研究課題/領域番号 |
19H03892
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
|
研究機関 | 川崎医科大学 |
研究代表者 |
西村 泰光 川崎医科大学, 医学部, 准教授 (90360271)
|
研究分担者 |
李 順姫 川崎医科大学, 医学部, 助教 (70414026)
武井 直子 川崎医科大学, 医学部, 講師 (00509276)
大槻 剛巳 川崎医科大学, 医学部, 教授 (40160551)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
16,250千円 (直接経費: 12,500千円、間接経費: 3,750千円)
2021年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2020年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2019年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
|
キーワード | 石綿 / 中皮腫 / 免疫 / トランスクリプトーム / 悪性中皮腫 / バイオマーカー |
研究開始時の研究の概要 |
アスベスト(石綿)は悪性中皮腫という予後不良な腫瘍疾患を引き起こす。我々はこれまでに石綿曝露と中皮腫が関わる抗腫瘍免疫機能低下の特徴の幾つかを明らかにしてきた。最近、キラーT細胞の培養実験モデルにおいて、長期間の培養によって石綿曝露がIFN-γ遺伝子発現を徐々に低下させる作用があることが分かった。そこで、この培養実験モデルを用いて石綿曝露後回収したキラーT細胞の遺伝子全転写産物の解析(トランスクリプト-ム解析)を実施し、既知のものだけでなく未知の遺伝子を含む石綿曝露影響を明らかにし、最終的にそれらを用いた”免疫学的中皮腫予防バイオマーカーの確立を試みる。
|
研究成果の概要 |
複数種の石綿曝露下、ヒト細胞傷害性T細胞株EBT-8細胞株を長期間培養し、全転写産物の解析(トランスクリプトーム解析)から石綿曝露に共通した発現量変化を示す遺伝子を探索した。2種類の白石綿(CA, JAWE)、青石綿(CR)、TiO2曝露下、或いは曝露せず(対照群)、継代培養を行った。その結果、CA, JAWE, CRに共通し4倍以上の変動を示す転写物は5つ有り、IFN-γを含み既知遺伝子が3つ、未知転写物が2つであった。得られた情報を基盤とし、悪性中皮腫患者の末梢血の免疫動態の解析を進めたところ、ニボルマブ治療において部分奏効(PR)を示す症例では、活性化CTLが多い特徴が明らかとなった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究課題の研究成果により、白石綿クリソタイルや青石綿クロシドライトに共通する石綿曝露がリンパ球に及ぼす曝露影響に関わる遺伝子を複数同定することが出来た。それらは国内外において初めての知見であり、悪性中皮腫の早期診断および治療効果に関する戦略の検討への貢献が予想され、石綿大量消費時代から40年後を迎え、悪性中皮腫が増加している日本における社会的意義は勿論、同様に今後中皮腫が問題となってくるであろうアジア各国への寄与も期待される。中皮腫へのニボルマブ治療においても、その治療効果とリンパ球活性化との関わりが明らかとなり、中皮腫診断および治療戦略における免疫バイオマーカーの利活用が期待される。
|