• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スマート・ツーリズムにみる観光の変容

研究課題

研究課題/領域番号 19H04384
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分80020:観光学関連
研究機関立教大学

研究代表者

杜 国慶  立教大学, 観光学部, 教授 (40350300)

研究分担者 佐藤 大祐  立教大学, 観光学部, 教授 (20405616)
五艘 みどり  帝京大学, 経済学部, 准教授 (00508608)
鄭 玉姫  浜松学院大学, 現代コミュニケーション学部, 准教授 (80742163)
李 崗  多摩大学, グローバルスタディーズ学部, 専任講師 (60832657)
板垣 武尊  和洋女子大学, 国際学部, 助教 (40846763)
澁谷 和樹  立教大学, 観光学部, 助教 (10846455)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2021年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2020年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2019年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワードスマート・ツーリズム / 情報通信技術 / 観光者 / 観光行動 / ビッグデータ / 観光情報
研究開始時の研究の概要

ICTが発達する今日において、ヨーロッパは1999年にもCRUMPETというプロジェクトを立ち上げ、立地情報と情報の個人化を統合した情報提供サービスを試みた。観光大国のイタリアと米国では、VR技術が活用され、歴史文化遺産の歴史再現や国立公園の保護に重要な役割を果たし、観光に新たな資源と可能性を創出している。本研究はスマート・ツーリズムという枠組みで、情報通信技術の革新的な発達による観光の変容を考察する。情報伝達のリアルタイム性による観光者と観光地域の関係、観光情報個人化による観光行動の変化、観光者同士の情報コミュニティ形成と観光者役割変化を、解明する研究である。

研究成果の概要

本研究は観光実態の新たな変化に注目し、スマート・ツーリズムという枠組で、ICTの革新的な発達による観光の変容を考察した。日本国内だけでなく、中国、韓国、イタリア、カンボジアなどの国々を事例として、情報伝達のリアルタイム性による観光者と観光地域の関係、観光情報個人化による観光行動、観光者同士の情報コミュニティ形成と観光者の役割変化について研究した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

スマート・ツーリズムという概念と枠組は2014年以降、英文の学術雑誌で提唱されたが、日本ではまだ重要視されていない。日本ではICTの研究が進んでいるにも関わらず、2017年の国や自治体の情報提供効果を示す「国のブランド戦略」はWEFの評価で42に陥っている。その理由として、日本ではICTに関する研究も実践も蓄積してきたものの、観光者を注目したICTの利用状況には着眼しなかったからであった。本研究は、こうした日本の観光状況そして海外の先進事例を念頭に置いて進め、その結果を世界の観光研究の発展に位置付けようと努力した。観光情報発信のリアルタイム化と個人化に伴って現れた観光の変容を把握した。

報告書

(4件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (69件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (24件) (うちオープンアクセス 5件、 査読あり 7件) 学会発表 (36件) (うち国際学会 5件、 招待講演 4件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] Value co-creation in sport tourism: the practices of international participants in a tourism running event2023

    • 著者名/発表者名
      Chen Chin-Kuang
    • 雑誌名

      Journal of Sport & Tourism

      巻: 2023 号: 2 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1080/14775085.2023.2186928

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓国済州島における都市移住者の増加にともなう集落共同体のあり方2023

    • 著者名/発表者名
      鄭玉姫
    • 雑誌名

      浜松学院大学研究論集

      巻: 19 ページ: 13-24

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] スマート・ツーリズム研究の発展と潮流―英部文献に基づいて―2023

    • 著者名/発表者名
      杜国慶
    • 雑誌名

      立教大学観光学部紀要

      巻: 25 ページ: 17-35

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] スマートツーリズムにおける観光者の選択に関する考察2022

    • 著者名/発表者名
      澁谷和樹
    • 雑誌名

      立教大学観光学部紀要

      巻: 24 ページ: 60-72

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 言語による観光地イメージと都市観光要素の異同―ヴェローナ市街の日本語と中国語のオンライン投稿を事例として―2022

    • 著者名/発表者名
      杜 国慶
    • 雑誌名

      立教大学観光学部紀要

      巻: 24 ページ: 20-39

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中国雲南省元陽におけるフラッシュパッカー向け宿泊施設の評価2022

    • 著者名/発表者名
      板垣武尊
    • 雑誌名

      立教大学観光学部紀要

      巻: 24 ページ: 114-125

    • NAID

      130007412150

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中国における日本人バックパッカーの観光行動の変化2022

    • 著者名/発表者名
      板垣武尊・澁谷和樹
    • 雑誌名

      日本観光研究学会全国大会学術論文集

      巻: 37 ページ: 159-164

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] UGCにみる訪日中国人観光者飲食選好の空間構造―東京23区を事例として―2022

    • 著者名/発表者名
      杜国慶・康乃馨
    • 雑誌名

      第37回日本観光研究学会全国大会学術論文集

      巻: 37 ページ: 249-254

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 農村を潤すイタリアのアグリツーリズモ(世界の農業は今)2021

    • 著者名/発表者名
      五艘みどり
    • 雑誌名

      農業

      巻: 2021(05) ページ: 56-61

    • NAID

      40022566385

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス問題下での学生による観光地支援の実践報告―栃木県足利市でのSNSを活用した観光プロモーション―2021

    • 著者名/発表者名
      五艘みどり
    • 雑誌名

      帝京大学地域活性研究センター年報

      巻: 5 ページ: 80-86

    • NAID

      40022560869

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学生がみる浜松市の観光発展に必要な要因2021

    • 著者名/発表者名
      鄭玉姫
    • 雑誌名

      浜松学院大学研究論集

      巻: 17 ページ: 73-83

    • NAID

      120007117300

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] A Study on the Causes and Effects of Stressful Situations in Tourism for Japanese People2021

    • 著者名/発表者名
      澁谷和樹
    • 雑誌名

      behavioral sciences

      巻: 11(11) ページ: 143-143

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visitor perception of Tokyo’s parks’ attributes: an analysis of the textual reviews2021

    • 著者名/発表者名
      澁谷和樹
    • 雑誌名

      Leisure/Loisir

      巻: 45 号: 1 ページ: 121-137

    • DOI

      10.1080/14927713.2021.1872409

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] スマートツーリズムにおける観光動機と情報探索―訪日中国人大学生の参与観察から―2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤大祐
    • 雑誌名

      観光研究

      巻: 32(2) ページ: 29-42

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ユーザ生成コンテンツにみる言語間の異同と観光スポットの分布―ヴェローナの旅行投稿を事例として―2021

    • 著者名/発表者名
      杜国慶
    • 雑誌名

      観光研究

      巻: 33 ページ: 173-182

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国の観光支援アプリの目的地イメージ要素と訪日観光者への作用2021

    • 著者名/発表者名
      杜国慶
    • 雑誌名

      立教大学観光学部紀要

      巻: 23 ページ: 11-25

    • NAID

      120007006901

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国におけるスマート・ツーリズムの展開と特徴2020

    • 著者名/発表者名
      李崗
    • 雑誌名

      紀要=Bulletin

      巻: 12 ページ: 35-46

    • NAID

      120006839199

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学生の海外旅行実施に対する意向調査2020

    • 著者名/発表者名
      鄭玉姫
    • 雑誌名

      浜松学院大学研究論集

      巻: 16 ページ: 165-174

    • NAID

      40022255097

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] ビッグデータ時代における観光行動研究の現状と課題 : 地理学からの検討を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      澁谷和樹
    • 雑誌名

      立教大学観光学部紀要

      巻: 22 ページ: 128-137

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] ヴェローナの都市特色とイメージ形成2020

    • 著者名/発表者名
      杜国慶
    • 雑誌名

      地理空間

      巻: 13(2) ページ: 99-112

    • NAID

      130007992868

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学生の海外旅行実施に対する意向調査2020

    • 著者名/発表者名
      鄭玉姫
    • 雑誌名

      研究論集

      巻: 16 ページ: 165-174

    • NAID

      40022255097

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国におけるスマート・ツーリズムの展開と特徴2020

    • 著者名/発表者名
      李崗
    • 雑誌名

      多摩大学グローバルスタディーズ学部紀要

      巻: 12 ページ: 35-46

    • NAID

      120006839199

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ビッグデータ時代における観光行動研究の現状と課題 : 地理学からの検討を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      澁谷和樹
    • 雑誌名

      立教大学観光学部紀要 = Rikkyo University bulletin of studies in tourism

      巻: 22 ページ: 128-137

    • DOI

      10.14992/00018758

    • NAID

      120006813088

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1062/00018758/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 観光にみる中国の人の移動と地域変容2019

    • 著者名/発表者名
      杜国慶
    • 雑誌名

      地理

      巻: 64 ページ: 50-56

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Exploring the Role of Online Community in International Sport Tourism: Line App Usage by Taiwanese Runners in the 2022 Berlin Marathon2023

    • 著者名/発表者名
      陳慶光
    • 学会等名
      The 33rd Annual Council for Australasian Tourism and Hospitality Education (CAUTHE) Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Sport Tourists’Participation Patterns in Online Sporting Events: Evidence from the Tianzhong Marathon in Taiwan2023

    • 著者名/発表者名
      陳慶光
    • 学会等名
      International Conference on Tourism Sciences (ICTS2023)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 中国における日本人バックパッカーの観光行動の変化2022

    • 著者名/発表者名
      板垣武尊・澁谷和樹
    • 学会等名
      第37回日本観光研究学会全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ユーザー生成コンテンツにみる訪日中国人観光者の飲食選好2022

    • 著者名/発表者名
      康乃馨・杜国慶
    • 学会等名
      第37回日本観光研究学会全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] UGCにみる訪日中国人観光者飲食選好の空間構造―東京23区を事例として―2022

    • 著者名/発表者名
      杜国慶・康乃馨
    • 学会等名
      第37回日本観光研究学会全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 日本版MaaSにおける観光との連携状況について2022

    • 著者名/発表者名
      澁谷和樹
    • 学会等名
      日本地理学会2022年春季学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ユーザ生成コンテンツにみる訪日中国人観光者の飲食選好の空間構造―東京23区を事例として2022

    • 著者名/発表者名
      杜 国慶・康 乃馨
    • 学会等名
      日本地理学会2022年春季学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Runners’ Experiences in Online Marathons: A Content Analysis of Online Comments to the 2021 Kyoto Marathon2021

    • 著者名/発表者名
      陳慶光
    • 学会等名
      16th Asian Association for Sport Management Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Exploring the Role of Online Community in Virtual Sport Tourism: LINE App Usage by Taiwanese Runners in the 2020 London Marathon2021

    • 著者名/発表者名
      陳慶光
    • 学会等名
      観光学術学会第10回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Leveraging Virtual Tours amid COVID-19: A Case of Cycling Tourism in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      陳慶光
    • 学会等名
      SIBR 2021 Osaka Conference on Interdisciplinary Business and Economics Research
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 市民マラソン大会に対する住民意識:東北風土マラソンを事例に2021

    • 著者名/発表者名
      陳慶光
    • 学会等名
      第33回ランニング学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 中国におけるスマートデスティネーションの推進について ―安徽省黄山市を事例に―2021

    • 著者名/発表者名
      李崗
    • 学会等名
      日本観光研究学会第35回全国大会研究ワークショップ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] コロナ禍におけるPBLゼミの実践報告:和洋女子大生が考える理想のデートコース2021

    • 著者名/発表者名
      板垣武尊
    • 学会等名
      日本観光ホスピタリティ学会2020年度第2回研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ユーザ生成コンテンツにみる言語間の異同と観光スポットの分布―ヴェローナの旅行投稿を事例として―2021

    • 著者名/発表者名
      杜国慶
    • 学会等名
      日本観光研究学会大36回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 観光者口コミに見るサイクルツーリズムの目的地イメージ要素―しまなみ海道を事例として―2021

    • 著者名/発表者名
      杜国慶
    • 学会等名
      日本地理学会2021年春季学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Ice & Snow Tourism in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      杜国慶
    • 学会等名
      東北アジア氷雪旅游産業論壇
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 日本のルーラル・ツーリズム発展とその研究2021

    • 著者名/発表者名
      杜国慶
    • 学会等名
      第三回吉林省文化と旅游産業融合発展論壇
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ルーラルツーリズムの推進組織のあり方に関する一考察2020

    • 著者名/発表者名
      五艘みどり
    • 学会等名
      地域活性学会研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] スマートフォン利用による海外旅行者の行動変化-日本とイタリアの観光事業者の聞き取り調査から2020

    • 著者名/発表者名
      五艘みどり
    • 学会等名
      日本観光研究学会・ワークショップ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 新型コロナウイルス問題下におけるイタリアの観光産業と観光政策2020

    • 著者名/発表者名
      五艘みどり
    • 学会等名
      日本観光研究学会・ワークショップ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 無形文化遺産と観光文化のはざま ―「徽州地域」の祖先祭祀を事例として2020

    • 著者名/発表者名
      李崗
    • 学会等名
      観光学術学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ICT技術の進化と観光の変化~スマート・ツーリズムの現在~2020

    • 著者名/発表者名
      李崗
    • 学会等名
      藤沢市市民講座
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 韓国人のSNS利用による観光情報利用の実態2020

    • 著者名/発表者名
      鄭玉姫
    • 学会等名
      第35回日本観光研究学会全国大会研究ワークショップ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] カンボジア、シアヌークビル州ロングサンローム島における宿泊施設の変化2020

    • 著者名/発表者名
      板垣武尊
    • 学会等名
      第35回日本観光研究学会全国大会ワークショップ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ビッグデータ社会における観光者の選択2020

    • 著者名/発表者名
      澁谷和樹
    • 学会等名
      第35回日本観光研究学会全国大会ワークショップ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 観光スポットの情報空間―SNSと口コミサイトの比較からの検討―2020

    • 著者名/発表者名
      澁谷和樹
    • 学会等名
      日本観光研究学会第35回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] A study on the use and management of Twitter hashtags of antenna shops in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      澁谷和樹
    • 学会等名
      the 18th Asia Pacific Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スマート・ツーリズムにおける観光行動の類型とメカニズム―訪日中国人大学生への参与観察から―2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤大祐
    • 学会等名
      第35回日本観光研究学会全国大会ワークショップ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ヴェローナにおける観光投稿の異同2020

    • 著者名/発表者名
      杜国慶
    • 学会等名
      地理空間学会2020年全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 旅行サイト投稿に見る言語と観光スポット選択の異同―ヴェローナを事例として―2020

    • 著者名/発表者名
      杜国慶
    • 学会等名
      日本観光研究学会第35回全国大会研究ワークショップ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ユーザ生成コンテンツにみる言語別観光スポットの分布と異同―TripAdvisorのヴェローナ投稿を事例として―2020

    • 著者名/発表者名
      杜国慶
    • 学会等名
      日本地理学会2020年秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Re-Understanding of Smart Tourism under the Epidemic of COVID-192020

    • 著者名/発表者名
      杜国慶
    • 学会等名
      International Association for China Tourism Studies
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スマート・ツーリズムによる観光客の行動変化2020

    • 著者名/発表者名
      五艘みどり
    • 学会等名
      京都府和束町・わづかビジネスカレッジ2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ルーラルツーリズムに関わる農村女性の幸福度指標の検討2019

    • 著者名/発表者名
      五艘みどり
    • 学会等名
      日本観光研究学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 済州島における都市移住者増加による集落の維持2019

    • 著者名/発表者名
      鄭玉姫
    • 学会等名
      日本観光研究学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ビッグデータ社会における観光研究の課題2019

    • 著者名/発表者名
      澁谷和樹
    • 学会等名
      日本観光研究学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 機関誌RT「特集 スマート・ツーリズム」2023

    • 著者名/発表者名
      杜国慶
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      立教大学観光学部
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「地域」の学び方-経済・社会を身近に考えよう(第10章担当)2022

    • 著者名/発表者名
      五艘みどり
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      八朔社
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] スポーツ文化論2022

    • 著者名/発表者名
      陳 慶光
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      株式会社みらい
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] よくわかる観光コミュニケーション論2022

    • 著者名/発表者名
      須藤 廣、遠藤 英樹、高岡 文章、松本 健太郎、澁谷和樹
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623091874
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 現代観光地理学への誘い2022

    • 著者名/発表者名
      澁谷和樹
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779516054
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 大学的東京ガイド-こだわりの歩き方「外国人ツーリストはいつ、どこにいる?(杜国慶)」2019

    • 著者名/発表者名
      橋本俊哉・杜国慶・佐藤大祐・庄司貴行・門田岳久・高岡文章・西川亮・小野良平・毛谷村英治・石橋正孝・松村公明・羽生冬佳・東徹・野田健太郎・千住一・大橋健一・韓志昊・麻生憲一・豊田由貴夫
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812218143
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 大学的東京ガイド-こだわりの歩き方「東京の水辺空間の変遷(佐藤大祐)」2019

    • 著者名/発表者名
      橋本俊哉・杜国慶・佐藤大祐・庄司貴行・門田岳久・高岡文章・西川亮・小野良平・毛谷村英治・石橋正孝・松村公明・羽生冬佳・東徹・野田健太郎・千住一・大橋健一・韓志昊・麻生憲一・豊田由貴夫
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812218143
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 観光の事典「マリンスポーツ(佐藤大祐)」2019

    • 著者名/発表者名
      白坂蕃 ・稲垣勉 ・小沢健市 ・古賀学 ・山下晋司・佐藤大祐
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254163575
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 地図でみる 日本の外国人 改訂版「2 分布(杜国慶)、25 帰化(杜国慶)」2019

    • 著者名/発表者名
      石川義孝・片岡博美・是川夕・高畑幸・竹下修子・竹ノ下弘久・千葉立也・杜国慶・中谷友樹・西原純・花岡和聖・福本拓・宮澤仁・山内昌和・山下清海・山本健兒
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779513497
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi