• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超並列マシンを用いた計算統計と測定技術の融合

研究課題

研究課題/領域番号 19H04125
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分60100:計算科学関連
研究機関鳥取大学

研究代表者

星 健夫  鳥取大学, 工学部, 准教授 (80272384)

研究分担者 望月 出海  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 助教 (30579058)
福島 孝治  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (80282606)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2021年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
キーワード超並列計算 / 計算統計 / 2次元物質 / 次世代触媒 / 全反射高速陽電子回折 / データ駆動型感度解析 / ポピュレーションアニーリング型モンテカルロ法 / スーパーコンピュータ富岳 / 低速電子回折 / ベイズ最適化 / レプリカ交換モンテカルロ法 / データ駆動科学 / モンテカルロ法 / 最適化 / 陽電子回折 / ベイズ推定
研究開始時の研究の概要

超並列マシン(スーパーコンピュータ)で高速化した計算統計と測定技術を融合する.ここでの計算統計とは,モンテカルロ法(サンプリング計算)に基づく,ベイズ推定をさす.計算科学・計算統計学 ・実験科学の研究者からなる融合チームで実施する.手法は汎用であるが,最初の例として,日本発の革新的超精密測定技術である,陽電子回折実験(KEK物構研)を対象とする.量子散乱問題を順問題とする,大域探索型逆問題解析である.実応用(物質表面構造解析)推進と高速計算技術(HPC)的グランドチャレンジの双方を目指し,測定技術と高速データ解析の融合によるブレークスルーを目指す.

研究成果の概要

先端的計算手法(最適化法とデータ駆動型感度解析)を用いて汎用測定データ解析プログラム2DMATを開発・公開し,次世代触媒や次世代電子デバイスなどの工学応用が期待されている2次元物質(原子数層からなる極薄膜物質)構造解析実験にて実践した.具体的には,高エネルギー加速器研究機構(KEK)低速陽電子実験施設における革新的非破壊測定実験である,全反射高速陽電子回折法(トレプト法)を対象とした.さらに,スーパーコンピュータ富岳を用いた高速計算(弱スケーリング型並列計算)が達成された.また,プログラムを拡張し,解析できる実験の種類を増やした.

研究成果の学術的意義や社会的意義

先端的コンピュータと先端的計算手法を,計測技術と融合させることで,新たなイノベーションに挑む研究である.本課題では全反射高速陽電子回折法を対象としたが,数理的アプローチは汎用であり,他実験(表面エックス線回折・低速電子回折)にも適用できる.成果物であるプログラム2DMATはネット公開され,学術・産業界の実験系研究者が無償で利用することができる.こうした計測イノベーションにより,物質開発サイクルが圧倒的に加速され,次世代触媒や次世代電子デバイスなどでの産業イノベーションへ昇華されることが期待される.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (47件) (うち国際学会 7件、 招待講演 11件) 図書 (1件) 備考 (10件)

  • [雑誌論文] Data-driven sensitivity analysis in surface structure determination using total-reflection high-energy positron diffraction (TRHEPD)2022

    • 著者名/発表者名
      T. Hoshi, D. Sakata, S. Oied, I. Mochizuki, S. Tanaka, T. Hyodo and K. Hukushima
    • 雑誌名

      Comput. Phys. Commun.

      巻: 271 ページ: 108186-108186

    • DOI

      10.1016/j.cpc.2021.108186

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Performance prediction of massively parallel computation by Bayesian inference2022

    • 著者名/発表者名
      Kohashi Hisashi、Iwamoto Harumichi、Fukaya Takeshi、Yamamoto Yusaku、Hoshi Takeo
    • 雑誌名

      JSIAM Letters

      巻: 14 号: 0 ページ: 13-16

    • DOI

      10.14495/jsiaml.14.13

    • NAID

      130008164520

    • ISSN
      1883-0609, 1883-0617
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Estimation of Neuronal Dynamics of Izhikevich Neuron Models from Spike-Train Data with Particle Markov Chain Monte Carlo Method2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Inoue, Koji Hukushima, and Toshiaki Omori
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 90 号: 10 ページ: 104801-104801

    • DOI

      10.7566/jpsj.90.104801

    • NAID

      40022709422

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two-stage data-analysis method for total-reflection high-energy positron diffraction (TRHEPD)2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Tanaka, Izumi Mochizuki, Takashi Hanada, Ayahiko Ichimiya, Toshio Hyodo, Takeo Hoshi
    • 雑誌名

      JJAP Conf. Series, to appear; Preprint:https://arxiv.org/abs/2002.12165

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Kω - Open-source library for the shifted Krylov subspace method of the form (zI-H)x=b2021

    • 著者名/発表者名
      Hoshi Takeo、Kawamura Mitsuaki、Yoshimi Kazuyoshi、Motoyama Yuichi、Misawa Takahiro、Yamaji Youhei、Todo Synge、Kawashima Naoki、Sogabe Tomohiro
    • 雑誌名

      Computer Physics Communications

      巻: 258 ページ: 107536-107536

    • DOI

      10.1016/j.cpc.2020.107536

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adjusting the descriptor for a crystal structure search using Bayesian optimization2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Nobuya、Yamashita Tomoki、Oguchi Tamio、Hukushima Koji、Miyake Takashi
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 4 号: 3 ページ: 033801-033801

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.4.033801

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Data-Analysis Software for Total-Reflection High-Energy Positron Diffraction (TRHEPD)2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K.、Hoshi T.、Mochizuki I.、Hanada T.、Ichimiya A.、Hyodo T.
    • 雑誌名

      Acta Physica Polonica A

      巻: 137 号: 2 ページ: 188-192

    • DOI

      10.12693/aphyspola.137.188

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An a posteriori verification method for generalized Hermitian eigenvalue problems in large-scale electronic state calculations2020

    • 著者名/発表者名
      Takeo Hoshi,Takeshi Ogita,Katsuhisa Ozaki,Takeshi Terao
    • 雑誌名

      Journal of Computational and Applied Mathematics

      巻: 376 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1016/j.cam.2020.112830

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 2次元物質構造測定むけデータ解析ソフト2DMAT v.2の開発と 全反射高速陽電子回折実験への応用2022

    • 著者名/発表者名
      星健夫, 吉見一慶, 本山裕一, 岩本晴道, 一ノ瀬颯人, 阪田大志郎
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 磁石材料探索に向けた計算科学的アプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      福島孝治
    • 学会等名
      第236回研究会/第69回化合物新磁性材料専門研究会「新しい磁性研究のための量子ビームと計算科学の連携利用」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超並列アルゴリズムによる計測インフォマティクスの数理的革新2022

    • 著者名/発表者名
      星健夫
    • 学会等名
      第9回 東京大学数理情報学談話会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] データ解析ソフト 2DMAT v.2 βの開発と全反射高速陽電子回折実験への応用2021

    • 著者名/発表者名
      星健夫, 一ノ瀬颯人, 岩本晴道, 阪田大志郎, 吉見一慶, 本山裕一
    • 学会等名
      陽電子科学とその理工学への応用
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] KEK低速陽電子実験施設における低速陽電子ビーム生成ユニットの改修と最近の共同利用の成果2021

    • 著者名/発表者名
      和田健, 望月出海, 星健夫, Rezwan Ahmed, 兵頭俊夫
    • 学会等名
      VACUUM2021真空展
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The layer-number dependence on structure of graphene/SiC studied by TRHEPD2021

    • 著者名/発表者名
      T. Takeda, M. Hamada, Y. Tujikawa, I. Mochizuki, T. Hoshi, T. Hyodo, A. Takayama
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Surface Science (ISSS-9)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 汎用データ解析ソフト2DMATと全反射高速陽電子回折実験への適用2021

    • 著者名/発表者名
      星健夫, 望月出海, 岩本晴道, 一ノ瀬颯人, 阪田大志郎, 吉見一慶, 本山裕一, 福島孝治
    • 学会等名
      第6回計測インフォマティクス研究会(人工知能学会第2種研究会)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ポピュレーションアニーリングを用いた超並列ベイズ推定2021

    • 著者名/発表者名
      星健夫
    • 学会等名
      スパコンを用いた実験データ解析の新展開:量子ビームによる2次元物質構造解析への適用
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 全反射陽電子回折(TRHEPD)むけ測定データ解析ソフト2DMATにおけるベイズ最適化2021

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬颯人, 本山裕一, 吉見一慶, 星健夫
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 先端測定データ解析における超並列モンテカルロ計算2021

    • 著者名/発表者名
      星健夫, 岩本晴道, 福島孝治
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ベイズ推定による超並列計算の性能予測2021

    • 著者名/発表者名
      星健夫, 小橋恒士, 山本有作, 深谷猛
    • 学会等名
      日本応用数理学会2021年度年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 先端測定データ解析に向けた超並列モンテカルロ法計算2021

    • 著者名/発表者名
      岩本晴道, 本山 裕一, 吉見一慶, 福島孝治, 星 健夫
    • 学会等名
      日本応用数理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] TRHEPDによるPb/Si(111)表面超構造の構造解析:√3×√3←→3×3の構造相転移の起源2021

    • 著者名/発表者名
      濱田雅史, 辻川夕貴, 武田朋也, 阪田大志郎, 望月出海, 星健夫, 兵頭俊夫, 高山あかり
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] SiC上グラフェンにおける構造の層数依存性:全反射高速陽電子回折2021

    • 著者名/発表者名
      武田朋也, 濱田雅史, 辻川夕貴, 望月出海, 星健夫, 兵頭俊夫, 高山あかり
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 先端2次元物質構造測定データ解析ソフト2DMATによる大域探索2021

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬颯人, 本山裕一, 吉見一慶, 星健夫
    • 学会等名
      応用物理会中四国支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] テイラー展開に基づく行列指数関数計算の誤差解析2021

    • 著者名/発表者名
      山本 有作, 工藤 周平, 星健夫
    • 学会等名
      2021年並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ (SWoPP2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 全反射高速陽電子回折(TRHEPD)における計測インフォマティクスと高速計算技術の融合2021

    • 著者名/発表者名
      星健夫, 阪田大志郎, 尾家翔太郎, 望月出海, 田中悟, 兵頭俊夫, 福島孝治
    • 学会等名
      日本応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Pb/Si(111)-√3×√3 表面超構造における構造の原子密度依存性: 全反射高速陽電子回折法とデータ駆動科学による構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      濱田雅史, 武田朋也, 辻川夕貴, 坂田大志郎, 望月出海, 星健夫, 兵頭俊夫, 高山あかり
    • 学会等名
      日本物理学会2021年春季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 2DMAT: 全反射高速陽電子回折(TRHEPD)むけデータ解析ソフト2021

    • 著者名/発表者名
      星健夫, 本山裕一, 花田貴, 小西優祐, 吉見一慶
    • 学会等名
      物性科学におけるデータ科学の今と未来(主催:東大物性研)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 全反射高速陽電子回折によるPb 蒸着SiC 基板上グラフェンの構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      武田朋也, 濱田雅史, 辻川夕貴, 望月出海, 星健夫, 兵頭俊夫, 高山あかり
    • 学会等名
      低速陽電子実験施設研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] TRHEPD を用いたPb/Si(111)表面超構造の構造と原子密度解析2021

    • 著者名/発表者名
      濱田雅史, 武田朋也, 辻川夕貴, 阪田大志郎, 望月出海, 星健夫, 兵頭俊夫, 高山あかり
    • 学会等名
      低速陽電子実験施設研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 2DMAT: 全反射高速陽電子回折(TRHEPD)むけデータ解析ソフト2021

    • 著者名/発表者名
      星健夫, 本山裕一, 花田貴, 小西優祐, 吉見一慶
    • 学会等名
      低速陽電子実験施設研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 汎用試料準備チェンバの整備2021

    • 著者名/発表者名
      望月出海,和田健,Rezwan Ahmed,兵頭俊夫,永井康介
    • 学会等名
      低速陽電子実験施設研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ハミルトニアン・シミュレーテッドテンパリングについて2021

    • 著者名/発表者名
      福島孝治
    • 学会等名
      日本物理学会2021年春季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] AIと高速計算機による先端計測の革新2020

    • 著者名/発表者名
      星健夫
    • 学会等名
      産学連携オンラインマッチングEXPO
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 全反射高速陽電子回折(TRHEPD)におけるデータ駆動科学と Si4O5N3 / 6H-SiC (0001)-(√3×√3) R30°多層表面2020

    • 著者名/発表者名
      阪田大志郎, 尾家翔太郎, 望月出海, 田中悟, 兵頭俊夫, 福島孝治, 星健夫
    • 学会等名
      陽電子科学とその理工学への応用
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 全反射高速陽電子回折(TRHEPD)法とデータ駆動科学によるPb/Si(111)表面超構造の構造解析2020

    • 著者名/発表者名
      濱田雅史, 辻川夕貴, 望月出雲, 星健夫, 兵頭俊夫, 高山あかり
    • 学会等名
      日本表面真空学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 陽電子回折によるモデルサンプリングとHPC2020

    • 著者名/発表者名
      星健夫
    • 学会等名
      スマートサンプリング講演会(主催:東京大学)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 全反射高速陽電子回折(TRHEPD)を用いたSi4O5N3 / 6H-SiC (0001)-(√3×√3) R30°多層表面構造解析2020

    • 著者名/発表者名
      星健夫, 田中和幸, 阪田大志郎, 尾家翔太郎, 望月出海, 田中悟, 兵頭俊夫
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] AIと高速計算機による先端計測の革新2020

    • 著者名/発表者名
      星健夫
    • 学会等名
      研究シーズオンラインマッチング展示
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 全反射高速陽電子回折(TRHEPD)実験データ解析による Si4O5N3 / 6H-SiC (0001)-(√3×√3) R30°表面構造決定2020

    • 著者名/発表者名
      田中和幸, 尾家翔太郎, 望月出海, 田中悟, 兵頭俊夫, 星健夫
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 2次元物質構造測定データ解析におけるAI/HPC融合2019

    • 著者名/発表者名
      星健夫
    • 学会等名
      ポスト京重点課題7研究会「放射光実験と計算科学の新たな連携を目指して」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] データ駆動科学のための(非マルコフ連鎖)モンテカルロ法2019

    • 著者名/発表者名
      福島孝治
    • 学会等名
      ポスト京重点課題7研究会「放射光実験と計算科学の新たな連携を目指して」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel linear algebraic solvers and numerical libraries for computational material science2019

    • 著者名/発表者名
      Takeo Hoshi
    • 学会等名
      Innovation in materials analysis by data assimilation of simulation and measurement
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 全反射高速陽電子回折(TRHEPD)実験データ解析によるSi4O5N3 / 6H-SiC (0001)-(√3×√3) R30°表面の構造探索2019

    • 著者名/発表者名
      田中和幸, 尾家翔太郎, 望月出海, 田中悟, 兵頭俊夫, 星健夫
    • 学会等名
      研究会「陽電子科学とその理工学への応用」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 全反射高速陽電子回折法によるルチル型 TiO2(110)-(1×2)表面原子配置の決定2019

    • 著者名/発表者名
      望月出海
    • 学会等名
      研究会「陽電子科学とその理工学への応用」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サンプリングによるデータ駆動科学2019

    • 著者名/発表者名
      福島孝治
    • 学会等名
      第22回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Application of population annealing to Bayesian statistics2019

    • 著者名/発表者名
      Kouji Hukushima
    • 学会等名
      Workshop “New methods in Monte Carlo simulations: parallel, adaptive, irreversible”
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Population Annealing with an extended ensemble2019

    • 著者名/発表者名
      Kouji Hukushima
    • 学会等名
      Workshop “New Algorithms for Optimization, Sampling, Learning, and Quantum Simulations”
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Data-driven scientific analysis of total-reflection high-energy positron diffraction (TRHEPD) data on surface atomic arrangement2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Tanaka, Takeo Hoshi, Izumi. Mochizuki, Ayahiko Ichimiya, Toshio Hyodo
    • 学会等名
      Japan-China Joint Workshop on Positron Science
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fusion of massively parallel data-driven science and novel measurement technology for surface structure analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Takeo Hoshi
    • 学会等名
      11th symposium on Discovery, Fusion, Creation of New Knowledge by Multidisciplinary Computational Sciences
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 陽電子回折実験に対する高速化データ駆動科学2019

    • 著者名/発表者名
      星 健夫
    • 学会等名
      第9回極限物質科学研究会-動力学的回折理論による結晶構造解析
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 全反射高速陽電子回折(TRHEPD)法による単原子層銅シリサイドCu/Si(111)の構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      中司湧星, 田中和幸, 篠原彩, 望月出海, 星健夫, 兵頭俊夫, 高山あかり
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Recent studies of Surface Structure Analysis with Total-Reflection High-Energy Positron Diffraction (TRHEPD) at Slow-Positron Facility, KEK2019

    • 著者名/発表者名
      Izumi Mochizuki, Yuki Fukaya, Yukihiko Endo, Akari Takayama, Shuji Hasegawa, Ayahiko Ichimiya, and Toshio Hyodo
    • 学会等名
      The 15th International Workshop on Slow Positron Beam Techniques & Applications
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Data-scientific software for the surface structure analysis by total-reflection high-energy positron diffraction (TRHEPD)2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Tanaka, Takeo Hoshi, Izumi Mochizuki, Ayahiko Ichimiya, Toshio Hyodo
    • 学会等名
      The 15th International Workshop on Slow Positron Beam Techniques & Applications
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高速化データ駆動科学を用いた陽電子回折実験のデータ解析2019

    • 著者名/発表者名
      田中和幸, 星健夫
    • 学会等名
      JHPCN: 学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点第11回 シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高速化データ駆動科学を用いた全反射高速陽電子回折(TRHEPD)のデータ解析2019

    • 著者名/発表者名
      田中和幸, 星健夫, 望月出海, 一宮彪彦, 兵頭俊夫
    • 学会等名
      アイソトープ・放射線研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 21st Century Nanoscience - A Handbook Nanophysics Sourcebook (Volume One) (分担執筆.担当:Chap. 15: Numerical methods for large-scale electronic state calculation on supercomputer)2019

    • 著者名/発表者名
      Takeo Hoshi, Yusaku Yamamoto, Tomohiro Sogabe, Kohei Shimamura, Fuyuki Shimojo, Aiichiro Nakano, Rajiv Kalia and Priya Vashishta
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      CRC Press
    • ISBN
      9780815384434
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 2DMAT(成果物ソフトウェア)公開ページ

    • URL

      https://www.pasums.issp.u-tokyo.ac.jp/2DMAT

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] sim-trhepd-rheed(成果物ソフトウェア)公開ページ

    • URL

      https://github.com/sim-trhepd-rheed/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 2DMAT(成果物ソフトウェア)講習会(2021年4月20日)

    • URL

      https://ccms.issp.u-tokyo.ac.jp/event/4570

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 研究会「スパコンを用いた実験データ解析の新展開」(2021年9月29日)

    • URL

      https://www.pasums.issp.u-tokyo.ac.jp/teams/news/937

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] プレスリリース「高速データ解析で極薄膜物質の原子配列解析を加速」(2021年11月24日)

    • URL

      https://www.tottori-u.ac.jp/item/19039.htm

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 2DMAT(成果物ソフトウェア)公開ページ(1)

    • URL

      https://www.pasums.issp.u-tokyo.ac.jp/2DMAT

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 2DMAT(成果物ソフトウェア)公開ページ(2)

    • URL

      https://github.com/issp-center-dev/2DMAT

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 2DMAT(成果物ソフトウェア)講習会(2021年4月20日,予定)

    • URL

      https://ccms.issp.u-tokyo.ac.jp/event/4570

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 望月出海:日本陽電子科学会2019年奨励賞を受賞

    • URL

      https://www2.kek.jp/imss/spf/topics/2019/12/061209.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 研究代表者(星健夫)のウェブページ

    • URL

      http://www.damp.tottori-u.ac.jp/~hoshi/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi