• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

デジタル化による社会的影響を考慮したサービスシステムデザイン手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19H04416
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分90010:デザイン学関連
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

渡辺 健太郎  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 上級主任研究員 (10635808)

研究分担者 木下 裕介  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (60617158)
竹中 毅  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 研究チーム長 (70396802)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2021年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2020年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2019年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
キーワードデジタル化 / サービスシステム / 社会的影響 / サービスイノベーション / デザイン
研究開始時の研究の概要

デジタル技術を活用した、サービス分野におけるイノベーションに対する期待に対し、社会的悪影響に対する懸念も根強い。社会に対し責任あるイノベーションを実現するためには、多様な利害関係者への長期的な影響に配慮し、デジタル技術とその活用方法を、サービス全体のあり方を含めデザインしていくことが必要である。そこで本研究では、社会への長期的・多面的な影響を考慮した、デジタル技術を活用したサービスシステムのデザイン手法の開発を行う。

研究成果の概要

デジタル技術の普及に伴い、その利用がもたらす社会的悪影響に対する懸念が広がる中、本研究では社会への多面的な影響を考慮した、デジタル技術を活用したサービスシステム(以降DSS)のデザイン手法・方法論の開発を行った。本研究を通じ、DSSの構成要素を表現するモデリング手法と同手法を用いた関係者参加型でデザインする方法論、並びにその影響評価の手法を開発した。また、複数のデザイン事例を通じて有効性の検証を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

人工知能やソーシャルロボット等、デジタル技術に対する社会的悪影響の懸念が強まる中、技術開発・社会実装に対する規範・原則の提言にとどまらず、具体的な開発・実装の方法論の必要性が叫ばれている。本研究を通じて、多様な価値を考慮した上でデジタル技術とその使い方、価値創出の仕組み全体をデザインする方法論を提示したことは、デザイン学・サービス工学・情報学等への学術的貢献はもとより、社会的にも有益であると考える。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] デジタル技術活用型サービスシステム設計方法論の適用 ―コミュニケーションツールを題材としてー2022

    • 著者名/発表者名
      高木 咲恵, 木下 裕介, 渡辺 健太郎, 森 郁惠, 梅田 靖
    • 雑誌名

      サービス学会第10回国内大会 講演論文集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 介護サービスシステムのデジタル化に向けた協働実践の実態調査2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺 健太郎
    • 雑誌名

      サービス学会第10回国内大会 講演論文集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Scenario-Based Design Process for Digital Technology Assisted Service System2021

    • 著者名/発表者名
      Kaito Tsunetomo, Kentaro Watanabe, Yusuke Kishita
    • 雑誌名

      Proceedings of the 30th RESER International Congress & Co-VAL Conference

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proposing Remote Video Conversation System "PARAPPA": Delivering the Gesture and Body Posture with Rotary Screen2021

    • 著者名/発表者名
      Koki Ijuin, Kunihiro Ogata, Kentaro Watanabe, Hiroyasu Miwa, Yoshinobu Yamamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the 30th IEEE International Conference on Robot & Human Interactive Communication (RO-MAN2021)

      巻: - ページ: 1060-1065

    • DOI

      10.1109/ro-man50785.2021.9515454

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interactive Robotic Systems as Boundary-Crossing Robots - the User’s View2020

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Watanabe, Kristiina Jokinen
    • 雑誌名

      Proceedings of the 29th IEEE International Conference on Robot & Human Interactive Communication (RO-MAN2020)

      巻: - ページ: 335-340

    • DOI

      10.1109/ro-man47096.2020.9223575

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conceptual design framework for digital technology assisted service system2020

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Watanabe, Yusuke Kishita, Kaito Tsunetomo
    • 雑誌名

      ServDes.2020: Tensions, Paradoxes, Plurality

      巻: - ページ: 190-202

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] デジタル技術活用型サービスシステム設計に向けたユーザの価値抽出2020

    • 著者名/発表者名
      常友 魁人, 渡辺 健太郎, 木下 裕介
    • 雑誌名

      設計工学・システム部門講演会講演論文集

      巻: 2020.30 号: 0 ページ: 2209

    • DOI

      10.1299/jsmedsd.2020.30.2209

    • NAID

      130008058650

    • ISSN
      2424-3078
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] デジタル技術活用型サービスシステム設計に向けたユーザの価値抽出のための参加型ワークショップの実践2020

    • 著者名/発表者名
      常友魁人, 渡辺健太郎, 木下裕介
    • 雑誌名

      エコデザイン・プロダクツ&サービスシンポジウム2020予稿集

      巻: - ページ: 122-125

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Socially-Conscious Service System Design in the Digital Era: Research Agenda2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Kentaro、Kishita Yusuke、Tsunetomo Kaito、Takenaka Takeshi
    • 雑誌名

      Serviceology for Services 7th International Conference, ICServ 2020, Osaka, Japan, Proceedings

      巻: 1189 ページ: 266-274

    • DOI

      10.1007/978-981-15-3118-7_17

    • ISBN
      9789811531170, 9789811531187
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会的影響を考慮したデジタル技術活用型サービスシステムのモデル化:観光サービスの事例分析2020

    • 著者名/発表者名
      常友 魁人、渡辺 健太郎、木下 裕介
    • 雑誌名

      サービス学会第8回国内大会講演論文集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Boundary-Crossing Robots: Societal Impact of Interactions with Socially Capable Autonomous Agents2019

    • 著者名/発表者名
      Jokinen Kristiina、Watanabe Kentaro
    • 雑誌名

      Social Robotics, 11th International Conference, ICSR 2019, Madrid, Spain, Proceedings

      巻: 11876 ページ: 3-13

    • DOI

      10.1007/978-3-030-35888-4_1

    • ISBN
      9783030358877, 9783030358884
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] デジタル技術活用型サービスシステム設計方法論の適用 ―コミュニケーションツールを題材としてー2022

    • 著者名/発表者名
      高木 咲恵, 木下 裕介, 渡辺 健太郎, 森 郁惠, 梅田 靖
    • 学会等名
      サービス学会第10回国内大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 介護サービスシステムのデジタル化に向けた協働実践の実態調査2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺 健太郎
    • 学会等名
      サービス学会第10回国内大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Scenario-Based Design Process for Digital Technology Assisted Service System2021

    • 著者名/発表者名
      Kaito Tsunetomo, Kentaro Watanabe, Yusuke Kishita
    • 学会等名
      The 30th RESER International Congress & Co-VAL Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Scenario-Based Design Process for Digital Technology Assisted Service System2021

    • 著者名/発表者名
      Koki Ijuin, Kunihiro Ogata, Kentaro Watanabe, Hiroyasu Miwa, Yoshinobu Yamamoto
    • 学会等名
      The 30th IEEE International Conference on Robot & Human Interactive Communication (RO-MAN2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Avatar-mediated service encounter and its impact after COVID-192021

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Watanabe
    • 学会等名
      Naples Forum on Service 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Digital transformation strategy of service systems for enhancing human experiences2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Takenaka, Kentaro Watanabe, Hiroyasu Miwa, Akio Sashima
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics (AHFE 2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interactive Robotic Systems as Boundary-Crossing Robots - the User’s View2020

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Watanabe, Kristiina Jokinen
    • 学会等名
      The 29th IEEE International Conference on Robot & Human Interactive Communication (RO-MAN2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Conceptual design framework for digital technology assisted service system2020

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Watanabe, Yusuke Kishita, Kaito Tsunetomo
    • 学会等名
      ServDes.2020: Tensions, Paradoxes, Plurality
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] デジタル技術活用型サービスシステム設計に向けたユーザの価値抽出 (高齢者見守りサービスシステムへの適用)2020

    • 著者名/発表者名
      常友 魁人, 渡辺 健太郎, 木下 裕介
    • 学会等名
      第30回日本機械学会設計工学・システム部門講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] デジタル技術活用型サービスシステム設計に向けたユーザの価値抽出のための参加型ワークショップの実践2020

    • 著者名/発表者名
      常友魁人, 渡辺健太郎, 木下裕介
    • 学会等名
      エコデザイン・プロダクツ&サービスシンポジウム2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 社会的影響を考慮したデジタル技術活用型サービスシステムのモデル化:観光サービスの事例分析2020

    • 著者名/発表者名
      常友 魁人、渡辺 健太郎、木下 裕介
    • 学会等名
      サービス学会第8回国内大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Socially-Conscious Service System Design in the Era of Digital Transformation2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Kentaro
    • 学会等名
      International Conference on Engineering Design 2019 (ICED19)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Boundary-Crossing Robots: Societal Impact of Interactions with Socially Capable Autonomous Agents2019

    • 著者名/発表者名
      Jokinen Kristiina、Watanabe Kentaro
    • 学会等名
      ICSR 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] SoSDeX

    • URL

      https://www.sosdex-project.com/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi