• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クラウドソーシングにおける協調動作による大規模創造的作業に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H04218
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連
研究機関岐阜大学

研究代表者

鈴木 優  岐阜大学, 工学部, 准教授 (40388111)

研究分担者 灘本 明代  甲南大学, 知能情報学部, 教授 (30359103)
波多野 賢治  同志社大学, 文化情報学部, 教授 (80314532)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2022年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2021年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
キーワードクラウドソーシング / 機械学習 / データ品質 / マルチタスク学習 / 協調作業 / Webサービス / 情報の品質 / CSCW / 作業者 / Webアプリケーション / RDBMS / Web / 品質 / データベース / Twitter / NoSQL
研究開始時の研究の概要

本研究ではクラウドソーシングにおいて創造的な作業を大規模に行う際など,協調的作業において高品質な作業結果を得るための作業環境を構築することを目的とする.この作業環境は,制作物の正解を事前に定めることができない状況で利用可能である点,低品質な作業者を再教育する点が特徴である.例えば,短編創作小説を多人数の作業者で協調して作成することを考える.このとき,まず作業者の客観的および主観的な特徴を機械学習アルゴリズムに入力し,作業者の品質を推定する.また,この結果から他の作業者により作業結果の品質を向上させる方法を示す.

研究成果の概要

クラウドソーシングと呼ばれるインターネット上で共同で分担して作業を行うプラットフォームを用いて,創造性の高い作業を行う方法の構築についての研究を行った.本研究では,作業者の品質測定および高品質な作業結果の二つの点に重点を置き研究を行った.作業者の品質に関する客観的および主観的な特徴を抽出し,それらの特徴を機械学習アルゴリズムに入力することによって,作業者の品質を測定した.また,作業成果の品質を向上させるためにマルチタスク学習を行い,そのための品質測定を自動的に行うことができるようにするため,Webアプリケーションの構築を行った.評価実験を行い,提案システムの有効性を確かめた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究における成果によって,高い品質のデータを大量に作成するための方法を構築することができた.また,マルチタスク学習に必要なデータセットの構築を機械学習と人手の組み合わせにより高品質で作成することができた.複数の作業者により一つのタスクを行う場合の合意形成過程について明らかとなったため,高い精度で機械学習による分類や予測を行うために必要な方法が明らかになった.実際に企業において提案Webシステムを用いたため,実用的な精度であることも明らかになった.

報告書

(5件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2024 2023 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 14件)

  • [雑誌論文] Automatic Stopword Generation Based on Attention for Document Classification Using Neural Networks2024

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kuwabara, Yu Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 32 号: 0 ページ: 487-495

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.32.487

    • ISSN
      1882-6652
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 部分構造を考慮した化合物分散表現の食材分類タスクにおける効果2024

    • 著者名/発表者名
      吉丸 直希, 木村 優介, 楠 和馬, 波多野 賢治
    • 雑誌名

      日本データベース学会和文論文誌

      巻: 22-J ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An Automatic Labeling Method for Subword-Phrase Recognition in Effective Text Classification2023

    • 著者名/発表者名
      Kimura Yusuke、Komamizu Takahiro、Hatano Kenji
    • 雑誌名

      Informatica

      巻: 47 号: 3

    • DOI

      10.31449/inf.v47i3.4742

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 機械学習とクラウドソーシングを用いた顧客の声の自動分類2024

    • 著者名/発表者名
      鈴木 優,城所 祥太,北村 拓斗,太田 奈那,三島 惇也,本田 文隆,長徳 弘一,中村 勇太,佐々木 和彦,笠丸 陽一
    • 学会等名
      第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2024)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] List-wise手法における順位に基づいた多段階分割と学習データの上位遷移による能動学習2024

    • 著者名/発表者名
      エルゲン 瑛夏,鈴木 優
    • 学会等名
      データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2024)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 動画の属するコミュニティ情報を考慮した動画再生回数予測手法の提案2024

    • 著者名/発表者名
      川上 大凱,鈴木 優
    • 学会等名
      データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2024)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] クラウドワーカの作業結果と投票結果から生成される確率分布を利用した結果集約手法2024

    • 著者名/発表者名
      城所 祥太,鈴木 優
    • 学会等名
      データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2024)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ユーザの性格タイプの差異に基づく災害時行動促進情報理解の分析2024

    • 著者名/発表者名
      若杉 広介,鈴木 優,灘本 明代
    • 学会等名
      データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2024)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 誹謗中傷検出タスクの学習を補助するためのサブタスクの提案2024

    • 著者名/発表者名
      沢田 凌一,鈴木 優
    • 学会等名
      データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2024)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Feature Analysis of Regional Behavioral Facilitation Information Based on Source Location and Target People in Disaster2023

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Wakasugi, Futo Yamamoto, Yu Suzuki, Akiyo Nadamoto
    • 学会等名
      International Conference on Big Data Analytics and Knowledge Discovery
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Label Aggregation Method Using Worker Quality in Crowdsourcing2023

    • 著者名/発表者名
      Nana Ota, Yu Suzuki
    • 学会等名
      International Conference on Information Integration and Web Intelligence
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Attention Based Stopword Generation for Neural Network Based Text Processing2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kuwabara, Yu Suzuki
    • 学会等名
      International Conference on Information Integration and Web Intelligence
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] クラウドソーシングにおけるラベル付け難易度を考慮したタスク割当手法2023

    • 著者名/発表者名
      城所 祥太,鈴木 優
    • 学会等名
      電子情報通信学会データ工学研究会研究報告
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Measuring Quality of Workers by Goodness-of-Fit of Machine Learning Model in Crowdsourcing2021

    • 著者名/発表者名
      Yu Suzuki
    • 学会等名
      International Database Engineering & Applications Symposium(IDEAS2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Autonomous Crowdsourcing System2021

    • 著者名/発表者名
      Yu Suzuki
    • 学会等名
      International Conference on Database and Expert Systems Applications (DEXA2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of Behavioral Facilitation Tweets for Large-Scale Natural Disasters Dataset using Machine Learning2021

    • 著者名/発表者名
      Yu Suzuki, Yoshiki Yoneda, Akiyo Nadamoto
    • 学会等名
      International Conference on Database and Expert Systems Applications (DEXA2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Fact-checking Assistant System for Textual Documents2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Furuta, Yu suzuki
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Multimedia Information Processing and Retrieval (IEEE MIPR 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of Deep Learning Models for Automatic Generation of Product Description on E-commerce site2021

    • 著者名/発表者名
      Kenji Fukumoto, Rinji Suzuki, Hiroyuki Terada, Masafumi Bato and Akiyo Nadamoto
    • 学会等名
      International Conference on Information Integration and Web Intelligence (iiWAS2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Extraction and Analysis of Regionally Specific Behavioral Facilitation Information in the Event of a Large-scale Disaster2021

    • 著者名/発表者名
      Futo Yamamoto, Yu Suzuki and Akiyo Nadamoto
    • 学会等名
      IEEE/WIC/ACM International Conference on Web Intelligence (WI-IAT ’21)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Fact-checking Assistant System for Textual Documents2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Furuta, Yu suzuki
    • 学会等名
      International Conference on Multimedia Information Processing and Retrieval
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Automatic Terminology Extraction using A Dependency-Graph in NLP2020

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kimura, Kazuma Kusu, Kenji Hatano, Tokiya Baba
    • 学会等名
      Proceedings of the 9th World Congress on Information and Communication Technologies,
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Resampling Method for Imbalanced Datasets Considering Noise and Overlap2020

    • 著者名/発表者名
      Taisho Sasada, Zhaoyu Liu, Tokiya Baba, Kenji Hatano, Yusuke Kimura
    • 学会等名
      Procedia Computer Science
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Extracting Rhetorical Question from Twitter2020

    • 著者名/発表者名
      Rinji Suzuki, Akiyo Nadamoto
    • 学会等名
      Proceedings of The 22nd International Conference on Information Integration and Web-based Applications & Services (iiWAS2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] データの複雑性を考慮した不均衡データに対するリサンプリング手法2020

    • 著者名/発表者名
      笹田 大翔, 馬場 睦也, 木村 優介, 波多野 賢治
    • 学会等名
      情報処理学会第 82 回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Behavioral Facilitation Tweets with Basis Extraction2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Yoneda, Yu Suzuki, and Akiyo Nadamoto
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Data Mining Workshops
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detection of Behavioral Facilitation information in Disaster Situation2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Yoneda, Yu Suzuki, and Akiyo Nadamoto
    • 学会等名
      International Conference on Information Integration and Web-based Applications & Services
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 機械学習を用いた災害時行動促進情報抽出手法の比較検討2019

    • 著者名/発表者名
      米田吉希, 見塚圭一, 鈴木優, 灘本明代
    • 学会等名
      Webとデータベースに関するフォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi