• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞ストレスからβ細胞不全、インスリン抵抗性へ:新たなメカニズムの探究

研究課題

研究課題/領域番号 19H03710
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分54040:代謝および内分泌学関連
研究機関山口大学

研究代表者

谷澤 幸生  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (00217142)

研究分担者 田口 昭彦  山口大学, 大学院医学系研究科, 助教 (20634744)
秋山 優  山口大学, 医学部附属病院, 講師 (90717547)
太田 康晴  山口大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (60448280)
田部 勝也  山口大学, 医学部附属病院, 講師 (00397994)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2021年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2019年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
キーワード糖尿病 / 膵β細胞 / インスリン分泌 / ウォルフラム症候群 / 脱分化 / 時計遺伝子 / 視神経萎縮 / DBP / E4BP4 / 体内時計 / インスリン / サーカディアンリズム / 糖代謝 / 概日リズム
研究開始時の研究の概要

小胞体ストレス、酸化ストレスなどの細胞ストレスは細胞機能に種々の変化をもたらし、臓器障害、疾病へと繋がる。本研究では、糖尿病の成因としての細胞ストレスによるβ細胞不全、インスリン抵抗性へのメカニズムの解明を目指す。β細胞においては細胞ストレスによるβ細胞不全への脱分化・運命転換の役割とそのメカニズムを探究する。インスリン抵抗性においては、細胞ストレスによる生体時計の撹乱、なかでも出力系時計遺伝子であるDBP・E4BP4に着目し、肝細胞、マクロファージ(脂肪組織)でのそれらの役割とインスリン抵抗性への関連を探究する。さらには、糖代謝と時計遺伝子の関連をヒトを対象とした臨床研究で明らかにする。

研究成果の概要

細胞ストレスは種々の細胞・臓器の機能障害により疾病の原因となる。糖尿病の基本病態であるβ細胞不全とインスリン抵抗性にも細胞ストレスが関与する。今回、インスリン分泌不全への細胞ストレスによる膵β細胞の脱分化・運命転換の重要な役割を明らかにした。また、細胞ストレスは時計遺伝子の発現にも影響をもたらす。時計関連遺伝子E4BP4、DBPは小胞体ストレスによって発現が変調し、膵β細胞においてはインスリン分泌不全を引き起こす。さらに肝においては糖新生を亢進させ、未知の臓器間連関により、骨格筋でのインスリン抵抗性を惹起することを明らかにした。これらは細胞ストレスによる糖尿病発症の新しいメカニズムを示す。

研究成果の学術的意義や社会的意義

糖尿病は日本でも増加を続けており、様々な合併症により患者の生活の質を低下させる。近年、様々な作用機序をもつ糖尿病治療薬が開発されているが、「決め手」に欠けているのは、基本病態であるインスリン抵抗性やインスリン分泌不全を来す基本的なメカニズムが依然十分解明されていないからである。これらは遺伝的、また、環境的因子が複合して引き起こされるが、種々の細胞ストレス(酸化ストレス、小胞体ストレス)も重要な役割を演じる。今回の研究は、細胞ストレスによるβ細胞不全やインスリン抵抗性のこれまで未知のメカニズムを解明したもので、糖尿病の基本病態のさらなる理解や新規治療の開発に繋がる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 4件、 招待講演 12件)

  • [雑誌論文] Metabolic state switches between morning and evening in association with circadian clock in non‐diabetic humans2022

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Ruriko、Ohta Ysuharu、Masuda Konosuke、Taguchi Akihiko、Akiyama Masaru、Yamamoto Kaoru、Nakabayashi Hiroko、Nagao Yuko、Matsumura Takuro、Hiroshige Syunsuke、Kajimura Yasuko、Akashi Makoto、Tanizawa Yukio
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: - 号: 9 ページ: 1496-1505

    • DOI

      10.1111/jdi.13810

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Soluble Interleukin-2 Receptor Index Predicts Outcomes After Cord Blood Transplantation2021

    • 著者名/発表者名
      Kajimura Y, Nakamura Y, Tanaka Y, Tanaka M, Yamamoto K, Matsuguma M, Tokunaga Y, Yujiri T, Tanizawa Y.
    • 雑誌名

      Transplant Proc .

      巻: 53 号: 1 ページ: 379-385

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2020.03.027

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Liver-specific dysregulation of clock-controlled output signal impairs energy metabolism in liver and muscle2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumura T, Ohta Y, Taguchi A, Hiroshige S, Kajimura Y, Fukuda N, Yamamoto K, Nakabayashi H, Fujimoto R, Yanai A, Shinoda K, Watanabe K, Mizukami Y, Kanki K, Shiota G, Tanizawa Y.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun .

      巻: 534 ページ: 415-421

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.11.066

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Long-term safety and efficacy of alogliptin, a DPP-4 inhibitor, in patients with type 2 diabetes: a 3-year prospective, controlled, observational study (J-BRAND Registry)2021

    • 著者名/発表者名
      Ueki K, Tanizawa Y, Nakamura J, Yamada Y, Inagaki N, Watada H, Shimomura I, Nishimura R, Miyoshi H, Abiko A, Katagiri H, Hayashi M, Shimada A, Naruse K, Fujimoto S, Fujiwara M, Shikata K, Okada Y, Araki E, Yamazaki T, Kadowaki T; J-BRAND Registry Group.
    • 雑誌名

      BMJ Open Diabetes Research & Care

      巻: 9 号: 1 ページ: e001787-e001787

    • DOI

      10.1136/bmjdrc-2020-001787

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Islet cell dedifferentiation is a pathologic mechanism of long-standing progression of type 2 diabetes.2021

    • 著者名/発表者名
      Amo-Shiinoki K, Tanabe K, Hoshii Y, Matsui H, Harano R, Fukuda T, Takeuchi T, Bouchi R, Takagi T, Hatanaka M, Takeda K, Okuya S, Nishimura W, Kudo A, Tanaka S, Tanabe M, Akashi T, Yamada T, Ogawa Y, Ikeda E, Nagano H, Tanizawa Y.
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 6 号: 1 ページ: 143791-143791

    • DOI

      10.1172/jci.insight.143791

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A patient with sudden hearing loss induced by propylthiouracil2021

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Katsuya、Nishimura Shogo、Sugahara Kazuma、Yamashita Hiroshi、Tanizawa Yukio
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 7 号: 2 ページ: e06196-e06196

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2021.e06196

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Importance of Intestinal Environment and Cellular Plasticity of Islets in the Development of Postpancreatectomy Diabetes.2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Bouchi R, Takeuchi T, Amo-Shiinoki K, Kudo A, Tanaka S, Tanabe M, Akashi T, Hirayama K, Odamaki T, Igarashi M, Kimura I, Tanabe K, Tanizawa Y, Yamada T, Ogawa Y
    • 雑誌名

      Diabetes Care

      巻: 44(4) 号: 4 ページ: 1002-1011

    • DOI

      10.2337/dc20-0864

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deficiency of WFS1 leads to the impairment of AVP secretion under dehydration in male mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Kurimoto J, Takagi H, Miyata T, Hodai Y, Kawaguchi Y, Hagiwara D, Suga H, Kobayashi T, Sugiyama M, Onoue T, Ito Y, Iwama S, Banno R, Tanabe K, Tanizawa Y, Arima H.
    • 雑誌名

      Pituitary

      巻: in press 号: 4 ページ: 582-588

    • DOI

      10.1007/s11102-021-01135-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【インスリン分泌機構とその異常】時計遺伝子とインスリン分泌異常について2020

    • 著者名/発表者名
      田口 昭彦, 谷澤 幸生
    • 雑誌名

      月刊糖尿病

      巻: 12(7) ページ: 40-46

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 【全容が解き明かされつつある糖尿病遺伝素因】ウォルフラム症候群について2020

    • 著者名/発表者名
      椎木 幾久子, 田部 勝也, 谷澤 幸生
    • 雑誌名

      月刊糖尿病

      巻: 12(6) ページ: 47-54

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 時計遺伝子と糖代謝2020

    • 著者名/発表者名
      田口 昭彦, 太田 康晴, 谷澤 幸生
    • 雑誌名

      日本体質医学会雑誌

      巻: 82(2) ページ: 73-82

    • NAID

      40022281033

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Adrenomedullin has a cytoprotective role against endoplasmic reticulum stress for pancreatic β‐cells in autocrine and paracrine manners2020

    • 著者名/発表者名
      Suetomi Risa、Ohta Yasuharu、Akiyama Masaru、Matsumura Takuro、Taguchi Akihiko、Yamamoto Kaoru、Kamatani Takashi、Tanizawa Yukio
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: - 号: 4 ページ: 823-833

    • DOI

      10.1111/jdi.13218

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 糖尿病におけるβ 細胞不全の分子メカニズムに関する研究:From A Rare Disease to the Common Pathway2022

    • 著者名/発表者名
      谷澤幸生
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム(S2)機能的な膵β 細胞維持に向けた膵島研究の最前線 糖尿病における膵島細胞の可塑性と脱分化2022

    • 著者名/発表者名
      椎木幾久子,田部勝也,幡中雅行,奥屋茂,谷澤幸生
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム(S19)臨床・基礎におけるグルカゴン研究の進歩 グルカゴン需要増大に対するα 細胞の挙動と細胞量調節機構2022

    • 著者名/発表者名
      田部勝也,椎木幾久子,谷澤幸生,奥屋茂
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Txnip preserves brown fat innate thermogenic activity2022

    • 著者名/発表者名
      MENG ZOU,田部勝也,椎木幾久子,田口昭彦,河野大輔,北村忠弘,奥屋茂,増谷弘,谷澤幸生
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ペマフィブラートが2型糖尿病患者の左室拡張能に与える効果の検討2022

    • 著者名/発表者名
      太田康晴,田口昭彦,秋山優,山本薫,中林容子,廣重俊典,畠中諒子,和田靖明,山本健,矢野雅文,谷澤幸生
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] スダチチンによるインスリン分泌促進機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      畠中諒子,田口昭彦,増田香之介,尾野孝夫,對馬千沙都,二階堂隆人,高岡彰子,太田康晴,谷澤幸生
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病基礎研究最前線 「時計遺伝子による代謝制御はどこまで糖尿病に関わっているのか」を探求する2021

    • 著者名/発表者名
      太田康晴,田口昭彦,松村卓郎,藤本留理子,中林容子,廣重俊典,梶邑泰子,山本薫,神吉けい太,汐田剛史,明石真,谷澤幸生
    • 学会等名
      第64回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム膵β細胞の発生,分化と量の調節機構 糖尿病における膵島細胞の可塑性と脱分化2021

    • 著者名/発表者名
      田部勝也,椎木幾久子,幡中雅行,谷澤幸生
    • 学会等名
      第64回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 八味地黄丸は熱産生を亢進し,抗肥満作用を有する2021

    • 著者名/発表者名
      香川正太,田部勝也,廣村信,古賀貴之,椎木幾久子,鈴木早織,水津菜月,大嶺貴亮,濱地桜子,奥屋茂,木村郁子,谷澤幸生,長島史裕
    • 学会等名
      第64回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 出力系時計遺伝子DBPの欠損は骨格筋のインスリン感受性を亢進させる2021

    • 著者名/発表者名
      廣重俊典,太田康晴,田口昭彦,山本薫,松村卓郎,梶邑泰子,藤本留理子,谷澤幸生
    • 学会等名
      第64回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 出力系時計遺伝子Dbpを欠損したマウスでは骨格筋のインスリン感受性の亢進を認める2021

    • 著者名/発表者名
      廣重俊典,太田康晴,田口昭彦,山本 薫,松村卓郎,梶邑泰子,谷澤幸生
    • 学会等名
      第71回日本体質医学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 非糖尿病者における糖代謝の概日リズムに基づいた時計遺伝子モニタリングの有用性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      藤本留理子,太田康晴,松村卓郎,田口昭彦,山本 薫,廣重俊典,秋山 優,竹田孔明,明石 真,谷澤幸生
    • 学会等名
      第20回日本先進糖尿病治療研究会 第18回1型糖尿病研究会(合同開催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Importance of Intestinal Environment and Cellular Plasticity of Beta Cells in the Development of Post-Pancreatectomy Diabetes.2020

    • 著者名/発表者名
      Bouchi R, Fukuda T, Takeuch T, Shiinoki-Amo K, Tanabe K, Tanizawa Y, Yamada T, Ogawa Y
    • 学会等名
      American Diabetes Association 80th Scientific Sessions. (Virtual Meeting)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] β-cell dedifferentiation is involved in progression of thpe 2 diabetes (T2D)2020

    • 著者名/発表者名
      Shiinoki-Amo K, Tanabe K, Hatanaka M, Okuya S, Fukuda T, Takeuchi T, Bouchi R, Yamada Y, Ogawa Y, Tanizawa Y
    • 学会等名
      American Diabetes Association 80th Scientific Sessions. (Virtual Meeting)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 膵β細胞脱分化は2型糖尿病の病態進展に関連する2020

    • 著者名/発表者名
      田部 勝也,椎木 幾久子,幡中 雅行,谷澤 幸生
    • 学会等名
      第93回 日本内分泌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ヒトにおける糖代謝の概日リズムと時計遺伝子との関連性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      松村卓郎,太田康晴,藤本留理子,田口昭彦, 山本薫,廣重俊典,竹田孔明,明石真, 谷澤幸生
    • 学会等名
      第63回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 非糖尿病者における糖代謝の概日リズムとそのメカニズムの検討2020

    • 著者名/発表者名
      藤本留理子,太田康晴,松村卓郎,田口昭彦,山本薫, 廣重俊典,秋山優,竹田孔明,明石真,谷澤幸生
    • 学会等名
      第63回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 膵β細胞脱分化は2型糖尿病の病態進展に関連する2020

    • 著者名/発表者名
      椎木幾久子,田部勝也,幡中雅行,奥屋茂,福田達也, 竹内崇人,坊内良太郎,山田哲也,小川佳宏,谷澤幸生
    • 学会等名
      第63回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 出力系時計遺伝子E4BP4の肝特異的過剰発現は骨格筋でのインスリン感受性を低下させる2020

    • 著者名/発表者名
      太田康晴,松村卓郎,田口昭彦,福田尚文,山本薫, 柳井章江,秋山優,藤本留理子,神吉けい太,汐田剛史, 水上洋一,篠田晃,谷澤幸生
    • 学会等名
      第63回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 体内時計による代謝制御と糖尿病2020

    • 著者名/発表者名
      太田康晴,田口昭彦,松村卓郎, 藤本留理子,秋山優,福田尚文,山本薫, 神吉けい太,汐田剛史,水上洋一,篠田晃, 柳井章江,明石真,谷澤幸生
    • 学会等名
      第63回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖尿病の病態解明と治療の進歩UPDATE2020

    • 著者名/発表者名
      谷澤 幸生
    • 学会等名
      第70回日本体質医学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 時計遺伝子E4BP4によるマクロファージの炎症制御機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      梶邑 泰子, 田口 昭彦, 山本 薫, 太田 康晴, 谷澤 幸生
    • 学会等名
      第70回日本体質医学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 健常者における糖代謝の概日リズムとそのメカニズムの検討2020

    • 著者名/発表者名
      藤本 留理子, 太田 康晴, 松村 卓郎, 田口 昭彦, 山本 薫, 廣重 俊典, 秋山 優, 竹田 孔明, 明石 真, 谷澤 幸生
    • 学会等名
      第93回 日本内分泌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Activation of GLP-1 receptor signalling prevents beta cell dedifferentiation in a mouse model of Wolfram syndrome through modulating Txnip expression.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanabe K, Amo-Shinoki K, Kondo M, Hatanaka M, Masatani M, Tanizawa Y.
    • 学会等名
      79th American Diabetes Association Scientific Sessions
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Metabolic dysregulation by cellular stress is implicated in the dedifferentiation and dysfunction of pancreatic beta cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanizawa Y, Tanabe K, Amo-Shinoki K.
    • 学会等名
      55th Annual Meeting of European Association for the Study of Diabetes (EASD)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Wolfram症候群をモデルとした細胞内ストレスによる膵β細胞可塑性制御の解明2019

    • 著者名/発表者名
      椎木幾久子、田部勝也、西村渉、幡中雅行、佐藤吉彦、駒津光久、増谷弘、谷澤幸生
    • 学会等名
      第62回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] New messengers in β-cell function:Physiology and pathophysiology WFS1 and β-cell function2019

    • 著者名/発表者名
      谷澤幸生、太田康晴、田部勝也、田口昭彦、椎木幾久子、秋山優、幡中雅行
    • 学会等名
      第62回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Islet cell plasticity and its significance in diabetes Pancreatic β cell plasticity as a mechanism of β cell failure caused by Wfs1 deficiency2019

    • 著者名/発表者名
      田部勝也、椎木幾久子、幡中雅行、西村渉、増谷弘、谷澤幸生
    • 学会等名
      第62回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 筋・脂肪・肝のインスリン作用 出力系時計遺伝子 DBP, E4BP4を介した肝臓における脂質代謝制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      太田康晴、松村卓郎、田口昭彦、福田尚文、山本薫、柳井章江、秋山優、藤本留理子、神吉けい太、汐田剛史、水上洋一、篠田晃、谷澤幸生
    • 学会等名
      第62回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] インスリンシグナル伝達病と希少・難治疾患における糖尿病 Wolfram 症候群 UP TO DATE2019

    • 著者名/発表者名
      谷澤幸生、田部勝也、椎木幾久子、松永仁恵
    • 学会等名
      第62回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 時計遺伝子 E4BP4, DBPと膵β細胞機能との関連2019

    • 著者名/発表者名
      田口昭彦、太田康晴、松村卓郎、梶邑泰子、山本 薫、中林容子、藤本留理子、秋山 優、末冨吏佐、柳井章江、篠田 晃、谷澤幸生
    • 学会等名
      第62回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病克服への体質医学の挑戦-β細胞不全をめぐって-2019

    • 著者名/発表者名
      谷澤幸生
    • 学会等名
      第69回日本体質医学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 体内時計と代謝制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      太田康晴、田口昭彦、松村卓郎、福田尚文、山本 薫、柳井章江、秋山 優、藤本留理子、神吉けい太、汐田剛史、水上洋一、篠田 晃、谷澤幸生
    • 学会等名
      第69回日本体質医学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 膵β細胞脱分化は糖尿病患者の膵β細胞不全に関連する2019

    • 著者名/発表者名
      椎木幾久子、田部勝也、佐藤吉彦、駒津光久、谷澤幸生
    • 学会等名
      第69回日本体質医学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 健康成人の糖代謝の概日リズムとそのメカニズムの解明2019

    • 著者名/発表者名
      藤本留理子、太田康晴、松村卓郎、田口昭彦、山本 薫、廣重俊典、秋山 優、竹田孔明、明石 真、谷澤幸生
    • 学会等名
      日本糖尿病学会中国四国地方会第57回総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi