• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

末梢神経損傷の機能回復に関わる中枢メカニズムの解明と反復経頭蓋磁気刺激法の効用

研究課題

研究課題/領域番号 19H03974
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関京都大学

研究代表者

梁 楠  京都大学, 医学研究科, 教授 (70512515)

研究分担者 高橋 真  広島大学, 医系科学研究科(保), 教授 (50435690)
伊藤 明良  京都大学, 医学研究科, 助教 (50762134)
青山 朋樹  京都大学, 医学研究科, 教授 (90378886)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2022年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2021年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
キーワード反復経頭蓋磁気刺激法 / 中枢神経系 / 末梢神経系 / リハビリテーション / 末梢神経損傷 / 運動学習 / 二連発磁気刺激法
研究開始時の研究の概要

本研究は,末梢神経損傷の機能回復に関する中枢メカニズムを明らかにすると同時に,反復経頭蓋磁気刺激法(rTMS)の治療効果を検証することを目的としている.具体的には,まず実験動物において末梢神経損傷モデルを作製し,機能回復に伴う末梢神経系および中枢神経系の興奮性変化を明らかにする.また,実験動物の頭蓋上で皮質運動野に対してrTMSを実施し,それが末梢神経損傷の機能回復に与える影響について調べる.さらに人を対象に,健常者においてrTMSの介入による中枢神経系と末梢神経系の興奮性変化を明らかにしたうえで,末梢神経損傷患者においてrTMSの効果について検討し,効果的なリハビリテーション治療を目指す.

研究成果の概要

本研究は末梢神経損傷あるいは中枢神経系障害による機能障害が回復するメカニズム,そして反復経頭蓋磁気刺激法(rTMS)を用いた治療効果について,実験動物あるいはヒトを対象に実験を行った.実験動物(ラット)を用いた実験では,rTMSによる血圧や心拍といった循環応答を検討すると同時に,末梢神経損傷モデルにおけるrTMSの効果について電気生理学的・組織学的に検討した.ヒトを用いた実験では,機能回復で良く用いられる指標として力発揮課題遂行時や,認知機能に焦点を当てた注意の焦点化課題,単純・選択反応課題遂行時の大脳皮質運動野,前頭前野の興奮性変化を明らかにした.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究において,実験動物を対象とした実験では末梢神経損傷の機能回復過程およびrTMSの効果について検討し,ヒトを対象とした実験では機能回復に関するリハビリテーション評価手法(手を用いた力発揮課題,注意の焦点化課題,単純・選択反応課題など)を用いて,その中枢制御機序について検討した.本研究によって得られた成果は,末梢神経損傷あるいは中枢神経系障害における機能回復メカニズムの解明に寄与する一方,末梢側や中枢側にrTMSを用いた治療効果について検証し,効果的なリハビリテーション治療プログラムの立案に貢献できると考える.

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 4件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (42件) (うち国際学会 13件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Central command suppresses pressor‐evoked bradycardia at the onset of voluntary standing up in conscious cats2022

    • 著者名/発表者名
      Ishii Kei、Idesako Mitsuhiro、Asahara Ryota、Liang Nan、Matsukawa Kanji
    • 雑誌名

      Experimental Physiology

      巻: 108 号: 1 ページ: 28-37

    • DOI

      10.1113/ep090718

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] External and internal focus of attention differentially modulate corticospinal excitability in anticipatory postural adjustments2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Amiri、Ueda Hajime、Ogawa Akari、Oshima Chihiro、Irie Keisuke、Liang Nan
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41598-022-26987-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Correlation between brain functional connectivity and neurocognitive function in patients with left frontal glioma2022

    • 著者名/発表者名
      Masaya Ueda, Kiyohide Usami, Yukihiro Yamao, Rie Yamawaki, Chinatsu Umaba, Nan Liang, Manabu Nankaku, Yohei Mineharu, Masayuki Honda, Takefumi Hitomi, Ryosuke Ikeguchi, Akio Ikeda, Susumu Miyamoto, Shuichi Matsuda, Yoshiki Arakawa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 18302-18302

    • DOI

      10.1038/s41598-022-22493-6

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Central modulation of cardiac baroreflex moment‐to‐moment sensitivity during treadmill exercise in conscious cats2022

    • 著者名/発表者名
      Ishii Kei、Idesako Mitsuhiro、Asahara Ryota、Liang Nan、Matsukawa Kanji
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 10 号: 12 ページ: 1-15

    • DOI

      10.14814/phy2.15371

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] デジタルセラピューティクスの実現に向けたリハビリテーションにおける指標のデジタル化2022

    • 著者名/発表者名
      入江 啓輔,梁 楠
    • 雑誌名

      運動器リハビリテーション

      巻: 33 ページ: 229-235

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 運動学習の神経基盤および筋骨格系障害による影響2022

    • 著者名/発表者名
      梁 楠, 入江 啓輔
    • 雑誌名

      作業療法ジャーナル

      巻: 56 ページ: 712-718

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Intraoperative hand strength as an indicator of consciousness during awake craniotomy: a prospective, observational study2022

    • 著者名/発表者名
      Umaba Chinatsu、Mineharu Yohei、Liang Nan、Mizota Toshiyuki、Yamawaki Rie、Ueda Masaya、Yamao Yukihiro、Nankaku Manabu、Miyamoto Susumu、Matsuda Shuichi、Inadomi Hiroyuki、Arakawa Yoshiki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41598-021-04026-9

    • NAID

      120007183810

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regional difference in prefrontal oxygenation before and during overground walking in humans: a wearable multichannel NIRS study2022

    • 著者名/発表者名
      Asahara Ryota、Ishii Kei、Liang Nan、Hatanaka Yukari、Hihara Kei、Matsukawa Kanji
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Regulatory, Integrative and Comparative Physiology

      巻: 322 号: 1 ページ: R28-R40

    • DOI

      10.1152/ajpregu.00192.2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Corticospinal Excitability of the Lower Limb Muscles During the Anticipatory Postural Adjustments: A TMS Study During Dart Throwing2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Amiri、Liang Nan、Ueda Hajime、Irie Keisuke
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 15 ページ: 1-14

    • DOI

      10.3389/fnhum.2021.703377

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Examining the Effect of Adverbs and Onomatopoeia on Physical Movement2021

    • 著者名/発表者名
      Irie Keisuke、Zhao Shuo、Okamoto Kazuhiro、Liang Nan
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 12 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2021.723602

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Assessment of neurocognitive function in association with WHO grades in gliomas2021

    • 著者名/発表者名
      Yamawaki Rie、Nankaku Manabu、Umaba Chinatsu、Ueda Masaya、Liang Nan、Mineharu Yohei、Yamao Yukihiro、Ikeguchi Ryosuke、Matsuda Shuichi、Miyamoto Susumu、Arakawa Yoshiki
    • 雑誌名

      Clinical Neurology and Neurosurgery

      巻: 208 ページ: 106824-106824

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2021.106824

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural Basis and Motor Imagery Intervention Methodology Based on Neuroimaging Studies in Children With Developmental Coordination Disorders: A Review.2021

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Irie , Amiri Matsumoto , Shuo Zhao , Toshihiro Kato , Nan Liang
    • 雑誌名

      Frontiers in human neuroscience

      巻: 15 ページ: 620599-620599

    • DOI

      10.3389/fnhum.2021.620599

    • NAID

      120007026437

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Increased prefrontal oxygenation prior to and at the onset of over-ground locomotion in humans2020

    • 著者名/発表者名
      Matsukawa Kanji、Asahara Ryota、Ishii Kei、Kunishi Mayo、Yamashita Yurino、Hashiguchi Yoshiki、Liang Nan、Smith Scott A.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physiology

      巻: 129 号: 5 ページ: 1161-1172

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00392.2020

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Regenerative Rehabilitation for Stroke Recovery by Inducing Synergistic Effects of Cell Therapy and Neurorehabilitation on Motor Function: A Narrative Review of Pre-Clinical Studies2020

    • 著者名/発表者名
      Ito Akira、Kubo Naoko、Liang Nan、Aoyama Tomoki、Kuroki Hiroshi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 9 ページ: 3135-3135

    • DOI

      10.3390/ijms21093135

    • NAID

      120006939197

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pivotal role of the ventral tegmental area in spontaneous motor activity and concomitant cardiovascular responses in decerebrate rats2020

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Asahara R, Komine H, Liang N, Matsukawa K.
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1729 ページ: 146616-146616

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2019.146616

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 運動様式の違いが注意の焦点化に伴う随意運動課題遂行時の皮質興奮性および抑制性機構に与える影響について2023

    • 著者名/発表者名
      松本 杏美莉,小川 明莉,大島 千尋,有賀 理恵子,池田 舞衣,入江 啓輔,梁 楠
    • 学会等名
      第100回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Differential change in interhemispheric inhibition between the dorsolateral prefrontal cortex and primary motor cortex at the preparation time of a unimanual hand grip task in humans2022

    • 著者名/発表者名
      Liang N, Okusaki T, Ogawa A, Matsumoto A, Oshima C, Sasaya R, Aruga R, Toriyama M
    • 学会等名
      The 39th International Union of Physiological Sciences (IUPS)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Differential change in the prefrontal oxygenation during finger tapping movements of different complexities: associations with neuropsychological test performance2022

    • 著者名/発表者名
      Kamei D, Liang N, Toichi M
    • 学会等名
      The 39th International Union of Physiological Sciences (IUPS)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of movement-related pain on the corticospinal excitability during motor imagery2022

    • 著者名/発表者名
      Sasaya R, Matsumoto A, Okusaki T, Toriyama M, Ogawa A, Irie K, Liang N
    • 学会等名
      The 39th International Union of Physiological Sciences (IUPS)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mental rotation of three-dimensional object and its cubic jigsaw puzzle piece: Underlining difference in performance through a short-term learning2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka T, Liang N
    • 学会等名
      The 39th International Union of Physiological Sciences (IUPS)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modulation of interhemispheric inhibition between the dorsolateral prefrontal cortex and primary motor cortex prior to a unimanual hand grip task in humans2022

    • 著者名/発表者名
      Ogawa A, Matsumoto A, Oshima C, Okusaki T, Sasaya R, Aruga R, Toriyama M, Shima A, Koganemaru S, Liang N
    • 学会等名
      The 39th International Union of Physiological Sciences (IUPS)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effects of different muscle contraction modes on the effectiveness of attentional focus: a TMS study2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto A, Ogawa A, Oshima C, Irie K, Liang N
    • 学会等名
      The 39th International Union of Physiological Sciences (IUPS)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Standing postural control during an upper limb touching task in a mixed reality condition: analysis of center of pressure and lower limb muscle activities2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang YH, Matsumoto A, Oshima C, Liang N
    • 学会等名
      The 39th International Union of Physiological Sciences (IUPS)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 未就学児における協調運動の困難さと運動イメージ能力の関係2022

    • 著者名/発表者名
      入江 啓輔,山下 礼華,向山 耕平,河野 知佳,Hala Zeidan,岩本 梓方子,有賀 理恵子,青山 朋樹,梁 楠
    • 学会等名
      第69回日本小児保健協会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 覚醒下手術中の握力は覚醒度の指標となる2022

    • 著者名/発表者名
      馬場 千夏,峰晴 陽平,梁 楠,溝田 敏幸,山脇 理恵,上田 将也,山尾 幸広,宮本 亨,松田 秀一,稲富 宏之,荒川 芳輝
    • 学会等名
      第20回Awake Surgery学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 注意の焦点が主動筋と近接筋の皮質脊髄路興奮性に与える影響について2022

    • 著者名/発表者名
      松本 杏美莉,小川 明莉,大島 千尋,入江 啓輔,梁 楠
    • 学会等名
      第56回日本作業療法学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ヒトの片手グリップ課題に先行する一次運動野と背外側前頭前野間の半球間抑制の変化2022

    • 著者名/発表者名
      小川 明莉,松本 杏美莉,大島 千尋,有賀 理恵子,梁 楠
    • 学会等名
      第56回日本作業療法学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Goal-directed reach が運動準備期及び運動開始時おける上肢近位筋の皮質脊髄路の興奮性に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      大島 千尋,松本 杏美莉,小川 明莉,有賀 理恵子,梁 楠
    • 学会等名
      第56回日本作業療法学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 健常成人における自閉スペクトラム傾向と言葉の理解に伴う運動促進効果に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      入江 啓輔,松本 杏美莉,小川 明莉,大島 千尋,梁 楠
    • 学会等名
      第56回日本作業療法学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 両手フィンガータッピングの速さに依存した指タップフォースとDLPFC 脳血流量の変化について2022

    • 著者名/発表者名
      亀井 大作,梁 楠,十一 元三
    • 学会等名
      第56回日本作業療法学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 筋収縮様式の違いが「注意の焦点」課題時の皮質および脊髄の興奮性に与える影響について2022

    • 著者名/発表者名
      松本 杏美莉,小川 明莉,大島 千尋,有賀 理恵子,池田 舞衣,入江 啓輔,梁 楠
    • 学会等名
      第16回日本作業療法研究学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] オノマトペの言葉から生じる感覚情報処理に関わる皮質脊髄路の興奮性の検討-経頭蓋磁気刺激法を用いた解析-2022

    • 著者名/発表者名
      有賀 理恵子,入江 啓輔,松本 杏美莉,小川 明莉,大島 千尋,梁 楠
    • 学会等名
      第46回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 注意の焦点が皮質脊髄路の興奮性に及ぼす影響は筋力発揮様式によって異なる2022

    • 著者名/発表者名
      松本 杏美莉,小川 明莉,大島 千尋,入江 啓輔,梁 楠
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ヒト手指における筋出力調節の正確性とそれに関わる中枢運動指令について2021

    • 著者名/発表者名
      梁 楠,小川 明莉,松本 杏美莉,山脇 理恵,南角 学,池口 良輔,松田 秀一,荒川 芳輝
    • 学会等名
      第51回日本臨床神経生理学会学術大会シンポジウム29
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ダーツ動作に伴う下肢の予測的姿勢制御の運動学的特性および皮質脊髄路の興奮性変化について2021

    • 著者名/発表者名
      松本 杏美莉,小川 明莉,大島 千尋,鳥山 雅,入江 啓輔,梁 楠
    • 学会等名
      第15回日本作業療法研究学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ヒトの握力,ピンチ力における筋出力発揮の正確性と前頭前野の脳活動について2021

    • 著者名/発表者名
      梁 楠,小川 明莉,坂元 美月,松本 杏美莉,奥崎 哲英,笹谷 廉,入江 啓輔
    • 学会等名
      第15回日本作業療法研究学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ミスマッチ陰性電位による副詞とオノマトペの感覚情報自動処理に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      入江 啓輔,有賀 理恵子,松本 杏美莉,小川 明莉,田平 隆行,梁 楠
    • 学会等名
      第15回日本作業療法研究学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 注意の焦点が予測的姿勢制御に与える影響及び運動イメージ能力との関連について2021

    • 著者名/発表者名
      松本 杏美莉,梁 楠,入江 啓輔
    • 学会等名
      第55回日本作業療法学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] フィンガータッピングのテンポとピークフォースおよび注意機能検査との関連2021

    • 著者名/発表者名
      亀井 大作,梁 楠,十一 元三
    • 学会等名
      第55回日本作業療法学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Effects of attentional focus on the corticospinal excitability during anticipatory postural adjustments in dart throwing2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto A, Liang N, Ueda H, Irie K
    • 学会等名
      Experimental Biology 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of success rate representation on the changes of performance and the corticospinal excitability accompany a short-term motor skill learning of a coordinated upper limb movement in humans2021

    • 著者名/発表者名
      Liang N, Ueda H, Matsumoto A, Tanaka R, Irie K
    • 学会等名
      Experimental Biology 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒト上肢協調運動の短期学習に伴う皮質脊髄路の興奮性変化2021

    • 著者名/発表者名
      梁 楠,上田 一,松本 杏美莉,田中 伶和,入江 啓輔
    • 学会等名
      第98日本生理学会大会(第126回日本解剖学会総会・全国学術集会との合同大会)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ダーツ課題における予測的姿勢制御に対する大脳皮質の関与2021

    • 著者名/発表者名
      松本 杏美莉,梁 楠,上田 一,入江 啓輔
    • 学会等名
      第98日本生理学会大会(第126回日本解剖学会総会・全国学術集会との合同大会)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 床歩行時における前頭前野背外側部の脳酸素化ヘモグロビン応答2021

    • 著者名/発表者名
      浅原 亮太,石井 圭,梁 楠,松川 寛二
    • 学会等名
      第98日本生理学会大会(第126回日本解剖学会総会・全国学術集会との合同大会)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] The postsurgical changes of hand force control in patients with brain tumor2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto A, Liang N, Yamawaki R, Umaba C, Ueda M, Nankaku M, Ikeguchi R, Matsuda S, Arakawa Y
    • 学会等名
      International Joint Meeting 2020 in Kansai
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 前頭葉腫瘍摘出術後の手指力調節機能2020

    • 著者名/発表者名
      梁 楠,山脇 理恵,松本 杏美莉,馬場 千夏,上田 将也,南角 学,峰晴 陽平,山尾 幸広,菊池 隆幸,池口 良輔,松田 秀一,荒川 芳輝
    • 学会等名
      日本臨床神経生理学会学術大会第50回記念大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 片手の運動イメージにおける両側一次運動野の興奮性および半球間抑制の変化-利き手と非利き手に着目して-2020

    • 著者名/発表者名
      松本 杏美莉,入江 啓輔,梁 楠
    • 学会等名
      第14日本作業療法研究学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 行為文理解における速度に関する用語が運動シミュレーションに与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      入江 啓輔,岡本 一宏,義村 さや香,稲富 宏之,梁 楠
    • 学会等名
      第14日本作業療法研究学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 前頭葉グリオーマに対する覚醒下腫瘍摘出術後の上肢機能の回復過程2020

    • 著者名/発表者名
      山脇 理恵,南角 学,梁 楠,峰晴 陽平,山尾 幸広,菊池隆幸,馬場 千夏,上田 将也,池口 良輔,松田 秀一,荒川 芳輝
    • 学会等名
      第57日本リハビリテーション医学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 対側手のトレーニングで麻痺手の書字動作が改善した左前頭葉グリオーマ摘出術後の1症例2020

    • 著者名/発表者名
      山脇 理恵,梁 楠,荒川 芳輝,馬場 千夏,上田 将也,池口 良輔,松田 秀一,南角 学
    • 学会等名
      第57日本リハビリテーション医学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 脳腫瘍摘出術前のPerformance Statusによる認知機能,健康関連QoLの比較2020

    • 著者名/発表者名
      馬場 千夏,山脇 理恵,上田 将也,梁 楠,峰晴 陽平,山尾 幸広,池口 良輔,松田 秀一,荒川 芳輝
    • 学会等名
      第57日本リハビリテーション医学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Contribution of the ventral tegmental area to spontaneous coactivation of the motor and cardiovascular systems in decerebrate rats2020

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Asahara R, Komine H, Liang N, Matsukawa K
    • 学会等名
      Experimental Biology 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prefrontal oxygenation and cardiorespiratory responses during cycling motor imagery in association with passive cycling exercise2019

    • 著者名/発表者名
      Nan Liang, Yoshihiko Satake, Misa Arikawa, Kanji Matsukawa
    • 学会等名
      The 13th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Peripheral nerve regeneration in a rat crushed sciatic nerve model: Using a Bio 3D sheets generated from human iPSC-derived mesenchymal stromal cells2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamada, Chengzhu Zhao, Akira Ito, Tianshu Wang, Akihiro Nakahata, Nan Liang, Taiki Nakajima, Mai Tanaka, Shizuka Akieda, Koichi Nakayama, Masahiro Abo, Tomoki Aoyama, Makoto Ikeya
    • 学会等名
      The 13th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒト利き手と非利き手の運動イメージに伴う大脳半球間抑制の動態-経頭蓋磁気刺激法を用いた解析-2019

    • 著者名/発表者名
      梁 楠,松本 杏美莉,上田 一
    • 学会等名
      第97日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 自発歩行開始時にみられる前頭前野酸素化ヘモグロビンの増加2019

    • 著者名/発表者名
      浅原 亮太,石井 圭,梁 楠,松川 寛二
    • 学会等名
      第97日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 身体運動時における中枢性循環調節2019

    • 著者名/発表者名
      浅原 亮太,石井 圭,梁 楠,小峰 秀彦,松川 寛二
    • 学会等名
      第97日本生理学会大会企画シンポジウム5
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Cardiovascular Adjustments and Adaptations to Exercise: From the Athlete to the Patient (eCollection 2020)2020

    • 著者名/発表者名
      Liang N, Iwamoto GA, Downey RM, Mitchell JH, Smith SA, Mizuno M
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      Lausanne, Frontiers Media SA.
    • ISBN
      9782889636334
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi