研究課題/領域番号 |
19H04013
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分59020:スポーツ科学関連
|
研究機関 | 福岡大学 |
研究代表者 |
川中 健太郎 福岡大学, スポーツ科学部, 教授 (80339960)
|
研究分担者 |
檜垣 靖樹 福岡大学, スポーツ科学部, 教授 (10228702)
重森 裕 福岡大学, スポーツ科学部, 教授 (30465273)
木戸 康平 福岡大学, スポーツ科学部, 助教 (50822730)
上原 吉就 福岡大学, スポーツ科学部, 教授 (70373149)
畑本 陽一 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 国立健康・栄養研究所 栄養・代謝研究部, 研究員 (90738832)
田中 茂穂 女子栄養大学, 栄養学部, 教授 (50251426)
海老根 直之 同志社大学, スポーツ健康科学部, 教授 (30404370)
安方 惇 福岡大学, スポーツ科学部, 助教 (20759253)
羅 成圭 福岡大学, スポーツ科学部, 助教 (60741999)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2021年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2020年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2019年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
|
キーワード | エネルギー付加 / 糖質付加 / タンパク質付加 / 体タンパク質 / 除脂肪 / 筋量 / 筋タンパク質合成 / 除脂肪量 / 体水分量 / 固型除脂肪量 / 体タンパク質量 / 水中体重法 / 重水希釈法 / DXA法 / タンパク質 / エネルギー / 骨格筋 / リボソーム / ラット / ロイシン / グルコース / 筋タンパク質合成速度 / p70S6キナーゼ / 体脂肪量 / 増量 |
研究開始時の研究の概要 |
除脂肪量・筋量の増加を狙った増量に有効な食事処方については不明な点が多い。本研究では、若年男性を対象者として、「タンパク質とともにエネルギーを付加する食事処方」が効果的に除脂肪量・筋量を増やす可能性について、ランダム化比較試験で検証する。また、「エネルギーを付加する食事処方」によって筋細胞のリボソーム生合成が高まり、これによって除脂肪量・筋量が効果的に増える可能性について実験動物を用いて検証する。
|
研究成果の概要 |
食事からの十分なタンパク質摂取が筋量増加に必要である。一方、エネルギー付加が筋量増加に有効であるかは不明確である。本研究では、健常成人男性を用いた6週間の介入実験を実施することで、十分なタンパク質に加えて、必要量以上のエネルギーを糖質によって付加することでヒトの体タンパク質量の増加を促進できることが明らかになった。また、実験動物ラットの摘出筋(Epitrochlearis筋)を用いて、グルコース(糖質)がロイシン(アミノ酸)と同様に筋タンパク質合成を促進する可能性が明らかになった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
昔から相撲力士は、「肉や魚などのタンパク質食品とともに、ご飯をたくさん食べてエネルギー摂取量を増やす処方」を実践して筋量を増やしてきた。本研究によって、スポーツ現場で経験的に行われてきた「糖質エネルギーを付加する増量処方」の有効性を示す知見が初めて得られた。本研究で得られる知見は、スポーツ選手を対象とした増量処方の確立に繋がる。また、そのメカニズムを詳細に探究することで、高齢者のサルコペニア予防のための食事処方にも応用可能である。
|