• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ターミネーターB細胞を活用した炎症性腸疾患に対する終息戦略の検討

研究課題

研究課題/領域番号 19H03645
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分53010:消化器内科学関連
研究機関久留米大学

研究代表者

溝口 充志  久留米大学, 医学部, 教授 (50258472)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2020年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2019年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
キーワード炎症性腸疾患 / ターミネーションB細胞 / Breg細胞 / Preg細胞 / NKB細胞 / インターロイキン10 / インターロイキン12 / 双方向性分化 / Breg細胞 / ナチュラルキラー様B細胞 / ターミネーターB細胞 / 炎症終息 / IBD / IL-12p35 / IL-10 / NKLB細胞 / 炎症性腸疾患(IBD) / Preg / 異所性IL-10産生 / ナチュラルキラーB細胞
研究開始時の研究の概要

本研究の概要は、炎症性腸疾患に分類される潰瘍性大腸炎とクローン病では異なった機序が炎症の終息すなわち「ターミネーション」に寄与している可能性についてマウスモデルを用いて探求する。ひとたび活性化された免疫反応は自然に終息するようにプログラムされているが、炎症性腸疾患において炎症終息の機序は明らかにされていない。本研究は、「ターミネーション」の側面から、現在のIBDの治療目標である「寛解導入・寛解維持」から「完治」を目指した新たな治療戦略開発に挑む。

研究成果の概要

免疫はバランス、そしてバランス、さらにバランスと言っても過言でなく、バランスが崩れると自己免疫疾患やアレルギー疾患を起こしてしまう。これまでの多くの研究は、病気の悪玉となる細胞に焦点があてられ、悪玉を倒す事により病気を治すという概念が主流であった。本研究では、悪玉細胞でなく、バランスを保つ細胞に着目し、免疫のバランスを維持する事により悪玉細胞を生まれさせなくする方法を模索する。これにより、本邦で右肩上がりに増え続け、一生涯付き合わないといけない炎症性腸疾患対し、一生涯付き合わなくともすむような「完治」を導く治療戦略開発の糸口につながる基盤の形成を目的とする。

研究成果の学術的意義や社会的意義

免疫バランスの維持に寄与しながらも、研究の歴史が浅い「Preg」と「NKB」と呼ばれる細胞に着目し、マウスを用いた実験系で、これらの細胞が「どのようにして生まれ」そして「何によって抑制」されるかを解明した。これまで発見されている細胞群とは異なり、これらの細胞は環境因子に依存して多様性を持って生まれる事を見出しており学術的意義は高いと考えられる。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 学会発表 (2件) 備考 (4件)

  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎の炎症部位に認められる獲得免疫および上皮依存喘息関連機構2021

    • 著者名/発表者名
      菅原有紗、野明俊裕、溝口恵美子、荒木靖三、光山慶一、溝口充志
    • 学会等名
      第58回日本消化器免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 腸炎における制御性形質芽細胞Preg2020

    • 著者名/発表者名
      矢野有紗、西田淳史、小松誠和、溝口恵美子、安藤朗、溝口充志
    • 学会等名
      第57回日本消化器免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [備考] おなかの健康免疫、コロナ免疫

    • URL

      http://www.med.kurume-u.ac.jp/med/immun/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 久留米大学医学部免疫学講座ホームページ

    • URL

      http://www.med.kurume-u.ac.jp/med/immun/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 久留米大学医学部免疫学講座HP

    • URL

      http://www.med.kurume-u.ac.jp/med/immun/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] おなかの健康免疫

    • URL

      http://www.med.kurume-u.ac.jp/med/immun/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi