者名/発表者名
      Hara Hideyuki、Sakaguchi Suehiro
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 22 ページ: 12439-12439

    • DOI

      10.3390/ijms222212439

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ethanolamine Is a New Anti-Prion Compound2021

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama Keiji、Hara Hideyuki、Chida Junji、Pasiana Agriani Dini、Imamura Morikazu、Mori Tsuyoshi、Takatsuki Hanae、Atarashi Ryuichiro、Sakaguchi Suehiro
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 21 ページ: 11742-11742

    • DOI

      10.3390/ijms222111742

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neurotropic influenza A virus infection causes prion protein misfolding into infectious prions in neuroblastoma cells2021

    • 著者名/発表者名
      Hara Hideyuki、Chida Junji、Uchiyama Keiji、Pasiana Agriani Dini、Takahashi Etsuhisa、Kido Hiroshi、Sakaguchi Suehiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 10109-10109

    • DOI

      10.1038/s41598-021-89586-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vaporized Hydrogen Peroxide and Ozone Gas Synergistically Reduce Prion Infectivity on Stainless Steel Wire2021

    • 著者名/発表者名
      Hara Hideyuki、Chida Junji、Pasiana Agriani Dini、Uchiyama Keiji、Kikuchi Yutaka、Naito Tomoko、Takahashi Yuichi、Yamamura Junji、Kuromatsu Hisashi、Sakaguchi Suehiro
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 6 ページ: 3268-3268

    • DOI

      10.3390/ijms22063268

    • NAID

      120007164927

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Strain-Dependent Prion Infection in Mice Expressing Prion Protein with Deletion of Central Residues 91?1062020

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama Keiji、Miyata Hironori、Yamaguchi Yoshitaka、Imamura Morikazu、Okazaki Mariya、Pasiana Agriani Dini、Chida Junji、Hara Hideyuki、Atarashi Ryuichiro、Watanabe Hitomi、Kondoh Gen、Sakaguchi Suehiro
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 19 ページ: 7260-7260

    • DOI

      10.3390/ijms21197260

    • NAID

      120006959718

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] N-Terminal Regions of Prion Protein: Functions and Roles in Prion Diseases2020

    • 著者名/発表者名
      Hara Hideyuki、Sakaguchi Suehiro
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 17 ページ: 6233-6233

    • DOI

      10.3390/ijms21176233

    • NAID

      120006959719

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impairment of cerebellar long-term depression and GABAergic transmission in prion protein deficient mice ectopically expressing PrPLP/Dpl2020

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Kishimoto、Moritoshi Hirono、Ryuichiro Atarashi、Suehiro Sakaguchi、Tohru Yoshioka、Shigeru Katamine、Yutaka Kirino
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 15900-15900

    • DOI

      10.1038/s41598-020-72753-6

    • NAID

      120006959725

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prion protein signaling induces M2 macrophage polarization and protects from lethal influenza infection in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Chida Junji、Hara Hideyuki、Uchiyama Keiji、Takahashi Etsuhisa、Miyata Hironori、Kosako Hidetaka、Tomioka Yukiko、Ito Toshihiro、Horiuchi Hiroyuki、Matsuda Haruo、Kido Hiroshi、Sakaguchi Suehiro
    • 雑誌名

      PLOS Pathogens

      巻: 16 号: 8 ページ: e1008823-e1008823

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1008823

    • NAID

      120006956844

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prion Protein is a Novel Modulator of Influenza: Potential Implications for Anti-Influenza Therapeutics2020

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi Suehiro、Chida Junji
    • 雑誌名

      Current Issues in Molecular Biology

      巻: 37 ページ: 21-32

    • DOI

      10.21775/cimb.037.021

    • NAID

      120006979198

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The N-Terminal Polybasic Region of Prion Protein Is Crucial in Prion Pathogenesis Independently of the Octapeptide Repeat Region.2020

    • 著者名/発表者名
      Nandita Rani Das, Hironori Miyata, Hideyuki Hara, Junji Chida, Keiji Uchiyama, Kentaro Masujin, Hitomi Watanabe, Gen Kondoh, Suehiro Sakaguchi
    • 雑誌名

      Molecular Neurobiology

      巻: 57 ページ: 1203-1216

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Prion protein in health and disease2022

    • 著者名/発表者名
      Suehiro Sakaguchi
    • 学会等名
      The 12th BRI International Symposium(第12回新潟大学脳研究所共同拠点国際シンポジウム)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染は神経細胞において感染性プリオンの産生を引き起こす2021

    • 著者名/発表者名
      原 英之、千田 淳司、坂口 末廣
    • 学会等名
      第 44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Prion protein in influenza virus infection.2021

    • 著者名/発表者名
      Suehiro Sakaguchi
    • 学会等名
      APPS2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] プリオン蛋白質はインフルエンザAウイルス感染による重症化を軽減する2019

    • 著者名/発表者名
      千田 淳司、原 英之、坂口 末廣
    • 学会等名
      第 42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ウイルス感染を用いたプリオン病発症機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      原 英之、千田 淳司、坂口 末廣
    • 学会等名
      第 42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 神経変性病態学分野|徳島大学先端酵素学研究所ホームページ

    • URL

      https://www.iams.tokushima-u.ac.jp/lab/sakaguchi/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 徳島大学先端酵素学研究所神経変性病態学分野

    • URL

      http://www.iams.tokushima-u.ac.jp/lab/sakaguchi/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi