• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インジウム化合物曝露作業者のコホート研究:16年目の追跡

研究課題

研究課題/領域番号 19H03906
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

中野 真規子  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (70384906)

研究分担者 田中 昭代  九州大学, 医学研究院, 講師 (10136484)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2021年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2020年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2019年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワードインジウム / コホート研究 / 肺がん / 腎がん / KL-6 / 間質性肺炎 / 肺気腫
研究開始時の研究の概要

レアメタルの1つであるインジウム吸入による肺障害は、2007年にわが国から発信された新しい職業性肺疾患で、若い男性の死亡例や動物実験の肺発がん性から、その影響はきわめて強いことが示唆された。2013年にインジウムは特定化学物質第2類物質等に指定され、積極的な労働衛生管理をしたにもかかわらず、過去に曝露したインジウムによる肺内の炎症が持続し、2017年に肺移植に至った症例を認めた。
インジウム疫学調査開始から15年経過した今、潜伏期間を踏まえ、胸部HRCT等の健康調査を行い、世界唯一、規模最大維持フィールドで、肺発がん性を含む慢性影響を検討することが目的の研究である。

研究成果の概要

インジウム曝露による肺障害は、2007年にわが国から発信された新しい職業性肺疾患である。本研究は、肺への慢性影響を観察するために、2003年から開始したコホート研究の追跡調査を305名に行なった。その結果、胸部HRCTにより2名のがん罹患(肺がん1、腎がん2)を認めた。肺がん罹患者は、その後の精査で腎がんの合併も認めた。もう一人の腎がん罹患者は、これまですべてのIn-Sは定量下限濃度(<0.1μg/L)、かつ腎のインジウム濃度も定量下限濃度(<1ng/g)のため、インジウムと関連しない腎がんと考えた。インジウム曝露とがん罹患との関連は明らかにならなかったが、さらなる追跡調査を行なう必要がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

2021年の特殊健康診断実施状況から、インジウム曝露者は国内に10943名いる(労働衛生のしおり 令和3年度)。海外では、2017年、国際がん研究機関(IARC)は、インジウム・スズ酸化化合物(ITO)をGroup 2B(ヒトに発がん性を有する可能性がある)とし、2018年に米国産業衛生専門官会議(ACGIH)は、ITOの作業環境濃度をこれまでの0.1mg/m3から0.1ng/m3とし曝露の低減を提案している。本研究成果は今後の衛生管理対策に有用で社会的意義がある。インジウムおよびインジウム化合物の人における発がん性の確認は、労働者の健康管理に寄与する点に創造性がある。

報告書

(4件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 電気加熱原子吸光光度計を用いた作業環境の空気中インジウム分析2021

    • 著者名/発表者名
      Eitaki Yoko、Nakano Makiko、Omae Kazuyuki、Hirata Miyuki、Tanaka Akiyo、Miyauchi Hiroyuki、Takebayashi Toru
    • 雑誌名

      産業衛生学雑誌

      巻: 63 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1539/sangyoeisei.2020-021-C

    • NAID

      130007974610

    • ISSN
      1341-0725, 1349-533X
    • 年月日
      2021-01-20
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Risk of bladder cancer in male Japanese workers exposed to ortho-toluidine and other aromatic amines2021

    • 著者名/発表者名
      Nakano Makiko、Shinagawa Takafumi、Eitaki Yoko、Omae Kazuyuki、Takeuchi Ayano、Iwasawa Satoko、Fukai Kota、Yoshioka Noriyuki、Tanaka Shigeru、Koda Shigeki、Sobue Tomotaka、Takebayashi Toru
    • 雑誌名

      International Archives of Occupational and Environmental Health

      巻: - 号: 6 ページ: 1427-1439

    • DOI

      10.1007/s00420-021-01658-2

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Indium concentration in serum is an excellent predictor for assessing accumulated indium concentration in the lungs2021

    • 著者名/発表者名
      Hirata Miyuki、Nakano Makiko、Tanaka Akiyo、Omae Kazuyuki
    • 雑誌名

      journal of Occupational Health

      巻: 63 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.1002/1348-9585.12207

    • NAID

      130008002883

    • ISSN
      1341-9145, 1348-9585
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Indium kinetics in an indium exposed worker before and after bilateral lung transplantation2020

    • 著者名/発表者名
      Nakano Makiko、Hirata Miyuki、Hamasaki Makoto、Tanaka Akiyo、Nagata Asahi、Kumazoe Hiroyuki、Wakamatsu Kentaro、Shiraishi Takeshi、Omae Kazuyuki
    • 雑誌名

      journal of Occupational Health

      巻: 62 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.1002/1348-9585.12165

    • NAID

      130007942414

    • ISSN
      1341-9145, 1348-9585
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] インジウム作業者の17年目のコホート調査2022

    • 著者名/発表者名
      中野真規子
    • 学会等名
      第13回インジウムの健康影響に関する情報交換会(第95回日本産業衛生学会総会)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] インジウムの15年職業コホート2021

    • 著者名/発表者名
      中野真規子.
    • 学会等名
      第94回日本産業衛生学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 気腫が増悪し肺移植となったインジウム肺 肺移植に至った経過2019

    • 著者名/発表者名
      中野 真規子、田中 昭代、平田 美由紀、大前 和幸
    • 学会等名
      第92回日本産業衛生学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 気腫が増悪し肺移植となったインジウム肺 移植摘出肺・リンパ節の病理像2019

    • 著者名/発表者名
      田中 昭代、濱崎 慎、 平田 美由紀、 中野 真規子、 大前 和幸、 永田 旭、 白石 武史
    • 学会等名
      第92回日本産業衛生学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 気腫が増悪し肺移植となったインジウム肺 肺・リンパ節・血清・尿インジウム濃度2019

    • 著者名/発表者名
      平田 美由紀、 田中 昭代、 永田 旭、 白石 武史、 濱崎 慎、 若松 謙太郎、 熊副 洋幸、 中野 真規子、大前 和幸
    • 学会等名
      第92回日本産業衛生学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Handbook on the toxicology of metals (Fifth Edition). Chapter Indium.2022

    • 著者名/発表者名
      Maples-Reynolds N, Nakano M, Fowler B.
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      9780128231388
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi