研究課題/領域番号 |
19H04102
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分60060:情報ネットワーク関連
|
研究機関 | 神奈川工科大学 |
研究代表者 |
丸山 充 神奈川工科大学, 情報学部, 教授 (60636489)
|
研究分担者 |
君山 博之 大同大学, 情報学部, 教授 (10757644)
瀬林 克啓 神奈川工科大学, 情報学部, 特任教授 (90762394)
小島 一成 近畿大学, 産業理工学部, 准教授 (50360251)
漆谷 重雄 国立情報学研究所, アーキテクチャ科学研究系, 教授 (70442522)
栗本 崇 国立情報学研究所, アーキテクチャ科学研究系, 准教授 (80768185)
河合 栄治 国立研究開発法人情報通信研究機構, 総合テストベッド研究開発推進センター, 上席研究員 (40362842)
大槻 英樹 国立研究開発法人情報通信研究機構, ネットワーク研究所, プランニングマネージャー (80358861)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2021年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2020年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2019年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
|
キーワード | 8K超高精細映像処理 / クラウドコンピューティング / エッジコンピューティング / 広帯域ネットワーク / JGN / SINET5 / 8K超高精細映像処理 / 8K高精細映像処理 |
研究開始時の研究の概要 |
超高精細映像の応用分野が,映像コンテンツ制作や医療等へ拡大している.本研究の目的は,映像処理アプリケーション向けにクラウドサービスの計算機の演算・蓄積能力の有効活用を狙い,端末側と映像フレーム単位で同期動作するエッジ部の導入で,リアルタイム処理には不向きと言われたクラウドの課題を克服し,8K超高精細映像のような大容量データを低遅延で処理可能とするアーキテクチャモデルとして提案する.次に100Gbpsのストリームデータ処理能力を持つエッジ部のプロトタイプを作成し,クラウドの計算機群と組み合わせて8K 非圧縮映像の処理アプリケーションを題材に,実ネットワーク環境を用いて性能を実証評価する.
|
研究成果の概要 |
クラウドを用いた超高精細映像処理においては,扱うデータが大きい事やリソース競合により性能を保証する事が難しい.このため本研究では,端末とクラウドの間にエッジ部を導入する事で,クラウドの課題を克服し,8K非圧縮映像の大容量データを低遅延で処理可能とするアーキテクチャを提案する.エッジ部で100Gbpsクラスの映像処理機能をソフトウェアで実現するために,ソフトウェアルータ等で利用されているDPDK (Data Plane Development Kit)を映像向けに拡張したフレームワークを提案した.また処理連携にセグメントルーティングを導入する事で,映像処理向けのサービスチェイニングを実現した.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
ネットワークの広帯域化に伴い,高精細のストリームデータを扱うアプリケーションの普及が見込まれている.8K超高精細映像を扱うアプリケーションは放送分野・医療分野をはじめとして,様々な研究分野の可視化にも有効である.現在8K超高精細映像の製作はその映像サイズが莫大であるため,専用機を用いたローカルなシステムでしか行うことができないが,本提案環境を用いることで誰でもどこからでもネットワークを通して高精細映像の製作・配信が可能になる.本技術を発展させる事で,手持ちのPCをネットワークに接続するだけで,様々な分野で8K映像編集・配信が可能となる新たなメディア製作手法の確立に繋げる.
|