• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ソフトウェアモデルへの量的尺度の導入とプログラム解析への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19H04083
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分60050:ソフトウェア関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

関 浩之  名古屋大学, 情報学研究科, 教授 (80196948)

研究分担者 小川 瑞史  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (40362024)
結縁 祥治  名古屋大学, 情報学研究科, 教授 (70230612)
橋本 健二  名古屋大学, 情報学研究科, 助教 (90548447)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2021年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワードソフトウェア検証 / モデル検査 / プログラム自動合成 / レジスタオートマトン / 形式言語理論 / 量的情報流 / 線形時相論理 / セキュリティ / ゲーム構造 / アクティブ学習 / 重み付き文脈自由文法 / mu-計算 / プログラム合成 / XML
研究開始時の研究の概要

ソフトウェアの信頼性を担保するための数理的解析・検証技術を実用システムに適用可能にするためには,対象とする系をデータ値,時間,確率,情報量等の量的概念を考慮した数理的モデルに拡張する必要がある.本研究ではこのような問題意識のもとに,量的情報流の動的解析,データ値をもつ計算モデルとその構造化文書処理への応用,および,重みをもつ計算モデルとそのソフトウェアコスト解析への応用の3つの課題に取り組む.それぞれの課題において,オートマトンや形式文法に基づく適切な計算モデルを設定し,基本問題の計算量の解析,効率のよいアルゴリズムの開発,および,ツールの試作と実験に基づく提案手法の有効性の評価を行う.

研究成果の概要

ソフトウェアの信頼性を保証する手法として,量的情報流の動的解析,データ値を扱う計算モデル,重み付き計算モデルの3つの課題について研究を行った.動的情報流の2つの定義を提案し,その計算量解析を行うとともに,モデル計数ツールを用いた実装を行った.レジスタ計算モデルについて,レジスタ付きCFGの基本問題の計算量を明らかにするとともに,比較演算子に着目したRCFGの一般化,RCFGに対応するレジスタ付きPDSのLTLモデル検査アルゴリズム,レジスタオートマトンと能力等価な凍結演算子付きmu-計算の部分クラスを提案した.重み付きレジスタオートマトンの最小重み実行問題の計算量を明らかにした.

研究成果の学術的意義や社会的意義

ソフトウェアの信頼性を保証する方法論を確立することは現代社会の喫緊の課題である.本研究の成果は,長年にわたり蓄積されたソフトウェア検証の理論的成果をさらに現実の問題に応用可能とするため,情報漏洩量,データ値および重みといった量的概念を組み込んだ数理モデルに対して,ソフトウェアの信頼性を保証する手法を与えたことに学術的および社会的意義がある.例えば,有限状態モデルにデータ値を扱う能力を加えると容易に基本問題が判定不能となってしまうが,本手法におけるレジスタモデルではデータ値の操作に合理的制約を加えることにより,重要な基本問題の判定可能性を失うことなく拡張が可能となっている.

報告書

(4件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 1件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Reduction of Register Pushdown Systems with Freshness Property to Pushdown Systems in LTL Model Checking2022

    • 著者名/発表者名
      TAKATA Yoshiaki、SENDA Ryoma、SEKI Hiroyuki
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E105.D 号: 9 ページ: 1620-1623

    • DOI

      10.1587/transinf.2022EDL8030

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2022-09-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Complexity results on register context-free grammars and related formalisms2022

    • 著者名/発表者名
      Senda Ryoma、Takata Yoshiaki、Seki Hiroyuki
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 923 ページ: 99-125

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2022.04.055

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] LTL Model Checking for Register Pushdown Systems2021

    • 著者名/発表者名
      SENDA Ryoma、TAKATA Yoshiaki、SEKI Hiroyuki
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E104.D 号: 12 ページ: 2131-2144

    • DOI

      10.1587/transinf.2020EDP7265

    • NAID

      130008123331

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2021-12-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Forward Regularity Preservation Property of Register Pushdown Systems2021

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Senda, Yoshiaki Takata and Hiroyuki Seki
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E104.D 号: 3 ページ: 370-380

    • DOI

      10.1587/transinf.2020FCP0008

    • NAID

      130007993135

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2021-03-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reactive synthesis from visibly register pushdown automata2021

    • 著者名/発表者名
      SENDA Ryoma, TAKATA Yoshiaki, SEKI Hiroyuki
    • 雑誌名

      Theoretical Aspects of Computing, 18th International Colloquium (ICTAC 2021)

      巻: LNCS 12819 ページ: 334-353

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal run problem for weighted register automata2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Seki, Reo Yoshimura and Yoshiaki Takata
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 850 ページ: 185-201

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2020.11.003

    • NAID

      120007145968

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generalized Register Context-Free Grammars2020

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Senda, Yoshiaki Takata and Hiroyuki Seki
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E103.D 号: 3 ページ: 540-548

    • DOI

      10.1587/transinf.2019FCP0010

    • NAID

      130007804170

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2020-03-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reachability of Patterned Conditional Pushdown Systems2020

    • 著者名/発表者名
      Li Xin、Gardy Patrick、Deng Yu-Xin、Seki Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of Computer Science and Technology

      巻: 35 号: 6 ページ: 1295-1311

    • DOI

      10.1007/s11390-020-0541-z

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantifying Dynamic Leakage - Complexity Analysis and Model Counting-based Calculation -2019

    • 著者名/発表者名
      Bao Trung Chu, Kenji Hashimoto, Hiroyuki Seki
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E102.D 号: 10 ページ: 1952-1965

    • DOI

      10.1587/transinf.2019EDP7132

    • NAID

      130007722186

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2019-10-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal Run Problem for Weighted Register Automata2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Seki, Reo Yoshimura and Yoshiaki Takata
    • 雑誌名

      16th International Colloquium on Theoretical Aspects of Computing

      巻: LNCS 11884 ページ: 91-110

    • NAID

      120007145968

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the Compositionality of Dynamic Leakage and Its Application to the Quantification Problem2019

    • 著者名/発表者名
      Bao Trung Chu, Kenji Hashimoto and Hiroyuki Seki
    • 雑誌名

      13th International Conference on Emerging Security Information, Systems and Technologies

      巻: - ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Complexity Results on Register Pushdown Automata2019

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Senda, Yoshiaki Takata and Hiroyuki Seki
    • 雑誌名

      3rd Workshop on Software Foundations for Data Interoperability

      巻: - ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 確率的Mullerゲームにおける非協調的合成問題2022

    • 著者名/発表者名
      小出走,関浩之
    • 学会等名
      組合せゲーム・パズルプロジェクト第16回研究集会(講演番号:16)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] データ語書換え系の正則保存性とそのプロトコル検証への応用2022

    • 著者名/発表者名
      坂尾優斗,関浩之
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会(講演番号:SS2021-46)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 重み付き文脈自由文法の曖昧さ階層について2022

    • 著者名/発表者名
      井上裕介,橋本健二,関浩之
    • 学会等名
      電子情報通信学会コンピュテーション研究会(講演番号:COMP2021-31)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Pumping Lemmas for Languages Expressed by Computational Models with Registers2022

    • 著者名/発表者名
      中西凜道,高田喜朗,関浩之
    • 学会等名
      冬のLAシンポジウム(講演番号16)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] レジスタオートマトンと能力等価な凍結演算子付きmu-計算の部分クラス2021

    • 著者名/発表者名
      大西晃,仙田涼摩,高田喜朗,関浩之
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会(講演番号:SS2021-17)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] レジスタオートマトンに変換可能な凍結演算子付き線形時相論理の部分クラス2021

    • 著者名/発表者名
      大西晃,仙田涼摩,高田喜朗,関浩之
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会(講演番号:SS2020-29)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 重み付き多重文脈自由文法とその性質について2021

    • 著者名/発表者名
      井上裕介,関浩之
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会(講演番号:SS2020-28)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] レジスタをもつ計算モデルの表現する言語に対するポンプの補題2021

    • 著者名/発表者名
      中西凜道,仙田涼摩,高田喜朗,関浩之
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会(講演番号:SS2020-26)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] LTL Model Checking for Register Pushdown Systems2020

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Senda, Yoshiaki Takata and Hiroyuki Seki
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会(講演番号:SS2020-6)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] On the Regularity Preservation Property of Register Pushdown Systems2020

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Senda, Yoshiaki Takata and Hiroyuki Seki
    • 学会等名
      2019 冬のLAシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] モデル計数に基づく動的QIF解析法の提案と評価2020

    • 著者名/発表者名
      福田大地,関浩之
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会(講演番号:SS2019-33)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Computing Optimal Weight in Weighted Register Automata and Related Decision Problems2019

    • 著者名/発表者名
      Reo Yoshimura, Yoshiaki Takata and Hiroyuki Seki
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会(講演番号:SS2019-16)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi