• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食用油に由来するヒドロキシノネナールが生活習慣病を惹起する機序

研究課題

研究課題/領域番号 19H04029
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

山嶋 哲盛  金沢大学, 医学系, 協力研究員 (60135077)

研究分担者 及川 伸二  三重大学, 医学系研究科, 准教授 (10277006)
山下 竜也  金沢大学, 先進予防医学研究センター, 准教授 (30334783)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2023年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2022年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2021年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2020年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2019年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード生活習慣病 / アルツハイマー病 / 細胞死 / ヒドロキシノネナール / リソソーム / Hsp70.1 / カルパイン / カテプシン / サラダ油 / 非アルコール性脂肪肝炎 / ALDH2 / Alda-1 / ランゲルハンス島 / β細胞 / μ-カルパイン / GPR109A / ペルオキシゾーム / ニホンザル / 視床下部 / 肝臓 / 膵臓 / 非アルコール性脂肪性肝炎 / 2型糖尿病 / カルパインーカテプシン仮説
研究開始時の研究の概要

本研究では、世界的に様々な疾患モデルで追試されて来た研究代表者提唱の「カルパイン-カテプシン仮説」に基づき、オメガ6系の食用油を多量に摂るヒトに好発するアルツハイマー病や非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)及び2型糖尿病などの病因を、ヒドロキシノネナール(HNE)などの過酸化脂質に着目して究明する。すなわち、『酸化損傷(カルボニル化)とカルパイン切断がもたらすHsp70.1の異常に起因するリソソーム膜の破綻』をサルモデルで検証し、生活習慣病の根本原因を見直す。

研究成果の概要

食用油はリノール酸を主成分とするが、料理時の加熱によって酸化されると、ヒドロキシノネナール(HNE)を生じる。日本人の4割はHNEを解毒するアルデヒド脱水素酵素の酵素活性が弱いため、加齢と共にHNEの血中濃度が増加する。本研究では、HNEの細胞毒性に関し以下の結果を得た。1)シャペロン機能とリソソーム膜安定化作用を持つHsp70.1がHNEによってカルボニル化されると、Hsp70.1はμカルパインによって切断される。その結果、2)リソソーム膜の安定性が崩れるためカテプシンが放出され、脳や肝臓・膵臓に細胞死が生じる。3)これがアルツハイマー病や2型糖尿病・非アルコール性脂肪肝炎を発症させる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では世界で千万人単位の人が罹患している生活習慣病であるアルツハイマー病・2型糖尿病・非アルコール性脂肪肝炎に共通する原因物質が、サラダ油の加熱時に発生するヒドロキシノネナール(HNE)である可能性が高いことを明らかにした。ヒトの病態を忠実に再現するために、げっ歯類に比べて臓器の類似性が高く、遺伝子・アミノ酸配列がヒトと94%もの相同性を示すニホンザルを用い、HNEがもたらすHsp70.1の異常と2次的に脳・膵・肝に生じる細胞死の機序および臓器間の分子連関について検索し、生活習慣病の根本原因を究明した。本研究は揚げ物に含まれるHNEが有害であることを立証したもので、社会的貢献度が誠に高い。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 7件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件)

  • [国際共同研究] Stanford Univ. School of Medicine(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Adult Neurogenesis of the Primates/Valna Medical School(ブルガリア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Mechanism of Adult Neurogenesis/MaxPlanck Institute (Goettingen)(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] ALDH2 and Alzheimer's disease/Stanford University(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Vegetable Oil-Peroxidation Product ‘Hydroxynonenal’ Causes Hepatocyte Injury and Steatosis via Hsp70.1 and BHMT Disorders in the Monkey Liver2023

    • 著者名/発表者名
      Yamashima Tetsumori、Mori Yurie、Seike Takuya、Ahmed Sharif、Boontem Piyakarn、Li Shihui、Oikawa Shinji、Kobayashi Hatasu、Yamashita Tatsuya、Kikuchi Mitsuru、Kaneko Shuichi、Mizukoshi Eishiro
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 15 号: 8 ページ: 1-23

    • DOI

      10.3390/nu15081904

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Implication of Vegetable Oil-Derived Hydroxynonenal in the Lysosomal Cell Death for Lifestyle-Related Diseases2023

    • 著者名/発表者名
      Tetsumori Yamashima
    • 雑誌名

      nutrients

      巻: 15 号: 3 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3390/nu15030609

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hsp70.1 carbonylation induces lysosomal cell death for lifestylerelated diseases2023

    • 著者名/発表者名
      Tetsumori Yamashima, Takuya Seike, Shinji Oikawa, Hatasu Kobayashi, Hidenori Kido, Masahiro Yanagi, Daisuke Yamamiya, Shihui Li, Piyakarn Boontem, Eishiro Mizukoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Biosciences

      巻: 9 ページ: 1-14

    • DOI

      10.3389/fmolb.2022.1063632

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Implication of the cooking oil-peroxidation product ‘hydroxynonenal’for Alzheimer’s disease2023

    • 著者名/発表者名
      Tetsumori Yamashima, Takuya Seike, Daria Mochly-Rosen, Che-Hong Chen, Mitsuru Kikuchi, Eishiro Mizukoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Ageing Neuroscience

      巻: 15:1211141 ページ: 1-18

    • DOI

      10.3389/fnagi.2023.1211141

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hydroxynonenal Causes Lysosomal and Autophagic Failure in the Monkey POMC Neurons2022

    • 著者名/発表者名
      Tetsumori Yamashima, Piyakarn Boontem, Hidenori Kido, Masahiro Yanagi, Takuya Seike, Daisuke Yamamiya, Shihui Li, Tatsuya Yamashita, Mitsuru Kikuchi, Eishiro Mizukoshi
    • 雑誌名

      Jounal of Alzheimers Disease & Parkinsonism

      巻: 12 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hydroxynonenal Causes Hepatocyte Death by Disrupting Lysosomal Integrity in Nonalcoholic Steatohepatitis2022

    • 著者名/発表者名
      Seike Takuya、Boontem Piyakarn、Yanagi Masahiro、Li Shihui、Kido Hidenori、Yamamiya Daisuke、Nakagawa Hidetoshi、Okada Hikari、Yamashita Tatsuya、Harada Kenichi、Kikuchi Mitsuru、Shiraishi Yoshitake、Ozaki Noriyuki、Kaneko Shuichi、Yamashima Tetsumori、Mizukoshi Eishiro
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Gastroenterology and Hepatology

      巻: 14 号: 4 ページ: 925-944

    • DOI

      10.1016/j.jcmgh.2022.06.008

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expression of Transcription Factor ZBTB20 in the Ault Primate Neurogenic Niche under Physiological Conditions or after Ischemia2022

    • 著者名/発表者名
      Dimo S. Stoyanov, Martin N. Ivanov, Tetsumori Yamashima, Anton B. Tonchev
    • 雑誌名

      genes

      巻: 13 号: 9 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3390/genes13091559

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hydroxynonenal causes Langerhans cell degeneration in the pancreas of Japanese macaque monkeys2021

    • 著者名/発表者名
      Piyakarn Boontem, Tetsumori Yamashima
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 11 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0245702

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hydroxynonenal makes Alzheimer Pathology without Amyloid β: Which is a Real Culprit?2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsumori Yamashima
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis Parkinsonism

      巻: 11 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intake of ω-6 Polyunsaturated Fatty Acid-Rich Vegetable Oils and Risk of Lifestyle Diseases2020

    • 著者名/発表者名
      Tetsumori Yamashima, Eishiro Mizukoshi, Hiroyuki Nakamura, Yasuhiko Yamamoto, Mitsuru Kikuchi, Tatsuya Yamashita, Shuichi Kaneko
    • 雑誌名

      Advances in Nutrition

      巻: 11 号: 6 ページ: 1489-1509

    • DOI

      10.1093/advances/nmaa072

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of the monkey hippocampus for elucidating ischemic resistance2020

    • 著者名/発表者名
      Mori Yurie、Oikawa Shinji、Kurimoto Shota、Kitamura Yuki、Tada-Oikawa Saeko、Kobayashi Hatasu、Yamashima Tetsumori、Murata Mariko
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 19-78 号: 2 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3164/jcbn.19-78

    • NAID

      130007894919

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transcriptome Response and Spatial Pattern of Gene Expression in the Primate Subventricular Zone Neurogenic Niche After Cerebral Ischemia2020

    • 著者名/発表者名
      Monika Chongtham, Haifang Wang, Christina Thaller, Nai-Hua Hsiao, Ivan Vachkov, Stoyan Pavlov, Lorenz Williamson, Tetsumori Yamashima, Anastassia Stoykova, Jun Yan, Gregor Eichele, Anton B. Tonchev
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 8 ページ: 1-17

    • DOI

      10.3389/fcell.2020.584314

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] アルツハイマー病を予防し得る酢酸菌サプリ2020

    • 著者名/発表者名
      山嶋哲盛
    • 雑誌名

      食と医療

      巻: 15 ページ: 53-61

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vegetable Oil-derived ‘Hydroxynonenal’ Causes Diverse Cell Death Possibly Leading to Alzheimer’s and Related Lifestyle Diseases2020

    • 著者名/発表者名
      Tetsumori Yamashima, Piyakarn Boontem, Hiroki Shimizu, Tsuguhito Ota, Mitsuru Kikuchi, Tatsuya Yamashita, Eishiro Mizukoshi, Shuichi Kaneko
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease & Parkinsonism

      巻: 10.1 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hsp70 interactions with membrane lipids regulate cellular functions in health and disease2019

    • 著者名/発表者名
      Zsolt Balogia, Gabrielle Multhoff, Thomas Kirkegaard Jensen, Emyr Lloyd-Evans, Tetsumori Yamashima, Marja Jaattela, John L. Harwoodh, Laszlo Vigh
    • 雑誌名

      Progress in Lipid Research

      巻: 74 ページ: 18-30

    • DOI

      10.1016/j.plipres.2019.01.004

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 食用油由来のヒドロキシノネナールが惹起する細胞死と生活習慣病のメカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      山嶋哲盛
    • 学会等名
      第28回海馬と高次脳機能学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Role of cooking oil-derived hydroxynonenal for lysosomal cell death2023

    • 著者名/発表者名
      Tetsumori Yamashima
    • 学会等名
      Special lecture at Daria Mochly-Rosen Laboratory of Stanford University
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ω-6 oil-derived ‘Hydroxynonenal’ causes diverse cell death for lifestyle diseases2019

    • 著者名/発表者名
      Tetsumori Yamashima
    • 学会等名
      International ALDH symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] サラダ油は生活習慣病を惹起する2019

    • 著者名/発表者名
      山嶋哲盛
    • 学会等名
      第28回海馬と高次脳機能学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi