• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大日本回教協会旧蔵写真資料の国際共同研究:画像資料の実態解明とアーカイブ構築

研究課題

研究課題/領域番号 19H04369
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分80010:地域研究関連
研究機関東洋大学

研究代表者

三沢 伸生  東洋大学, 社会学部, 教授 (80328640)

研究分担者 長澤 榮治  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 研究員 (00272493)
加藤 博  一橋大学, その他部局等, 名誉教授 (10134636)
岡井 宏文  京都産業大学, 現代社会学部, 准教授 (10704843)
店田 廣文  早稲田大学, 人間科学学術院, 名誉教授 (20197502)
臼杵 陽  日本女子大学, 文学部, 教授 (40203525)
長谷部 圭彦  東京大学, 東洋文化研究所, 特任研究員 (60755924)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2022年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2021年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2020年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2019年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワードイスラーム / 回教 / アジア主義 / タタール / アーカイブ / データベース / 史資料 / イスラーム主義 / データべース / 写真 / 画像
研究開始時の研究の概要

地域研究の進展にともない、従前まで看過されてきた日本と世界を結節する様々な研究が進展しているなかで、本研究は、戦前・戦中期の日本の回教政策とは何であったのかを解明するために、その重要資料である大日本回教協会(1938-45)旧蔵写真資料について、そのデータベースを構築・運営してきた早稲田大学イスラーム研究機構プロジェクトの終了を受け、その成果をさらに昇華させ、当該画像資料の徹底的な実態分析して、アーカイブを構築することである。そのために多くの国内外の研究協力者を迎えて研究ネットワークを組織し、本写真資料について徹底した補完資料の探索・分析を国際共同研究によって進めることを計画している。

研究成果の概要

戦前・戦中期の日本の回教政策とは何であったのかを解明するために、その重要資料である大日本回教協会(1938-45)旧蔵写真資料について、従来までの資料分析結果をさらに昇華・綿密なる分析と情報の整理を行い、アーカイブ構築の基盤を確立した。予期せぬコロナ禍蔓延にともなう障害が生じたものの、この作業のため日本人研究者だけでなく、トルコ・アメリカ・スイスなど海外の研究者たちも含めて、研究ネットワークを組織し、国際共同研究を実施して、同資料の徹底的分析・情報抽出を行うことができた。さらに大川周明関係資料などの補完資料との連携の可能性を示し、将来的な回教政策についての国際的研究の基盤を構築した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

プロジェクトに参画する国内外の研究者を交えてのオンラインでの研究ネットワークを介しての共同調査・分析により、早稲田大学図書館のHP上に格納される「大日本回教協会(1938-45)旧蔵写真資料」につき、被写体人物・撮影場所・撮影時期などの諸項目につき、従前の記録の誤りの補正、不明情報の特定作業に成果を上げ、学術的に意義深いアーカイブ化の土台作業を確立することが出来た。またコロナ禍による遅延が発生したものの、海外研究協力者を日本に招聘しての共同調査と国際シンポジウムの開催、トルコにおける国際ワークショップの開催により、交際共同研究の連携を推進し、論集の刊行を通して研究成果の社会還元も進められた。

報告書

(5件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (96件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (18件) 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 22件、 招待講演 8件) 図書 (23件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] APAM, Ankara University/Bogazici University/Social Sciences University of Ankara(トルコ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Malta(マルタ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Zurich(スイス)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of North Carolina/UCLA(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Athens(ギリシャ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] APAM, Ankara University/Bogazici University/Social Sciences University of Ankara(トルコ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Malta(マルタ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University Of Zurich(スイス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of North Carolina/UCLA(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Athens(ギリシャ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Asia Pasifik Arastirma Merkezi/Ankara University(トルコ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Asien-Orient-Institut/Universitat Zurich(スイス)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Ankara University/Nisantasi University/Yildiz Teknik University(トルコ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of OXFORD(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] The University of North Carolina(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Tatarstan Academy of Sciences(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Zurich(スイス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 近代日本におけるイスラーム世界関係の史資料をめぐる諸問題:『大日本回教協会寄託資料』を中心に2024

    • 著者名/発表者名
      三沢伸生
    • 雑誌名

      イスラム世界

      巻: 100 ページ: 57-72

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦中期日本における回教研究機関の逍産と継承:『大日本回教協会寄託資料』の再検討と再評価に向けて2024

    • 著者名/発表者名
      店田廣文
    • 雑誌名

      イスラム世界

      巻: 100 ページ: 73-96

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Photography Collection of the Greater Japan Muslim League: History and Future Challenges2024

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi OKAI
    • 雑誌名

      The Archive of the source Materials about the Greater Japan Muslim League (1)

      巻: 1 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] A Plan to Establish a University of Islam by the Greater Japan Muslim League: Insights from Waseda University Archives2024

    • 著者名/発表者名
      Kiyohiko HASEBE
    • 雑誌名

      The Archive of the source Materials about the Greater Japan Muslim League (1)

      巻: 1 ページ: 13-33

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 近代エジプトのワクフ(イスラム寄進)2023

    • 著者名/発表者名
      加藤博
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ地域研究

      巻: 22 号: 2 ページ: 221-261

    • DOI

      10.14956/asafas.22.221

    • ISSN
      1346-2466, 2188-9104
    • 年月日
      2023-03-31
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] イスラエルの建国とパレスチナ問題2023

    • 著者名/発表者名
      臼杵陽
    • 雑誌名

      岩波講座世界歴史

      巻: 22 ページ: 219-240

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 近現代における日本・トルコ関係の推移2023

    • 著者名/発表者名
      三沢伸生
    • 雑誌名

      中東研究

      巻: 548 ページ: 46-58

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Conflict and coexistence among minorities within minority religions: a case study of Tablighi Jama’at in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi OKAI, Norihito TAKAHASHI
    • 雑誌名

      Religion, State and Society

      巻: 51-3 ページ: 267-281

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本におけるトルコ関係文献の推移(3) ──オスマン帝国/トルコ共和国に関わる旅行記・紀行文の研究──2022

    • 著者名/発表者名
      三沢 伸生
    • 雑誌名

      アジア文化研究所研究年報

      巻: 56 ページ: 111(142)-131(122)

    • DOI

      10.34428/00013093

    • URL

      https://toyo.repo.nii.ac.jp/records/13516

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] “Historical Transitions of the Qisms (Districts) of Greater Cairo”2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi KATO, Eri DEGAWA, Susumu SATO, Yutaka GOTO
    • 雑誌名

      Mediterranean World

      巻: 25 ページ: 153-177

    • NAID

      120007098795

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] “Person Trip Survey Data as a Source Material for the Study of the Greater Cairo Residential Area A Case Study on Animal-Drawn Transportation at the Beginning of the 21st Century”2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaka GOTO, Susumu SATO, Hiroshi KATO
    • 雑誌名

      Mediterranean World

      巻: 25 ページ: 179-197

    • NAID

      120007098794

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 「日本の「ユダヤ陰謀論」の源流を探る : 四王天延孝を中心に」2021

    • 著者名/発表者名
      臼杵容
    • 雑誌名

      『現代思想』

      巻: 49-6 ページ: 69-77

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 「革命の顛末から分かったこと : エジプトの場合」2021

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      『季刊アラブ』

      巻: 172 ページ: 14-16

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 「フィリピン系ニューカマー女性と宗教の関わり」2021

    • 著者名/発表者名
      呉宣児, 岡井宏文
    • 雑誌名

      『共愛学園前橋国際大学論集』

      巻: 21 ページ: 13-35

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「オスマン帝国末期における法曹養成と宗教」2021

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 雑誌名

      『大学史研究』

      巻: 29 ページ: 23-32

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 「明治維新以降の日本とイスラーム世界の関係」2020

    • 著者名/発表者名
      三沢伸生
    • 雑誌名

      『歴史と地理』

      巻: 732 ページ: 3-21

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 「エジプトはナイルだけではない―エジプト近代史のなかの遊牧民」2020

    • 著者名/発表者名
      加藤博
    • 雑誌名

      『史艸』

      巻: 61 ページ: 1-27

    • NAID

      40022434650

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 「イスラーム的エルサレムの現在」2020

    • 著者名/発表者名
      臼杵陽
    • 雑誌名

      『ユダヤ・イスラエル研究』

      巻: 34 ページ: 56-62

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis on Non-Muslim Residents’ Perceptions of Islam and Muslims in one Local Japanese Community"2020

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi OKAI
    • 雑誌名

      『共愛学園前橋国際大学論集』

      巻: 20 ページ: 99-119

    • NAID

      120006877573

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] “Japanese Expansion to the East Mediterranean in the Interwar Period, Viewed from the Statistics on Suez Canal”2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi KATO
    • 雑誌名

      The Roots of the Japanese Policy against the Middle East and Islam (Nobuo MISAWA ed.)

      巻: 1 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「近代日本のイスラーム世界進出」2020

    • 著者名/発表者名
      三沢伸生
    • 雑誌名

      『フィールワークプラス』

      巻: 23 ページ: 8-9

    • NAID

      120006864306

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「日本におけるトルコ関係文献の推移(2):ムスタファ・ケマル・アタチュルク関連文献の研究」2020

    • 著者名/発表者名
      三沢伸生
    • 雑誌名

      『アジア文化研究所研究年報』

      巻: 54 ページ: 159-183

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「地方自治体におけるムスリム住民に対する「多文化共生施策」の現状」2019

    • 著者名/発表者名
      店田廣文
    • 雑誌名

      『人間科学』

      巻: 32-2 ページ: 225-234

    • NAID

      120006732964

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「滞日ムスリムの生活・アイデンティティ・宗教実践」2019

    • 著者名/発表者名
      店田廣文
    • 雑誌名

      『日本中東学会年報』

      巻: 35-2 ページ: 153-175

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「近代化の中の留学―比較史的考察」2019

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 雑誌名

      『人々がつなぐ世界史』(永原陽子:編)

      巻: 1 ページ: 171-190

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] "Analysis on Non-Muslim Residents’ Perceptions of Islam and Muslims in one Local Japanese Community"2019

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi OKAI
    • 雑誌名

      『共愛学園前橋国際大学論集』

      巻: 20 ページ: 99-119

    • NAID

      120006877573

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Modern Cag Japon Yayinlarindaki Turk Imgeleri2024

    • 著者名/発表者名
      Nobuo MISAWA
    • 学会等名
      Uluslararasi Calisay : Turk-Japon Iliskileri Tarihi Arastirma Kaynaklari
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japonya’da Islam Universitesi Kurma Plani: Buyuk Japonya Musluman Ligi’nin Gerceklesmeyen Faaliyet2024

    • 著者名/発表者名
      Kiyohiko HASEBE
    • 学会等名
      Uluslararasi Calisay : Turk-Japon Iliskileri Tarihi Arastirma Kaynaklari
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Common Experiences of Japan and Turkiye: Foreign Relations, Law and Education2024

    • 著者名/発表者名
      Kiyohiko HASEBE
    • 学会等名
      Joint International Symposium on Comparative Study of Legal Issues regarding Renewable Energy Industry and Investments between TUrkiye and Japan
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coping with Aging and Death: A Case Study on Japanese Mosques' Response to the Death and Burial of Muslims2023

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi OKAI
    • 学会等名
      International Society for the Sociology of Religion 37th Conference Religions in Dialogue: Transformations, Diversity, and Materiality
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 対話から生み出されるもの2023

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 学会等名
      」歴史学会第6回歴史総合シンポジウム「歴史教育の現場との対話:歴史の語り方、史資料の使い方」(明治大学)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Malta and Japan : The Japanese advance to the Mediterranean World2023

    • 著者名/発表者名
      Nobuo MISAWA
    • 学会等名
      Mediterranean Island Societies in Climate Change and Globalization (Hitotsubashi University)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Japanese strategy with Malta in the interwar period2023

    • 著者名/発表者名
      Nobuo MISAWA
    • 学会等名
      Malta-Japan Seminar ‘Linking Japan and Malta through Research’ (University of Malta)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Economic Expansion of Japan into Malta during the Interwar Period2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi KATO
    • 学会等名
      Malta-Japan Seminar ‘Linking Japan and Malta through Research’ (University of Malta)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Three-divided Turkey among the Modern Japanese Recognition2023

    • 著者名/発表者名
      Nobuo MISAWA
    • 学会等名
      International Symposium "The Formation of the Relationship between Modern Japan and the Islamic World" (Toyo University)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Photography Collection of the Greater Japan Muslim League: Its History and Future Challenges,” International Symposium The Formation of the Relationship between Modern Japan and the Islamic World2023

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi OKAI
    • 学会等名
      International Symposium "The Formation of the Relationship between Modern Japan and the Islamic World" (Toyo University)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Plan to Establish a University of Islam by the Greater Japan Muslim League: Insights from Waseda University Archives2023

    • 著者名/発表者名
      Kiyohiko HASEBE
    • 学会等名
      International Symposium "The Formation of the Relationship between Modern Japan and the Islamic World" (Toyo University)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「エルトゥールル号事件と日本=トルコ関係」2021

    • 著者名/発表者名
      三沢伸生
    • 学会等名
      早稲田大学オープンカレッジ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] “A Network Analysis on Greater Cairo, using Person Trip Survey Data“2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi KATO, Eri DEGAWA, Susumu SATO, Yutaka GOTO
    • 学会等名
      The International Conference on Asian Network for GIS-based Historical Studies (ANGIS),
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「地方都市での外国人受け入れにおけるローカルガバナンス構造」2021

    • 著者名/発表者名
      岡井宏文, 徳田剛
    • 学会等名
      移民政策学会2021年冬季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 「日本における西アジア・イスラーム世界 の表象化・具象化:博覧会・展覧会を通して」2020

    • 著者名/発表者名
      三沢伸生
    • 学会等名
      『国際公開シンポジウム(オンライン) 日本の博覧会におけるアジア表象の推移: (1) 西アジア・イスラーム世界の表象』
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “A Note on the Personality of the Manzala Lake Region in Modern Times”2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi KATO
    • 学会等名
      International Workshop “Environment and Economy in Premodern Egypt and Beyond” (Tokyo University of Foreign Language)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “Japanese Expansion to the East Mediterranean in the Interwar Period, Viewed from the Statistics on Suez Canal”2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi KATO
    • 学会等名
      International Symposium : The Roots of the Japanese Policy against the Middle East and Islam(Tokyo : TOYO University)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “International affairs in the Mediterranean in the Interwar period and Japanese expansion to the East Mediterranean, viewed from the statistics of Port Said on Suez Canal”2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi KATO
    • 学会等名
      International Sympozium & Workshop “The Mediterranean as a Plaza 2 : Japan, the Mediterranean and the World” (Istanbul : Nisantasi University)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “TOKUTOMI Roka’s trip from Egypt to Palestine by train in 1919”2019

    • 著者名/発表者名
      Akira USUKI
    • 学会等名
      International Symposium : The Roots of the Japanese Policy against the Middle East and Islam(Tokyo : TOYO University)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “How did Japanese intellectuals look at Muslims during the Interwar period ? : a case study of OKAWA Shumei”2019

    • 著者名/発表者名
      Akira USUKI
    • 学会等名
      International Sympozium & Workshop “The Mediterranean as a Plaza 2 : Japan, the Mediterranean and the World” (Istanbul : Nisantasi University)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “The image of the Middle East in Japanese pop culture”2019

    • 著者名/発表者名
      Nobuo MISAWA
    • 学会等名
      Neither Near Nor Far: Encounters and Exchanges between Japan and the Middle East(St.Antony's College, University of OXFORD)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「第一次世界大戦期における日本と中東の関係」2019

    • 著者名/発表者名
      三沢伸生
    • 学会等名
      International Symposium : The Roots of the Japanese Policy against the Middle East and Islam(Tokyo : TOYO University)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Akdeniz ve Japonya iliskileri : Uzakdogu'daki Japonlar nasill gelmis ?”2019

    • 著者名/発表者名
      Nobuo MISAWA
    • 学会等名
      International Sympozium & Workshop “The Mediterranean as a Plaza 2 : Japan, the Mediterranean and the World” (Istanbul : Nisantasi University)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「在日イスラーム団体の社会活動とネットワーク」2019

    • 著者名/発表者名
      岡井宏文
    • 学会等名
      日本中東学会第35回年次大会(秋田大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] “Activities of Muslims in Japan from the Perspective of “Multi-cultural Coexistence (Tabunka-kyosei),”2019

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi OKAI
    • 学会等名
      2nd East Asian Society for The Scientific Study of Religion (Hokkaido University).
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「大谷光瑞のトルコ投資―共和国初期のアンカラとブルサにおける日本資本」2019

    • 著者名/発表者名
      長谷部圭彦
    • 学会等名
      International Symposium : The Roots of the Japanese Policy against the Middle East and Islam(Tokyo : TOYO University)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] The Archive of the Source Materials about the Greater Japan Muslim League (1)2024

    • 著者名/発表者名
      Nobuo MISAWA (ed.)
    • 総ページ数
      62
    • 出版者
      Asian Cultures Research Institute, TOYO University
    • ISBN
      9784904279380
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] The Archive of the Source Materials about the Greater Japan Muslim League (2)2024

    • 著者名/発表者名
      Nobuo MISAWA (ed.)
    • 総ページ数
      44
    • 出版者
      Asian Cultures Research Institute, TOYO University
    • ISBN
      9784904279397
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] Modern Japanese Images about Turkey2024

    • 著者名/発表者名
      Nobuo MISAWA (ed.)
    • 総ページ数
      92
    • 出版者
      Asian Cultures Research Institute, TOYO University
    • ISBN
      9784904279373
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 日本に暮らすムスリム2024

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治(監)・嶺崎寛子(編著)
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750357164
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] フランスのイスラーム/日本のイスラーム2023

    • 著者名/発表者名
      伊達聖伸(編)・店田廣文(分担執筆)
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      水声社
    • ISBN
      9784801007598
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Who are Japanese Muslims?2023

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi TANADA
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      多民族多世代社会研究所
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 歴史総合世界と日本2022

    • 著者名/発表者名
      歴史学会(編)・長谷部圭彦(分担執筆)
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      戎光祥出版社
    • ISBN
      9784864034227
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 『中東・イスラーム世界への30の扉』2021

    • 著者名/発表者名
      西尾哲夫・東長靖(編), 三沢伸生, 岡井宏文
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623091782
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『図説 博覧会にみる近代日本のイスラーム世界の表象』2021

    • 著者名/発表者名
      安藤潤一郎, 重親知左子, 三沢伸生
    • 総ページ数
      38
    • 出版者
      東洋大学アジア文化研究所
    • ISBN
      9784904279199
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『曽遊畫觀』2021

    • 著者名/発表者名
      田中逸平(著):三沢伸生(編)
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      東洋大学アジア文化研究所
    • ISBN
      9784904279236
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Tokyo Muslim School Album (1927-1937)2021

    • 著者名/発表者名
      Nobuo MISAWA (ed.)
    • 総ページ数
      56
    • 出版者
      TOYO University
    • ISBN
      9784904279243
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『世界と日本のムスリム人口 2020/2021年』2021

    • 著者名/発表者名
      店田廣文
    • 総ページ数
      44
    • 出版者
      多民族多世代社会研究所
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Japon Seyyahi Abdurresit Ibrahim'in Izinde2020

    • 著者名/発表者名
      Ali Merthan DUNDAR (ed.), Nobuo MISAWA
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      Dogu Kutupanesi
    • ISBN
      9786052127674
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『日本に帰化した外国人の生活と意識に関する調査』2020

    • 著者名/発表者名
      店田廣文
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      多民族多世代社会研究所
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『世界と日本のムスリム人口 2019/2020年』2020

    • 著者名/発表者名
      店田廣文
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      多民族多世代社会研究所
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『アブー・スィネータ村 : 個人史のなかのエジプト村落論』2020

    • 著者名/発表者名
      加藤博
    • 総ページ数
      680
    • 出版者
      刀水書房
    • ISBN
      9784887084575
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『イスラーム世界の社会秩序 : もうひとつの「市場と公正」』2020

    • 著者名/発表者名
      加藤博
    • 出版者
      詩想舎
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『「ユダヤ」の世界史:一神教の誕生から民族国家の誕生まで』2020

    • 著者名/発表者名
      臼杵陽
    • 総ページ数
      406
    • 出版者
      作品社
    • ISBN
      9784861827570
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『侠の歴史(西洋編[上]・中東編)』2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木董(編), 長澤榮治
    • 総ページ数
      369
    • 出版者
      清水書院
    • ISBN
      9784389501242
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『教育とエンパワーメント』(イスラーム・ジェンダー・スタディーズ3)2020

    • 著者名/発表者名
      長沢栄治(監)、服部美奈・小林寧子(編), 長谷部圭彦
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750351391
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] The roots of the Japanese policy against the Middle East and Islam2020

    • 著者名/発表者名
      Nobuo MISAWA
    • 総ページ数
      66
    • 出版者
      Toyo University, Asian Cultures Research Institute
    • ISBN
      9784904279168
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 『「ユダヤ」の世界史: 一神教の誕生から民族国家の建設まで』2019

    • 著者名/発表者名
      臼杵陽
    • 総ページ数
      406
    • 出版者
      作品社
    • ISBN
      9784861827570
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 『日本人にとってエルサレムとは何か : 聖地巡礼の近現代史』2019

    • 著者名/発表者名
      臼杵陽
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623085583
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://sites.google.com/toyo.jp/globalmediterranean/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://sites.google.com/toyo.jp/globalmediterranean/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Uluslararasi Calistay : Turk-Japon Iliskileri Tarihi Arastirma Kaynaklari2024

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi