研究課題/領域番号 |
19H04421
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
|
研究機関 | 筑波大学 (2021-2022) 豊橋技術科学大学 (2019-2020) |
研究代表者 |
吉田 光男 筑波大学, ビジネスサイエンス系, 准教授 (60734978)
|
研究分担者 |
風間 一洋 和歌山大学, システム工学部, 教授 (60647204)
佐藤 翔 同志社大学, 免許資格課程センター, 准教授 (90707168)
桂井 麻里衣 同志社大学, 理工学部, 准教授 (70744952)
大向 一輝 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 准教授 (30413925)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2022年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2021年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2020年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
|
キーワード | オルトメトリクス / 学術情報 / 研究評価 / 情報検索 / ソーシャルメディア / Twitter / CiNii Articles / 学術情報分析 / 計算社会科学 / 査読 / 情報推薦 / CiNii Research / Unpaywall / arXiv |
研究開始時の研究の概要 |
現在の学術情報システムは,研究者の高度な専門性を前提とした画一的なシステムであり,それ以外の利用者の要求に応えられず,自ら利用範囲を狭めている。本研究の目的は,利用者の状況に応じ,多様な観点で学術情報を提示できる学術情報システムを実現することである。この実現のために,利用者の様々な探索要求に対応する新しい学術情報評価指標を複数開発した上で,利用者の行動履歴をもとに研究練度を推定し,利用者の研究練度に応じて複数の指標を自動的に統合する学術情報システムを構築する。
|
研究成果の概要 |
本研究では,利用者の状況に応じ,多様な観点で学術情報を提示できる学術情報システムを実現することを目指し,利用者の様々な探索要求に対応する新しい学術情報評価指標を複数開発した上で,利用者の行動履歴をもとに研究練度を推定し,利用者の研究練度に応じて複数の指標を自動的に統合する学術情報システムの構築に取り組んだ。その結果,論文に対する言及パターンから論文の普遍度を測る指標を開発できた。また,言及パターンとアクセスパターンを特徴量とする表示アルゴリズムを開発し,有効性を検証できた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
現在の学術情報システムは研究者の高度な専門性を前提とした画一的なシステムであり,それ以外の利用者の要求に応えられていないところ,多様な学術情報評価指標を開発したことにより,利用者の利用状況に応じた学術情報の提示が可能となる。また,本研究は学術情報システムを対象とするものの,検索対象文書,対象文書に対する閲覧・言及などの動作,利用者の行動履歴とを組み合わせたものとして一般化することができ,学術情報以外への応用も可能である。
|