• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

看護臨床アセスメントモデル構築と人工知能による深層学習に向けた学際的探索研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H03927
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分58050:基礎看護学関連
研究機関放送大学

研究代表者

山内 豊明  放送大学, 教養学部, 教授 (20301830)

研究分担者 三笘 里香  熊本大学, 大学院生命科学研究部(保), 教授 (10305849)
吉田 文子  佐久大学, 看護学部, 教授 (80509430)
相馬 孝博  千葉大学, 医学部附属病院, 特任教授 (90262435)
小川 賀代  日本女子大学, 理学部, 教授 (20318794)
中神 克之  名古屋女子大学, 健康科学部, 教授 (20551237)
八木 街子 (佐伯街子)  自治医科大学, 看護学部, 准教授 (60610756)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2023年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2022年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2019年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
キーワードフィジカルアセスメント / 臨床推論 / アセスメントモデル構築 / 人工知能 / 深層学習
研究開始時の研究の概要

アセスメントの構成ステップである「認知認識」「批判的吟味と判断」「表出」各々を更に深めつつ統合させ、看護アセスメントモデルの構築を進める。その実効性を高めるために、カリキュラム・教授法、教授学習システムという教育工学的知見を融合させ、様々な実践場面におけるアウトカム評価により実証し、これらに関する経験や実績の蓄積を人工知能による深層学習に結びつけていくことができるシステム構築を目指す。

研究実績の概要

本研究では、アセスメントの構成ステップである「認知認識」「批判的吟味と判断」「表出」各々を更に深めつつ有機的にリンク・統合させることを目指し、看護アセスメントモデルとしての構築を進め、その実効性を高めるために、カリキュラム・教授法、教授学習システムという教育工学的知見を融合させることを図った。それを様々な実践場面におけるアウトカム評価により実証し、さらにはこれらに関する経験や実績の蓄積をAI(人工知能)によるディープラーニング(深層学習)に結びつけていくことができるシステム構築を目指した。
本年度はこれまでに引き続き「認知認識」において、知覚しているものを適切に認知認識しているかについて検証をより深めた。経験を積むと必ずしも意識している知覚のみによらず、周辺情報からも推測して認知認識を進めている場合が少なからずあることについて確認でき、その結果より迅速な判断に結びついていたが、バイアスに対して脆弱でもあった。以上のことから、素早くかつ確実な認知認識のために、知覚と認知認識のギャップを明確にし、そのズレを埋め修正するための教授学習システムの修正を重ねた。
別途進めている聴診運用能力向上に向けたシステムの開発研究において、聴診における音情報について、周辺雑音やホワイトノイズを激減させS/N比(signal noise ratio)を高めて聴診音を集積できる技術を開発した。これにより、それまで困難とされていた呼吸音判別の自動化に向けたロジックの開発と実用化をさらに進化させ、既存のシステムとの連携も深めた。
これらのことも踏まえて、今後は、開発したものとの連携による実績の蓄積により自動判別ロジックと人間の聴診判断の一致やズレの特徴検出をさらに深めることを通して、人間の認知バイアスについての検討をより深めていくとともに効果的な教授学習システムの検証を進める予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

聴覚の認知認識についての実験による検証、聴診時の視覚や触覚等の周辺情報との協働作用の可能性の探索、それらの感覚を連動させる教授学習システムの試作と調整、認知バイアスの検討など、全般的におおむね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

今後も当初の予定に大きな変更なく研究をさらに進展させていきたい。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 15件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] Effectiveness of a new interactive web teaching material for improving lung auscultation skills: randomized controlled trial for clinical nurses2022

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Higashiyama, Koji Tamakoshi and Toyoaki Yamauchi
    • 雑誌名

      Nagoya Journal of Medical Science

      巻: 84 号: 3 ページ: 526-538

    • DOI

      10.18999/nagjms.84.3.526

    • ISSN
      0027-7622
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/2003745

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 安心して暮らすための協働医療実践の創造を目指して2022

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      新潟医学会雑誌

      巻: 136 ページ: 253-259

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 第2回新潟県における医療の質確保と向上のための人材育成シンポジウムー実践的な看護師と総合診療医の育成・協働に向けてー2022

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      新潟医学会雑誌

      巻: 136 ページ: 241-252

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 医療者のアタマの中で進めていること~臨床推論・アセスメント~多彩で柔軟な思考答え導く2022

    • 著者名/発表者名
      9.山内豊明
    • 雑誌名

      中国新聞

      巻: 46008 ページ: 17-17

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 看護技術の完全習得学習を目的とした遠隔学習プログラムに関するデザイン研究2022

    • 著者名/発表者名
      八木(佐伯)街子、益田美津美、淺田義和、上原明子、山内豊明、村上礼子
    • 雑誌名

      月刊地域ケアリング

      巻: 24 ページ: 43-45

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 心疾患の危険因子と予防行動に関する看護学生の知識・態度についての研究の動向2021

    • 著者名/発表者名
      福山 美季、三笘 里香
    • 雑誌名

      日本看護学教育学会誌

      巻: 30 号: 3 ページ: 1-12

    • DOI

      10.51035/jane.30.3_1

    • ISSN
      0916-7536, 2436-6595
    • 年月日
      2021-03-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] へき地診療所看護職の就業状況実態調査2021

    • 著者名/発表者名
      立石 愛美、山内 豊明
    • 雑誌名

      日本臨床看護マネジメント学会誌

      巻: 3 号: 0 ページ: 22

    • DOI

      10.34403/jsnam.3.0_22

    • NAID

      130008062650

    • ISSN
      2435-2691
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 術前訪問における患者とのラポール形成を導く要素-文献による手術室看護師と病棟看護師の比較検討-2021

    • 著者名/発表者名
      内山エミ、山内豊明
    • 雑誌名

      ヒューマンケア研究学会誌

      巻: 12 ページ: 9-19

    • NAID

      120007187366

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 呼吸音聴診2021

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      診断と治療

      巻: 109 ページ: 71-75

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 傷病で保健室を訪れた子どものバイタルサインの的確な捉え方2021

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      健康教室

      巻: 72 ページ: 62-63

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 呼吸音聴診のコツ2021

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      救急救命

      巻: 24 ページ: 12-14

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Nurse perceptions of physical assessment skills for detecting acute progression of heart failure2020

    • 著者名/発表者名
      Goto Hisae、Yamauchi Toyoaki
    • 雑誌名

      Japan Journal of Nursing Science

      巻: 18 号: 1 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1111/jjns.12368

    • NAID

      210000175824

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nursing activities at clinics in rural areas in Japan : gaps between recognition of importance and implementation2020

    • 著者名/発表者名
      Tateishi Manami、Nakanishi Keisuke、Takehara Kimie、Honda Ikumi、Yamauchi Toyoaki
    • 雑誌名

      Nagoya Journal of Medical Science

      巻: 82 号: 2 ページ: 251-260

    • DOI

      10.18999/nagjms.82.2.251

    • NAID

      120006847436

    • ISSN
      2186-3326
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/30089

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CAWS血管炎の病態に対する食物繊維の影響2020

    • 著者名/発表者名
      柳井千穂、石橋建一、三浦典子、安達禎之、大野尚仁、山内豊明
    • 雑誌名

      応用薬理

      巻: 99 ページ: 9-16

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護師の臨床判断を支える基礎 フィジカルアセスメント教育を例に2020

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      看護教育

      巻: 61 ページ: 794-801

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 知の可視化と継承2020

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      日本臨床看護マネジメント学会誌

      巻: 2 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Guiding patients to appropriate care : developing Japanese outpatient triage nurse competencies2019

    • 著者名/発表者名
      Mihoko Usui, Toyoaki Yamauchi
    • 雑誌名

      Nagoya Journal of Medical Science

      巻: 81 号: 4 ページ: 597-612

    • DOI

      10.18999/nagjms.81.4.597

    • NAID

      120006768499

    • ISSN
      2186-3326
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/28736

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心不全の急性増悪発見に際しての看護師のフィジカルアセスメント項目についての臨床看護師の認識2019

    • 著者名/発表者名
      後藤 妃佐絵、山内 豊明
    • 雑誌名

      日本臨床看護マネジメント学会誌

      巻: 1 号: 0 ページ: 35

    • DOI

      10.34403/jsnam.1.0_35

    • NAID

      130007742385

    • ISSN
      2435-2691
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新任看護系大学教員に必要な教育実践能力に関する質的研究-ベテラン教員と新任看護系大学教員の意見に焦点をあてて-2019

    • 著者名/発表者名
      中川名帆子、山内豊明、小西真人
    • 雑誌名

      岐阜聖徳学園大学看護学研究

      巻: 4 ページ: 1-13

    • NAID

      120006624372

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フィジカルアセスメント・臨床推論の進め方2019

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 雑誌名

      高教研保健2018

      巻: 1 ページ: 50-55

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の集中治療室における睡眠に関連する せん妄の予防とケアの検討2019

    • 著者名/発表者名
      内野 成美、三笘 里香
    • 雑誌名

      日本臨床看護マネジメント学会誌

      巻: 1 号: 0 ページ: 42

    • DOI

      10.34403/jsnam.1.0_42

    • NAID

      130007742386

    • ISSN
      2435-2691
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本の集中治療室における面会制限に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      里道 稜、三笘 里香
    • 雑誌名

      日本臨床看護マネジメント学会誌

      巻: 1 号: 0 ページ: 48

    • DOI

      10.34403/jsnam.1.0_48

    • NAID

      130007742388

    • ISSN
      2435-2691
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本における看護師の勤務形態と疲労に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      村尾 美紀子、三笘 里香
    • 雑誌名

      日本臨床看護マネジメント学会誌

      巻: 1 号: 0 ページ: 54

    • DOI

      10.34403/jsnam.1.0_54

    • NAID

      130007742389

    • ISSN
      2435-2691
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Difference Between Teacher-Centered and Learner-Centered Instructors2022

    • 著者名/発表者名
      Fumiko Yoshida, Gary J Conti, Toyoaki Yamauchi
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Usefulness of an Online Learning Program for New Nursing Faculty Members2022

    • 著者名/発表者名
      Nahoko Nakagawa, Toyoaki Yamauchi, Masato Konishi
    • 学会等名
      The 7th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 知の可視化と継承2020

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 学会等名
      日本臨床看護マネジメント学会第11回学術研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] へき地診療所における看護師の活動内容の実態と重要性の認識2019

    • 著者名/発表者名
      立石愛美、中西啓介、竹原君江、本田育美、山内豊明
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ALS療養者の時期別に焦点をあてたコミュニケーションにおける実態調2019

    • 著者名/発表者名
      石井千晶、山内豊明
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 二次救急体制を有する病院における受診科決定支援を行う看護師に必要なコンピテンシー2019

    • 著者名/発表者名
      臼井美帆子、山内豊明
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 新任看護系大学教員に必要な教育実践能力に関する質的研究-ベテラン教員と新任教員の意見に焦点をあてて2019

    • 著者名/発表者名
      中川名帆子、小西真人、山内豊明
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 心不全の急性増悪を判断する際のフィジカルアセスメントに関する看護師の認識及びその認識と経験との関連2019

    • 著者名/発表者名
      後藤妃佐絵、山内豊明
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 医療事故防止のためのマニュアル整備に関する要因~病院規模別から見た認識の検討~2019

    • 著者名/発表者名
      林由利江、山内豊明、中川名帆子
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 看護専門学校教務責任者のカリキュラム開発力に関する調査研究2019

    • 著者名/発表者名
      吉田文子、松田安弘、荘島宏二郎、網野寛子、山内豊明、柳澤佳代、池西静江、山田百合子、石束佳子、浦西由美、岩﨑孝昭
    • 学会等名
      第31回日本看護学校協議会学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 看護基礎教育における専門英語教育の意義2019

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 学会等名
      第31回日本看護学校協議会学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 臨床推論・フィジカルアセスメントの考え方・進め方と教育のあり方2019

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 学会等名
      第31回日本看護学校協議会学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 看護学実習カンファレンスにおける研究の動向と課題-効果的な指導方法に焦点をあてた過去15年間の文献検討-2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊佳奈、山内豊明
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第29回学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 看護学概説2022

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      一般社団法人放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595323300
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] ベイツ診察法第3版 Bates' Guide to Physical Examination and History Taking 13th Edition2022

    • 著者名/発表者名
      リン・S.ビックリー、ピーター・G.シラギ、リチャードM.ホフマン/著、有岡宏子・井部俊子・山内豊明/日本語版監修
    • 総ページ数
      1225
    • 出版者
      メディカルサイエンスインターナショナル
    • ISBN
      9784815730567
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 健康生活科学2021

    • 著者名/発表者名
      山内豊明ほか
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      福井県立大学
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] まんがでわかるみんなの遺伝子の謎2021

    • 著者名/発表者名
      クラウディア・フランドリ、山内豊明、山崎瑞花
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      西村書店
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 訪問看護アセスメント・ハンドブック2020

    • 著者名/発表者名
      山内 豊明、広瀬 純子
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      中央法規出版
    • ISBN
      9784805882061
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 看護必要度 第8版2020

    • 著者名/発表者名
      筒井孝子、山内豊明
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • ISBN
      9784818022652
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 看護がみえる2019

    • 著者名/発表者名
      山内豊明ら
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      メディック メディア
    • ISBN
      9784896327816
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] まるごと図解 心電図の見かた2019

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      照林社
    • ISBN
      9784796524643
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] フィジカルアセスメント特論2019

    • 著者名/発表者名
      山内豊明
    • 総ページ数
      116
    • 出版者
      放送大学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi