• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

冬眠モデル哺乳類シリアンハムスターの骨格筋可塑的リモデリング機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19H04046
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

山口 良文  北海道大学, 低温科学研究所, 教授 (10447443)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2021年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2020年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2019年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード冬眠 / 骨格筋 / 生理学 / 哺乳類の冬眠 / シリアンハムスター / 筋萎縮
研究開始時の研究の概要

哺乳類の冬眠は、食料の枯渇する厳しい冬季を、熱産生・代謝を能動的に抑制することでエネルギー消費を抑え、長期生存を可能とする生存戦略である。冬眠モデル哺乳類であるシリアンハムスターは、数ヶ月にわたる冬眠の間その殆どを低体温の不動状態で過ごすにもかからず、その骨格筋量は維持される。そこで本研究では、シリアンハムスターが冬眠期の不動下にも関わらず筋量を維持する機構の解明を目指す。

研究成果の概要

本研究では、冬眠哺乳類シリアンハムスターが、冬眠に適した体へと全身を作り替える過程で生じる骨格筋変化を明らかにした。具体的には、1)シリアンハムスターは非冬眠期から冬眠期にかけて骨格筋量を減少させるが、冬眠期の不動状態の間は骨格筋量を維持することを同定した、2)冬眠期のふるえ熱産生に働く広背筋における筋繊維の分布と、その冬眠における変化の詳細を明らかにした、3)遺伝子発現プロファイルから冬眠期骨格筋の性質規定に関わると予想される候補遺伝子群を抽出しその機能解析の準備を行った。これらの知見は冬眠哺乳類の筋萎縮耐性機構に迫る礎となる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で明らかになった広背筋の質・量と筋繊維組成の変化は、シリアンハムスターの骨格筋で生じる冬眠に適した状態への変化を定量的に記載する礎となる。この礎ができたことにより、今後さまざまな遺伝子機能操作を行なった際の効果判定が容易となり、「冬眠能の可塑的リモデリング」機構に迫れるようになる。これにより、通常冬眠不能状態にあるヒトなどの非冬眠動物に対しても、冬眠能を構成する性質を部分的にでも誘導し活用ですることで、寝たきり等による筋萎縮を防止する方策の立案につながると期待される。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 3件、 招待講演 13件)

  • [雑誌論文] 冬眠モデル哺乳類としてのゴールデンハムスター2022

    • 著者名/発表者名
      中川 哲, 山口 良文
    • 雑誌名

      LABIO21

      巻: 85 ページ: 5-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Hepatic resistance to cold ferroptosis in a mammalian hibernator Syrian hamster depends on effective storage of diet-derived α-tocopherol2021

    • 著者名/発表者名
      Anegawa Daisuke、Sugiura Yuki、Matsuoka Yuta、Sone Masamitsu、Shichiri Mototada、Otsuka Reo、Ishida Noriko、Yamada Ken-ichi、Suematsu Makoto、Miura Masayuki、Yamaguchi Yoshifumi
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 4 号: 1 ページ: 796-796

    • DOI

      10.1038/s42003-021-02297-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 哺乳類の冬眠の基礎知識~なぜいま、冬眠研究か?2020

    • 著者名/発表者名
      山口良文
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 38(6) ページ: 970-973

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 冬眠・休眠のバイオロジー2020

    • 著者名/発表者名
      山口良文
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 38(6) ページ: 970-970

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 哺乳類の冬眠 低代謝と低体温による生存戦略2019

    • 著者名/発表者名
      山口良文
    • 雑誌名

      基礎老化研究

      巻: 43(3)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] モデル冬眠哺乳類シリアンハムスターから迫る哺乳類の冬眠を可能とする分子機構2022

    • 著者名/発表者名
      山口良文
    • 学会等名
      第99回日本生理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳類冬眠動物シリアンハムスターの広背筋における筋繊維の分布について2022

    • 著者名/発表者名
      松岡七々香、山口良文
    • 学会等名
      第99回日本生理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] シリアンハムスターの広背筋における冬眠期の筋繊維分布と変化について2022

    • 著者名/発表者名
      松岡七々香、山口良文
    • 学会等名
      第4回 冬眠休眠学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 冬眠する哺乳類シリアンハムスターが冬眠時に示す骨格筋変化2021

    • 著者名/発表者名
      山口良文
    • 学会等名
      日本体力医学学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A mammalian hibernator Syrian hamster exhibits hepatic cold resistance with the aid of superior ability in retaining vitamin E2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Yamaguchi
    • 学会等名
      The 43th annual meeting of Molecular Biology Society of Japan
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 哺乳類冬眠動物の細胞が有する低温耐性2021

    • 著者名/発表者名
      山口良文
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスシンポジウム 細胞死研究の新展開
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hibernator's hepatic cold resistance requires a diet-derived nutrient.2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 冬眠する哺乳類が示す低温誘導性細胞死への耐性2020

    • 著者名/発表者名
      山口良文
    • 学会等名
      第一回細胞死コロキアム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 哺乳類の冬眠の謎に挑む2020

    • 著者名/発表者名
      山口良文
    • 学会等名
      第60回生命科学夏の学校
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 哺乳類の冬眠を可能とする「冬眠能」の構成因子:低温耐性の観点から2020

    • 著者名/発表者名
      山口良文
    • 学会等名
      第20回抗加齢医学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 冬眠する哺乳類シリアンハムスターが示す低温耐性2020

    • 著者名/発表者名
      山口良文
    • 学会等名
      日本生理学会(誌上開催に変更)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 冬眠する哺乳類シリアンハムスターに学ぶ、冬眠するための体とは2019

    • 著者名/発表者名
      山口良文
    • 学会等名
      日本低温生物工学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 冬眠を可能とする長期寒冷下での全身可逆的リモデリング2019

    • 著者名/発表者名
      山口良文
    • 学会等名
      日本生化学会北海道支部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 冬眠する哺乳類シリアンハムスターが示す環境応答と低温細胞死耐性2019

    • 著者名/発表者名
      山口良文
    • 学会等名
      日本Cell Death学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小型冬眠動物が有する低体温耐性機構と季節性の体の変化2019

    • 著者名/発表者名
      山口良文
    • 学会等名
      日本獣医学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 哺乳類の冬眠における体温変化様式2019

    • 著者名/発表者名
      山口良文
    • 学会等名
      数理生物学学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 哺乳類の冬眠を可能とする低温耐性2019

    • 著者名/発表者名
      山口良文
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳類の冬眠の分子制御機構解明にむけたアプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      山口良文
    • 学会等名
      定量生物学の会 札幌キャラバン
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 哺乳類の冬眠に備えた全身代謝共役変化~シリアンハムスターからのアプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      山口良文
    • 学会等名
      群馬大学生体調節研究所 内分泌代謝シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi