• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒトノロウイルスワクチン開発の実現に向けた抗原と投与経路の検討

研究課題

研究課題/領域番号 19H03702
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分54030:感染症内科学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

佐藤 慎太郎  大阪大学, 微生物病研究所, 特任准教授(常勤) (80447333)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2021年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2020年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2019年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
キーワードヒトノロウイルス / ワクチン開発 / 腸管上皮細胞 / 粘膜免疫 / iPS細胞
研究開始時の研究の概要

本研究計画では、ヒトノロウイルス(HuNoV)ワクチン開発を念頭に置き、その抗原としてウイルス様粒子と、これまでは検討することができなかった不活化全粒子の優位性を比較するとともに、投与経路として注射型と経粘膜型の優位性も比較検討する。実験には申請者らが最近樹立に成功したヒトiPS細胞株由来の腸管上皮細胞と、この細胞で増殖、精製したHuNoVの感染性粒子を用いる。
免疫担当細胞のHuNoV認識における、抗原取り込みに特化した上皮細胞であるM細胞の関与を検討し、経粘膜型ワクチンにおいてM細胞に標的化することの有用性も検討する。

研究成果の概要

ヒトノロウイルス(HuNoV)に対する効果的ワクチン開発を目的として、1)ワクチン抗原としてのウイルス様粒子(VLP)と不活化全粒子の比較、2)投与経路として注射型と経粘膜型の比較を行う予定であった。しかし、当初予想していた以上にウイルス全粒子のin vitro増殖効率の改善が見込めず、VLPを抗原とした場合の(2)の評価を行うにとどまった。結果として、VLPは注射型においても経口投与においても抗原特異的な血清IgGの産生誘導可能で、経口投与によってはさらに、アジュバントを添加せずとも中和活性を有する血清IgG、IgAと、腸管洗浄液中に分泌型IgAの産生を確認できた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

HuNoVのin vitro増殖系が確立されたことで、VLPをワクチン抗原とした場合に中和活性を有した特異的抗体が産生されることが研究室で簡便に行えるようになった。第一世代のHuNoVワクチンはほとんどがVLPを抗原とする注射型であるが、VLPの大量調整が可能なのであれば、経口接種によりアジュバントの添加無しに中和活性を有した血清IgG、IgA、分泌型IgA産生が確認されたことから、投与経路としてはやはり経粘膜の方が効率的であるということを示すことが出来た。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 7件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] SARS-CoV-2 infection triggers paracrine senescence and leads to a sustained senescence-associated inflammatory response2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Shunya、Minami Shohei、Hashimoto Rina、Konishi Yusuke、Suzuki Tatsuya、Kondo Tamae、Sasai Miwa、Torii Shiho、Ono Chikako、Shichinohe Shintaro、Sato Shintaro、et al.
    • 雑誌名

      Nature Aging

      巻: 2 号: 2 ページ: 115-124

    • DOI

      10.1038/s43587-022-00170-7

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intestinal commensal microbiota and cytokines regulate Fut2 <sup>+</sup> Paneth cells for gut defense2022

    • 著者名/発表者名
      Kamioka Mariko、Goto Yoshiyuki、Nakamura Kiminori、Yokoi Yuki、Sugimoto Rina、Ohira Shuya、Kurashima Yosuke、Umemoto Shingo、Sato Shintaro、Kunisawa Jun、Takahashi Yu、Domino Steven E.、Renauld Jean-Christophe、Nakae Susumu、Iwakura Yoichiro、Ernst Peter B.、Ayabe Tokiyoshi、Kiyono Hiroshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 119 号: 3 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1073/pnas.2115230119

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gut bacteria identified in colorectal cancer patients promote tumourigenesis via butyrate secretion2021

    • 著者名/発表者名
      Okumura Shintaro、Konishi Yusuke、Narukawa Megumi、Sugiura Yuki、Yoshimoto Shin、Arai Yuriko、Sato Shintaro、Yoshida Yasuo、Tsuji Shunya、Uemura Ken、Wakita Masahiro、Matsudaira Tatsuyuki、Matsumoto Tomonori、Kawamoto Shimpei、Takahashi Akiko、Itatani Yoshiro、Miki Hiroaki ら
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 5674-5674

    • DOI

      10.1038/s41467-021-25965-x

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The gut microbiota induces Peyer’s-patch-dependent secretion of maternal IgA into milk2021

    • 著者名/発表者名
      Usami Katsuki、Niimi Kanae、Matsuo Ayumi、Suyama Yoshihisa、Sakai Yoshifumi、Sato Shintaro、Fujihashi Kohtaro、Kiyono Hiroshi、Uchino Saeka、Furukawa Mutsumi、Islam Jahidul、etc
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 36 号: 10 ページ: 109655-109655

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2021.109655

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of gene expression and activation of transcription factors in organoid-derived monolayer intestinal epithelial cells and organoids2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yu、Inoue Yu、Kuze Keitaro、Sato Shintaro、Shimizu Makoto、Kiyono Hiroshi、Yamauchi Yoshio、Sato Ryuichiro
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 85 号: 10 ページ: 2137-2144

    • DOI

      10.1093/bbb/zbab136

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of Antibody-Fragment?Producing Rice for Neutralization of Human Norovirus2021

    • 著者名/発表者名
      Sasou Ai、Yuki Yoshikazu、Kurokawa Shiho、Sato Shintaro、Goda Yuki、Uchida Masao、Matsumoto Naomi、Sagara Hiroshi、Watanabe Yuji、Kuroda Masaharu、Sakon Naomi、Sugiura Kotomi、Nakahashi-Ouchida Rika、Ushijima Hiroshi、Fujihashi Kohtaro、Kiyono Hiroshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 12 ページ: 639953-639953

    • DOI

      10.3389/fpls.2021.639953

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Alcohol abrogates human norovirus infectivity in a pH-dependent manner2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Shintaro、Matsumoto Naomi、Hisaie Kota、Uematsu Satoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 15878

    • DOI

      10.1038/s41598-020-72609-z

    • NAID

      120006891639

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2020482

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Metagenome Data on Intestinal Phage-Bacteria Associations Aids the Development of Phage Therapy against Pathobionts2020

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Kosuke、Kimura Yasumasa、Shimohigoshi Masaki、Satoh Takeshi、Sato Shintaro、Tremmel Georg、Uematsu Miho、Kawaguchi Yunosuke、Usui Yuki、Nakano Yoshiko、Hayashi Tetsuya、Kashima Koji、Yuki Yoshikazu、Yamaguchi Kiyoshi、Furukawa Yoichi、Kakuta Masanori、Akiyama Yutaka、Yamaguchi Rui、Crowe Sheila E. et al
    • 雑誌名

      Cell Host & Microbe

      巻: 28 号: 3 ページ: 380-389

    • DOI

      10.1016/j.chom.2020.06.005

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A heterodimeric antibody fragment for passive immunotherapy against norovirus infection2020

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yoshikazu、Kurokawa Shiho、Sato Shintaro、Sasou Ai、Matsumoto Naomi、Suzuki Akio、Sakon Naomi、Goda Yuki、Takeyama Natsumi、Miyoshi Tatsuya、Marcotte Harold、Tanaka Tomoyuki、Hammarstrom Lennart、Kiyono Hiroshi
    • 雑誌名

      The Journal of Infectious Diseases

      巻: - 号: 3 ページ: 470-478

    • DOI

      10.1093/infdis/jiaa115

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Osteoprotegerin-dependent Mcell self-regulation balances gut infection and immunity.2020

    • 著者名/発表者名
      Kimura S, Nakamura Y, Kobayashi N, Shiroguchi K, KawakamiE, Mutoh M, Takahashi-Iwanaga H, Yamada T, Hisamoto M, Nakamura M, Udagawa N, Sato S, KaishoT, Iwanaga T, Hase K.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 11 号: 1 ページ: 234-234

    • DOI

      10.1038/s41467-019-13883-y

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Persistent colonization of non-lymphoid tissue-resident macrophages by Stenotrophomonas maltophilia2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Ichiro, Hosomi Koji, Nagatake Takahiro, Tobou Hirokazu, Yamamoto Daiki, Hayashi Ikue, Kurashima Yosuke, Sato Shintaro, Shibata Naoko, Goto Yoshiyuki, Maruyama Fumito, Nakagawa Ichiro, Kuwae Asaomi, Abe Akio, Kunisawa Jun, Kiyono Hiroshi
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 32 号: 2 ページ: 133-141

    • DOI

      10.1093/intimm/dxz071

    • NAID

      120006888456

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A role for the CCR5?CCL5 interaction in the preferential migration of HSV-2-specific effector cells to the vaginal mucosa upon nasal immunization2019

    • 著者名/発表者名
      Joo Sunyi、Suwanto Aldina、Sato Ayuko、Nakahashi-Ouchida Rika、Mori Hiromi、Uchida Yohei、Sato Shintaro、Kurashima Yosuke、Yuki Yoshikazu、Fujihashi Kohtaro、Kawaguchi Yasushi、Kiyono Hiroshi
    • 雑誌名

      Mucosal Immunology

      巻: 12 号: 6 ページ: 1391-1403

    • DOI

      10.1038/s41385-019-0203-z

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fasting-Refeeding Impacts Immune Cell Dynamics and Mucosal Immune Responses2019

    • 著者名/発表者名
      Nagai M、Noguchi R、Takahashi D、Morikawa T、Koshida K、Komiyama S、Ishihara N、Yamada T、Kawamura YI.、Muroi K、Hattori K、Kobayashi N、Fujimura Y、Hirota M、Matsumoto R、Aoki R、Tamura-Nakano M、Sugiyama M、Katakai T、Sato S、Takubo K、Dohi T、Hase K
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 178 号: 5 ページ: 1072-1087

    • DOI

      10.1016/j.cell.2019.07.047

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sox8 is essential for M cell maturation to accelerate IgA response at the early stage after weaning in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura Shunsuke、Kobayashi Nobuhide、Nakamura Yutaka、Kanaya Takashi、Takahashi Daisuke、Fujiki Ryoji、Mutoh Mami、Obata Yuuki、Iwanaga Toshihiko、Nakagawa Tomoo、Kato Naoya、Sato Shintaro、Kaisho Tsuneyasu、Ohno Hiroshi、Hase Koji
    • 雑誌名

      The Journal of Experimental Medicine

      巻: 216 号: 4 ページ: 831-846

    • DOI

      10.1084/jem.20181604

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Human norovirus propagation in human induced pluripotent stem cell-derived intestinal epithelial cells2020

    • 著者名/発表者名
      Shitnaro Sato
    • 学会等名
      Keystone Symposia - Tissue Organoids as Models of Host Physiology and Pathophysiology of Disease (J1)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Human norovirus propagation in human induced pluripotent stem cell-derived intestinal epithelial cells2019

    • 著者名/発表者名
      Shitnaro Sato
    • 学会等名
      19th International Congress of Mucosal Immunology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] Mucosal Vaccines, 2nd ed. - Innovation for Preventing Infections Diseases2020

    • 著者名/発表者名
      H.Kiyono & D.W.Pascual (eds.)
    • 総ページ数
      915
    • 出版者
      ACADEMIC PRESS, INC.
    • ISBN
      9780128119242
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] ヒトノロウイルスGII.2特異的抗体2022

    • 発明者名
      幸 義和、清野 宏、佐藤 慎太郎
    • 権利者名
      幸 義和、清野 宏、佐藤 慎太郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-044887
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi