• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポスト植民地における女性の身体―東南アジアとアフリカの「女性器切除」―

研究課題

研究課題/領域番号 19H04390
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分80030:ジェンダー関連
研究機関立命館アジア太平洋大学

研究代表者

井口 由布  立命館アジア太平洋大学, アジア太平洋学部, 教授 (80412815)

研究分担者 宮地 歌織  佐賀大学, 芸術地域デザイン学部, 客員研究員 (40547999)
大形 里美  九州国際大学, 現代ビジネス学部, 教授 (30330955)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2022年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2021年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2019年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
キーワード女性器切除 / FGM/C / ジェンダー / 女性の身体 / セクシュアリティ / ポスト植民地 / 東南アジア / アフリカ / FGM / FGC
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は東南アジアとアフリカにおける「女性器切除 (FGM)」実践の現状と人々の意識を調査することで、「FGM」をポスト植民地における女性の身体の支配に関する現代的な問題としてとらえなおすことである。近年「FGM」論は、女性の人権を擁護する「普遍主義」と現地の伝統を重視する「文化相対主義」の対立から抜け出られなくなっている。これに対して本研究は「FGM」をめぐる論争が「女性の身体への管理の増大」という共通の前提によって成り立っているのではないかと考え、この共通性を「FGM」におけるマイナー地域とみなされる東南アジアに焦点を当てつつ、アフリカにおける最新の研究との比較を通して明らかにする。

研究成果の概要

本研究の目的は女性器切除実践の現状と人々の意識の研究を通して、女性器切除をポスト植民地における女性身体とセクシュアリティの支配に関する現代問題として再考することである。本研究では女性器切除のマイナー地域とされる東南アジア各地にて質的調査と量的調査を実施し、アフリカにおける最新の研究と総合し比較研究を行った。東南アジアはアフリカ中心の国際的な女性器切除言説の外部に位置づけられており、彼らにとって女性器切除は生活に埋め込まれて意識化されない宗教実践である。他方で衛生概念など近代医学の用語によって実践を説明する側面もあり、東南アジアの現代は国際的女性器切除問題と接合する過程ともみえる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義と社会的意義は以下の4点である。第一に本研究は、実施率の高さに関わらず研究蓄積のない東南アジアにおいて女性器切除の現地調査を行った。特にカンボジアとベトナムでは世界初の学術的調査を実施し、国際学会で成果報告をした。第二は、女性器切除問題における「人権」対「伝統」という対立の隘路を、近代医学における女性の身体管理という視点から再考することで超克しようとした点である。第三に、公衆衛生学、人類学、ジェンダー研究など異なる分野の専門家達との国際共同研究により研究を推進した。第四に、アフリカにおける女性器切除研究者との協働により、女性器切除研究の脱アフリカ中心主義を図った。

報告書

(5件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 5件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 11件、 招待講演 3件) 図書 (5件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] RCSI & UCD Malaysia Campus(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Raja Park Institute(タイ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University Technology Sydney(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] RCSI & UCD Malaysia Campus(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Raja Park Institute(タイ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University Technology Sydney(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] RCSI&UCD Malaysia Campus(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] State Islamic University(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Nairobi(ケニア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] The cultural meaning of ‘female genital mutilation’ in rural Malaysia: The female body and sexuality through the medical gaze2022

    • 著者名/発表者名
      Iguchi Yufu、Rashid Abdul
    • 雑誌名

      Journal of Southeast Asian Studies

      巻: 53 号: 4 ページ: 709-732

    • DOI

      10.1017/s002246342200087x

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] セクシュアリティと女性の身体からみるマレーシアにおける「女性器切除」2020

    • 著者名/発表者名
      井口 由布、ラシド アブドゥル
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: 57 号: 2 ページ: 166-189

    • DOI

      10.20495/tak.57.2_166

    • NAID

      130007792783

    • ISSN
      0563-8682, 2424-1377
    • 年月日
      2020-01-31
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Medicalization of female genital cutting in Malaysia: A mixed methods study2020

    • 著者名/発表者名
      Abdul Rashid, Yufu Iguchi, Siti Nur Afiqah
    • 雑誌名

      PLOS Medicine

      巻: 17 号: 10 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1371/journal.pmed.1003303

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Female genital cutting in Malaysia: a mixed-methods study2019

    • 著者名/発表者名
      Abdul Rashid、Yufu Iguchi
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 9 号: 4 ページ: e025078-e025078

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2018-025078

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 「女性器切除」と言説の政治2019

    • 著者名/発表者名
      井口 由布、アブドゥル・ラシド
    • 雑誌名

      年報カルチュラル・スタディーズ

      巻: 7 ページ: 27-45

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] グローバルな女性器切除言説と認識されない現地実践:国家医療、文化、女性の身体2024

    • 著者名/発表者名
      井口由布
    • 学会等名
      ポスト植民地における女性の身体:東南アジアの女性器切除から考える 東京外国語大学海外事情研究所 研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Female Body in Modern Medicine, Female Body in Traditional Society: Female Genital Cutting in Southeast Asia2024

    • 著者名/発表者名
      Yufu Iguchi
    • 学会等名
      Ways forward towards the Abandonment of FGM/C, University of Technology Sydney
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Medicalization and transformation of FGM/C or female circumcision in Kenya2024

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyachi
    • 学会等名
      Ways forward towards the Abandonment of FGM/C, University of Technology Sydney
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] グローバルな女性器切除言説と認識されない現地実践:国家医療、文化、女性の身体2024

    • 著者名/発表者名
      井口由布
    • 学会等名
      ポスト植民地における女性の身体:東南アジアの女性器切除から考える 東京外国語大学海外事情研究所 研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Female Body in Modern Medicine, Female Body in Traditional Society: Female Genital Cutting in Southeast Asia2024

    • 著者名/発表者名
      Yufu Iguchi
    • 学会等名
      Ways forward towards the Abandonment of FGM/C, Sydney University
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Medicalization and transformation of FGM/C or female circumcision in Kenya2024

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyachi
    • 学会等名
      Ways forward towards the Abandonment of FGM/C, Sydney University
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 東南アジアにおける女性器切除:女性の身体とセクシュアリティ2023

    • 著者名/発表者名
      井口由布
    • 学会等名
      現代アジアにおける生殖テクノロジーと養育、国立民族博物館
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Female Body in Modern Medicine, Female Body in Traditional Society: Female Genital Cutting in Southeast Asia(Asia Pacific Conference)2023

    • 著者名/発表者名
      Yufu Iguchi
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference 2023
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An interdisciplinary approach to women’s bodies and self-determination on female genital “cutting”: The cases of female genital practices in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyachi
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference 2023
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Unrecognized practice or invented tradition? Female Genital Cutting in Southeast Asia2022

    • 著者名/発表者名
      Yufu Iguchi
    • 学会等名
      20th Asia Pacific Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Women’s Health and “Culture”: Female Genital Cutting in Australia2022

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyachi
    • 学会等名
      20th Asia Pacific Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The experience of “mark” and the traumatic memory of female genital mutilation/cutting2022

    • 著者名/発表者名
      Yufu Iguchi
    • 学会等名
      The Asian Studies Conference Japan 2022 (ASCJ)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Medicalization of Female Genital Cutting in Malaysia: Its Meaning toward the Medical Discourse on the Female Body2020

    • 著者名/発表者名
      Yufu Iguchi
    • 学会等名
      18th Asia Pacific Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Who has a right of decision making on her body? : Controversy between Female Circumcision (FC) and Female Genital Cosmetic Surgery (FGCS)2020

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyachi
    • 学会等名
      18th Asia Pacific Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Anatomical Gaze, Lack of Integrity, Bodily Inscription: Representations on “Female Genital Mutilation” in Malaysia2019

    • 著者名/発表者名
      Yufu Iguchi
    • 学会等名
      AAS in Asia
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 身体のポリティクスと「女性器切除」―マレーシアの事例から考える―2019

    • 著者名/発表者名
      井口由布
    • 学会等名
      東南アジア学会 研究集会 九州地区特別例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Cultural Meanings of the Female Body in Malaysia2019

    • 著者名/発表者名
      Yufu Iguchi
    • 学会等名
      17th Asia Pacific Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] インドネシアにおける女子割礼―リベラル派と保守派の間で―2019

    • 著者名/発表者名
      大形里美
    • 学会等名
      東南アジア学会 研究集会 九州地区特別例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] インドネシアにおける女子割礼:政策の変化と現状2019

    • 著者名/発表者名
      大形里美
    • 学会等名
      日本インドネシア学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Current state and the transformation of female circumcision in Indonesia2019

    • 著者名/発表者名
      Satomi Ohgata
    • 学会等名
      17th Asia Pacific Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Why anti-female genital mutilation/cutting activities are not changing people’s attitudes?: The case from western part of Kenya2019

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyachi
    • 学会等名
      17th Asia Pacific Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 変容する女子割礼/女性性器切除:ケニア西部の農村における事例より」2019

    • 著者名/発表者名
      宮地歌織
    • 学会等名
      東南アジア学会 研究集会 九州地区特別例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Female Genital Mutilation/Cutting2023

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Nakamura, Kaori Miyachi, Yukio Miyawaki, Makiko Toda, Editors
    • 総ページ数
      193
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Transformation and Continuation: FGC Among the Gusii People in Western Kenya2023

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyachi
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Female Genital Cutting and the "Medical Gaze" in Southeast Asia2023

    • 著者名/発表者名
      Yufu Iguchi, Abdul Rashid, Siti Nur Afiqah
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Female Genital Cutting in Asia: The Case of Malaysia2023

    • 著者名/発表者名
      Abdul Rashid, Yufu Iguchi, Siti Nur Afiqah
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] グローバル・ディスコースと女性の身体2021

    • 著者名/発表者名
      宮脇 幸生、戸田 真紀子、中村 香子、宮地 歌織
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771034785
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] ポスト植民地における女性の身体 The Female Body in Post-colonies2024

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] ポスト植民地における女性の身体 The Female Body in Post-colonies2024

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi