• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌周囲微小環境を構成する癌関連線維芽細胞を標的とした新たな肺癌治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19H03745
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分55040:呼吸器外科学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

新谷 康  大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (90572983)

研究分担者 大瀬 尚子  大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教 (10570559)
舟木 壮一郎  大阪大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (50464251)
狩野 孝  大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教 (70528455)
南 正人  大阪大学, 医学部附属病院, 特任教授(常勤) (10240847)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2022年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2021年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2020年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2019年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
キーワード肺癌 / 癌周囲微小環境 / 腫瘍免疫 / 癌関連線維芽細胞 / 上皮間葉移行 / 腫瘍微小環境 / 癌微小環境
研究開始時の研究の概要

腫瘍間質の大部分を占める線維芽細胞は癌関連線維芽細胞CAFと呼ばれ、正常部の線維芽細胞に比して活性化している。われわれは、CAFが癌細胞の悪性化・癌幹細胞様形質獲得に関与することを明らかにした。さらに近年、CAFによる免疫抑制ネットワークの形成が注目されている。今回、我々が考案した癌周囲微小環境再現モデルを用いて、肺癌微小環境を構築するCAFを抑制することで、癌細胞悪性化・癌幹細胞様形質獲得・免疫抑制ネットワークを制御することができるかを明らかにし、新たな肺癌治療の開発を提唱する。

研究成果の概要

肺癌周囲微小環境における癌関連線維芽細胞(CAF)が、TGF-β-IL-6シグナルによって、上皮間葉移行(EMT)経路を介して癌細胞の悪性化・治療抵抗性に関与することを明らにした。さらに、抗線維化剤などでCAFを抑制することで、CAFによる腫瘍進展を抑制できる可能性を示した。また、CAFによる免疫抑制ネットワークの形成に注目し、不均一な集団であるCAFを分画ごとに解析し標的分子同定を試みた。CAFを標的とした癌治療は、癌細胞で誘導されるEMTを抑制し、治療抵抗性や癌再発に関与する癌幹細胞のニッチ、免疫抑制ネットワークを制御でき、複数のメカニズムを介した癌治療につながる可能性があると考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、癌周囲微小環境を構築する細胞が癌の進展を多面的に促進させることが実証されつつあり、本研究によって癌関連線維芽細胞CAFを標的とした肺癌治療の有用性が示された。癌周囲微小環境内の免疫状態の解析から、抗腫瘍免疫に対するCAFを中心とした癌周囲微小環境内の意義を明らかにできる可能性が示唆された。遺伝子異常の頻度が高く薬剤耐性を生じやすい癌細胞に比較して、CAFを標的とした治療は抵抗性を生じにくいと予測され、既存の癌治療に相乗効果を見込め、CAFを標的とした治療を組み合わせることで治療耐性化を阻害でき、効果増強による投与量の減量、副作用の減少、投与期間短縮につながる可能性がある。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Therapeutic Targeting of Cancer-Associated Fibroblasts in the Non-Small Cell Lung Cancer Tumor Microenvironment.2023

    • 著者名/発表者名
      Shintani Y, Kimura T, Funaki S, Ose N, Kanou T, Fukui E.
    • 雑誌名

      Cancers (Basel).

      巻: 15 号: 2 ページ: 335-353

    • DOI

      10.3390/cancers15020335

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Periostin secreted by activated fibroblasts in idiopathic pulmonary fibrosis promotes tumorigenesis of non-small cell lung cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Yamato Hiroyuki、Kimura Kenji、Fukui Eriko、Kanou Takashi、Ose Naoko、Funaki Soichiro、Minami Masato、Shintani Yasushi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 21114-21114

    • DOI

      10.1038/s41598-021-00717-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of pirfenidone targeting the tumor microenvironment and tumor-stroma interaction as a novel treatment for non-small cell lung cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Ayako、Funaki Soichiro、Fukui Eriko、Kimura Kenji、Kanou Takashi、Ose Naoko、Minami Masato、Shintani Yasushi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 10900-10900

    • DOI

      10.1038/s41598-020-67904-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The prognostic impact of programmed cell death 1 and its ligand and the correlation with epithelial-mesenchymal transition in thymic carcinoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Funaki S, Shintani Y, Fukui E, Yamamoto Y, Kanzaki R, Ose N, Kanou T, Minami M, Mori E, Okumura M.
    • 雑誌名

      Cancer Med.

      巻: 8 号: 1 ページ: 216-226

    • DOI

      10.1002/cam4.1943

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Peripheral T cell cytotoxicity predicts T cell function in the tumor microenvironment2019

    • 著者名/発表者名
      Iwahori Kota、Shintani Yasushi、Funaki Soichiro、Yamamoto Yoko、Matsumoto Mitsunobu、Yoshida Tetsuya、Morimoto-Okazawa Akiko、Kawashima Atsunari、Sato Eiichi、Gottschalk Stephen、Okumura Meinoshin、Kumanogoh Atsushi、Wada Hisashi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 2636-2636

    • DOI

      10.1038/s41598-019-39345-5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Therapeutic targeting of cancer-associated fibroblasts in non-small-cell lung cancer tumor microenvironment2022

    • 著者名/発表者名
      Shintani Y, Kimura T, Funaki S, Ose N, Kanou T, Fukui E.
    • 学会等名
      日本外科学会定期学術総会(122)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Fibroblast activationprotein-α発現がん関連線維芽細胞とT細胞性免疫との関係2022

    • 著者名/発表者名
      磯野友美、岩堀幸太、福井絵里子、木村 亨、狩野孝、大瀬尚子、舟木壮一郎、和田 尚、新谷 康
    • 学会等名
      日本肺癌学会学術集会(63)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 肺の組織常在性マクロファージと肺癌細胞との相互作用の解明2022

    • 著者名/発表者名
      谷口聖治、松井崇浩、福井絵里子、木村 亨、狩野 孝、大瀬尚子、舟木壮一郎、新谷 康、石井 優
    • 学会等名
      日本肺癌学会学術集会(63)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Periostin(POSTN)は特発性肺線維症合併肺癌の悪性化に関わる2021

    • 著者名/発表者名
      大和寛幸、木村賢二、 福井絵里子、狩野 孝、大瀬尚子、舟木壮一郎、南 正人、新谷 康
    • 学会等名
      日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 特発性肺線維症(IPF)合併肺癌の悪性化とPeriostin(POSTN)との関連2021

    • 著者名/発表者名
      大和寛幸、木村賢二、 福井絵里子、狩野 孝、大瀬尚子、舟木壮一郎、南 正人、新谷 康
    • 学会等名
      日本呼吸器外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 肺癌細胞と肺胞マクロファージとの相互作用の解明2021

    • 著者名/発表者名
      谷口聖治、松井崇浩 、木村賢二 、福井絵里子 、狩野 孝 、大瀬尚子 、舟木壮一郎、南 正人、新谷 康、石井 優
    • 学会等名
      日本呼吸器外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Therapeutic targeting of non-small-cell lung cancer tumor microenvironment2019

    • 著者名/発表者名
      新谷 康、舟木壮一郎 、大瀬尚子 、狩野 孝 、福井絵里子、木村賢二、大和寛幸、 南 正人
    • 学会等名
      第72回日本胸部外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The role of Arl4c in the carcinogenesisi process of lung adenocarcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura K, Matsumoto S, Fukui E, Kanou T, Ose N, Funaki S, Shintani Y, Kikuchi A
    • 学会等名
      World Conference on Lung Cancer
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi