研究課題/領域番号 |
19H03734
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分55020:消化器外科学関連
|
研究機関 | 奈良県立医科大学 |
研究代表者 |
庄 雅之 奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (50364063)
|
研究分担者 |
國安 弘基 奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (00253055)
赤堀 宇広 奈良県立医科大学, 医学部, 学内講師 (10423922)
中川 顕志 奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員 (30812341)
長井 美奈子 奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (80646092)
高木 忠隆 奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員 (20833700)
中村 広太 奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員 (30790802)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2022年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2021年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2020年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2019年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
|
キーワード | 難治性消化器癌 / 免疫治療 / 放射線治療 / 治療抵抗性 / CD200 / 消化器癌 / 難治癌 / 免疫療法 / 腫瘍内浸潤リンパ球 / 腫瘍免疫 |
研究開始時の研究の概要 |
既存治療に抵抗性を示す難治性消化器癌を対象として,(1)消化器癌におけるCD200を介する治療抵抗性獲得機構の解明,(2)CD200/CD200R経路阻害による既存癌治療の抗腫瘍増強効果の検証,(3)新規免疫チェックポイント阻害に対する抗腫瘍効果の検討,(4)ヒト化マウスを用いた新規集学的免疫治療法の前臨床試験を行う.これらの結果を基に,難治性消化器癌に対して,治療抵抗性克服による集学的癌免疫治療戦略の開発を目標とする.
|
研究成果の概要 |
膵癌等の難治性消化器癌において治療抵抗性に関わる因子の解析を進めた.結果,腫瘍細胞のCD200発現が,術前治療を行った場合には非施行例に比較して有意に高値であり,高発現群の予後は不良であることを見出した.またそれらは腫瘍内浸潤T細胞とも有意な逆相関が認められ,CD200は広く消化器癌の宿主免疫機構において,治療抵抗性に関わる重要な因子であるものと考えられた.したがって,バイオマーカーとなるとともに治療標的分子としても有用であると考えられた.また,Patient-Derived Xenograft Mouse Model作成に取り組み,実際の膵癌手術標本からのin vivoモデル樹立に成功した.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
膵癌等の難治性消化器癌では,化学療法が急速に進歩する今日においては,治療期間が長期化することと相まって,治療抵抗性獲得が大きな臨床課題となってきている.今回CD200が治療抵抗性獲得機構の機序の一つとして明らかとなった.今後CD200が治療抵抗性のバイオマーカーとなり,CD200標的治療が実現すれば,現行の癌治療成績は飛躍的に改善する可能性がある.さらに癌患者特異的に作成するin vivoモデルは真の個別化治療の推進につながる可能性もあり,特に治療抵抗性を示す癌患者にとっては意義が大きいものと思われる.盲目的に行う一元的な癌治療の回避は,医療経済に及ぼす影響も大きいものと期待できる.
|