• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グリアとニューロンによるヒト脳の包括的てんかんネットワークの統合的解析

研究課題

研究課題/領域番号 19H03574
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分52020:神経内科学関連
研究機関京都大学

研究代表者

池田 昭夫  京都大学, 医学研究科, 特定教授 (90212761)

研究分担者 大野 行弘  大阪医科薬科大学, 薬学部, 教授 (00432534)
柿田 明美  新潟大学, 脳研究所, 教授 (80281012)
津田 一郎  中部大学, 創発学術院, 教授 (10207384)
行木 孝夫  北海道大学, 理学研究院, 教授 (40271712)
松本 理器  神戸大学, 医学研究科, 教授 (00378754)
人見 健文  京都大学, 医学研究科, 講師 (50402904)
菊池 隆幸  京都大学, 医学研究科, 講師 (40625084)
松橋 眞生  京都大学, 医学研究科, 特定准教授 (40456885)
下竹 昭寛  京都大学, 医学研究科, 助教 (80726000)
宇佐美 清英  京都大学, 医学研究科, 特定助教 (20829204)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2021年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2020年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2019年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
キーワードてんかん / ニューロン / グリア細胞 / wide-band EEG / DC電位 / HFO / red slow / 発作時DC電位 / 発作時HFO / TIRDA / 深層学習 / 脳波 / グリア / 数理モデル / 時定数 / 数学的力学系分類 / Kir4.1チャンネル / active DC電位
研究開始時の研究の概要

てんかん発作はニューロンの過剰興奮による疾患と捉えられる。これまで電気的な活動が乏しいことから見逃されていたグリアが、そのカリウムイオンや興奮性アミノ酸の緩衝作用が障害されると、ニューロンの易興奮性・神経毒性を引き起こすことがわかりつつある。本研究では、グリアの電気的、病理学的、生化学的、薬理学的マーカーとニューロン活動を統合的に説明できるてんかん発作の発現機構を明らかにして、数理モデルからの検証を加える。さらに最新のヒト脳のvirtual brain modelで実データのモデル検証を行い、創薬開発、数理モデルに裏付けされた革新的脳刺激てんかん治療、発症前予防protocolの確立を目指す。

研究成果の概要

本研究では、多施設共同研究として、国内5施設で、てんかん外科手術をおこなった61症例の頭蓋内脳波解析をおこない、発作時DC電位が、従前の脳波記録方法による発作起始部より早期から認め、発作時HFOよりも先行すること、さらに、発作時DC電位の主要発生源である中核領域の外科切除が、良好な発作抑制をもたらすことを明らかにした。また、てんかん外科手術の切除標本の病理学的検討や、ラットの急性のピロカルピン発作モデルによる薬理学的検討、脳波データにおける数理解析をおこない、てんかん発作におけるニューロンとグリアの関わりについて、様々な手法を用いて知見を深めた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

てんかんは、大脳の神経細胞が過剰に興奮するために、脳の発作性の症状が反復性に起こる慢性の脳疾患である。てんかん発作は、以前からニューロンの過剰興奮により発現すると考えられてきた一方で、ニューロンの周囲にあるグリア細胞の関わりについては、その電気的な活動が乏しいことから、これまで見逃されてきた。本研究では、てんかん発作におけるグリアとニューロンの関わりを様々な手法を用いることで明らかにすることができ、神経科学および臨床てんかん学の発展に寄与するとともに、将来的には難治性てんかん患者の治療成績向上に資するものであると考える。

報告書

(4件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (295件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (69件) (うち国際共著 14件、 査読あり 57件、 オープンアクセス 26件) 学会発表 (173件) (うち国際学会 29件、 招待講演 70件) 図書 (49件)

  • [国際共同研究] ICM Epilepsy Unit/Institut de Neurosciences des Systemes(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Johns Hopkins University/Epilepsy Center, Cleveland Clinic(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Fondazione IRCCS(イタリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Cambridge/University of Manchester(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 総説 てんかん外科における定位的頭蓋内脳波(SEEG)の有用性2022

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉, Juan Bulacio, Dileep R Nair, Jorge Gonzalez-Martinez, 松本理器
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 50 号: 5 ページ: 1101-1117

    • DOI

      10.11477/mf.1436204672

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2022-09-10
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 虚血性心疾患が疑われ救急搬送されたが,たこつぼ型心筋症を併発したてんかん発作と判明した1例2022

    • 著者名/発表者名
      謝 策, 宇佐美 清英, 渡邉 真, 江川 斉宏, 河村 祐貴, 白波瀬 勇人, 池田 昭夫, 高橋 良輔
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Neurological Emergencies & Critical Care

      巻: 34 号: 2 ページ: 80-84

    • DOI

      10.11170/jjsnecc.34.2_80

    • ISSN
      2433-0485, 2433-1600
    • 年月日
      2022-06-20
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complications associated with the use of enzyme-inducing and non-enzyme-inducing anti-seizure medications in the Japanese population: A retrospective cohort study2022

    • 著者名/発表者名
      Jingwei Gao, Tomotsugu Seki, Kiyohide Usami, Di Fan, Akio Ikeda, Koji Kawakami
    • 雑誌名

      Epilepsy & Behavior

      巻: 129 ページ: 108610-108610

    • DOI

      10.1016/j.yebeh.2022.108610

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The dynamics of cortical interactions in visual recognition of object category: living versus nonliving2022

    • 著者名/発表者名
      Kiyohide Usami, Riki Matsumoto, Anna Korzeniewska, Akihiro Shimotake, Masao Matsuhashi, Takuro Nakae, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Takeharu Kunieda, Ryosuke Takahashi, Nathan E Crone, Akio Ikeda
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: Online ahead of print 号: 9 ページ: 5740-5750

    • DOI

      10.1093/cercor/bhac456

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Distinct connectivity patterns in human medial parietal cortices: evidence from standardized connectivity map using cortico-cortical evoked potential2022

    • 著者名/発表者名
      Masaya Togo, Riki Matsumoto, Kiyohide Usami, Katsuya Kobayashi, Hirofumi Takeyama, Takuro Nakae, Akihiro Shimotake, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Masao Matsuhashi, Takeharu Kunieda, Susumu Miyamoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: Online ahead of print. ページ: 119639-119639

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2022.119639

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Correlation between brain functional connectivity and neurocognitive function in patients with left frontal glioma2022

    • 著者名/発表者名
      Masaya Ueda, Kiyohide Usami, Yukihiro Yamao, Rie Yamawaki, Chinatsu Umaba, Nan Liang, Manabu Nankaku, Yohei Mineharu, Masayuki Honda, Takefumi Hitomi, Ryosuke Ikeguchi, Akio Ikeda, Susumu Miyamoto, Shuichi Matsuda, Yoshiki Arakawa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 18302-18302

    • DOI

      10.1038/s41598-022-22493-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Secondary motor areas for response inhibition: an epicortical recording and stimulation study2022

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Takeyama, Riki Matsumoto, Kiyohide Usami, Takuro Nakae, Akihiro Shimotake, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Takeharu Kunieda, Susumu Miyamoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 雑誌名

      Brain Commun

      巻: 4 号: 4

    • DOI

      10.1093/braincomms/fcac204

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 臨床脳波の諸問題に関する情報共有と提言 脳波セミナー・アドバンスコース小委員会レポート2022

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 清英, 赤松 直樹, 飯村 康司, 井内 盛遠, 今村 久司, 榎 日出夫, 木下 真幸子, 國井 尚人, 小林 勝弘, 小林 勝哉, 酒田 あゆみ, 重藤 寛史, 下竹 昭寛, 神 一敬, 菅野 秀宣, 田中 章浩, 千葉 茂, 寺田 清人, 飛松 省三, 夏目 淳, 原 恵子, 人見 健文, 本多 正幸, 前原 建寿, 松本 理器, 三枝 隆博, 矢部 博興, 山野 光彦, 池田 昭夫
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: 50 ページ: 107-112

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 体外離脱体験 (out-of-body experience) とてんかん発作, 片頭痛2022

    • 著者名/発表者名
      細川 恭子, 宇佐美 清英, 池田 昭夫
    • 雑誌名

      てんかんの総合学術誌 Epilepsy

      巻: 16 ページ: 31-36

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of Cortical Superficial Siderosis with Post-Stroke Epilepsy2022

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Tanaka, Kazuki Fukuma, Soichiro Abe, Soichiro Matsubara, Shuhei Ikeda, Naruhiko Kamogawa, Hiroyuki Ishiyama, Satoshi Hosoki, Katsuya Kobayashi, Akihiro Shimiotake, Yuriko Nakaoku, Soshiro Ogata, Kunihiro Nishimura, Masatoshi Koga, Kazunori Toyoda, Riki Matsumoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda, Masafumi Ihara
    • 雑誌名

      Annals of Neurology

      巻: Online ahead of print 号: 2 ページ: 357-370

    • DOI

      10.1002/ana.26497

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diagnostic value of an algorithm for autoimmune epilepsy in a retrospective cohort2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Sakamoto, Riki Matsumoto, Akihiro Shimotake, Jumpei Togawa, Hirohumi Takeyama, Katsuya Kobayashi, Frank Leypoldt, Klaus-Peter Wandinger, Takayuki Kondo, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 雑誌名

      Frontiers of neurology

      巻: eCollection ページ: 902157-902157

    • DOI

      10.3389/fneur.2022.902157

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Developing an Asymmetry Method for Detecting Postictal Hyperperfusion in Poststroke Epilepsy2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Fukuma, Tomotaka Tanaka, Shigetoshi Takaya, Maya Tojima, Katsuya Kobayashi, Akihiro Shimotake, Yoshiaki Morita, Kunihiro Nishimura, Masatoshi Koga, Kazunori Toyoda, Riki Matsumoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda, Masafumi Ihara
    • 雑誌名

      Frontiers of neurology

      巻: eCollection ページ: 877386-877386

    • DOI

      10.3389/fneur.2022.877386

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical and imaging features of nonmotor onset seizure in poststroke epilepsy2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Fukuma, Shunhei Ikeda, Tomotaka Tanaka, Naruhiko Kamogawa, Hiroyuki Ishiyama, Soichiro Abe, Maya Tojima, Katsuya Kobayashi, Akihiro Shimotake, Yuriko Nakaoku, Kunihiro Nishimura, Masatoshi Koga, Kazunori Toyoda, Riki Matsumoto, Akio Ikeda, Masafumi Ihara
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 63 号: 8 ページ: 2068-2080

    • DOI

      10.1111/epi.17308

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of Seizure Recurrence on 1-Year Functional Outcome and Mortality in Patients With Poststroke Epilepsy2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura H、Tanaka T、Fukuma K、Matsubara S、Motoyama R、Mizobuchi M、Matsuki T、Manabe Y、Suzuki J、Kobayashi K、Shimotake A、Nishimura K、Onozuka D、Kawamoto M、Koga M、Toyoda K、Murayama S、Matsumoto R、Takahashi R、Ikeda A、Ihara M、and the PROPOSE Study Investigators
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 99 号: 4

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000200609

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ictal direct current shifts contribute to defining the core ictal focus in epilepsy surgery.2022

    • 著者名/発表者名
      Nakatani M, Inouchi M, Daifu-Kobayashi M, Murai T, Togawa J, Kajikawa S, Kobayashi K, Hitomi T, Kunieda T, Hashimoto S, Inaji M, Shirozu H, Kanazawa K, Iwasaki M, Usui N, Inoue Y, Maehara T, Ikeda A.
    • 雑誌名

      Brain Commun.

      巻: 4 号: 5 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1093/braincomms/fcac222

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 激しい運動亢進発作の為に安全面から硬膜外電極留置術が極めて有用であった難治性前頭葉てんかんの1例2022

    • 著者名/発表者名
      尾谷 真弓, 松橋 眞生, 池田 昭夫, 宮本 享, 高橋 良輔
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 62 号: 2 ページ: 130-134

    • DOI

      10.5692/clinicalneurol.cn-001634

    • NAID

      130008161652

    • ISSN
      0009-918X, 1882-0654
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced phase-amplitude coupling of human electrocorticography selectively in the posterior cortical region during rapid eye movement sleep2022

    • 著者名/発表者名
      Togawa Jumpei、Matsumoto Riki、Usami Kiyohide、Matsuhashi Masao、Inouchi Morito、Kobayashi Katsuya、Hitomi Takefumi、Nakae Takuro、Shimotake Akihiro、Yamao Yukihiro、Kikuchi Takayuki、Yoshida Kazumichi、Kunieda Takeharu、Miyamoto Susumu、Takahashi Ryosuke、Ikeda Akio
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: - 号: 2 ページ: 486-496

    • DOI

      10.1093/cercor/bhac079

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neural Sources of Vagus Nerve Stimulation?Induced Slow Cortical Potentials2022

    • 著者名/発表者名
      Bayasgalan Borgil、Matsuhashi Masao、Fumuro Tomoyuki、Nakano Naoki、Katagiri Masaya、Shimotake Akihiro、Kikuchi Takayuki、Iida Koji、Kunieda Takeharu、Kato Amami、Takahashi Ryosuke、Ikeda Akio、Inui Koji
    • 雑誌名

      Neuromodulation: Technology at the Neural Interface

      巻: 25 号: 3 ページ: 407-413

    • DOI

      10.1016/j.neurom.2022.01.009

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Interictal epileptiform discharges as a predictive biomarker for recurrence of poststroke epilepsy2022

    • 著者名/発表者名
      Abe S、Tanaka T、Fukuma M、Matsubara S、Motoyama R、Mizobuchi M、Yoshimura H、Matsuki T、Manabe Y、Suzuki J、Ishiyama H、Tojima M、Kobayashi K、Shimotake A、Nishimura K、Koga M、Toyoda K、Murayama S et al & PROPOSE Study Investigators
    • 雑誌名

      Brain Communications

      巻: 4 号: 6 ページ: 312-312

    • DOI

      10.1093/braincomms/fcac312

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Dynamics of Language Network Interactions in Lexical Selection: An Intracranial EEG Study2021

    • 著者名/発表者名
      Yujing Wang, Anna Korzeniewska, Kiyohide Usami, Alyssandra Valenzuela, Nathan E Crone
    • 雑誌名

      Cereb Cortex

      巻: 31 号: 4 ページ: 2058-2070

    • DOI

      10.1093/cercor/bhaa344

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cortico-cortical evoked potential by single-pulse electrical stimulation is a generally safe procedure2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Katsuya、Matsumoto Riki、Usami Kiyohide、Matsuhashi Masao、Shimotake Akihiro、Kikuchi Takayuki、Yoshida Kazumichi、Kunieda Takeharu、Miyamoto Susumu、Takahashi Ryosuke、Ikeda Akio
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 132 号: 5 ページ: 1033-1040

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2020.12.022

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of a stable concentration of propofol on interictal high-frequency oscillations in drug-resistant epilepsy2021

    • 著者名/発表者名
      Inada Taku、Kobayashi Katsuya、Kikuchi Takayuki、Matsuhashi Masao、Matsumoto Riki、Takahashi Yuki、Nakae Takuro、Shibata Sumiya、Yamao Yukihiro、Daifu Masako、Togawa Jumpei、Yoshida Kazumichi、Kunieda Takeharu、Kobayashi Katsuhiro、Ikeda Akio、Miyamoto Susumu
    • 雑誌名

      Epileptic Disorders

      巻: 23 号: 2 ページ: 299-312

    • DOI

      10.1684/epd.2021.1264

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新規抗てんかん薬でのparadoxical effect:レベチラセタムによる発作抑制効果がUカーブを示した3例の検討2021

    • 著者名/発表者名
      井上 岳司, 小林 勝哉, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 井内 盛遠, 酒井 達也, 池田 昭夫, 髙橋 良輔
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 61 号: 4 ページ: 247-252

    • DOI

      10.5692/clinicalneurol.cn-001553

    • NAID

      130008028365

    • ISSN
      0009-918X, 1882-0654
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2. 進行性ミオクローヌスてんかん2021

    • 著者名/発表者名
      戸島 麻耶, 小林 勝哉, 池田 昭夫
    • 雑誌名

      Prog Med

      巻: 41 ページ: 115-121

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢者てんかんの治療2021

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 清英
    • 雑誌名

      脳神経内科

      巻: 94 ページ: 540-545

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] “Eating, laughing, and tonic seizing”, that is a laughter‐induced syncope in elderly2020

    • 著者名/発表者名
      Honda Masayuki、Shimotake Akihiro、Hitomi Takefumi、Kuzuya Akira、Takahashi Ryosuke、Ikeda Akio
    • 雑誌名

      Neurology and Clinical Neuroscience

      巻: 9 号: 1 ページ: 140-142

    • DOI

      10.1111/ncn3.12474

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 急性外傷性脳損傷後に時定数2秒の頭皮上脳波で皮質拡散脱分極(cortical spreading depolarizations; CSD)が記録された1例2020

    • 著者名/発表者名
      塚本 剛士, 梶川 駿介, 人見 健文, 舟木 健史, 漆谷 真, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 60 号: 7 ページ: 473-478

    • DOI

      10.5692/clinicalneurol.60.cn-001421

    • NAID

      130007882484

    • ISSN
      0009-918X, 1882-0654
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 難治性てんかんにおけるグリアの役割とwide-band EEG2020

    • 著者名/発表者名
      梶川 駿介, 池田 昭夫
    • 雑誌名

      脳神経内科

      巻: 93 ページ: 447-455

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 良性成人型家族性ミオクローヌスてんかんのミオクローヌスの起源2020

    • 著者名/発表者名
      戸島 麻耶, 人見 健文, 池田 昭夫
    • 雑誌名

      脳神経内科

      巻: 93 ページ: 291-297

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 神経調節性失神に伴うけいれん性失神(convulsive syncope)と特発性全般てんかんに伴う全般強直間代発作(convulsive seizure)の並存・移行と判断された1例2020

    • 著者名/発表者名
      林 梢, 井上 岳司, 九鬼 一郎, 碓井 太雄, 池田 昭夫, 神田 益太郎
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 60 号: 9 ページ: 627-630

    • DOI

      10.5692/clinicalneurol.cn-001451

    • NAID

      130007911377

    • ISSN
      0009-918X, 1882-0654
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] てんかんをめぐるアート―「てんかんをめぐるアート展:作品集(英語版)」より―2020

    • 著者名/発表者名
      池田 昭夫, 松橋 眞生
    • 雑誌名

      Epilepsy

      巻: 14 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] AIと脳神経内科の将来2020

    • 著者名/発表者名
      松橋 眞生
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 38 ページ: 1372-1374

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集 興奮性アミノ酸の臨床精神薬理学, 興奮性アミノ酸受容体を介した抗てんかん薬の作用メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      大井 和起, 人見 健文, 池田昭夫
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 23 ページ: 799-809

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Scalp-EEG could record both ictal DC shift and HFO together even with time constant 2 sec2020

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Murai, Takefumi Hitomi, Masao Matsuhashi, Riki Matsumoto, Yuki Kawamura, Masutaro Kanda, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Neurophysiology

      巻: 37 号: 2 ページ: 191-194

    • DOI

      10.1097/wnp.0000000000000670

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] わが国での脳波の遠隔診断2020

    • 著者名/発表者名
      人見 健文, 池田 昭夫
    • 雑誌名

      Epilepsy

      巻: 14 ページ: 97-101

    • NAID

      40022480918

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] てんかん 長期処方自体の薬物療法を支える薬剤師になるための慢性疾患治療薬の使い分けと患者モニタリング2020

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 清英, 池田 昭夫
    • 雑誌名

      調剤と薬局

      巻: 26 ページ: 244-249

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Engagement of cortico-cortical and cortico-subcortical networks in a patient with epileptic spasms: An integrated neurophysiological study2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Inoue, Katsuya Kobayashi, Riki Matsumoto, Morito Inouchi, Masaya Togo, Jumpei Togawa, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Masao Matsuhashi, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Hisashi Kawawaki, Nobukatsu Sawamoto, Takeharu Kunieda, Susumu Miyamoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 131 号: 9 ページ: 2255-2264

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2020.04.167

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrical Cortical Stimulations Modulate Spike and Post-Spike Slow-Related High-Frequency Activities in Human Epileptic Foci2020

    • 著者名/発表者名
      Mitsuyoshi Nakatani, Riki Matsumoto, Katsuya Kobayashi, Takefumi Hitomi, Morito Inouchi, Masao Matsuhashi, Masako Kinoshita, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Takeharu Kunieda, Susumu Miyamoto, Ryosuke Takahashi, Nobutaka Hattori, Akio Ikeda
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 131 号: 8 ページ: 1741-1754

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2020.03.042

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Connectivity Gradient in the Human Left Inferior Frontal Gyrus: Intraoperative Cortico-Cortical Evoked Potential Study2020

    • 著者名/発表者名
      Takuro Nakae, Riki Matsumoto, Takeharu Kunieda, Yoshiki Arakawa, Katsuya Kobayashi, Akihiro Shimotake, Yukihiro Yamao, Takayuki Kikuchi, Toshihiko Aso, Masao Matsuhashi, Kazumichi Yoshida, Akio Ikeda, Ryosuke Takahashi, Matthew A Lambon Ralph, Susumu Miyamoto
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: - 号: 8 ページ: 4633-4650

    • DOI

      10.1093/cercor/bhaa065

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Visualizing prolonged hyperperfusion in post-stroke epilepsy using postictal subtraction SPECT2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Fukuma, Katsufumi Kajimoto, Tomotaka Tanaka, Shigetoshi Takaya, Katsuya Kobayashi, Akihiro Shimotake, Riki Matsumoto, Akio Ikeda, Kazunori Toyoda, Masfumi Ihara
    • 雑誌名

      Journal of Cerebral Blood Flow and Metabolism

      巻: - 号: 1 ページ: 146-156

    • DOI

      10.1177/0271678x20902742

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hashimoto's Encephalopathy Presenting with Smoldering Limbic Encephalitis2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Nagano, Katsuya Kobayashi, Mayumi Yamada-Otani, Akira Kuzuya, Riki Matsumoto, Jiro Oita, Makoto Yoneda, Akio Ikeda,Ryosuke Takahashi
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 58 号: 8 ページ: 1167-1172

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.1289-18

    • NAID

      130007632792

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2019-04-15
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Absence of an Autonomic Sign Assists in the Diagnosis of Extratemporal Lobe Epilepsy Manifesting Generalized Convulsion with Retained Awareness2019

    • 著者名/発表者名
      Shuichiro Neshige, Riki Matsumoto, Morito Inouchi, Katsuya Kobayashi, Akihiro Shimotake, Hirofumi Maruyama, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 58 号: 8 ページ: 1151-1155

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.1740-18

    • NAID

      130007632754

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2019-04-15
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recurrent Epstein-Barr Virus-positive (EBV+) Primary Central Nervous System Lymphoma (PCNSL) in a Patient with Clinical Features of Chronic Lymphocytic Inflammation with Pontine Perivascular Enhancement Responsive to Steroids (CLIPPERS)2019

    • 著者名/発表者名
      Nagano Masahiro、Ayaki Takashi、Koita Natsuko、Kitano Toshiyuki、Nishikori Momoko、Goda Naoki、Minamiguchi Sachiko、Ikeda Akio、Takaori-Kondo Akifumi、Takahashi Ryosuke
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 58 号: 6 ページ: 849-854

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.1246-18

    • NAID

      130007611374

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2019-03-15
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The neural tides of sleep and consciousness revealed by single-pulse electrical brain stimulation.2019

    • 著者名/発表者名
      Usami K, Korzeniewska A, Matsumoto R, Kobayashi K, Hitomi T, Matsuhashi M, Kunieda T, Mikuni N, Kikuchi T, Yoshida K, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A, Crone NE.
    • 雑誌名

      Sleep.

      巻: in press 号: 6 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1093/sleep/zsz050

    • NAID

      120006647295

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A rational, multispectral mapping algorithm for primary motor cortex: A primary step before cortical stimulation2019

    • 著者名/発表者名
      Shuichiro Neshige, Katsuya Kobayashi, Masao Matsuhashi, Takefumi Hitomi, Akihiro Shimotake, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Takeharu Kunieda, Riki Matsumoto, Susumu Miyamoto, Ryosuke Takahashi, Hirofumi Maruyama, Akio Ikeda
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 60 号: 3 ページ: 547-559

    • DOI

      10.1111/epi.14669

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy, safety, and tolerability of perampanel in Asian and non‐Asian patients with epilepsy2019

    • 著者名/発表者名
      Jing-Jane Tsai, Akio Ikeda, Seung Bong Hong, Surachai Likasitwattanakul, Amitabh Dash
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 60 supple1 号: S1 ページ: 37-46

    • DOI

      10.1111/epi.14642

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hepatic encephalopathy revisited: Beyond the triphasic waves2019

    • 著者名/発表者名
      Masaya Togo, Masako Kinoshita
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 130 号: 3 ページ: 408-409

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2018.12.003

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Down-Regulation of Astrocytic Kir4.1 Channels during the Audiogenic Epileptogenesis in Leucine-Rich Glioma-Inactivated 1 (Lgi1) Mutant Rats.2019

    • 著者名/発表者名
      Masato Kinboshi , Saki Shimizu, Tomoji Mashimo, Tadao Serikawa, Hidefumi Ito, Akio Ikeda, Ryosuke Takahashi, Yukihiro Ohno
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 20 号: 5 ページ: 001-015

    • DOI

      10.3390/ijms20051013

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 思春期以降もてんかん発作と発作性運動誘発性舞踏アテトーゼが併存した<i>PRRT2</i>(proline-rich transmembrane protein 2)遺伝子変異の1例2019

    • 著者名/発表者名
      田邉 康人,平 拓実,下竹 昭寛,井上岳司,粟屋 智就,加藤 竹雄,葛谷 聡,池田昭夫, 髙橋良輔
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 59 号: 3 ページ: 144-148

    • DOI

      10.5692/clinicalneurol.cn-001228

    • NAID

      130007626622

    • ISSN
      0009-918X, 1882-0654
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human entorhinal cortex electrical stimulation evoked short-latency potentials in the broad neocortical regions: Evidence from cortico-cortical evoked potential recordings2019

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Takeyama, Riki Matsumoto, Kiyohide Usami, Takuro Nakae, Katsuya Kobayashi, Akihiro Shimotake, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Takeharu Kunieda, Susumu Miyamoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 雑誌名

      Brain and Behavior

      巻: 9 号: 9

    • DOI

      10.1002/brb3.1366

    • NAID

      120006733133

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Potential clinical applications and future prospect of wireless and mobile electroencephalography on the assessment of cognitive impairment2019

    • 著者名/発表者名
      Fangzhou Li, Naohiro Egawa, Shunsuke Yoshimoto, Haruo Mizutani, Katsuya Kobayashi, Naoko Tachibana, Ryosuke Takahashi
    • 雑誌名

      Bioelectricity

      巻: 1 号: 2 ページ: 105-112

    • DOI

      10.1089/bioe.2019.0001

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 難治部分てんかん患者の焦点検索における、発作時DC電位・発作時HF0の記録および解析の手引きに向けて(多施設合同による解析手法2019

    • 著者名/発表者名
      中谷光良、井内盛遠、大封昌子、十川純平、村井智彦、橋本聡華、稲次基希、白水洋史、金澤恭子、渡辺裕貴、岩崎真樹、臼井直敬、井上有史、前原、健寿、池田昭夫
    • 雑誌名

      てんかん研究

      巻: 37 ページ: 38-50

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢者の意識障害の脳波: 特集テーマ:脳波が主役:意識障害・神経救急の診断学2019

    • 著者名/発表者名
      吉村 元, 松本 理器, 池田 昭夫, 幸原 伸夫
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: - ページ: 47-52

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 代謝性・中毒性脳症の脳波、特集テーマ:脳波が主役:意識障害・神経救急の診断学2019

    • 著者名/発表者名
      下竹 昭寛, 松本 理器, 人見 健文, 池田 昭夫
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: - ページ: 40-46

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 難治左内側側頭葉てんかんに対する左側頭葉切除術後に瞳孔異常と発汗障害の側方性が逆転したRoss症候群の1例:脳内ネットワークを介した影響2019

    • 著者名/発表者名
      邉見名見子、音成秀一郎、下竹昭寛、大石明生、滝和郎、池田昭夫、高橋良輔
    • 雑誌名

      臨床神経

      巻: 59 ページ: 646-651

    • NAID

      130007734258

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-dose perampanel improves refractory cortical myoclonus by the dispersed and suppressed paroxysmal depolarization shifts in the sensorimotor cortex2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Oi, Shuichiro Neshige, Takefumi Hitomi, Katsuya Kobayashi, Masao Matsuhashi, Akihiro Shimotake, Daiki Fujii, Riki Matsumoto, Shuhei Kasama, Masutaro Kanda, Yoshiaki Wada, Hirofumi Maruyama, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 130 号: 10 ページ: 1804-1812

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2019.07.006

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A score to map the lateral non-primary motor area: multi-spectrum intrinsic brain activity vs. cortical stimulation2019

    • 著者名/発表者名
      Shuichiro Neshige , Katsuya Kobayashi, Masao Matsuhashi, Masaya Togo, Mitsuhiro Sakamoto, Akihiro Shimotake, Takefumi Hitomi, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Takeharu Kunieda, Riki Matsumoto, Hirofumi Maruyama, Ryosuke Takahashi, Susumu Miyamoto, Akio Ikeda
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Validation of the Guy's Neurological Disability Scale as a screening tool for cognitive impairment in multiple sclerosis2019

    • 著者名/発表者名
      Ritsu Akatani, Norio Chihara, Hisatsugu Tachibana, Shunsuke Koto, Hisatomo Kowa, Fumio Kanda, Riki Matsumoto, Tatsushi Toda
    • 雑誌名

      Multiple Sclerosis and Related Disorders

      巻: 35 ページ: 272-275

    • DOI

      10.1016/j.msard.2019.08.012

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Classification of paroxysmal events and the four-dimensional epilepsy classification system2019

    • 著者名/発表者名
      Luders H, Matsumoto R et al.,
    • 雑誌名

      Epileptic Disord

      巻: 21(1) 号: 1 ページ: 1-29

    • DOI

      10.1684/epd.2019.1033

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critique of the 2017 epileptic seizure and epilepsy classifications2019

    • 著者名/発表者名
      Hans Luders, Naoki Akamatsu, Shahram Amina, Christoph Baumgartner, Selim Benbadis et al. and Riki Matsumoto
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 60 号: 6 ページ: 1032-1039

    • DOI

      10.1111/epi.14699

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Images of a case with rippling muscle disease2019

    • 著者名/発表者名
      Takakuni Maki, Riki Matsumoto, Nobuo Kohara, Ryosuke Takahashi
    • 雑誌名

      Neurology and Clinical Neuroscience

      巻: 7 号: 2 ページ: 99-100

    • DOI

      10.1111/ncn3.12261

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasmablasts and neuroimmunological disorders2019

    • 著者名/発表者名
      Norio Chihara, Riki Matsumoto, Takashi Yamamura
    • 雑誌名

      Immunological Medicine

      巻: 29 号: 3 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1080/25785826.2019.1659476

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-frequency oscillations in a spectrum of pediatric epilepsies characterized by sleep-activated spikes in scalp EEG2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Ohuchi, Tomoyuki Akiyama, Masao Matsuhashi, Katsuhiro Kobayashi
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 139 号: 10 ページ: 1971-1989

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2019.08.001

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scalp-EEG could record both ictal DC shift and HFO together even with time constant 2 sec2019

    • 著者名/発表者名
      Murai T, Hitomi T, Matsuhashi M, Matsumoto R, Kawamura Y, Kanda M, Takahashi R, Ikeda A
    • 雑誌名

      J Clin Neurophysiol

      巻: 37 ページ: 191-194

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Active direct current (DC) shifts and “Red slow”: two new concepts for seizure mechanisms and identification of the epileptogenic zone2019

    • 著者名/発表者名
      Akio Ikeda, Hirofumi Takeyama, Christophe Bernard, Mitsuyoshi Nakatani, Akihiro Shimotake, Masako Daifu, Masao Matsuhashi, Takayuki Kikuchi, Takeharu Kunieda, Riki Matsumoto, Tamaki Kobayashi, Kazuaki Sato
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 156 ページ: 95-101

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mathematical Structures for Epilepsy: High-Frequency Oscillation and Interictal Epileptic Slow (Red Slow)2019

    • 著者名/発表者名
      Namiki T, Tsuda I, Tadokoro S, Kajikawa S, Kunieda T,Matsumoto R, Matsuhashi M, Ikeda A
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 156 ページ: 178-187

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interictal Slow and High-Frequency Oscillations: Is it an Epileptic Slow or Red Slow?2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Inouchi M, Matsuhashi M, Matsumoto R, Hitomi T, Daifu-Kobayashi M, Kobayashi K, Nakatani M, Kanazawa K, Shimotake A, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A.
    • 雑誌名

      J Clin Neurophysiol.

      巻: 36 号: 2 ページ: 166-170

    • DOI

      10.1097/wnp.0000000000000527

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Status epilepticus in the elderly: Comparison with younger adults in a comprehensive community hospital2018

    • 著者名/発表者名
      Hajime Yoshimura, Riki Matsumoto, Hiroyuki Ueda, Koichi Ariyoshi, AkioIkeda, Ryosuke Takahashi, Nobuo Kohara
    • 雑誌名

      Seizure

      巻: 61 ページ: 23-29

    • DOI

      10.1016/j.seizure.2018.07.013

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cortical Responses to Input From Distant Areas are Modulated by Local Spontaneous Alpha/Beta Oscillations2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyohide Usami、Griffin W Milsap, Anna Korzeniewska, Maxwell J Collard, Yujing Wang, Ronald P Lesser, William S Anderson, Nathan E Crone
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 29 号: 2 ページ: 777-787

    • DOI

      10.1093/cercor/bhx361

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 脳神経内科からの要望2022

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 清英, 人見 健文, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第55回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Short and middle-latency giant SEP may reflect Paroxysmal depolarizing shifts and following inhibition, respectively2022

    • 著者名/発表者名
      Haruka Ishibashi, Katsuya Kobayashi, Maya Tojima, Takefumi Hitomi, Haruo Yamanaka, Masao Matsuhashi, Shuichiro Neshige, Kiyohide Usami, Hirofumi, Maruyama, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] COVID-19禍前後でのてんかん外来紹介患者の動向変化:サンプル調査2022

    • 著者名/発表者名
      石橋 はるか, 小林 勝哉, 林 梢, 細川 恭子, 戸島 麻耶, 大井 和起, 音成 秀一郎, 宇佐美 清英, 丸山 博文, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第55回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Presence of focal delta/subdelta activity in migraineurs by wide-band scalp EEG2022

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Hosokawa, Kiyohide Usami, Yu Tatsuoka, Masayuki Honsa, Takefumi Hitomi, Akihiro Shimotake, Masao Matsuhashi, Daisuke Danno, TakaoTakeshima, Yoshihisa Tatsuoka, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 運動野の発作間欠期てんかん性放電 (IEDs) の随意運動による抑制の検討2022

    • 著者名/発表者名
      細川 恭子, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 松橋 眞生, 山尾 幸広, 菊池 隆幸, 吉田 和道, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第55回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 運動野に見られた発作間欠期てんかん性放電 (IEDs) の随意運動による抑制効果2022

    • 著者名/発表者名
      細川 恭子, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 松橋 眞生, 山尾 幸広, 菊池 隆幸, 吉田 和道, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Red slow as the specific, epileptic biomarker in scalp EEG by means of wide-band EEG analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Miwa Takatani, Masao Matsuhashi, Katsuya Kobayashi, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Masako Daifu-Kobayashi, Takefumi Hitomi, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 頭皮上脳波におけるRed slowの発生機構: 高周波律動が重畳する局所徐波の検出と検討2022

    • 著者名/発表者名
      高谷 美和, 松橋 眞生, 小林 勝哉, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 人見 健文, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Slow and infraslow of wide-band EEG is related with transient neurological event (TNE) in Moyamoya disease2022

    • 著者名/発表者名
      Kozue Hayashi, Kiyohide Usami, Masaya Togo, Yukihiro Yamao, Akihiro Shimotake, Takeshi Funaki, Takefumi Hitomi, Takayuki Kikuchi, Masao Matsuhashi, Kazumichi Yoshida, Susumu Miyamoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] もやもや病血流再建術後の一過性神経症状と脳波変化との関連2022

    • 著者名/発表者名
      林 梢, 宇佐美 清英, 十河 正弥, 山尾 幸広, 下竹 昭寛, 舟木 健史, 人見 健文, 菊池 隆幸, 松橋 眞生, 吉田 和道, 宮本 享, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Case presentation:Intracranial EEG2022

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kajikawa, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第55回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ictal Direct Current ShiftとIctal High Frequency Oscillationsの最近の知見と今後の展望2022

    • 著者名/発表者名
      梶川 駿介, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 巨大体性感覚誘発電位(SEP)に続いて交互に繰り返す広周波数帯域のpowerの増大と減少2022

    • 著者名/発表者名
      山中 治郎, 戸島 麻耶, 小林 勝哉, 人見 健文, 松橋 眞生, 宇佐美 清英, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Wideband repetitive induced activities were elicited within SEPs in benign adult familial myoclonus epilepsy; association with the rhythmicity of cortical tremor2022

    • 著者名/発表者名
      Haruo Yamanaka, Maya Tojima, Katsuya Kobayashi, Takefumi Hitomi, Masao Matsuhashi, Jumpei Togawa, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      14th Asian and Oceanian Epilepsy Congress
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 良性成人型家族性ミオクローヌスてんかんにおける巨大SEPの左右差と臨床的相関の検討2022

    • 著者名/発表者名
      山中 治郎, 小林 勝哉, 戸島 麻耶, 宇佐美 清英, 松橋 眞生, 井上 治久, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 一側の側頭葉てんかん患者の徐波睡眠中の脳波における徐波活動の側方性2022

    • 著者名/発表者名
      十川 純平, 松橋 眞生, 宇佐美 清英, 小林 勝哉, 下竹 昭寛, 大封 昌子, 尾谷 真弓, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第47回日本睡眠学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 一側の側頭葉てんかん患者の徐波睡眠期脳波における徐波活動の電極間コヒーレンスの側方性:焦点側同定への試み2022

    • 著者名/発表者名
      十川 純平, 松橋 眞生, 宇佐美 清英, 小林 勝哉, 下竹 昭寛, 尾谷 真弓, 戸島 麻耶, 人見 健文, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Wide-band EEGで興奮と機能低下の混在を示す片麻痺性片頭痛患者の病態検討2022

    • 著者名/発表者名
      立岡悠, 宇佐美清英, 細川恭子, 本多正幸,人見健文, 下竹昭寛, 松橋眞生, 團野大介, 竹島多賀夫, 立岡良久, 高橋良輔, 池田昭夫
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 正中中心部~頭頂部に突発的な律動性θ波を認め、subclinical rhythmic electrographic discharges of adults (SREDA)と考えた一例2022

    • 著者名/発表者名
      十川 純平, 江川 斉宏, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] BAFMEでの遺伝カウンセリング 患者・家族への疾患特性と遺伝学的検査の伝え方2022

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉,人見健文,戸島麻耶,石浦浩之,辻省次,池田昭夫
    • 学会等名
      第55回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SEEGにおけるepileptogenic zoneの仮説設定と電極留置プランニング2022

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉,菊池隆幸,松本理器,國枝武治,池田昭夫
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 従来の定位手術手技によるSEEG留置 ロボットを用いた手技との共通点と相違点2022

    • 著者名/発表者名
      菊池隆幸,山尾幸広,小林勝哉,稲田拓,下竹昭寛,松本理器,國枝武治,池田昭夫,宮本享
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A role of aging in the progression of cortical excitability in BAFME type 12022

    • 著者名/発表者名
      Shuichiro Neshige, Takefumi Hitomi, Maya Tojima, Katsuya Kobayashi, Hiroyuki Ishiura, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Multi-spectrum intrinsic brain activity for brain motor mapping alternative to cortical stimulation2022

    • 著者名/発表者名
      Shuichiro Neshige, Masao Matsuhashi Katsuya Kobayashi, Takayuki Kikuchi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Triangulating the neural cornerstones of reading: Within-participant contrastive dissociations induced by direct cortical stimulation2022

    • 著者名/発表者名
      Masako Daifu-Kobayashi, Riki Matsumoto, Akihiro Shimotake, Makiko Ota, Mitsuhiro Sakamoto, Katsuya Kobayashi, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Takeharu Kunieda, Susumu Miyamoto, Ryosuke Takahashi, Matthew A. Lambon Ralph, Akio Ikeda
    • 学会等名
      American Epilepsy Society 2022 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The distinct connectivity patterns in human medial parietal cortices: a cortico-cortical evoked potential study2022

    • 著者名/発表者名
      Masaya Togo, Riki Matsumoto, Kiyohide Usami, Katsuya Kobayashi, Hirofumi Takeyama, Takuro Nakae, Akihiro Shimotake, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Masao Matsuhashi, Takeharu Kunieda, Susumu Miyamoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      American Epilepsy Society 2022 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Long-term follow-up of HFO and its clinical correlation in anti-GAD antibody limbic encephalitis2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hama, Katsuya Kobayashi, Miwa Takatani, Masao Matsuhashi, Akihiro Shimotake, Akio Ikeda, Ryosuke Takahashi
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 髄膜・大脳深部・脳神経に広範な造影効果を認めた自己免疫性GFAPアストロサイトパチーの一例2022

    • 著者名/発表者名
      福永晃久, 尾谷真弓, 小林勝哉, 綾木孝, 下竹昭寛, 池田昭夫, 高橋良輔
    • 学会等名
      日本神経学会第122回近畿地方会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 脳卒中後てんかんにおいて再発予測因子となる脳波所見2022

    • 著者名/発表者名
      阿部宗一郎, 田中智貴, 福間一樹, 石山浩之, 戸島麻耶, 小林勝哉, 下竹昭寛, 西村邦宏, 古賀政利, 豊田一則, 松本理器, 高橋良輔, 池田昭夫, 猪原匡史, PROPOSE study investigators
    • 学会等名
      第55回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Modulation of coherence between cortex and subthalamic nucleus by deep brain stimulation in Parkinson disease2022

    • 著者名/発表者名
      Yuta Terada, Akio Ikeda, Ryosuke Takahashi, Nobukatsu Sawamoto et al.
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 病態背景特定に対する一側性周期性放電 (lateralized periodic discharges: LPDs) の放電間背景脳波の陰性緩電位の有用性2022

    • 著者名/発表者名
      永井俊行, 小林勝哉, 松橋眞生, 本多正幸, 人見健文, 三村直哉, 十川純平, 宇佐美清英, 江川悟史, 陣上直人, 山尾幸広, 菊池隆幸, 吉田和道, 西山和利, 高橋良輔, 池田昭夫
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 皮質皮質間誘発電位 (CCEP) における前頭葉θ律動~刺激前の位相・振幅によって異なる応答特性~2022

    • 著者名/発表者名
      中江卓郎, 松本理器, 宇佐美清英, 小林勝哉, 松橋眞生, 山尾幸広, 菊池隆幸, 吉田和道, 國枝武治, 池田昭夫, 宮本享
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 皮質皮質間誘発電位 (CCEP) のN2電位は安静時fMRI機能的結合性と相関する: Human Connectome Project (HCP) データベースとの比較研究2022

    • 著者名/発表者名
      十河正弥, 林拓也, 麻生俊彦, 小林勝哉, 宇佐美清英, 下竹昭寛, 松橋眞生, 菊池隆幸, 吉田和道, 國枝武治, 宮本享, 高橋良輔, 松本理器, 池田昭夫
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] CCEPs may help define optimal target location for closed-loop neuromodulation in epilepsy treatment2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Kobayashi, Kenneth Taylor, Balu Krishnan, Michael J. Mackow, Lauren Feldman, Juan Bulacio, Andreas V. Alexopoulos, Imad Najm, William Bingaman, Richard M. Leahy, Akio Ikeda, Dileep R. Nair
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] EEG background activity in cortical myoclonus: reappraisal of spiky alpha as a biomarker candidate2022

    • 著者名/発表者名
      Maya Tojima, Masao Matsuhashi, Katsuya Kobayashi, Takefumi Hitomi, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] てんかん外科治療適応の効率的スコアの試み:特異度重視の簡便合意的なSpecific Consistency Score (SCS)2022

    • 著者名/発表者名
      戸島 麻耶, 下竹 昭寛, 音成 秀一郎, 岡田 直, 小林 勝哉, 宇佐美 清英, 松橋 眞生, 吉田 健司, 伏見 育崇, 山尾 幸広, 菊池 隆幸, 吉田 和道, 行木 孝夫, 松本 理器, 國枝 武治, 高橋 良輔, 宮本 享, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第18回日本てんかん学会近畿地方会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ヘテロ接合体遺伝子変異を認めた超高齢の良性成人型家族性ミオクローヌスてんかんの剖検例2022

    • 著者名/発表者名
      戸島 麻耶, 小林 勝哉, 人見 健文, 石橋 はるか, 吉井 大祐, 齊ノ内 信, 綾木 孝, 下竹 昭寛, 宇佐美 清英, 眞木 崇州, 柿田 明美, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第55回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] EEG background activity in cortical myoclonus: reappraisal of “spiky alpha” as a biomarker candidate2022

    • 著者名/発表者名
      Maya Tojima, Masao Matsuhashi, Katsuya Kobayashi, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      18th Asian Oceanian Congress of Neurology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Specific Consistency Score (SCS) for epilepsy surgery candidates2022

    • 著者名/発表者名
      Maya Tojima, Akihiro Shimotake, Shuichiro Neshige, Tadashi Okada, Katsuya Kobayashi, Kiyohide Usami, Masao Matsuhashi, Takeshi Yoshida, Yasutaka Fushimi, Yukihiro Yamao, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Takao Namiki, Riki Matsumoto, Takeharu Kunieda, Ryosuke Takahashi, Susumu Miyamoto, Akio Ikeda
    • 学会等名
      16th Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Specific Consistency Score (SCS) for epilepsy surgery candidates: Approaches for a simple and useful score for indicating epilepsy surgery2022

    • 著者名/発表者名
      Maya Tojima, Akihiro Shimotake, Shuichiro Neshige, Tadashi Okada, Katsuya Kobayashi, Kiyohide Usami, Masao Matsuhashi, Takeshi Yoshida, Yasutaka Fushimi, Yukihiro Yamao, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Takao Namiki, Riki Matsumoto, Takeharu Kunieda, Ryosuke Takahashi, Susumu Miyamoto, Akio Ikeda
    • 学会等名
      14th Asian and Oceanian Epilepsy Congress
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 脳波所見会のweb開催の評価:アンケート結果からの現状と問題点2022

    • 著者名/発表者名
      戸島 麻耶, 大井 和起, 岡田 直, 山中 治郎, 本多 正幸, 小林 勝哉, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 松橋 眞生, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] New Biomarkers for Benign Adult Familial Myoclonus Epilepsy2022

    • 著者名/発表者名
      Maya Tojima, Takefumi Hitomi, Katsuya Kobayashi, Masao Matsuhashi, Shuichiro Neshige, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳波での周期性放電の放電間背景脳波の陰性緩電位変位と臨床相関2022

    • 著者名/発表者名
      永井俊行, 小林勝哉, 松橋眞生, 本多正幸, 人見健文, 三村直哉, 十川純平, 宇佐美清英, 江川悟史, 陣上直人, 山尾幸広, 菊池隆幸, 吉田和道, 西山和利, 高橋良輔, 池田昭夫
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 深層学習モデルによる発作時DC shift自動検出の試み2022

    • 著者名/発表者名
      後藤昌広, 小林勝哉, 松橋眞生, 山尾幸広, 菊池隆幸, 吉田和道, 上田肇一, 行木孝夫, 津田一郎, 臼井 直敬, 白水洋史, 前原健寿, 高橋良輔, 池田昭夫
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] AI auto-detection of ictal DC shift to facilitate its clinical application as a surrogate biomarker for epilepsy surgery2022

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Gotoh, Katsuya Kobayashi, Masao Matsuhashi, Yukihiro Yamao, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Keiichi Ueda, Takao Namiki, Ichiro Tsuda, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] てんかん焦点マーカーとしての発作時DC shiftのAIによる自動検出2022

    • 著者名/発表者名
      後藤昌広, 小林勝哉, 松橋眞生, 山尾幸広, 菊池隆幸, 吉田和道, 上田肇一, 行木孝夫, 津田一郎, 高橋良輔, 池田昭夫
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Kappa律動の経時的変化を含む臨床的特徴の再検討2022

    • 著者名/発表者名
      安達智美,戸島麻耶,山中治_,本多正幸,小林勝哉,宇佐美清英,下竹昭寛,松橋眞生,高橋良輔,池田昭夫
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 教育コース 19「脳死判定・臓器移植について学ぼう、語ろう」脳死判定実技について2022

    • 著者名/発表者名
      下竹 昭寛, 人見健文, 池田昭夫
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 類義語判断課題による側頭葉前方底部の意味処理機能マッピング2022

    • 著者名/発表者名
      下竹 昭寛, 小林 勝哉, 宇佐美 清英, 山尾 幸広, 菊池 隆幸3), 松橋 眞生, 國枝 武治, 高橋 良輔, 松本 理器, 池田 昭夫_
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 頭蓋内腫瘤性病変を認めた神経梅毒の若年女性の2例2022

    • 著者名/発表者名
      福永晃久, 鈴木英文, 下竹昭寛, 中安慎太郎, 山田浩貴,亀井純, 綾木孝, 池田昭夫, 高橋良輔
    • 学会等名
      第123回日本神経学会近畿地方会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 側頭葉てんかん患者における記憶機能の18F-FDG-PETによる解剖学的検討2022

    • 著者名/発表者名
      三村 直哉, 下竹 昭寛, 戸島 麻耶, 十川 純平, 坂本 光弘, 村井 智彦, 伏見 育崇, 岡田 知久, 島 淳, 澤本 伸克, 高橋 良輔 池田 昭夫
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 急性脳出血患者におけるwide-band EEG頭皮上記録でのInfraslow activityの臨床的意義2022

    • 著者名/発表者名
      三村 直哉, 宇佐美 清英, 十川 純平, 本多 正幸, 人見 健文, 菊池 隆幸, 中川 俊, 江川 悟史, 中本 英俊, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 難治性てんかんの焦点検索のための非侵襲的検索におけるMEGの役割2022

    • 著者名/発表者名
      松橋 眞生, 岡田 直, 河村 祐貴, 戸島 麻耶, 行木 孝夫, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第37回日本生体磁気学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Subclinical rhythmic electrographic discharges of adults(SREDA)の臨床的意義の検討:時間周波数解析による特徴2022

    • 著者名/発表者名
      友田 陽子, 後藤 昌広, 小林 勝哉, 松橋 眞生, 本多 正幸, 上田 紗希帆, 高橋 良輔, 池田 昭夫_
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 脳磁図所見とてんかん外科手術転帰の検討2022

    • 著者名/発表者名
      河村祐貴, 岡田直, 山田大輔, 光野優人, 山尾幸広, 菊池隆幸, 吉田和道, 松橋眞生, 高橋良輔, 池田昭夫
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 脳磁図での焦点診断における等価電流源双極子の集簇条件についての検討2022

    • 著者名/発表者名
      河村祐貴, 山田大輔, 光野優人, 松橋眞生, 高橋良輔, 池田昭夫
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] A Case Presentation of MRI-Negative Left Parietal Lobe Epilepsy2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kawamura, Katsuya Kobayashi, Maya Tojima, Yukihiro Yamao, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Takayuki Kikuchi, Masao Matsuhashi, Kazumichi Yoshida, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Coactivity of glia and neuron in epilepsy; Close association of ictal slow shift with "fingerprint"2022

    • 著者名/発表者名
      Masako Daifu-Kobayashi, Olesya Grinenko, Jian Li, Dileep R Nair, Akio Ikeda, Patrick Chauvel
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 脳内記録でのてんかん原性領域のマーカーである "fingerprint pattern" を、頭皮上発作時脳波記録で認めたてんかん 2 症例の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      大封 昌子, 小林 勝哉, 下竹 昭寛, 松橋 眞生, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 発作間欠期頭皮上脳波における paroxysmal fast activity に重畳する high frequency oscillationの出現について:single spike との比較2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 達哉, 十川 純平, 小林 勝哉, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 尾谷 真弓, 戸島 麻耶, 人見 健文, 松橋 眞生, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] How to combine MEG date before epilepsy surgery: A scoring system of MEG data with other modalities (SCS-M) improves outcome prediction2022

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Okada, Maya Tojima, Yuto Mitsuno, Akihiro Shimotake, Shuichiro Neshige, Kiyohide Usami, Masao Matsuhashi, Yukihiro Yamao, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Riki Matsumoto, Takeharu Kunieda, Takao Namiki, Ryosuke Takahashi, Susumu Miyamoto, Akio Ikeda
    • 学会等名
      14th Asian and Oceanian Epilepsy Congress
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] てんかん術前検査のspecific consistency scoreにMEGデータの追加改訂はてんかん手術の転帰予測を改善する2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 直, 戸島 麻耶, 光野 優人, 下竹 昭寛, 音成 秀一郎, 宇佐美 清英, 松橋 眞生, 山尾 幸広, 菊池 隆幸, 吉田 和道, 行木 孝夫, 松本 理器, 國枝 武治, 高橋 良輔, 宮本 享, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第18回日本てんかん学会近畿地方会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Clinical findings, disease course and comorbidities2022

    • 著者名/発表者名
      Akio Ikeda
    • 学会等名
      International workshop on Familial Adult Myoclonic Epilepsy (FAME/BAFME)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Needs and priorities in epilepsy care across ages, Unmet needs in epilepsy care in the elderly2022

    • 著者名/発表者名
      Akio Ikeda
    • 学会等名
      14th European Epilepsy Congress
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] How does focal seizure could spread easily to other brain area, but not movement disorders?2022

    • 著者名/発表者名
      Akio Ikeda
    • 学会等名
      5th International Conference of SEEG and Brain Mapping for Epilepsy
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ictal DC shifts as epilepsy surgery biomarker, Multi-institutional study in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Akio Ikeda
    • 学会等名
      Inaugural Meeting of Alliance for Neurological Diseases (AND) of National Regional Medical Center, 1st JiuZhou International Symposium on Neurological Diseases
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Slow shift EEG and epilepsy: a mysterious window for activity of glia and neurons2022

    • 著者名/発表者名
      Akio Ikeda
    • 学会等名
      George Washington University Epilepsy Center Epilepsy Seminar Series
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Update in epilepsy care and underlying pathomechanism2022

    • 著者名/発表者名
      Akio Ikeda
    • 学会等名
      The 3rd Huashan Cognitive and Brain Disorders International Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Familial Adult Myoclonic Epilepsy or BAFME: clinical findings, disease course and comorbidities2022

    • 著者名/発表者名
      Akio Ikeda
    • 学会等名
      The 12th Advanced International Course: Clinical Epileptology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] EEG and electrophysiological monitoring: Basic and wide-band EEG2022

    • 著者名/発表者名
      Akio Ikeda
    • 学会等名
      The 12th Advanced International Course: Clinical Epileptology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Approach to scalp and invasive EEG in focal epilepsy, How to Record, Analyze and Interpret Wide-Band EEG: Scalp and Invasive EEG in Epilepsy2022

    • 著者名/発表者名
      Akio Ikeda
    • 学会等名
      32nd International Congress of Clinical Neurophysiology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multi-institutional study of ictal DC shifts and ictal HFO to obtain better surgical outcome: the new biomarker for epilepsy surgery2022

    • 著者名/発表者名
      Akio Ikeda
    • 学会等名
      The 16th Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The significance of astrocytes in the development of epileptogenesis: clinical and pathological approach2022

    • 著者名/発表者名
      Akio Ikeda
    • 学会等名
      2022 International Neurological Disorders & Neurophysiology Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] WHO Intersectoral Global Action Plan on Epilepsy and Other Neurological Disorders 2022 _ 2031, Vision and objectives for IGAP2022

    • 著者名/発表者名
      Akio Ikeda
    • 学会等名
      14th Asian and Oceanian Epilepsy Congress
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Research career pathways/ balancing clinical and research2022

    • 著者名/発表者名
      Akio Ikeda
    • 学会等名
      14th Asian and Oceanian Epilepsy Congress
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 慢性てんかんとcritical careの脳波所見の違いの総論2022

    • 著者名/発表者名
      池田 昭夫
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 最新てんかん薬物治療と薬剤師との連携2022

    • 著者名/発表者名
      池田 昭夫
    • 学会等名
      第38回日本TDM学会・学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 慢性てんかんとcritical careの脳波所見の異同の総論2022

    • 著者名/発表者名
      池田 昭夫
    • 学会等名
      第55回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Wide-band EEG for daily use, Introduction to wide-band EEG2022

    • 著者名/発表者名
      Akio Ikeda
    • 学会等名
      第55回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかんの病態治療解明の融合的新知見へのアプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      池田 昭夫
    • 学会等名
      第40回日本神経治療学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 臨床からのアプローチの凄み:随意運動と運動異常の中枢制御2022

    • 著者名/発表者名
      池田 昭夫
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Role of astrocyte in brain disease as revealed by wide-band EEG: epilepsy, migraine, cerebrovascular disease, critical care state2022

    • 著者名/発表者名
      Akio Ikeda
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかんの臨床・教育・研究の今後の展望2022

    • 著者名/発表者名
      池田 昭夫
    • 学会等名
      New Horizon for Neurosciences
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳波の読み方の基本:てんかん発作・意識障害の観点から2022

    • 著者名/発表者名
      池田 昭夫
    • 学会等名
      第123回日本神経学会近畿地方会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] How to identify posterior dominant rhythm among obscuring EMG artifacts in psychogenic non-epileptic seizures: Time-frequency analysis can help us2021

    • 著者名/発表者名
      Haruka Ishibashi, Kiyohide Usami, Shuichiro Neshige, Hirofumi Maruyama, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      17th Asian Oseanian Congress of Neurology
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 低用量ペランパネルによりてんかん性ミオクローヌスと歩行障害が改善した良性成人型家族性ミオクローヌスてんかん(BAFME)の1例2021

    • 著者名/発表者名
      手納 忠信, 小林 勝哉, 宇佐美 清英, 石橋 はるか, 江川 斉宏, 葛谷 聡, 池田 昭夫, 髙橋 良輔
    • 学会等名
      第231回内科学会近畿地方会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 体外離脱体験と多彩な視覚症状を呈し、部分てんかん発作との鑑別を要した片頭痛患者の一例2021

    • 著者名/発表者名
      細川 恭子, 宇佐美 清英, 梶川 駿介, 下竹 昭寛, 立岡 良久, 池田 昭夫, 髙橋 良輔
    • 学会等名
      第62回京滋奈良てんかん懇話会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] LOW-DOSE PERAMPANEL IMPROVES REFRACTORY CORTICAL MYOCLONUS BY THE DISPERSED AND SUPPRESSED PAROXYSMAL DEPOLARIZATION SHIFTS IN THE SENSORIMOTOR CORTEX2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Oi, Shuichiro Neshige, Takefumi Hitomi, Katsuya Kobayashi, Maya Tojima, Masao Matsuhashi, Akihiro Shimotake, Daiki Fujii, Riki Matsumoto, Shuhei Kasama, Masutaro Kanda, Yoshiaki Wada, Hirofumi Maruyama, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      7th Asian-Oseanian Congress on Clinical Neurophysiology
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 難治性てんかんにおいて細胞外K濃度の変動状態が発作発現に関与する可能性2021

    • 著者名/発表者名
      後藤 昌広, 梶川 駿介, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 小林 勝哉, 人見 健文, 山尾 幸広, 菊池 隆幸, 吉田 和道, 宮本 享, 松橋 眞生, 大野 行弘, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第16回日本てんかん学会近畿地方会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 症候性全般てんかんの経過中に低カルニチン血症を認め、カルニチン補充により発作頻度の改善を認めた一例2021

    • 著者名/発表者名
      河村 祐貴, 十河 正弥, 小林 勝哉, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 松橋 眞生, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第16回日本てんかん学会近畿地方会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Origin of giant somatosensory evoked potentials (SEPs) using principal component analysis: P25-HFOs were exclusively seen in benign adult familial myoclonus epilepsy (BAFME)2021

    • 著者名/発表者名
      Maya Tojima, Masao Matsuhashi, Takefumi Hitomi, Kazuki Oi, Katsuya Kobayashi, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      7th Asian-Oseanian Congress on Clinical Neurophysiology
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] てんかん外科治療適応の効率的評価のためのスコアリングシステム: Specific Consistency Scoreの重み付けの検討2021

    • 著者名/発表者名
      戸島 麻耶, 下竹 昭寛, 音成 秀一郎, 岡田 直, 本多 正幸, 武山 博文, 小林 勝哉, 宇佐美 清英, 人見 健文, 松橋 眞生, 吉田 健司, 伏見 育崇, 岡田 知久, 山尾 幸広, 菊池 隆幸, 吉田 和道, 行木 孝夫, 松本 理器, 國枝 武治, 髙橋 良輔, 宮本 享, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第44回日本てんかん外科学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Markedly suppressed and prolonged giant SEPs by perampanel: a decade-long course in Unverricht-Lundborg disease2021

    • 著者名/発表者名
      Maya Tojima, Shuichiro Neshige, Takefumi Hitomi, Masao Matsuhashi, Kazuki Oi, Katsuya Kobayashi, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      17th Asian Oseanian Congress of Neurology
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] デジタル脳波の記録と判読の基本 脳波セミナー2021

    • 著者名/発表者名
      人見 健文
    • 学会等名
      第16回日本てんかん学会近畿地方会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 亜急性の経過でニューロパチーとミオパチーを合併したサルコイドーシスの1例2021

    • 著者名/発表者名
      初田 直駿, 平田 真也, 小林 勝哉, 綾木 孝, 宇佐美 清英, 江川 斉宏, 廣田 伸之, 高橋 良輔
    • 学会等名
      第118回日本神経学会近畿地方会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] プリオン蛋白V180I変異による遺伝性クロイツフェルト・ヤコブ病の1例2021

    • 著者名/発表者名
      塩原 崇史, 西村 光平, 小林 勝哉, 宇佐美 清英, 江川 斉宏, 葛谷 聡, 髙橋 良輔
    • 学会等名
      第231回内科学会近畿地方会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 一過性てんかん性健忘の臨床的特徴2020

    • 著者名/発表者名
      中村 和, 本多 正幸, 邉見 名見子, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] てんかん外科の皮質電気刺激による言語機能マッピングにおける機能解剖連関の検討2020

    • 著者名/発表者名
      尾谷 真弓, 松本 理器, 下竹 昭寛, 坂本 光弘, 中江 卓郎, 松橋 眞生, 菊池 隆幸, 吉田 和道, 國枝 武治, Lambon Ralph Mathew, 宮本 享, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 頭部外傷急性期に時定数2秒の頭皮上脳波で皮質拡散脱分極(Cortial spreading depolarizations:CSDs)を記録できた2症例:臨床的意義と記録条件の考察2020

    • 著者名/発表者名
      梶川 駿介, 松橋 眞生, 人見 健文, 塚本 剛士, 高谷 美和, 舟木 健史, 山尾 幸広, 菊池 隆幸, 吉田 和道, 長谷川 浩史, 澤田 眞寛, 漆谷 真, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Exogeneous input to the epileptic focus modulates high frequency activities at the site of stimulation: a direct single pulse stimulation study2020

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kajikawa, Riki Matsumoto, Katsuya Kobayashi, Masao Matsuhashi, Tadashi Okada, Mayumi Otani, Masaya Togo, Hirofumi Takeyama, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Yukihiro Yamao, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Red slow detection in scalp-EEG recorded from epileptogenic zone of temporal lobe epilepsy patients2020

    • 著者名/発表者名
      Miwa Takatani, Masao Matsuhashi, Shunsuke Kajikawa, Masaya Togo, Kiyohide Usami, Akihiro Shimotake, Takefumi Hitomi, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 時間周波数解析での後頭部優位律動の適切な抽出は心因性非てんかん性発作(PNES)診断に有用である2020

    • 著者名/発表者名
      石橋 はるか, 宇佐美 清英, 髙橋 瑠莉, 河村 祐貴, 後藤 昌広, 細川 恭子, 音成 秀一郎, 下竹 昭寛, 本多 正幸, 人見 健文, 松橋 眞生, 丸山 博文, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Reappraisal of abnormal EEG in migraine by wide-band EEG: a pilot study2020

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Hosokawa, Kiyohide Usami, Masaya Togo, Takehumi Hitomi, Akihiro Shimotake, Masao Matsuhashi, Daisuke Danno, Takao Takeshima, Yoshihisa Tatsuoka, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 広域周波数帯域脳波 (wide-band EEG) 解析を用いた片頭痛における脳波所見の再検討2020

    • 著者名/発表者名
      細川 恭子, 宇佐美 清英, 立岡 悠, 本多 正幸, 人見 健文, 下竹 昭寛, 松橋 眞生, 團野 大介, 竹島 多賀夫, 立岡 良久, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] てんかん外科治療適応の効率的評価:特異度を重視したスコアリングシステムの試み2020

    • 著者名/発表者名
      戸島 麻耶, 下竹 昭寛, 音成 秀一郎, 岡田 直, 十河 正弥, 本多 正幸, 武山 博文, 小林 勝哉, 宇佐美 清英, 人見 健文, 松橋 眞生, 吉田 健司, 伏見 育崇, 岡田 知久, 山尾 幸広, 菊池 隆幸, 吉田 和道, 松本 理器, 國枝 武治, 髙橋 良輔, 宮本 享, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第61回京滋奈良てんかん懇話会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 周期性放電を認めた脳卒中後てんかんの臨床転帰に関連する脳波の特異的特徴2020

    • 著者名/発表者名
      戸島 麻耶, 福間 一樹, 田中 智貴, 梶川 駿介, 鴨川 徳彦, 池田 宗平, 小林 勝哉, 下竹 昭寛, 宇佐美 清英, 松橋 眞生, 髙橋 良輔, 池田 昭夫, 猪原 匡史
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 良性成人型家族性ミオクローヌスてんかん(BAFME)のバイオマーカーの探索:巨大体性感覚誘発電位(SEP)の高周波振動(HFO)の多数例解析2020

    • 著者名/発表者名
      戸島 麻耶, 人見 健文, 大井 和起, 小林 勝哉, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 松橋 眞生, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 局在するextreme delta brushに類似した波形を呈した2例の臨床-神経生理学的検討2020

    • 著者名/発表者名
      三村 直哉, 梶川 駿介, 下竹 昭寛, 十川 夏子, 中村 和, 石橋 はるか, 本多 正幸, 小林 勝哉, 人見 健文, 二宮 宏智, 松橋 眞生, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ISA is associated with transient cortical dysfunction and hyperperfusion in Moyamoya disease2020

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Kozue, Masaya Togo, Kiyohide Usami, Yukihiro Yamao, Akihiro Shimotake, Takefumi Hitomi, Takayuki Kikuchi, Masao Matsuhashi, Kazumichi Yoshida, Susumu Miyamoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] もやもや病血流再建術後の過灌流神経症状と脳波変化との関連:超低域徐波の意義2020

    • 著者名/発表者名
      林 梢, 宇佐美 清英, 十河 正弥, 山尾 幸広, 下竹 昭寛, 舟木 健史, 人見 健文, 菊池 隆幸, 松橋 眞生, 吉田 和道, 宮本 享, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Invasive Source Localization と脳磁図2020

    • 著者名/発表者名
      松橋 眞生
    • 学会等名
      第22回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Clinical and laboratory Features of Elderly-Onset Temporal Lobe Epilepsy:comprehensive data analysis.2020

    • 著者名/発表者名
      武山 博文, 松本 理器, 戸島 麻耶, 本多 正幸, 島 淳, 坂本 光弘, 林 梢, 宇佐美 清英, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 3) 皮質性ミオクローヌスとミオクロニー発作 : てんかん発作か運動異常症か。教育コース 7 てんかん発作か発作性運動異常症か、それが問題だ。2020

    • 著者名/発表者名
      人見 健文, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ①易しく繙くデジタル脳波の利点(講義)。主催セミナー1 脳波ハンズオン2020

    • 著者名/発表者名
      人見 健文, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ミオクローヌスてんかん。アドバンスレクチャー10。2020

    • 著者名/発表者名
      人見 健文, 小林 勝哉, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 症候性全般てんかんの経過中に低カルニチン血症を認め、カルニチン補充により発作頻度の改善を認めた一例2020

    • 著者名/発表者名
      河村 祐貴, 十河 正弥, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 綾木 孝, 松橋 眞生, 葛谷 聡, 池田 昭夫, 髙橋 良輔
    • 学会等名
      第61回京滋奈良てんかん懇話会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 低血糖後に可逆的にPLEDs(周期性一側てんかん型放電)を認めた一例2020

    • 著者名/発表者名
      河村 祐貴, 松橋 眞生, 池田 昭夫, 神田 益太郎
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 難治性側頭葉てんかんのsEEGにおける発作期・発作間欠期hypersynchronousパターンの違いの臨床的意義2020

    • 著者名/発表者名
      後藤 昌広, 梶川 駿介, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 人見 健文, 山尾 幸広, 菊池 隆幸, 吉田 和道, 松橋 眞生, 髙橋 良輔, 宮本 享, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 臨床てんかん患者で、細胞外K濃度の変動状態が発作発現に関与する可能性2020

    • 著者名/発表者名
      後藤 昌広, 梶川 駿介, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 人見 健文, 山尾 幸広, 菊池 隆幸, 吉田 和道, 宮本 享, 松橋 眞生, 大野 行弘, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 臨床脳波での光刺激に伴う低周波・超低周波活動の予備的検討2020

    • 著者名/発表者名
      出村 彩郁, 木下 真幸子, 櫻井 健世, 松橋 眞生, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 巨体体性感覚誘発電位(SEP)に続いて繰り返す広周波数帯域の事象関連同期(ERS): cortical tremorとの関連2020

    • 著者名/発表者名
      山中 治郎, 戸島 麻耶, 大井 和起, 人見 健文, 松橋 眞生, 武山 博文, 宇佐美 清英, 下竹 昭寛, 高橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 片頭痛の病態生理研究の新展開 片頭痛の脳波研究:Back to the basic2020

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 清英, 細川恭子, 竹島多賀夫, 立岡良久, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生物・非生物の視覚刺激は脳後方で異なる神経活動伝播をもたらす2020

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 清英, 松本 理器, Anna Korzeniewska, 下竹 昭寛, 中江 卓郎, 松橋 眞生, 菊池 隆幸, 吉田 和道, 國枝 武治, 高橋 良輔, Nathan Crone, Lambon Ralph Matthew, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ベーシックレクチャー11 睡眠脳波の判読2020

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 清英
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Neural processes during picture naming are lateralized and category-biased in occipitotemporal areas2020

    • 著者名/発表者名
      Kiyohide Usami, Riki Matsumoto, Anna Korzeniewska, Akihiro Shimotake, Takuro Nakae, Masao Matsuhashi, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Takeharu Kunieda, Ryosuke Takahashi, Nathan Crone, Matthew Lambon Ralph, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 「発作時ビデオ(部分発作)」2020

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 清英
    • 学会等名
      産学連携教育セミナー 近畿成人てんかんセミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 脳内ネットワーク研究を脳生理・病態の理解に生かす2020

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 清英
    • 学会等名
      第30回京都診療所神経内科専門医会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] てんかん外科治療適応の評価におけるMEGの意義の後方視的検討2020

    • 著者名/発表者名
      岡田 直, 戸島 麻耶, 光野 優人, 永井 靖識, 下竹 昭寛, 音成 秀一郎, 宇佐美 清英, 松橋 眞生, 山尾 幸広, 菊池 隆幸, 吉田 和道, 松本 理器, 國枝 武治, 高橋 良輔, 宮本 享, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] てんかん外科治療適応の評価におけるMEGの意義の後方視的検討2020

    • 著者名/発表者名
      岡田 直, 戸島 麻耶, 光野 優人, 永井 靖識, 下竹 昭寛, 音成 秀一郎, 宇佐美 清英, 松橋 眞生, 山尾 幸広, 菊池 隆幸, 吉田 和道, 松本 理器, 國枝 武治, 高橋 良輔, 宮本 享, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 皮質脳波判読の基本(てんかん性放電を中心に)2020

    • 著者名/発表者名
      小林 勝哉
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 側頭葉てんかんの高次脳機能障害2020

    • 著者名/発表者名
      下竹 昭寛
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム: ASS 急性症候性発作の診断と脳波2020

    • 著者名/発表者名
      下竹 昭寛
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ベーシックレクチャー12 意識障害の脳波: 代謝性・中毒性脳症2020

    • 著者名/発表者名
      下竹 昭寛
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DC shifts are established tool or still research topic ? Concurrent session: SIG, Wide-band EEG for epilepsy: established tool or research topic?2019

    • 著者名/発表者名
      Akio Ikeda
    • 学会等名
      American Clinical Neurophysiology Society, 2019 Annual Meeting and Courses
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ictal direct current (DC) shifts can be classified with 2 patterns: Comparison of ictal DC shifts between time constant 10 sec and 2 sec: attempt of classification with cluster analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kajikawa, Masao Matsuhashi, Katsuya Kobayashi, Takefumi Hitomi, Masako Daifu, Yukihiro Yamao, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Takeharu Kunieda, Takao Namiki, Ichiro Tsuda, Riki Matumoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      American Clinical Neuophysiology Society, 2019 Annual Meeting and Courses
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cluster analysis can help classify the ictal direct current (DC) shifts into 2 types2019

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kajikawa, Masao Matsuhashi, Katsuya Kobayashi, Takefumi Hitomi, Masako Daifu, Yukihiro Yamao, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Takeharu Kunieda, Takao Namiki, Ichiro Tsuda, Riki Matsumoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Paroxysmal depolarization shifts (PDS) vs. AED in clinical epilepsy, Unique effects of perampanel on giant SEPs, i.e., paroxysmal depolarization shifts (PDS), Pertinent investigation in epilepsy2019

    • 著者名/発表者名
      Akio Ikeda
    • 学会等名
      20th Joint conference of Indian Epilepsy Society (IES) and Indian Epilepsy Association (IEA)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] てんかんと頭痛, てんかんと片頭痛の興奮性の違いは?2019

    • 著者名/発表者名
      池田 昭夫
    • 学会等名
      第19回埼玉頭痛研究会 学術研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかん発作発現メカニズム-up to date グリア・ニューロンからみた発現メカニズム?電気生理学的および臨床的アプローチ?2019

    • 著者名/発表者名
      池田 昭夫
    • 学会等名
      グルタメート カンファランス
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 頭皮上から発作時direct current (DC) shiftsが限局性に出現した症候性全般てんかんの2例2019

    • 著者名/発表者名
      梶川 駿介, 下竹 昭寛, 中村 大和, 村井 智彦, 濱口 敏和, 小林 勝哉, 人見 健文, 松橋 眞生, 松本 理器, 漆谷 真, 木下 真幸子, 池田 昭夫, 髙橋 良輔
    • 学会等名
      第60回京滋奈良てんかん懇話会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 右方向への水平性の緩徐相、正中位への急速相を呈するてんかん性眼振(Epileptic nystagmus)を認めた右側頭葉てんかんの一例2019

    • 著者名/発表者名
      濱口 敏和, 下竹 昭寛, 人見 健文, 長谷部 祥子, 塚本 剛士, 山門 穂高, 松橋 眞生, 松本 理器, 池田 昭夫, 髙橋 良輔
    • 学会等名
      第60回京滋奈良てんかん懇話会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 頭皮上脳波からの局所性CSD(cortical spreading depolarization)の記録と発作DC(Direct current)電位との異同:外傷性急性血腫除去術後に非けいれん性重積が疑われた一例2019

    • 著者名/発表者名
      塚本 剛士, 梶川 駿介, 本多 正幸, 人見 健文, 下竹 昭寛, 舟木 健吏, 池田 昭夫, 髙橋 良輔
    • 学会等名
      第60回京滋奈良てんかん懇話会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 臨床システム神経科学によるヒト脳病態・高次機能の解明2019

    • 著者名/発表者名
      松本 理器
    • 学会等名
      分子発生学セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 陰性運動野に関わる運動制御ネットワーク:皮質皮質間誘発電位(CCEP)を用いた検討2019

    • 著者名/発表者名
      十河 正弥, 松本 理器, 下竹 昭寛, 小林 環, 中江 卓郎, 菊池 隆幸, 松橋 眞生, 吉田 和道, 國枝 武治, 宮本 享, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 類義語判断課題による言語機能マッピングの有用性2019

    • 著者名/発表者名
      下竹 昭寛, 松本 理器, 坂本 光弘, 菊池 隆幸, 吉田 和道, 松橋 眞生, 國枝 武治, 宮本 享, 髙橋 良輔, 池田 昭夫
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Epileptic slow in scalp EEG or red slow: a new concept in clinical EEG by means of wide-band EEG2019

    • 著者名/発表者名
      Miwa Takatani, Shuichiro Neshige, Masao Matsuhashi, Akihiro Shimotake, Takefumi Hitomi, Riki Matsumoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Phenotype-genotype association in benign adult familial myoclonus epilepsy (BAFME):EEG findings vs. repeat length2019

    • 著者名/発表者名
      Maya Tojima, Shuichiro Neshige, Takefumi Hitomi, Kazuki Oi, Katsuya Kobayashi, Masao Matsuhashi, Akihiro Shimotake, Riki Matsumoto, Masutaro Kanda, Hiroyuki Ishiura, Shoji Tsuji, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] No or little progression of EEG abnormality in genetically proven benign adult familial myoclonus epilepsy (BAFME)2019

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Hitomi, Shuichiro Neshige, Maya Tojima, Katsuya Kobayashi, Kazuki Oi, Shamima Sultana, Akihiro Shimotake, Riki Matsumoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Slow EEG and HFO is long and new frontiers in clinical EEG: ready for epilepsy and functional mapping?2019

    • 著者名/発表者名
      Akio IKEDA
    • 学会等名
      EEG course and workshop Organized by Subcommittee on Clinical Neurophysiology of the Hong Kong Neurological Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interpretation of epileptiform activities (focal, generalized and status epilepticus)2019

    • 著者名/発表者名
      Akio IKEDA
    • 学会等名
      EEG course and workshop Organized by Subcommittee on Clinical Neurophysiology of the Hong Kong Neurological Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Active ictal DC shifts & red slow in epilepsy patients: Other slows among pathological DC brain potentials2019

    • 著者名/発表者名
      Akio IKEDA
    • 学会等名
      International conference of cortical spreading depolarization (iCSD) 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pharmaco-resistant epilepsy, how do we know the real focus? New approach by active ictal DC shifts and red slow2019

    • 著者名/発表者名
      Akio IKEDA
    • 学会等名
      5th Neuroepidemiology International Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 第16回生涯教育セミナー Hands-on 「脳波」2019

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかん発作の脳内機構:Wide band EEGと病理からのニューロンとグリア連関の臨床病態2019

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所 共同研究(公開型)研究集会「てんかんの数学的研究」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DC shifts are established tool or still research topic ? Concurrent session: SIG, Wide-band EEG for epilepsy: established tool or research topic?2019

    • 著者名/発表者名
      Akio IKEDA
    • 学会等名
      American Clinical Neurophysiology Society, 2019 Annual Meeting and Courses
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Paroxysmal depolarization shifts (PDS) vs. AED in clinical epilepsy, Unique effects of perampanel on giant SEPs, i.e., paroxysmal depolarization shifts (PDS), Pertinent investigation in epileps2019

    • 著者名/発表者名
      Akio IKEDA
    • 学会等名
      20th Joint conference of Indian Epilepsy Society (IES) and Indian Epilepsy Association (IEA)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 小児てんかん性脳症の外科治療の対象拡大に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      小林勝弘
    • 学会等名
      第53回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Intractable partial Epilepsy: how do we know the real focus? New approach by active ictal DC shifts and red slow2019

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A
    • 学会等名
      8th CAAE(China Association Againt Epilepsy) International Conference of Epilepsy
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Clinical, neurophysiological features & history of BAFME/FCMTE2019

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A
    • 学会等名
      International Conference on Familial Cortical Myoclonic Tremor With Epilepsy (FCMTE) and Repeat Expansion Diseases
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 21世紀のてんかんの診断と治療:てんかんは国民病2019

    • 著者名/発表者名
      池田 昭夫
    • 学会等名
      第37回日本神経治療学会年次集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Bergerから始まる今日の脳波・脳磁図の研究・臨床と今後, Berger講演22019

    • 著者名/発表者名
      池田 昭夫
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Epileptogenesis as revealed by wideband ECoG analyses.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R, Kikutchi T, Ikeda A
    • 学会等名
      Neural Oscillation Symposium 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Role of the CCEPs from SDG to Stereo-EEGs.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R
    • 学会等名
      The Down-under Stereo-EEG Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] てんかん学とシステム神経科学の接点.教育講演 19-32019

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 言語と意味記憶:Cognitive Neurophysiology の立場から2019

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      第43回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高齢者に多い脳の病気:認知症とてんかん2019

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      第37回神戸大学大学院医学研究科 公開講座 ―超高齢社会を生き抜く―
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己免疫性てんかんの診断・治療アルゴリズム.教育講演62019

    • 著者名/発表者名
      松本理器,坂本光弘,池田昭夫
    • 学会等名
      第37回日本神経治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかん分類とてんかん発作の症候てんかん学教育セミナー てんかん発作症候2019

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      第14回てんかん学研修セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己免疫性てんかんの臨床像と診断アルゴリズム.シンポジウム12 自己免疫性脳炎とてんかん2019

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      第53回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Stereo-electroencephalography in the presurgical evaluation: trends in the US.企画16「SEEG導入に向けて:世界の動向と日本での現状と課題」2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Bulacio J, Matsumoto R(発表), Nair D
    • 学会等名
      第53回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 意識障害 ?周期性放電・律動性徐波活動との関連?.企画7: ANZAN-J 方式によるデジタル脳波判読の実際2019

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      第53回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 異常行動とけいれん発作で発症し,3種の抗神経抗体が陽性であった自己免疫性脳炎の1例2019

    • 著者名/発表者名
      的場健人, 中野孝宏, 立花久嗣, 大塚喜久, 千原典夫, 上田健博, 関口兼司, 古和久朋, 松本理器
    • 学会等名
      第53回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗GAD抗体・抗LGI1抗体・抗GABAA抗体陽性脳炎に対し免疫治療を行い奏功した1例2019

    • 著者名/発表者名
      中野 孝宏, 的場 健人, 立花 久嗣, 大塚 喜久, 千原 典夫, 上田 健博, 関口 兼司, 濱口 浩敏, 古和 久朋, 松本 理器
    • 学会等名
      第37回日本神経治療学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] ペランパネルによるてんかん治療のストラテジー 第2版2022

    • 著者名/発表者名
      戸島 麻耶, 小林 勝哉, 池田 昭夫
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      先端医学社
    • ISBN
      9784865505580
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「神経線維腫症I型」てんかん,早わかり!診療アルゴリズムと病態別アトラス2020

    • 著者名/発表者名
      本多 正幸(分担執筆), 池田 昭夫編集
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524258673
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「神経皮膚症候群(結節性硬化症)」てんかん,早わかり!診療アルゴリズムと病態別アトラス2020

    • 著者名/発表者名
      本多 正幸(分担執筆), 池田 昭夫編集
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524258673
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 抗てんかん薬2020

    • 著者名/発表者名
      武山 博文, 宇佐美 清英, 松本 理器
    • 出版者
      脳科学辞典 (web)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「第II章 1.診断の手順とポイント」 てんかん、早わかり!診療アルゴリズムと病態別アトラス2020

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉(分担執筆), 池田 昭夫編集
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524258673
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] BAFMEの病態・遺伝?発?・今後の展望2020

    • 著者名/発表者名
      人見 健文
    • 出版者
      neurodiem (web)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] ミオクローヌス2020

    • 著者名/発表者名
      人見 健文
    • 出版者
      脳科学辞典 (web)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 若年ミオクロニーてんかん 今日の疾患辞典(仮)2019

    • 著者名/発表者名
      本多 正幸, 松本 理器
    • 出版者
      株式会社プレシジョン
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] ウンフェルリヒト・ルンドボルグ病 今日の疾患辞典(仮)2019

    • 著者名/発表者名
      本多 正幸, 松本 理器
    • 出版者
      株式会社プレシジョン
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 筋けいれん.第10章/14 けいれん性疾患、機能性疾患/1 けいれん.新内科学第10版(矢﨑義雄編)2019

    • 著者名/発表者名
      松本 理器
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 半側顔面けいれん.第10章/14 けいれん性疾患、機能性疾患/1 けいれん.新内科学第10版(矢﨑義雄編)2019

    • 著者名/発表者名
      松本 理器
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 強直間代発作.第10章/14 けいれん性疾患、機能性疾患/1 けいれん.新内科学第10版(矢﨑義雄編)2019

    • 著者名/発表者名
      松本 理器
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 単純部分発作 1.側頭葉てんかん、前頭葉てんかん.第10章/14 けいれん性疾患、機能性疾患/3 局在関連性てんかん.新内科学第10版(矢﨑義雄編)2019

    • 著者名/発表者名
      松本 理器
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 複雑部分発作 1.側頭葉てんかん、前頭葉てんかん.第10章/14 けいれん性疾患、機能性疾患/3 局在関連性てんかん.新内科学第10版(矢﨑義雄編)2019

    • 著者名/発表者名
      松本 理器
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 第7章<神経・筋> 心窩部不快感と物忘れを訴える高齢者/診療力を上げる!症例問題集. 臨床雑誌「内科」2019

    • 著者名/発表者名
      音成 秀一郎, 松本 理器
    • 出版者
      株式会社南江堂
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] けいれん. 今日の問診票2019

    • 著者名/発表者名
      梶川 駿介, 松本 理器
    • 出版者
      株式会社プレシジョン
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 薬剤抵抗性でありながら外科治療適応が考慮されない/月刊薬事 61(1):2019

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 清英, 菊池 隆幸, 松本 理器
    • 出版者
      株式会社 じほう
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 薬剤血中濃度(レベチラセタム、ラモトリギン、トピラマート、ガバペン). 今日の問診票2019

    • 著者名/発表者名
      濱口 敏和, 松本 理器
    • 出版者
      株式会社プレシジョン
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 薬剤血中濃度(ゾニサミド). 今日の問診票2019

    • 著者名/発表者名
      村岡 範裕, 松本 理器
    • 出版者
      株式会社プレシジョン
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] てんかん/私の治療2019-20年度版,監修 猿田享男, 北村惣一郎2019

    • 著者名/発表者名
      吉村 元, 池田 昭夫
    • 総ページ数
      1568
    • 出版者
      日本医事新報社
    • ISBN
      9784784946518
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 日本臨牀2019年増刊「医薬品副作用学(第3版)上巻-薬剤の安全使用アップデート-2019

    • 著者名/発表者名
      十河 正弥, 池田 昭夫
    • 出版者
      日本臨牀社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] てんかん脳波データと非線形時系列解析/数理解析研究所講究録2019

    • 著者名/発表者名
      行木 孝夫, 田所 智, 津田 一郎, 國枝 武治, 松橋 眞生, 松本 理器, 池田 昭夫
    • 出版者
      京都大学数理解析研究所
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] てんかん地域診療連携体制整備事業への取り組み/ 波2019

    • 著者名/発表者名
      池田 昭夫
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      日本てんかん協会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] ガイドラインに基づくてんかん診療/Clinician2019

    • 著者名/発表者名
      池田 昭夫
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      エーザイ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 高齢者の意識障害の脳波: 特集テーマ:脳波が主役:意識障害・神経救急の診断学/臨床神経生理学2019

    • 著者名/発表者名
      吉村 元, 松本 理器, 池田 昭夫, 幸原 伸夫
    • 出版者
      日本神経生理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 代謝性・中毒性脳症の脳波、特集テーマ:脳波が主役:意識障害・神経救急の診断学/臨床神経生理学2019

    • 著者名/発表者名
      下竹 昭寛, 松本 理器, 人見 健文, 池田 昭夫
    • 出版者
      日本神経生理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 抗てんかん薬とGABA作性神経伝達, 抑制性神経伝達物質?基礎と臨床,/神経内科2019

    • 著者名/発表者名
      濱口 敏和, 池田 昭夫
    • 出版者
      科学評論社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 今日の疾患辞典2019

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 出版者
      株式会社プレシジョン
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 指定難病最前線 Volume932019

    • 著者名/発表者名
      飯田真太朗 池田昭夫
    • 出版者
      新薬と臨床
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 【座談会】てんかん診療の進歩と今後の課題、特集「てんかん診療の最前線」2019

    • 著者名/発表者名
      北川泰久、池田昭夫、寺田清人、前原健寿、三牧正和
    • 出版者
      日本医師会雑誌
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] III個別の指定難病 神経・筋系 S132 80 カナバン病【指定難病307】2019

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 出版者
      日本医師会雑誌
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] III個別の指定難病 神経・筋系 S132 82 進行性ミオクローヌスてんかん【指定難病308】、指定難病ペディア20192019

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 出版者
      日本医師会雑誌
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Epilepsy 12回AOEC報告と、13回(2020年)の日本での開催に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫、人見健文、松橋眞生、音成秀一郎、十河正弥、梶川駿介
    • 出版者
      メディカルレビュ社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 脳神経内科2019

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫、赤松直樹、神一敬、岡明、高橋孝雄
    • 出版者
      結節性硬化症、 一疾患の正しい理解と適切な診療連携・ 移行医療(トランジション)を目指してー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 辺縁系脳炎(自己免疫介在性脳炎)とてんかん, 小児神経学の進歩2019

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] ワイドバンド脳波:低周波成分の発生機構・記録・判読、日本臨床神経生理学会編、モノグラフ 臨床脳波を基礎から学ぶ人のために 改訂第2版2019

    • 著者名/発表者名
      中谷光良、井内盛遠、池田昭夫
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 所見の解釈と脳波レポートの作成、日本臨床神経生理学会編、モノグラフ 臨床脳波を基礎から学ぶ人のために 改訂第2版2019

    • 著者名/発表者名
      人見健文、池田昭夫
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 日常診療に活かす診療ガイドラインUP-TO-DATE 2020-20212019

    • 著者名/発表者名
      十川純平、池田昭夫
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Mapping with Neurophysiologic Techniques In: Wyllie E, Gidal B, Goodkin H, Loddenkemper T, Jehi L. Wyllie’s Treatment of Epilepsy 7th edition,2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R, Dionisio S, Staudt M, Bulacio J, Nair D.
    • 出版者
      Lippincott Williams&Wilkins
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 硬膜下電極記録.(特集:てんかん診療の最前線)2019

    • 著者名/発表者名
      十河正弥,松本理器
    • 出版者
      日本医師会雑誌
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] デジタル脳波の基本的使い方.モノグラフ 臨床脳波を基礎から学ぶヒトのために(第2版).編集 日本臨床神経生理学会2019

    • 著者名/発表者名
      松本理器,酒田あゆみ
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 脳波 up to date: 意識障害の脳波学2019

    • 著者名/発表者名
      松本理器,下竹昭寛,吉村 元
    • 出版者
      臨床病理 日本臨床検査医学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 脳波診断における課題と工夫 クリニシアン2019

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 出版者
      エーザイ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] てんかん外科における最新のてんかん診断学.特集「てんかん外科と機能的脳神経外科」2019

    • 著者名/発表者名
      松本理器,菊池隆幸,山尾幸広,中江卓郎,小林勝哉,下竹昭寛,吉田和道,國枝武治,池田昭夫,宮本享
    • 出版者
      脳神経外科ジャーナル
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] ワイドバンド脳波:低周波成分の発生機構、記録・判読 EEGモノグラフ臨床脳波を基礎から学ぶ人のために2019

    • 著者名/発表者名
      中谷光良、井内盛遠、池田昭夫
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] ワイドバンド脳波:低周波成分の発生機構、記録・判読 EEGモノグラフ臨床脳波を基礎から学ぶ人のために2019

    • 著者名/発表者名
      人見健文、池田昭夫
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 高齢者のてんかんは、若年成人と異なる特徴がある、2019

    • 著者名/発表者名
      武山博文、池田昭夫
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] てんかん診療の進歩と今後の課題(座談会)2019

    • 著者名/発表者名
      北川泰久、池田昭夫、寺田清人、前原健寿、三牧正和
    • 出版者
      日本医師会雑誌
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 事象関連電位(ERP)、誘発電位測定マニュアル20192019

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫、稲垣真澄、太田克也、長田美智子、志賀哲也、入戸野宏、原悦子、平田幸一、文室知之、松橋眞生、矢部博興
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi